奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(328)

天の父母様聖会_世界平和統一家庭連合

(874)

天の父母様聖会

(41)

文鮮明先生み言葉選集(講演文)

(683)

天心苑TV[CheonShimWonTV]

(21)

天心苑特別徹夜精誠

(69)

独生女考

(108)

真の父母論

(6)

天一国摂理史

(126)

韓鶴子総裁御言選集

(101)

平和の母・平和を愛する世界人として

(428)

自叙伝で歌を!~「平和の母」オリジナルソング集

(34)

宗教/天地創造

(655)

ブログ村

(235)

UCI、サンク

(374)

分派(祝福権委譲と異端者・爆破者宣布ほか)

(360)

虚偽「ONE TRUHT」

(21)

夜昼の神様

(6)

石川能登地震

(20)

統一運動

(251)

国際勝共連合 UNITE(ユナイト)

(42)

天の父母様聖会_世界平和女性連合

(5)

日韓トンネル・ピースロード

(87)

日韓関係

(108)

韓国

(310)

米国

(29)

人権・拉致

(166)

ネット拉致・不正アクセス関連記事

(150)

龍辰憲院長真の父母様の生涯路程

(11)

原理本体論

(1)

天の父母様聖会 希望前進礼拝

(1)

文鮮明総裁聖誕100周年

(22)

PeaceTV、U-ONE News

(219)

ユナイト

(5)

平和

(173)

世界情勢

(5)

環境保護

(8)

郷  土

(86)

家庭・家族

(58)

ドラマ

(17)

仕事

(6)

驚くほどの古今東西の予言書

(34)

韓流サッカー

(388)

サッカー

(231)

ピースクィーンカップ

(63)

ピーススターカップ

(46)

城南(ソンナム)

(68)

ソロカバ

(2)

MIRAIOH TV

(4)

PeaceLinkTV

(88)

天苑宮天一聖殿入宮式

(16)

光言社キャラクター・こうたん

(1)
2018.02.04
XML
「まるバツクイズ」、これまでは三男さんに「祝福権有り? 無し?」を問うてきたが、今回は三男さん家庭について考えてみたい。

そもそも祝福式は真の父母様の「子羊の婚宴」が成されてのち始まったものであり、お父様お一人ではなく常に父母様の名によって挙行されてきた。
したがって、三男さんにしても一人では祝福式を行うことは出来ないものと思われる。三男さんとその相対者のカップルで可能となるはずだ。
三男さんは直系の子女様だからといっても、その相対者は郭家からだ。
ところが、原罪のない二世同士のカップルだから「祝福式」も問題はないといえるだろうか?

二世同士の祝福カップルでも「蕩減棒」「三日行事」はあると聞く。
私の疑問とするところは直系の子女様(特には男子女様方)家庭はそれが必要なかったのか、である。
私の推測だが、父母様は子女様方にもそれを指導されておられたと思う。詳しい情報をご存知の方があればお願いしたいところだ。

さて、私が言わんとしていることは、「三代王権」か「三大王権」かという話である。


「家庭」​

祖父母、真の父母様、子女様夫婦で三大王権である。
家庭盟誓が「三大王権」となっている。
よもや、三男派はこの八大教材教本の一つ「家庭盟誓」を改ざんしようとはしていないだろうか!! 
ほか残りの教本も「三大王権」で貫かれるべきである。

郭グループ血族の前能登家庭教会教会長・郭炳憲氏は、礼拝説教では三男さんを擁立すべく「三代王権」を語っていた。一方、清平には否定的意見を述べては清平の祈願書を半年以上も教会の祈祷室に放置してはいたが(私の妻はそれにつまづきを感じていた)、いざ、私たちへの親祝福に関してはその指導は違っていた。祝福家庭の父母の祝福式参加はもちろんだが、一方が他界している場合でも「独身祝福」ではダメで「霊肉祝福式」までしなければ「三大王権」にならないといった内容で薦めていた。
このことからも三代の「家庭」が連結されなければ「三大王権」とは成り得ないことを郭炳憲氏が語っていたようなものであった。

真の子女様とて同様で、あくまでも「家庭」単位での「三大王権」となるべきである。

そして、そうなるためにも「三日行事」が要(カナメ)となるのではないか、というのが私の意見だ。
もしも「三日行事」があったとすれば、三男さんほか男子女様方といえども「天使長」の立場からだ。
直系だからなんだというのか、である。相対者(女性)の前では「天使長」である。

ここで問題となるのは常にその女性であった。 アダム家庭当時、エバは神様の元は離れてはならなかったにもかかわらず蛇の誘惑で「霊的堕落」をし、また、アダムもそのエバと一つとなることで「肉的堕落」をした、というのが堕落論であった。

三男さんほか男子女様方の相対者はどうであったか?


「血統転換」「祝福の奥義」--「重生」については16万の日本人女性修練会でお父様が語られたものだ。



女性であるコスモスさん、cocoaさんにもこのことは以前にも書いたはずだ。
「お母様の分身になりなさい…」というのです。
……
真の父は二人ではないのです。分かりますか? 女はみな真のお母さんの腹とつながった糸みたいに、電線でつながっていて電気がつくのと同じように、その腹の中に子供をはらんで、 ​……

​「三日行事」も同じ、お父様と一つになったお母様の腹とつながって天使長(男性)を神の息子として生みかえる儀式だ。


三男さんの祝福式があったとしてもだ、それにつながる生命の綱はどこにあるか。
「郭グループ」といわれる真の意味についてもう一度考えていただきたいものである。

【関連記事】

一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。

↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.05 00:41:49
コメント(0) | コメントを書く
[分派(祝福権委譲と異端者・爆破者宣布ほか)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: