全5件 (5件中 1-5件目)
1

きっかり50cmぶんお預かりした、スティッチの布で、ナップサックと、布が余ればナフキンと給食袋を、というお題を、ちょうだいしました。GWぐらいのことです。布が届き、水通しをして、ああでもないこうでもない、と裁断方法を考えに考えて、3点、縫い上げました。おちびおたふくかぜの、全回の日記の日、昼寝のすきに縫いました。手持ちの、同じ厚みの別布を組み合わせることで、布不足をクリアしました。 *** ナップサックは、表にポケットを2つ。柄も合わせました。ひも部分と、ポケットの裏布に、空色布を用いています。手持ちのアクリルテープで、持ち手もつけました。致命的な失敗をひとつ、してしまいました。布と一緒に、お預かりした、ひも。2本を、1本と勘違いし、二つにちょんぎってしまったのです。ひもを通して、どうしてこんなに短いのかな、と、ちょんぼに気づきました。あわてて強固に縫い合わせ、なかったことにしました。わかるでしょ?まあ、ご愛嬌、ご愛嬌。こちら、ナフキンと巾着です。お昼のとき、机に敷くんです。おちびがまだ小さいから、知らなかったけれど、小学校は、いろいろ布ものが必要なのですね。おちびが小学生になるとき、張り切って縫いたいと思います。わくわく創作の機会を与えてくださった依頼者さまに、感謝申し上げます★ ***ランキングに参加しています。こんどは夫がおたふくかぜ!えらいこっちゃ~早く治ってね~、と、ぽちっとしてね。ぽちっとしてくれたのがどなたかは、こちらからは分からないので、その点はご安心ください。にほんブログ村きょうも訪問ありがとうございました
2010.05.29
コメント(2)

おちびおたふくかぜにつき、本日自宅におります。両耳の下がはれぼったくて、熱があって、ふにゃふにゃしています。抱っこ抱っこで、腕が鍛えられます。 ***今朝、久々に早起きできたので、ご注文の女の子ぴこポシェットを完成させました。ティッシュとハンカチを入れるんだそうです。上品なUSコットンでシンプルに。ワンポイントに、N の革タグを作って縫い付けました。内側には、小さい小さいポケットを。切符や、秘密のお手紙ぐらいなら、入るかな。写真がちょっと大きすぎました。以前作ったものと、布を替えましたが、ほぼ同じ大きさ、デザインです。その子のお友達が、使ってくれるんだそうです。どんなかわいらしい子が、使ってくれるのかな。うきうきします。さあて、次は、背景にあるスティッチの布で、ナップサックです。布が余れば、給食袋とナフキンも。どう裁断しようかな。思案中です。 ***ランキングに参加しています。おちび頑張れ~早く治れ~~!と、ぽちっとしてね。ぽちっとしてくれたのがどなたかは、こちらからは分からないので、その点はご安心ください。にほんブログ村きょうも訪問ありがとうございました
2010.05.24
コメント(4)
仕事家事育児のわずかな隙に、手づくりを楽しんでいる私。そんな隙、どこにあるの?朝5時から7時の間、なのです。いえ、なのでした。ところが・・最近、その早起きが、できなくなっちゃいました。へんてこりんな夢ばかり見るのです。夢のなかでは、決まって毎回大ピンチに見舞われます。今朝は、火山が大噴火して、ねずみ色の噴煙に地球が1年間も覆われ、光も差さず犯罪横行!という夢でした。何を持ってどこへ逃げたらいいのか、真剣に考えました。これからどうやって生きていこう、とも・・。おむすびを、300円で売っていたので、買いました。意味不明です。ちょっと・・お疲れ気味なのかしら。というわけで、手づくり進んでいません。注文くださったみなさま、お待たせしております。 ***ええっと、空色の割ぽう着、無事先様のパン屋さんに届きました。おまけに、パン屋さんの消しゴムはんこを勝手に彫って、差し上げました。どのように活用されるのかな?楽しみです。【2017年追記】この手の夢は、今でもしばしば見ます。夢の中ですごい試練が降ってくるのです。まじめな私は夢の中でも可能な限り頑張るため、起きると疲れています。もっと楽しい、気楽な夢が見たいなぁ。
2010.05.20
コメント(6)

手づくりはもっぱら小物ばかりの私のもとに舞い込んできた、お知り合いのパン屋さんからの、パン作り用の、割ぽう着作りのご注文。パン屋さんなので、直感で、もこもこのナニイロ新柄にしました。連休ごろからとりかかり、完成です。こちらの生地です。どうして2つも?1つは練習用です。それと、良い機会なので、実家の母にもひとつ、(出来の悪いほうを)差し上げようかと。最初にピンクのを作りました。おそるおそる、こつこつと数日かけました。ポケットも、あえてフリーハンド風にちょっとゆがんだ形にしました。型紙は、母が我が家においている割ぽう着から、自作しました。空色のは、2着目なので、だだ~っと気持ちよく縫いました。3時間で縫えました。何事も、2度目というのは、ハードルが下がるのですね。パン屋さんには、よりよく出来た空色のを納品して、ピンクのは、母に送ります。というか、帰省したときに、私が着ます。ランキングに参加しています。長~~い割ぽう着、便利そうね!と、ぽちっとしてね。ぽちっとしてくれたのがどなたかは、こちらからは分からないので、その点はご安心ください。にほんブログ村きょうも訪問ありがとうございました
2010.05.06
コメント(2)

写真はないけど、最近の手づくりを記しておきます。1 雲のスタイと、バンダナスタイのセット作りました。 2セット作って、手作り市仲間と、会社の友達に、プレゼントしました。2 イチゴ柄のガーゼハンカチ3枚セット、本日縫いました。 2セットつくりました。タグを両面につけ、リバーシブルです。 1セットは、夫の会社の同僚に、プレゼント予定です。 もう1セットは、くまころさんご注文の出産祝いセット用~♪3 大物を、こつこつと、作ってます。 そう。ご注文の、丈の長い長~い割ぽう着です。 現在、えりぐりまで完成しています。 あとは、手元と、背中と裾と、ポケットつけです。 妖精のワンピースみたいな、たいへんかわいらしい柄です。4 注文があって、今後着手予定のもの 女の子ポシェット 女の子ナップサック マスクいろいろ スタイいろいろ5 自分用に、ぜひとも作りたいもの ネックストラップ 小銭いれ以上、ハンドメイド報告でした★ランキングに参加しています。ぜんぜん関係ないけど、連休楽しかったよね!と、ぽちっとしてね。ぽちっとしてくれたのがどなたかは、こちらからは分からないので、その点はご安心ください。にほんブログ村きょうも訪問ありがとうございました
2010.05.06
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1