2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1

また寝かしつけしながら自分まで寝てしまったヨーー;2時に目が覚めてPCつけたけど、またまた3時からメンテらしく今頃のアップになってしまいました・・・またまたイロイロと機能が増したようだけど。気を取り直して★今日のあーちゃん★をどうぞ♪今日はお友達が遊びに来ない?ってお誘いをしてくれたからアカチャンホンポでお靴を買った後に行ってきました~^^お店とお友達のおうちは方向が正反対だから電車で行くことに。友達のおうちはうちの一駅先で、ホームからエレベーターがないの・・・確かエスカレーターがあったし、一人だけど何度か乗ってみて慣れたから大丈夫かな~なんて思いながら電車から降りたよ。で、エスカレーターの乗り場発見!!発見!したまでは良かった・・・張り紙がしてあって『今の時間帯は上り専用』と書いてるじゃない!!えぇーーーー!!って心の中で叫びまくったよ^^;せっかく着いたのにその仕打ちは酷いじゃん・・・あーちゃんに買ったばかりの靴を履かせて歩かせる。(この時すでに他の乗客は下へ降りてしまってた。。。)で、ベビーカーから降ろして片手はあーちゃんの手をつなぎ、片手はベビーカーを持って階段を下りることにした。いや~、ベビーカーに荷物がいっぱいぶら下がってるから大変(>_
2005年02月28日
コメント(8)

前日の日記のコメント頂いた皆さん、まだお返事に伺えてません^^;落ち着いたらまた後ほど伺いますね、ごめんなさいm(_ _)mでは最初にうさぎさんのあーちゃんココからどうぞ♪昨日は10時に就寝だったのに、お父さんが帰宅したので目が覚めたのかあーちゃんはいつもよりも早すぎ!の7時前起床でしたーー;とりあえずいないいないばぁっ!とかを撮ってたビデオを見せつつ朝ごはんの準備。チラチラ様子を見てると縦揺れで踊ってるよ(笑)最近「ぐるぐる~どっか~ん!」のぐるぐる~の所を「う~う~」って言いながら(?)踊るあーちゃん(笑)せっかく暇だしビデオをレンタルしてみようか?って出かけてみた。行ってみると・・・数少ないビデオは全部貸し出し中ーー;しょうがないからおかあさんといっしょファミリーコンサートのビデオと歌のCDを1本ずつ借りたヨ。借りた後に隣の本のコーナーに行ってみたの。そこであーちゃんは絵本コーナーにあった踏み台(高い所の本を取るための)を椅子代わりにして座りながら絵本をパラパラ・・・(笑)しばらくして帰ろうとしたらえらく駄々をこねてくれました^^;しょうがないのででこぼこフレンズの飛び出す絵本を購入。あぁ。。これって甘やかしだよねぇーー;帰宅して本を渡したら早速破いてくれてました^▽^;午後4時近くに旦那さんが帰宅。今日は車を買い換える日でありま~す♪♪今までステージアに乗ってたんだけど、人気があって結構下取り価格がイイらしく手出しは思ってたよりかはやすいかなぁ。。とりあえずローンは安い方がいいから頭金を少々持参して行ってきました^^旦那さん、人生で初の新車らしい(笑)ステージアは結婚前に共同購入してたんだけど、乗ってたのは私(笑)もちろん九州⇔関西で離れてたから旦那さんが乗る機械はゼロ。。今考えたら自分が乗れない車のためによくお金を出してくれたものだわ^^;感謝!感謝!旦那さんがナビの使い方とかを聞いてる間、あーちゃんはプレイゾーンへ。って言っても大きなプーさんとロディ3体が置いてあるだけだよ・・・でもあーちゃんはプーさんが気に入ったらしく、ベッタリくっ付いてました^^しばらくするとさすがに間が持たなくなって私の手を引っ張りながら外へ。旦那さんがちょうど荷物の入れ替えをしてたんだ。あーちゃん、車を変えたのが分かったのか新車のほうへ乗り込もうとしてるの!「今は乗れないよ~」って言っても『乗るのーーー!』って怒ってました^^;いざ乗って帰ると・・・あーちゃんナビのトコについてるボタンを押しまくり(笑)言うまでもなく後部座席へ強制移動であります。帰宅して車から降りた時、あーちゃんの靴が片方脱げてました。。。どうやらご飯食べるのに途中で寄ったお店で落としてきたみたいーー;明日は早速靴を買わなくちゃなぁ。。履いてたのが800円の靴でよかったわ(笑)日記を読んだらココをポチッと押してね♪●●いないいないばぁっ!ぐるぐるどっか~ん!●●●●いないいないばぁっ!タイコ●●●●いないいないばぁっ!押し手付兼用●●Template-すず♪♪
2005年02月27日
コメント(8)

お手伝い中のあーちゃんです♪昨日のみならず、よく落とすキーケース(あーちゃんがね)。今日お出掛けしてた時も持たせてたんだけどまたまたマンションに着いたときに持ってなかったのーー;一応部屋のキーは私が別に持ってたから実際つけてたのはイヌのマスコットと昔友達が住んでたアパートの合鍵(笑)なので何処かに落としてきたとしても困りはしないんだけど。でも一応お尻の下とかになってないか見ておくことに。そしたら発見したの!!ベビーカーノ車輪に巻き込まれたキーケースを・・・(/ヘ ̄、)グスンワンコ、捨てられた子犬のように汚れまくってた^^;おまけにキーケースは傷だらけだし。これはとどめを刺されたネ、再起不能でございます(笑)最近のあーちゃんは『え~っと、え~っと』が口癖 (*≧m≦*)ププッ一人でテーブルの上でゴソゴソやってるときによく言ったりしてるんだよね。私そんなに『え~っと、え~っと』って言ってるのかなぁ??6^^;ご飯作ったりする時に言ってるかも?って思うけどそんなに聞いてるものなのか!ホント、うかつなことは言ったりしたり出来ないねぇ^^;☆☆☆☆☆☆今日は珍しく大阪も雪が降ったの。旦那サンの自転車を借りて買い物に出たらいきなりだよ・・・こんな日は温かいものがいいよね~ってことで本日は豚汁にすることに♪ついでだからだご汁(だんご汁)にしました~だんごは特に作り方を教わったわけじゃなく適当なんだけどネ。あーちゃんもパクパク食べてくれたよん♪でも最後のほうには水の入ったコップに具を入れはじめちゃって・・・洗ったあとに(笑)ちゃんと食べたり、その水を飲んだりしてたよ^^;絶対にマズイと思うんだけどねぇ(笑)日記を読んだらココをポチッと押してね♪●●その他エルメスキーケース≫●●●●その他グッチキーケース≫●●●●その他ブルガリキーケース≫●●Template-すず♪♪
2005年02月26日
コメント(6)

悩めるあーちゃんをココからどうぞ♪今日は25日の給料日、午前中は早速銀行めぐりであります・・・風が強いし暖かめだったからマスク解禁しちゃいました^^;信金さんや地方銀行は人も少なくサッサと作業が出来たんだけど、最後に都市銀だっけ?大きい銀行行くと・・・25日・金曜日、しかもお昼休みとかに重なる時間帯だったからか長蛇の列!!しかも建物の外まで並んでるじゃんーー;いつも思うんだけど、こういう銀行って振込みを預け入れや引き出しと一緒に出来るようになってるんだよね~下手したらほとんどのATMで振込みをやってそうな時があるし。私が使ってた地方銀行では振込みオンリーのATMをいくつか置いてた。そうすると引き出し・預け入れだけの人はスムーズに流れるのよ~まだかまだかとイライラすることも比較的少なかったしね。と、話が逸れちゃったけど…このなが~い待ち時間、あーちゃんはさすがに耐えられない^^;ワーワーうるさいから私は「シーッ!」って指を立ててやってた。ま、分かるわけはないんだけどさぁ(笑)そしたらあーちゃんもマネをして口に指を持って行ってシーッ!!ってやるじゃない(≧▽≦)まねっこ、面白いね~列の中には同じくらいの月齢の子がいたりしてたから、時々はあーちゃんも大人しくしてくれて助かったよ=3午後は・・・午前中銀行めぐりだけで時間が過ぎてしまったのでお買い物。業務用スーパーまで行って来たよ。この時(というか帰宅時)にハプニング発生!!お店に行く途中私のキーケースを持って遊んでたあーちゃん。イヌのマスコットを付けてるヒモに指を入れてブンブン・・・「落とさんように気をつけてよ~」って言って間もなくポトン!ついでにベビーカーで思いっきり踏んじゃうしーー;で、そのままバッグにしまい込んでたんだけど。。買い物を済ませてマンションに戻っていざ下のオートロックの扉を開けようとした時・・・「あ゛ーーー!!!カギがないっ!!!」そうだよ。。落としてベビーカーで踏んだ時に外れちゃったらしいの(T-T)バッグの中をゴソゴソ探すとオートロックと普通なら部屋も解除できる鍵は発見!しかし・・・うちは2重ロックにしてるんだよーー;あと1本ないと部屋には入れないのさ・・・仕方なくまた元の道を引き返して鍵を探しに行って無事発見^^;練習に行った旦那さんに緊急連絡をいれずに済んだわ=3そろそろキーケースも交換しなくちゃいけないなぁ。。。 夕方「そろそろ来るかな?」って思っていた新聞の集金のオバチャンが来たの。このオバチャン、長いこと集金に来てるけど一度も笑顔を見せたことがナイ!私がどんなに「お世話様です~」って笑顔で挨拶をしても無表情だったの。毎回お金を払って部屋に戻るたびに「今日も笑わんかったわ!!」って旦那さんに報告してたくらい(笑)ところがね~今日は違った!!あーちゃんが玄関までついてきて、私の体から覗きこむようにしてたの。で、オバチャンを見るなり飛びっきりの笑顔を振りまいてくれた!そしたらオバチャンも笑ってるじゃん!!しかも「カワイイ顔して~」なんて初めて必要最低限以外の言葉を発した。んもぉ~私は心の中でガッツポーズしちゃってたよp≧▽≦q子供の笑顔ってやっぱりすごい力を持ってるんだね~今日はある意味歴史を塗り替えた日でありました(笑)日記を読んだらココを押してね♪マスクもおしゃれして・・・●●酸素マスク HOCCO●●●●野苺キューティ柄マスク2枚組●●●●キュートなマスク2色セット●●Template-すず♪♪
2005年02月25日
コメント(9)

でははじめになかなか顔の見えない(笑)あーちゃんをココからどうぞ♪今日は午後から雨が降るということで午前中に郵便局まで行ったの。あーちゃんが起きるのが遅かったから公園で遊ぶ余裕もないし、テクテク歩いて行くことに。郵便局の前について、階段を上ろうかな?ッて思ってたら・・・あーちゃん、私の手を引っ張ってスロープの方に歩き出したよ。へぇ~ちゃんと分かってるんだねぇ^^しかも、いつもATMの方に行くからやっぱりそっちに行くと思ったみたいでしっかりATMのある方へ連れて行こうとしてくれてたよ^^でも今日はハガキを購入して投函するだけなんだ・・・ハガキを買った後にチョコンと椅子に座らせてカキカキさせてました。「写真付き切手」新切手シートってもう始まってるんだね。作ってみたい気もするけど・・・なかなか使う機会がないかな^^;夜の寝かしつけの時、やられました~o(TヘTo) クゥなかなか眠たくならないあーちゃん、ゴソゴソ動きまくってたら・・・あーちゃんの口(歯だね)が母ちゃんの口に激突!!!痛~い!!!って手を口に当てた次の瞬間ポタリと落ちるものが・・・あっちゃ~出血だよぉ。。。(>_
2005年02月24日
コメント(6)

今日は保育所の開放に行ってまいりました♪本日はお雛様を作る!ってことらしく。。。簡単なモノで紙皿にコドモにクレヨンでお絵かき(殴り書きW)させて、その上に型紙で切った色紙とかを貼り付けて完成!何か作る時『お母さんのオリジナルでもイイですよ~』って言われるんだけど、オリジナルほど恥ずかしいものはナイしね^^;あーちゃんは毎度のことだけどお笑い班に徹してました(笑)開放の時にお手伝いに来てる保育士さんかな?その人が連れてきてる今度幼稚園に上がるお兄ちゃん。(周りは1歳半以下の子だからすごくお兄ちゃんだよね)そのお兄ちゃんが気になるのか(?)持ってるものを欲しいあーちゃん。それを『ダメーーーー!!!』っと拒否&チョット押されたみたい。そしたらお家でやる床に伏せて絶望の泣きをするのよ・・・みんな面白くてクスクスっと笑うの。もちろん私も笑っちゃったけど^^;その後も懲りずにお兄ちゃんの所へ行ってみたりしてたよ。楽天のお友達のサイトでも見かける『体操のお兄さん・お姉さんの卒業』話。ココでも話題に上がってました~やっぱりみんなお気に入りみたいだよね。私は姪っ子が大好きでよく一緒に見せられてたからあーちゃんが生まれる随分前から『あ・い・う』は歌って踊れてた(笑)だから体操のお兄さん=弘道お兄さんって図式が出来ちゃってるのよね。あーちゃんもチョット覚えて歌ったり(多分)踊ったり(だと思うw)してるからもう少し上手になるまで続けて欲しかったな~今までビデオとか撮ってなかったから、残りわずか出し撮っておこうかな?お雛様も『出した?』って話をしてたんだけど・・・男の子のママから『今出せへんくて、またつぎの子が生まれたりしたらずっと出されへんのん違う?』って言葉が・・・確かにそうかもよねぇ。。。この時期のお雛様って今だけだもんね~んんんーー!!またまた悩んじゃうわ^^;開かずの間に飾るしかないのかしら(笑)日記を読んだらココを押してね♪●●おかあさんといっしょ最新ソングブックふしぎはすてき●●●●ファミリーコンサートようこそ♪歌う森のパーティへ●●●●イチジョウマンとあそぼ~親子で挑戦!一畳忍法~●●Template-すず♪♪
2005年02月23日
コメント(11)

今日のランチ、辛い辛いカレーを食べて参りました♪自宅から歩いて30分弱くらいのところかなぁ??お義兄さんと旦那サンの会社の先輩サンと。旦那さんは辛いもの苦手なので不参加^^;『家であーちゃんと留守番しとくから3人で行ってこいや~』ってサ。でもさすがに3人っていうのもねぇ。。ゼェ~ッタイ会話に困るもん!(笑)なのでギュウギュウ詰めで(後部座席はチャイルドシートにしてたから)あーちゃんと旦那さんにも着いて来てもらったよ♪で、店内は狭いということで車の中で待っててもらったの^^;お店に行ってみるとすでにお店の外に何人か列をつくってて・・・結構奥まった所なんだけど有名なのかなぁ??でも外にはそこまでカレーのにおいもしてなかったのよね~しばらく待って店内へ。中は薄暗くてインドっぽい音楽が流れてるの。ほんでみんな静かに黙々とカレーを食べてる(≧▽≦;席についてすぐに注文!今日は野菜カレー+お好みのカレー(キーマ・チキン・豆・ラム)らしいの。私はキーマにしてみたよ~まずは野菜カレー、これは野菜の旨みもあるしからさもメチャ控えめ。で、キーマはというと・・・ひと口でピリピリッ~って結構辛め。そしてヒーヒーいうほどではないんだけど、食べ進めるうちに涙がじわ~って滲んできたよT▽Tあれれ??自分が思ってる以上に体には辛さが伝わってるのかな??隣に座っていたお義兄さんは・・・元々代謝がいい方だからもの凄い汗を流してました(笑)『うわ!!サウナに入ってるみたいに汗が出てきたでっ!』って^^;家まで送ってもらって帰宅してから旦那さんとあーちゃんのお昼。旦那さんは『オレ、これでイイわ』ってカップめんの焼きそばを手に持ってたよ。申し訳ないことしたなぁ~って思ったけど、たまにはいいかなっ!?日記を読んだらココをポチッと押してね♪●● チキン・キーマセット●●●● チョット贅沢にホテルカレー●●●●牛すじカレー●●Template-すず♪♪
2005年02月22日
コメント(7)
![]()
今頃気が付いたけど、日記が1日ずれてましたネ^^;なので前日の分もUPしなおしちゃいました・・・気を取り直してあーちゃんと完成したうさ雛をココからどうぞ♪うさ雛、どうにか完成です^^トータルで6時間くらいかかったのかなぁ?針と糸を使わずに出来るから助かりました(笑)ただ我が家に裁ちばさみがなくて・・・布が切りにくかったわ^^;これでお雛様は出さずに済むかしら・・・いまだに出そうかどうしようか悩む母(笑)出したら最後、大変なことになるだろうな^^;あーちゃん、最近テーブルの上に乗っかってたんだけど、とうとう転落してしまいました(>_
2005年02月21日
コメント(15)

まずは今日のあーちゃんをコチラからどうぞ♪前に手芸屋さんで購入していたうさ雛。早く作っちゃわないと~間に合わないじゃん!?ってすでに遅いけどさ・・・朝せっせと作りました^^;とりあえず手芸用の接着剤があればOKなので。。。でも思ったより小さくて、細かい作業で疲れる~とりあえず1/3くらいが出来たのかなぁ。。。まだまだ細かい作業があるみたいだから頑張らなくては=3 最近のあーちゃんのブーム。。。バッグを持って『ババ~イ』ってバイバイすること(笑)チャンとバッグも腕に掛けたり肩(イヤ、首だW)に掛けたりしてるんだよ≧▽≦旦那サンの実家へ行った時にバッグを持ってバイバイするのを覚えてるから?どこでこれをインプットしたんだろうなぁ~とにかくしばらくこれをリビングと隣の和室の中をグルグル回りながらやり続けてる(笑) 粉(笑)にはまってるワタシ・・・旦那さんから「晩ご飯はいらない」と連絡があったんだよね。今日は昨日作ったパウンドケーキがあるからおやつは作らなかったんだけど今日は勢いに乗って、思わずピザを作っちゃいました^^;ちょうど4時くらいからあーちゃんがネンネしてくれたから生地をコネコネ。寒いけど床暖ついてるからそこでしばらく発酵させて・・・何年ぶりかに生地から作ったよ、って言うか結婚してからは自宅でピザなんて作ってないや。自分用とあーちゃん用に1コずつ作ってたら旦那さんが帰宅。2枚じゃ足りず3枚目をマヨタイプのピザにして一切れ食べさせたら『うまい!』と好評でした(っていうかマヨネーズがうまいんだよネW)生地の残りは冷凍してるけど、上手いこと焼けるのかしら??日記を読んだらココをポチッと押してね♪●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
2005年02月20日
コメント(0)

夜中に日記を書き込もうと思ったら…メンテ中だった(T-T)しかも翌日13時までとは・・・とりあえずゆくりPCをさわれないので。。。とりあえず今日のあーちゃんを見てくださいネ♪***************************起きてすぐにパンがしまってある所を指差して『パッパ!!』とおねだりをはじめたあーちゃん。しょうがないので着替えもせずに食べさせちゃったよ^^;そこまでお腹が減ってたの?って思ったらやっぱり一個をキレイには食べてなかったよ。。。持ったままあっちこっちへウロウローー;お着替えを済ませるとオモチャ箱に入ってるおままごとセットの箱を一生懸命出そうとするんだけど重いし他のおもちゃが邪魔して出せず…絶望の泣きが入っておりました(笑) 今日のおやつはマーブルパウンドケーキ。いつものホットケーキミックスです(≧m≦)いつまでミックスものが続くのかしら(笑)パウンドケーキなんて初めて作ったよ~マーブル模様もなんだか怪しい模様になってわーー;ちょうどお昼にミルクフォーマーが届いてたから早速ミルクを温めて、泡立ててみたよ!何ともなめらかな泡立ち♪他のフォーマーを使ったことないから分からないけどコレはなかなかイイお買い物だったと思う^^これからはお家でカフェ気分を味わえるねぇ(笑)あーちゃんにも泡々のミルクを飲ませてあげた。ケーキも父ちゃんと奪い合うように食べてたし^^;あまりにセコセコやってたからカップを倒してミルクが…そしたら私がするのを見てタオルで拭いてた(笑)ん~、マネッ子の年頃なのね(^-^)チョット前からだけど、お風呂上りの牛乳を飲ませる時コップを持ってキッチンから私が出てくるとちゃ~んと自ら床にお座りするんだよね(笑)またその嬉しそうに座って待ってるのがカワイイったら(あ、バカ親…)でもその歯磨きは苦戦するんだけどさ^^;日記を読んだらココをポチッと押してね♪●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
2005年02月19日
コメント(8)

今日は何して遊ぼうかなぁ~って悩んでたところ・・・チョット高い位置に置きっぱなしになっていたおままごとセットの箱を取りたがってたあーちゃん。そっか!今日はコレで遊ぼう♪と久しぶりに出してみたヨ。ということでおままごと遊びをするあーちゃんです。我が家のおままごとセットはお義兄さんトコからいとこ君の内祝いでもらったものなの。先々買わなくちゃいけないものだったから、頂いたときは嬉しかったよ♪これは座れるようになったときに一度出したことあったんだけど、まだまだ凶器となっていたから封印したんだよね^^;今回はどうかな??ってドキドキしたけど、ちゃ~んと遊べてました^^コップで飲むマネをしたり、お皿とスプーンを持って食べてるフリしたり(笑)あとはゴハンの時にやるコップにスプーンを突っ込んで混ぜ混ぜ!観察してみるとなかなか面白いもんだ(笑)もっとおままごとグッズを見る>> 今日も相変わらずイライラしちゃったりしたけど、今日は旦那さんがマジギレ!あーちゃんが手に持ってた携帯をちょうど目のトコにぶつけたらしく(>_
2005年02月18日
コメント(7)

今日はちょっと偉そうなあーちゃんと本日のおやつ載せてみました^^あーちゃんがお昼寝をしてる間にバウムクーヘン風に重ね焼き(笑)を焼いてみたよ。ホントなら雛飾り作らなくちゃいけないのにA^^;作ったのは大人味のコーヒーとあーちゃん用にプレーン。焼きながら何て暇人な・・・なんてテンション下げちゃったけど^^;練習から帰宅した旦那さんは喜んでくれたのでOKとしよう。もちろんあーちゃんも喜んでパクついてました^^いつもと同じミックスで作ってるのに・・・(いつもは食いつきが良くないの)言うまでもなく本物のバウムクーヘンとは味も全然違う(笑)本物食べたくて楽天で検索してみたらさが錦もPICK UPされてたよ。九州の人は知ってると思うけど。あれって一応バウムクーヘンになるんだね~さが錦、子供の頃は嫌いだったんだけど、大人になってから好きかな。あとはなぜかバウムクーヘンといったら“ユーハイム・デア バウムクーヘン”これは引き出物とかでももらったことあるからバウムクーヘン=ユーハイムってイメージがある(笑)ん~こんなこと書いてたら本物のバウムクーヘンが食べたくなってきた~!! 昨日と言うか今日の夜中に一度目を覚ましてしまったあーちゃん。ちょうど旦那さんが起きる時間だったから私の真似して方をトントン叩いてました(笑)そんな姿がまぁ~可愛らしい←バカ親。そのせいか、外遊びとかしてないのに早い時間に昼寝を始めたよ。それもたっぷり2時間以上!前に買ってた『げんき』や『マミィ』に『いないいないばぁ!』のキャラワンワン・ふうかちゃんとかが載ってるの。それを見ると『グルグル~どっかーん!』ってしてみせるあーちゃん(多分)パッと見は♪結んで開いて♪と同じに見えるんだけど(笑)『グルグル~』の所を『ウ~ウ~』って歌ってるわ^^;まぁ、良くココまで成長したもんだと母は嬉しくなったのであります。日記を読んだらココをクリックしてね♪●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪もっとバウムクーヘンを探す≫
2005年02月17日
コメント(14)

今日は旦那さんはお仕事お休みの日。なので8時前には帰宅。私もサッっと家事を済ませて、あーちゃんにはパンケーキを簡単に食べさせたの。で、『どこか出かけよう!』って伊丹のダイアモンドシティへ初めて行ってきたヨ。まぁ。。。なんて広いんだろうね~とりあえず真っ先に入ったのがRiche La Riche可愛いファブリックやぬいぐるみ、シンプルな食器なんかイロイロあったよ。あーちゃんはお昼寝枕が気に入ったみたい。持たせてあげたらギューって抱きしめてたヨ^^取り上げたら怒るくらい^^;ホント、母親に似ずぬいぐるみ系がお好きなようで・・・あちこち見て回って何もかわず(笑)『駐車場代がもったいない』と旦那さんが言うのでアディダスのナイロントートバッグを購入^^;ネイビー&ピンクで春らしい感じにしてみたよ。チョット公園に散歩に行く時なんかに良いかな♪ホントはあーちゃんに靴を買おうかって見てたんだけど。ちょうどサイズがなくて断念。。。他のもイロイロ履かせて見たけどいまいちピンと来なくって。 その後旦那サンの実家が近いと言うことで寄ってみたの。昨日もイトコちゃんとかに会ったんだけど、みんな嬉しそうに遊んでたよ^^ぐるぐるどっか~ん!が始まるとTVの前でみんなくぎ付けで(笑)ハイハイしたり踊ったり、ノリノリ!!≧▽≦みんなが遊んでる間に私は夕飯のお手伝い。フライをするからと言うことで、エビの殻をむいたり衣をつけたりしてたの。で、そろそろ着け終わると言う所へお義姉さんがサラダとかを持ってきてくれて。私がチョット他のことをしてる間に残りの衣を着けてくれてたの。コレがこの先の雲行きを変えることになっちゃったんだよね~^^;年中さんのイトコちゃんが『私もパン粉を付ける~!』って言い出したの。お義姉さんは『じゃ、髪を結んで手を洗ってからね』って言ったみたいなんだけど、すぐにでもやりたかったみたいで全然言うことを聞かず・・・『手を洗ってからじゃないとダメ!』『イヤ!!付けるのーーー!!!』と押し問答が始まってしまった。。。こうなるとイトコちゃんは頑として言い張るんだよね^^;なかなかの頑固モノなのです。。結局そのまま大泣きしちゃって、『汗ビッショリになってるやろう!?』って怒られながら上へ着替えに連れて行かれてしまった。もうそんなことしてる間にフライは揚げられてしまってたんだけどね^^;結局お義姉さんは降りてこないまま夕食になっちゃったよ。。。イトコちゃんは『ママ、来ないね~』と無邪気に言っておりましたが。片付けしてるときにお義母さんには『あの子の頑固さはママ似やね~』『うちの子らはみんなイイ子やったわ』って言われ・・・それに『今から子供に負けててどないすんねん?ネェ??』って問われて。。『はぁ。。そうですね。。』って、私は返事に困っちゃったよfーー;旦那さんも帰りの車の中で『気まずい空気やったなぁ・・・』って。あぁ、、うちもあんな風になるのかしらって思っちゃったよ~日記を読んだらココをクリックしてね♪●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
2005年02月16日
コメント(6)

とうとうやって参りました~2年と2ヶ月振りの来客でございます(笑)と言ったら分かる方は分かりますよね??^^;こんな感覚すっかり忘れてしまってました(笑)ここ一週間ほど時々気分が悪くなるわ、一昨日から下腹部が張って腰が痛くなるし・・・体重も減らず、やや上昇ぎみだなぁ~なんて思ってたらやっぱりか!って感じ。せっかく「2人目できてないかな~」なんて淡い、ホント淡い期待をしてたのにT▽Tザンネンッ!なので規則正しい生活は無理だけど、頑張って体温を付けていこうかと思ってま~す(笑)あーちゃんもTVのCM(特に紙おむつとかね)などで赤ちゃんが映ると『ニコ~』って笑ってるんだよ^^早く妹か弟ができたらいいのになっ。そんな中、今日の午前中には1日遅れのバレンタインワッフルを作って。旦那さんには結構ウケが良かったみたいで♪さすがに昨日のでっかいケーキがあるので解凍後おいしく食べられるか心配だけど、一応冷凍保存をしてみました~ さて、今日の晩ご飯は旦那サンの叔父さまに焼肉をご馳走になりまして。いっぱい食べるために私と旦那さんはお昼抜き(笑)ケーキを一切れずつ食べて行って参りました^^いや~美味しいね!タダで食べられる焼肉♪塩タン(厚切りでw)・テッチャン・ハラミ・ミノ・ロースと沢山食べました~と言ってもあーちゃんにご飯を食べさせながらだからみんなに比べるとそこまで食べてないんだけどネ。しかも最初は野菜サラダをモリモリ食べたし(笑)あーちゃんは野菜サラダのキュウリを一生懸命食べておりました^^;あとはクッパを注文して食べさせたの。美味しいお肉はまだまだ体に悪いし(笑)、お家で安いお肉を食べなくなったら困るから≧3≦可哀想だけどお預けでした!ま、あーちゃん自身は大人が目の色変えて食べてる肉にはさほど興味も示さず・・・いつも思うんだけど、こっちの焼肉屋さんって丸腸がないんだ~テッチャンでもいいんだけど、あのプリプリって触感を味わいたいナ。今度実家に帰ったら焼肉に連れて行ってもらっちゃおうっと!すっかり忘れてたけど(笑)ランキング参加中です。日記を読んだらココをクリックしてね♪送料無料グルメTemplate-すず♪♪
2005年02月15日
コメント(11)

☆今日のあーちゃん☆はココからです♪今日はお天気で暖かかったので午前中は久々公園へ行って来たよ。もちろん往復はアンヨで^^公園には近所の保育所の園児達もいて賑やかだったな。中には『○○(自分の名前)は変身ゴッコはしないよ!』とか。子供なりにチョット大人ぶってるぅ~っぽい発言が聞こえてきたり(笑)あーちゃんはというとずーっとお砂場遊び。私のそばには3歳の男の子が近づいてきて、アレコレして見せてくれてた(笑)で、その子のお母さんとチョット喋ったり(初対面だったんだけど)。四月から入園らしく、そこの幼稚園の情報など聞いてみた。公立の幼稚園で、そこも開放とかやってるとか、移動動物園が来た時はあとから見せてくれたよ、とか。その後あーちゃんとそのお兄ちゃんが滑り台へ。あーちゃん、滑る方から上ろうとしてバタン!と倒れる^^;で、それがツボにハマッタらしく大笑い。何度も何度も上ってみてはバタン!!ってやってましたーー;あんまり大笑いするから母ちゃんは恥ずかしかったよ。。。で、今日は早くお昼寝してくれると思いきや。。ぜ~んぜんダメッ!後から外出した時にベビーカーでやっとコトンと寝てくれたよ。そうそう、最近のあーちゃんのマイブーム。『こどもチャレンジ』のDVDの中のリトミック遊びで『ドシン!ドシン!』って足踏みがあるんだけど、それが大好き!暇さえあればドシン!ドシン!ってやってるよ^^あとは前にも書いたけど、『結んで開いて』も。この二つを延々とやるからね。。。母さんは飽きてきちゃったけど(笑) 今日はバレンタインでしたね~我が家はケーキでした。ホントはふわふわワッフルっていうのを作ろうと思って生クリームを泡立てていたんだよ。。そしたら旦那さんから『ケーキあるから』と連絡が。。。そう、近くのホテル(いわゆるホテイチね)でバイトの子の彼女が働いてるの。前にケーキが食べたい!っていう時にそこで頼んだんだよね~で、『オレが取りに行くのもおかしいやろ』って言うんだよ。自分で頼んでもらっておきながら…旦那さんも帰宅してから自転車で行こうか?と思ってたのに自分はさっさと昼寝を始めるじゃない!あーちゃん連れてかなきゃだよ。。。(自転車は旦那サンのだから子供を乗せるシートはないのさ)仕方なくベビーカーで往復40分の道のりを歩いて行って来たよーー;ムカついたからホテルでコーヒーでも飲んできてやろうか!?なんて(あ、財布は旦那サンのだったからw)思ったのに、彼女さんが清算を済ませてたらしく支払いナシ。お財布には一万円札しかなかったから崩すわけに行かず…計画断念!!!(ク~!悔しいわ!)☆リーガロイヤルホテルのチョコケーキ☆フルーツいっぱいのおっきいケーキでした・・・軽く8人分くらいだよ^-^;こちら1日遅れで作った“ふわふわワッフル(って本に書いてあったの)”卵白を思いっきり泡立てて混ぜてるから普通のパンケーキが少しふんわりしてるってだけだけど(笑)●●そろそろ花粉対策を・・・●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
2005年02月14日
コメント(9)

☆今日のあーちゃん☆はココからどうぞ。最近CMで見かけるいかしゅうまいあのCM見るたびにイカの活き造りを食べたくなる。こっちじゃ美味しいものは口に出来ないもんね。旦那の両親が初めて実家に挨拶に来てくれた時にも『河太郎』ってお店に連れて行ったんだ。活き造りは美味しい!ってすごく喜んでくれたよ。独身の頃は友達と呼子までイカやサザエを食べに行ったな~でもCMは看板に『呼子』って書いただけだと思うけど^^;ん~、焼きたてのサザエのつぼ焼きが食べたい!! 今日はあーちゃんを一人で遊ばせながら(ゴメン!)明日のバレンタイン用のお菓子作り。旦那さんにではなくお義父さんとお義兄さんに。普通に買っても良かったんだけど、結婚してから何かしら作って(大したもんじゃないんだけどw)たから今更ねぇ~って思って^^;今回はもちろん(?)ホットケーキミックス使用(笑)ぜ~んぶホットケーキミックスのおやつ』に載ってた『天使のキス』っていうお菓子にしてみたの。元々イタリアのお菓子らしいんだけど。結構簡単に出来たよ~ あーちゃんにも食べさせてみたら『もっと~もっと~』って催促してたヨ(笑)いつものおやつと違って甘~いもんね^^私もつまんでたのは言うまでもなく・・・(笑)こちらは本場のモノ。ラッピングは近所のスーパーには置いてなく…あるもので済ませちゃってかなりセンスないプレゼントになっちゃったかも(笑)旦那さんが帰ってきてからひと口食べてもらったんだけど『こんなもんやろう』だってーー;旦那さんにはチョコを買ってきた(笑)昔からあるハート型のピーナツチョコ ̄▽ ̄;と生チョコ(私が食べたかっただけだけどw)ハート型のチョコは今日渡したから早速食べてたよ。『コレが一番美味しいんやって!』ってさ(笑)今日作ったお菓子で卵白だけ残っちゃったんだよね~^^;何かイイ使い道ありますかねぇ。。
2005年02月13日
コメント(8)

☆今日のあーちゃん☆をどうぞ。最近宵っ張り気味のあーちゃん姫。昨日はこどもチャレンジの本まで寝室へ持ち込み。さすがに暗くしなきゃ眠たくならないし…ということで読むことは出来なかったんだけどそしたら暗闇の中で『結んで~開いて~』って手を動かし出した^^;しょうがないから合わせて歌ってあげてたんだけど。。これが随分とエンドレス状態!しばらく付き合っていたものの『もうネンネだよ~、お休み!』って寝たフリ。多分私が先に寝てしまったんじゃないかな?気付いたらあーちゃんも寝ておりました。最近体を動かす遊びをしてないしね。。昼寝もすっかり夕方にずれてきちゃってるし。ボチボチ生活リズムをリセットしなくちゃね。お昼に買い物に行った帰り、もうすぐマンションの入り口!って時に下り坂で転んじゃったあーちゃん。いつもより激しく泣いてる?って思ったら。。。鼻の頭とおでこに擦り傷作ってました^^;でもすぐ泣き止んじゃったんだけどね♪そうそう、今回初めて麦ご飯にしてみようと思い押し麦を買ってみたの。なかなか美味しかった~^^麦ご飯大好きだ~宇治抹茶ロールケーキ紀州ロールよいとまけ三方六おとめロール芝桜ロール杏ジャムのロールケーキづんだっちゃロールTemplate design-LOST ARTICLE昨日に引き続きロールケーキ♪その他、気になるスイーツ!!旬感!ストロベリースイーツクルクルの誘惑…ロールケーキ至福のチョコ&スイーツ特集ホワイトスイーツプレゼント!
2005年02月12日
コメント(1)

☆今日のあーちゃん☆はココから昨日は夜中の1時過ぎに帰宅した旦那さん。仕事行けるのかなぁ??と心配しながら4時くらい(今日は休みの日だから遅くてもOK!)に起こしたんだけど。『今日は頼んだから行かんでもエエねん』とな。ナヌ!?正月に『実家一緒に帰る?』って聞いた時にすら『仕事休まれへんやん』とか言ってたのに、こういう時は休めると?まぁ、ものすごく久しぶりに友達と会ったんだから許すけどさぁ。。妻としちゃ~チョット悲しいものがあるさ。。とこんな気持ちを引きずりながら?今日もなんばパークスに行ってきた^^昨日の反省はどこ行ったのか…高島屋に入ってるエール・エルのワッフルをいくつか購入しちゃった♪パークスではお雛様のキットを購入してみたんだけど…かえって中を見てみると『私に出来るのかしら~』みたいな^^;素直に雛飾り出したほうがいいのかも?? 遅い昼寝から起きたあーちゃん。スゴイ勢いで泣き出しちゃって(>_
2005年02月11日
コメント(8)
早速ですが、昨日の一枚と今日のあーちゃんをどうぞ♪今日は旦那さんが中学生の頃の同級生とプチ同窓会(といっても3人だけらしいけどw)に行くので、お金をくれ!って言われてて。あ、うちのお小遣いは自己申告制なんです(笑)で、郵便局での振り込みもあったので出かけることにしたの。ついでに今日が使用期限最終日だったマックのチケットがあったから、足を伸ばして寄っちゃいました^^;もちろん頼んだのはハッピーセット。パンケーキセットのクーポンってなかったのよねぇ。。だからナゲット・ポテト・アップルパイのやつ。ん・・・ポテトやアップルパイとかいらないんだけど^^;別に単品でパンケーキ頼んじゃったから、結局高くなるし(笑)あーちゃんはワンコより、中に入ってるシールのほうが気に入ったみたいでした^^で、ナゲットとアップルパイは持ち帰りにしてもらってパンケーキとポテトを中で食べることに。あーちゃん、ポテト結構お気に入りだから見つからないように食べました(笑)これを今から食べつけたら困っちゃうしね~でもあと少し…ってところで見つかっちゃって2・3本食べさせる羽目に^^;パンケーキをよそ目に『もっとちょうだいよ!』ってせがまれたけど『もうなくなっちゃったよ~』って^m^さすがに他人がいる前じゃ癇癪は起こさずにいてくれました♪で、結局お家に戻ってナゲット(夕飯の時)とアップルパイを頬張ったので私は完璧カロリーオーバーです(>_
2005年02月10日
コメント(6)
今日はお天気♪保育所の開放に行ってきました~今日のテーマは『リズム遊び』でした。絵本のお話を歌に合わせて踊ったり、体をブンブン揺らしたり、歌を歌いながらお手手でサンドイッチ作ったり。あと、二人一組になって子ども一人の肩と脚を持って揺らしたりして遊んだの。ダイナミックなものは面白いみたいネ^^特に一緒に組んだ子は男の子でゆすってる間すっごい笑顔だったよ。で、しばらくリズム遊びをした後にいつものホットケーキタイム♪最近子供たちは『頂きます!』ってするとウワッ!って駆け寄るようになったかな。私が最初に参加し始めた頃はまだまだみんな月齢が低かったからお母さんに取ってもらって、食べさせてもらって・・・って感じだったんだけどなぁそれに1・2枚で十分だったのが次から次に取ってきて、両手に持って歩きながらパクパク。。。って、これうちのあーちゃん^^;ここのホットケーキは業務用の使ってて、香料とか気にならないシンプルな味なんだよね~コレだとよく食べるのかな?やっぱり次は業務用スーパーで買ってこようっと!ホットケーキを食べ終わったら自由遊び。子供がテーブルに乗っかってたから、先生がテーブルにしてたもののクロスと脚を片方取って滑り台を作ってくれました^^ひとり乗り出すと次から次に集まる集まる(笑)うちのあーちゃんはタイツだったから転びそうだったわ^^;それにだんだんと友達と遊んでる感じも見える。何となくおっかけっこしてたよ^^『キャー!』とか言いながら(笑)今日はたくさん体を動かして遊んだからか、お昼寝も2時過ぎから2時間タップリ!やっぱりお外に遊びに行かなきゃだめね^^;目が覚めると『お母さんといっしょ』の『あっ!いっ!う~』を『あっ!(あいうの“あ”みたい)』って言いながら踊ったり、『英語で遊ぼう』の『jb’STOMP(だっけ?)』のマネをしてケンケンみたいなことしたり。踊りものを真似してたよ~^^夜はサッカー観戦。寝かしつけしなくちゃいけないのに、ついつい見逃したくなくて起こしたまま。。ロスタイムで点が入った時、お父さん・お母さんが大興奮してたのを「??」って感じで眺めてました^^;そんなサッカー観戦の時、ドコでこんなことを覚えてきたのか分からないんだけど立ってその場でクルクルまわり出したあーちゃん。しかも1・2回まわっただけどフラフラ~ってなるんだけど(笑)、それがまた楽しいみたいで何度も何度もまわって見せてたよ^^最近は踊りがブームなのかしら??こんな食器でくつろぎのティータイムはいかが??その他特集コーナーありますよ^^春の新作シューズカタログ先取り!春を呼び込むコート&ジャケット特集今から使える春の新作大公開!春の新生活特集プロ野球応援!開幕カウントダウンセール
2005年02月09日
コメント(8)

今日は育児サークルの日だったんだけど、あいにくの天気で外出できず。。。午前中はチョコチョコっとDVD見せたり、お絵かきしたり。ちょっと暇だったからしびゆきさんやまりりん10110さんがやってた手作りポテチしてみました。フェリシモのおまけで随分前からしまい込んでたチップスメーカーを引っ張り出して。。。じゃがいもとさつま芋をスライスしてレンジでチン!思ってたよりも美味しく出来てたわ~あーちゃんも『ちょーだい!ちょーだい!』ってパクパク食べてたよ。しかも塩ナシで(あ、親もね~笑)コレは午前中のおやつ。で、お昼食べた後にまたまた退屈だなぁ。。って思って、たこ焼き機を引っ張り出してきた^^ホットケーキミックスに牛乳・卵・蜂蜜を入れてなんちゃってベビーカステラ作成!ん~、熱の調節が出来ないし蜂蜜入れてるからかちょっと焦げやすいかも。。しかもベーキングパウダーで予想以上にモコモコして最初は上手くいかなかった。。あーちゃんに食べてもらうと。。本物のベビーカステラの時のように食いつかない。ミックス粉だから独特な匂いがするからかなぁ?それとも蜂蜜が足りなかったのか。粉はやっぱり保育所で使ってる業務用のミックスのほうが美味しいかも。。と思いながらもやっとコツを掴んで調子が出てきたぞ!って時にたこ焼き機が活動を停止。あれ!?生地が焼けなくなってるかも。なんだか熱くならなくなってる。。あっちゃ~壊れてしまったぞ(>_
2005年02月08日
コメント(11)
先週見てもらった産婦人科。経過を見てもらうのと、ついでに調べてもらった子宮ガンの検査結果を聞きに行ってきた。経過のほうは…変化なしーー;↑何のことやねん!?って感じだよね^^;お下な話になっちゃうけど…(あ、読みたくない方は飛ばしてください^^;)出産の時に切って縫った針の跡かなぁ??ってな感じなところにバイキンが入ったのか?ホンノ小さく膿が溜まってるらしい。出産は実家のほうだったから、こっちの先生には縫い方や経過が分からないし。でもさぁ、毎日お風呂入ってるのによ~!?あゆまま、不潔なんじゃ!?なんて思わないでねぇ(>__
2005年02月07日
コメント(8)
本日、旦那さんは野球へ。これから日曜日の朝~夕方はお父さん抜きです(>__
2005年02月06日
コメント(11)
昨日の件に関して皆さんいろいろコメントありがとうございましたm(_ _)mお陰さまで今日は気持ちを入れ替えて過ごせました^^;出来るだけ(ホント難しいけどさ)ココロにゆとりを持つつもり。ということで、早速今日のあーちゃんです^^今日は比較的暖かかったからアンヨでお買い物。しょっぱなから抱っこをせがまれたりしちゃったよ(^^;でもチョットしたら歩いてくれたよ。途中でハトさんと遭遇。私がハトを見たら『ポッポッポ~ はとポッポ~』って歌ってるからか『ポッ!ポッ!』って言ってたよ(笑)買い物は重くならないくらいに必要最低限で。行きも通った工事現場の前で立ち止まり、しばしフリーズ。。『おいで~』って何度も何度も言って『ウワ~ン!』って泣きながら走ってきたよ(笑)その後からチョットグズグズ。。抱っこをせがまれたけど『アンヨしよ~』ってチョット進んだら歩道に伏せて泣いちゃったよ(^^;マンションのそばに来て降ろすと後はルンルン♪で歩いてくれた^^もちろんエレーベーターでは『ピンポン押してね』って言うとポチッ!ニッコリご満悦でございました(笑)***************************さっき旦那さんに昨日の絵日記(風船のね)を見られてしまったd (>◇< ) 『あかんわ~あんなん載せたら・・・』『日記ってオレの事も書いてあるんやろう!?』って聞かれたけど『あーちゃんの事しか書いてないわ!』って言ってしまった(≧m≦)でもキカイ音痴の旦那サンのことだ、きっとココにはたどり着かないだろう・・・(笑)皆さん、チョコは決めましたか~?我が家はまだです(笑)参考に2004年上半期人気チョコランキングをどうぞ♪
2005年02月05日
コメント(7)

出産後~卒乳を経ていてもまだまだホルモンバランスが悪いからか??それともカルシウム不足?元々プツッっていきやすいんだよ。きっと。。最近とってもイライラが多い(>_
2005年02月04日
コメント(8)
今日は節分。ということで、晩ご飯は巻き寿司のかぶりつきしました(笑)こんなイベント、結婚してから初めて知ったよ~っていうのも、これって大阪の人が考え出したらしいのよね。最近は徐々に広がりを見せてるみたいだけど…(笑)で、旦那さんがイワシと巻き寿司を持って帰宅したので、イワシも焼いて食べたよん♪頭を柊に刺して玄関に飾るといいらしいけど…マンションでは出来ないよねぇ。。いや、マンションじゃなくてもしないと思うけど(笑)あーちゃんにはツナ巻き作ってあげて、みんなで恵方をむいて食べたよー食べてるときは喋っちゃいけないらしく、黙々と(爆)あーちゃん一人、「あ~あっ。」と「○△■♭♯…」ってゴニョゴニョ言ってたけど(^^;さすがに一本は食べられないから半分だけで終わり!ご利益も半分かしら(笑)でも最近体重が気になるしね。それなのに減るどころが、増えてきちゃってるのはなんでぇ(T-T)きっと外にもほとんど出ないでゴロゴロしてるからか。。トドになってきたのかしら~(笑)
2005年02月03日
コメント(9)
それではとりあえず、☆今日のあーちゃん☆です^^朝、目が覚めたときのあーちゃんは2パターン。いきなりグズグズっとなるか、しばらくひとり言言ってるか…今日はひとり言パターン。「おかーたん」(多分違うと思うけど、そう聞こえるw)って言ったり、あとはゴニョゴニョ。。。コッソリ覗いてみたりすると、布団に入ったまま天井を見ながら何か言ってるんだよね~(^^;誰かとおしゃべりしてるのかな??(笑)起きると今日はもの凄い寝癖!出来すぎやろう!って言うくらい(^^;朝ごはんはまりりんさんのトコで発見した赤ちゃんおにぎりにしてみた。海苔巻きを作ってキッチンばさみでチョッキチョキ!あとは野菜入りチーズオムレツ。なのにオムレツはひと口食べて「いらな~い」おにぎりも3・4個食べて「いらな~い」ってさ。。じゃ、ごちそう様だね!ってチェアから下ろすと私の手を引いて「パッ!パッ!」ってパンを入れてるところを指差すの。結局またまたパン(^^;そうそう、朝「いないいないばぁっ!」の「ハ~イハイ、ハ~イハイ」を見てから今日はハイハイしまくってたあーちゃん。しかも『タ~ッタ、タ~ッタ』って本人は『ハ~イハイ』って言ってるらしいし(笑)アンヨが出来るようになる前までのハイハイは片足を引きずるような(?)変形ハイハイだったんだけど、今日はまともなハイハイでした(笑)今頃まともなハイハイが出来るようになったんだねぇ(^^;お掃除してる間は寒いのにベランダへ逃走したり、ベビーカーにおいてた帽子を被ってウロウロしたり・・・終いにはカーテンに絡まったり(爆)暴走しっぱなしだったよ(^^;晩ご飯はまたまたしろご飯を拒否して『パッ!パッ!』ってパンをアピール…そんなにパンが好きなのかぁ??パン好きは母ちゃん似だね(>_
2005年02月01日
コメント(10)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()