2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1

実家に帰省してから言葉のほうも成長を見せてるあーちゃん。最近は『ハンブンッコー』がブームです。って言っても半分の意味じゃないの~実はハンバーガー!!!^-^;実家にいる間に買った野苺ままごとのハンバーガーセットでこのハンバーガーを覚えて言うものの。。。私以外には通じません(笑)昨日も帰宅する前に夕飯を食べに行ったんだけど、写真を見て『ハンブンッコー!!』と連呼するからお子様ディナーのハンバーグセットを注文したの。でもねぇ。。。結局食べたのは添えてあるフライドポテトだけーー;張り切ってめったに行けないホテルのレストランで食べてたのにだよ。。↑雨が降ってたから屋根つき駐車場のあるところを探していたのと、父から新幹線代をもらって太っ腹になってしまって^^;もちろんファミレスより断然美味しいのに~肉汁もジュワ~って溢れ出てたのよぉっ!!高かったのになんてもったいない。。。行って損した気がするーーメって話がそれちゃいました。。。今日は『お父さん好き??』『お母さんは好き?』って聞くと『おとーしゃん、チュキ』『おかーしゃん、チュキ』って言ってくれたの♪もぉ~こんな言葉を言ってくれたらデレデレしちゃうよねぇっ!自発的に言えるようになるともっと嬉しいんだけどなぁ~*^-^*ルナママちゃんからいいことバトンを受け取りました。1 その日にあった良い事その日ってコトは今日ってコトかな??上にも書いたように娘が『おとーしゃん、シュキ』『おかーしゃん、シュキ』って言ってくれたこと^^2 数ヶ月以内にあった良い事コレはルナママちゃんと同じく2人目を授かったこと。早く欲しい、欲しいと思っていたのですごく嬉しかったです^-^それに身近な友達や身内でもおめでたが発覚したので何倍も嬉しいな。3 こんな事があったらいいないつかまた新婚旅行で行ったゴールドコーストに家族で行きたい!きっと旦那さんがリタイアした後じゃないと無理なんだろうけど^^;なんて言ってたら家族で行くのは難しいかな~(笑)4 次にまわす5人最近皆さん忙しそうなので。。。私でバトンを置きたいと思います。つなげてくださった皆さん、ゴメンなさいね~(>_
2005年08月31日
コメント(6)

無事に帰宅しました!!私がPCで確認できなかった間も皆さん沢山のコメントをありがとうございます(T-T)皆さんのところには後ほどゆっくり伺いますね^^体調はお陰さまですっかり良いです。バタバタ動いても何ともなくなりました(笑)帰省最終日。。。とうとう帰宅です。昼過ぎに姉達が駅まで送るってくれるため実家の方まで来てくれました^^最後の最後まで子供達は走り回って大賑わい^-^;唯一おやつを食べてる時だけ無言…(笑)博多駅に着いてチョットだけ昔の勤務先へ寄り、お土産を買ったらすぐに新幹線に飛び乗る=3って感じにバタバタになっちゃった^-^;あーちゃんはお姉ちゃん達とバイバイするのもあまり寂しくなさそうだったかな~次に帰省する時には少し泣いちゃったりする??って感じでした。新幹線に乗ってしばらくするとコトンと爆睡Zzz新神戸を過ぎるくらいまで寝ててくれたのですごーく助かっちゃいました♪駅までは旦那さんがお迎えに来てくれて、久々にご対面のあーちゃん、イヤイヤもなく(笑)無事に抱っこもされてたよ。これからまた静かな生活に戻っちゃうけど…逆ホームシックにならないといいなぁ。。。^-^; 日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月30日
コメント(9)
早いもので帰省して十日が経ってしまいました(^^;) 食事の準備をしなくて済むから具合が悪くなる事も少なく、 着々と体重増加をしているみたい(笑) 実家の体重計は500g刻みでしか表示されないから測ってもアバウト過ぎるんだけどね~ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ さて、今日は祖母が入院する日でした。 検診かなにかで胃に癌が見つかったらしく、 月末に手術を受ける事になったんです… 今まで元気で毎日のように手に鍬を持ち畑仕事してたのにね。 まさかそんな祖母が手術を受けるなんて信じられない。 しかも御歳八十七歳。 果たして手術を受けるのが長生きに繋がるのかってほうに疑問があるんだけど… お医者さまはちゃんとそこまで考慮しているんだと信じるしかないよね。 祖母は朝早くから自分の物の洗濯をしたり お布団を干したりしてしばらく空ける寝室を整えてました。 母とは仲が良くないので自分の事は自分でやってしまってるのね。 母は母で知らん顔だし(-.-;) ホントに困ったことで…いつも私を悩ませてくれます。 お昼過ぎには姉達も来て祖母を病院へと送り出しました。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 祖母を送り出した後は子供達がジッとしてるはずもなく リクエストに応えてダイヤモンドシティへ行ってきました(^o^) もちろん目的はしましまタウン! あーちゃんはお買い物ごっこが出来るスペースが気に入ったらしく、 レジをカチャカチャ押して遊んでたよ。 たまにしまじろうも出て来てくれてたんだけど、 最初に一瞬だけ興味を示しただけで後は知らんぷり~ しまじろう大好きな姪っ子2号はずーっと後を付け回してたよ(笑) 1番あーちゃんが気に入ったのはボールプール。 姪っ子1号が上手く遊ばせてくれたからなかなか出たがろうとしなかったよ(^^;) しっかり一時間遊んで退場したんだけど… 姪っ子2号はまだまだしまじろうと会いたいみたいでしばらく愚図って大変だったよ(^^;) つい最近までしまじろうのパペットがネンネのお共だったから無理もないか… その後はフードコートでお茶をして帰って来たんだけど、 たっぷり遊んだあーちゃん、期待に反して起きたまま帰って来ちゃいました(-.-;) 姪っ子2号が眠ってしまっていたのですぐに姉達も帰ってしまって、 一緒に乗りたかったのか眠たいのもあって『ぶっぶ~!』って愚図りまくる… しょうがなく車に乗せると今度は嬉しさのあまり気になっちゃうし(-.-;) 30分間頑張ってドライブしたものの結局寝てくれず、 帰宅した後に愚図りながら数口ご飯を食べてやっと寝てくれたよ(^^;) 自宅に戻ったらそう簡単には車に乗せられないんだからね~ 頼むから無理な注文をしないでおくれよ!
2005年08月29日
コメント(0)
楽天メールが一日来なかったので二日分のUPです。 前日昼寝も短く夜も遅かったのに、朝起きたのが7時前(-.-;) その後はご飯もそこそこに後から起きてきた姪っ子達と遊び続け、 昼過ぎに帰る時には別れ惜しそうにしてたよ。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 姉の所から直接友達のお家にお邪魔させてもらったよ。 幼稚園からの付き合いの友人二人といっぱいお喋り出来て楽しかった~(^-^) 一人の子はすでに三人の女の子のママ。 年中さんともうすぐ三歳、そして生後半年と一気に出産してるの(@。@) その中にあーちゃんだからもの凄く賑やかだったよ(笑) あーちゃんは赤ちゃんを見て触って嬉しそうにしてたよ(^-^) そんな中、もう一人の友人が最近コーヒーショップでの気になる話しをしてくれた。 たまたま隣の席にいた高校生位の女の子達が 『キャバクラで働いてる』だの 『まだお金欲しいから風俗行こうと思うけど』とか 『あのお店なら簡単に雇ってくれるよ』 『病気移されたんだ~』 なんて事を笑いながら話してたんだって(ーー;) 私の地元はまだまだ田舎って思っていたんだけど… それに私達が同じ頃から僅か十数年で こうも価値観が変わってしまうのかと驚きどころかショックでした。 あまりにも罪悪感がなさ過ぎるし、無知過ぎる。 こんな事を許す大人はもっと悪いと思う。 きっとこの子達ももう少し大人になれば気付くんだろうけど… こういうのはほんの一部だけだとは思うけど、 万が一に自分の娘が…と思うと今から心配でたまらなくなる。。 あーちゃんが年頃になる時にはどうなっているんだろう…
2005年08月28日
コメント(1)
午前中はお天気も良かったので水遊びでご機嫌♪ 午後からは車で30分位の姉の所へ遊びに。 途中、知り合いのお店に寄って美味しいラーメンと水餃子を食べたよ~(^o^) 出産前以降、帰省の度に行きたいと思ってながら なかなか行けずにいたから嬉しかったよ♪ あーちゃんは水餃子を三個にラーメンを少々。 主にトッピングのコーンとお冷の氷を一生懸命食べてたけどね(^^;) 姉の所に着くと姪っ子二人がアパートの下まで迎えに来てくれて。 あーちゃんはお姉チャン達を見るなり大興奮だよ=3 嬉しい事に、今回初めて姪っ子達の事を名前で呼べるようになりました(^-^) しばらくお部屋の中で遊んび、だんだん物足りなくなってきた子供達。 なので近くの温泉施設へ行ってみました♪ あーちゃんってばお姉チャン達と一緒だからなかなか上がろうとしなくて(^^;) しかも水風呂を気に入ったらしく(プールみたいだもんねW)。 嫌がるのを半ば無理矢理 引き上げてきたよ(笑) 夕飯はお義兄さんがやってる居酒屋でご馳走になっちゃった。 あーちゃんは…調理場へ行って店の照明を消しちゃったり(-.-;) 相変わらず店の中から逃走してみたり=3 小学二年生になる姪っ子がその度に追い掛けてくれてたよ(笑) その姪っ子が『あーちゃん、うちに泊まってって~!』と言うもんだから、 急遽お泊りをすることに。 もちろん興奮した子供達がすぐに眠れる訳がなく、 ちびっ子二人は10時過ぎまで起きていたよ(^^;) みんな一日お疲れさまやったね~。
2005年08月28日
コメント(1)
一週間経ってようやく落ち着いてきたあーちゃん。 とは言っても休みなく動き回ってるのは変わらないんだけどね~(^^;) 一番活躍しているのはやっぱりアンパンマンの三輪車。 ハンドルのロックをしなくても上手く操作が出来るようになったし。 そうそう、ここ二・三日で忘れていた『オシッコ』(シッシーじゃなくなったよ) も言えるようになったし、 その上『ウンチ』もキチンと言って報告(事後)出来るようになったよ(^-^) 日に日に成長!です♪ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 夜『金スマ』を観ていると新宿の母が出てました。 松本伊予ちゃんの『三人目は出来ますか?』との質問に 『三人目は止めておいたほうが良い』との返答。 何やら伊予ちゃんは小指が短く、 そういう人はたくさん子供を持たないほうがいいらしいの。 たくさん産んでも道を外れたりしちゃうんだって… それを聞いて私はショック!! だって私の小指ってば第二関節から少し出るくらいという極端な短かさなの(:_;) 出来れば三人子供を欲しかったのになぁ… って占いに左右され過ぎは禁物かな(^_^;)
2005年08月26日
コメント(2)
今日も午前中から雨… 天気も悪いし私もまだまだ気分が冴えないことがあったりで、 今回は友達とも会わずに過ごしてしまってて(:_;) 雨が降って思い切り遊べないあーちゃん。 車で近くのモールまで出掛けてみたよ。 って言っても理由がパンを欲しがっていたのと、 私がドーナツを食べたくてたまたまミスドが全品百円だったからf^_^; あーちゃんはパン屋さんの一角にアンパンマンの縫いぐるみを見つけて興奮(笑) ホントに子供って大人が見落とすような所まで見てるのね~ もっと色んな所をゆっくり見たかったんだけどお昼近かったので帰宅。 車の中でシェイクを飲んでしまったあーちゃんは、 さすがに昼食はほとんど食べなかったけど。 午後は少しお天気も回復してきたからまたまた駆け回り… 農具なんかを置いている倉庫で一輪車(荷台が付いてるヤツね)、 どうもこれによじ登っていたみたいで。 もちろん、バランス取れないからこけちゃって(^^;)おでこと鼻を擦りむいちゃいました(-.-;) なんとまぁ、わんぱく坊主みたい(^^;) それにも懲りず、また乗ろうとしてたから乗せて押してあげたよ~ あゆまま、以前の安静生活が信じられないくらいに動きまくってます(笑) でも不思議なことに体も慣れたのか出血とか全然してないんだよね。 お腹のベビーは忍耐強いのかな?
2005年08月25日
コメント(2)
今日も朝からハイテンションで遊ぶあーちゃん。 買ってきた三輪車でドライブ(笑)したり いつの間にか近所のお宅の滑り台で遊んでたり(^^;) ホント一時も目が離せないわ… 午後は水遊び、って言ってもホースから水をジャージャー出して追い掛け回してたんだけど≧▽≦ いっぱい遊んだお陰で2時から6時過ぎまで熟睡! いや~私も助かったよ。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ すっかりじいちゃん大好きのあーちゃん。 ご飯もじいちゃんの膝に座って食べさせて貰ったり、お風呂も一緒に入ってたよ~ ここ最近は成長も著しくて、海に行った時の事を言ったり、 『おとうしゃんバイバイ、でんしゃ~バイバイ』って見送ったときの事を言ったり。 前の帰省の時に一度行っただけのご近所へ走って行き、 『ピンポーン!』って言ってたらしいの。 二歳までの残りひと月半、どんな成長振りを見せてくれるか楽しみだな(^o^)
2005年08月24日
コメント(2)
さすがにはしゃぎ過ぎが祟ったのか、夜中には2時間近くの夜泣き… あまりの泣きっぷりに父まで起きてきて付き合ってくれたよ(笑) 寝ぼけてるのか『おか~しゃん』なんて言うんだけど、 何故か『じいちゃん!』や『にゃーにゃー!』まで叫んでたよ(笑) ※※※※※※※※※※※※※※※※ 午後からは姉と姪っ子二人が遊びに来てくれて、 『お姉チャン達が来たよ!』って言って車を発見すると ちゃんと判ってるのか、大喜びして玄関へダッシュ=3 もう興奮しっぱなしだね(^^;) 前日父が三輪車を買ってこいと言ってお金をくれたので♪姉達と近くのモールまで。 自転車屋さんやトイザらスを廻ってアンパンマンの三輪車を買ったよ(^O^) でも目標達成して満足なのか、その後は見向きもせず、三歳の姪っ子が乗り回してた(笑) 姉達が帰って遅い昼寝に突入したあーちゃん。 しばらくしてまたぐずり泣き… 今度は何故か『アンパンマン!』まで叫んでたよ≧▽≦ 結局、一時間位しか寝ないで起きちゃったよ… もしかしたら甘いもの食べ過ぎ? 今日は初めて普通のキャンディ食べたんだよね~ 飲み込まずに上手に舐めてたよ~ ふぅ=3今日の夜中も泣くのかな(-.-;)
2005年08月23日
コメント(2)
前日昼寝なしでだったあーちゃん。 さすがに朝は8時過ぎ起床(^^;) しかも今日は食事もあまり食べないし。 食べないで部屋の中を引っ掻き回す(笑) 部屋の中が飽きてきたら裸足のまま外へ逃走=3 追っていくと蛇口をひねってホースから水を出して遊んでるし… あの~、今日は曇り空ですけど? って言っても通じる訳がなく、おむつを脱がせて遊ばせておいたよ。 そしたら服が濡れて気持ち悪いのか『ばんじゃ~い!』 って脱がせと主張(-.-;) 結局素っ裸で遊ぶあーちゃん… 仕方なく私もホースの水をわざとかけて遊んでました(笑) 午後からは近くのモールまでお買い物(^O^) あーちゃんのサンダルと野いちごのハンバーガーセットを買っちゃいました♪ なので帰宅後は大人しくおままごとで遊んでくれるかと思いきや… また裸足で飛び出して近所の子の三輪車に乗るんだと聞かない(-.-;) しょうがなくお借りして来ると嬉しそうに乗ってたよ。 見兼ねたじいちゃんは『明日買ってこい』だって(^^;) まぁ、何てラッキーなんだろう(笑) 明日が楽しみだね~♪
2005年08月22日
コメント(6)
今日もあいにくの雨模様… そんな中、家族総出で近くの温泉施設まで行ってきたよ♪ あーちゃんも広いお風呂でご機嫌(^O^) 海を思い出したのか『ジャブ~ン』って言ってたよ。 最後に温まって上がろうとした時には滑って転んじゃってた(笑) お風呂から上がった後は大広間で昼食タイム♪ こんな広いトコ、勿論あーちゃんがじっとしている訳がないよね(^^;) じーちゃんにお酌したり所狭しと駆け回り、人のテーブルに乱入するわ壁のメニューを剥がすわ(--;) 母ちゃんは今日も走り回る羽目に… これがあーちゃんなんだわ~と諦めるしかないよね(笑) 暴れまくりながらも枝豆を2人前とソフトクリームを半分たべて帰宅(^^;) 家でも昼寝をすることなく… 暫くして近くの駅までお父さんをお見送りに。 泣くこともなく『バイバーイ!』って手を振ってたけど旦那さんはそれが寂しかったかも? 帰りの車中も全然フツーだったし(笑) いつになったら泣いてもらえるんだろうね~(^^;)
2005年08月21日
コメント(2)
お昼過ぎに新大阪を出発=3 新幹線の中ではじっとしてないあーちゃん(-.-;) やっぱり旦那さんが付いてて助かったわ… それに人も少なくて良かった~ やっと寝てくれたのは到着30分前。 電車を乗り換えてタクシーに乗り込むまで熟睡でした。 その後は夕飯時間が近いというのに実家に直行せず、 二人とも食べたかったとんこつラーメン(笑) 何年振りかで行ったお店だったけど美味しかった~(^o^) 少しお腹を満たして父に迎えに来てもらいやっとこ実家へ=3 あーちゃんは『じーちゃん!』って嬉しそうだったよ。 ひと通り遊んで夕飯を食べに。 家族連れが多い『山賊鍋』(知ってる人は分かるよね) これまた久々にイカの活き造りと馬刺し♪あとは鍋! 今日は雨が降って肌寒かったからちょうど良かった(^O^) でもね~やっぱり走り回るあーちゃん。 ご飯はほとんど食べずあちこちへウロウロ~ 入口の水槽を見たり、終いには雨降る外へ脱走=3 しかも裸足で(笑) 隣の席の同じくらいの女の子は大人しく座ってたのになぁ。 結局今日は移動やら追い掛けたりと動きまくってしまいました… え~え~、案の定出血気味です… 夜中には破水か!? くらいの水っぽいおりものが出ちゃうし(>_
2005年08月20日
コメント(3)

19日の日記もUPしてます♪良かったら覗いてみてくださいねっ。昨日は荷造りしようと思ってもなかなか寝てくれないあーちゃん。。宅急便の集荷は午後6時締め切りなのにぃ。。結局6時くらいからウトウトし始めたしーー;私も一生懸命寝かそうとしてたら自分が落ちて行き^-^;目が覚めると7時過ぎっ!ウソッ!?しかもあーちゃんはウトウトしただけか?フツーに起きてました(笑)で、旦那さんは練習から戻ってこない。。。もう適当に箱詰めしてメールしてみた。あゆまま:『何時頃帰ってくるの??』旦那さん:『8時くらい』って!?営業所受付も終わっちゃうじゃん!!!んもームカついてそのままチャリンコで持っていった。たまたま今回はオムツの箱(いつもは大きい箱)に入れたから後ろのカゴに入ってくれて助かったよ。。で、着いてみると受付時間が7時まで!!!これまたウッソ~!?一応中で恐る恐る聞いてみたら・・・『まだボックスに入れてるところだから大丈夫』って~た、助かった・・・(〃´o`)=3 フゥ私が伝票書いてる間にネコさんのシールをもらってたあーちゃん。大人しく椅子に座っておりました^-^無事に荷物を出せた私は…何度も頭を下げて来たよ(笑)そのまま晩ご飯作ってなかったので(恥)ピュアラブさんの日記を読んで食べたかったお寿司!買って帰ってきちゃいました≧▽≦;何とも手抜き過ぎの晩ご飯でゴメンネ~あーちゃんっ。ってこんな具合で今日から実家へ帰ります^-^予定では(予定立ててないけどw)1週間くらいかな??今回はラーメン食べて帰って来たいな♪日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月20日
コメント(8)

思わず19日の日記をすっ飛ばそうとしてた…よ~く考えたらあーちゃん1歳10ヶ月です^-^;一昨日区役所で身長体重量ってたんだけど、身長:85.6センチ体重:11,200g(位?)ま、平均的ってとこかな??最近じゃ『イヤン!イヤン!』ってイヤイヤ期突入=3『オムツ替えよ~』『イヤーン!』『コレも食べな~』『イヤーン!』ま~まだ可愛いほうだけどさっ(笑)私の服を引っ張ってきては『カーイー(可愛い)』って言ってみたり。TVで湯気を見たり、私がアイロン出してきたら『アッチー』って言ってみたり。だんだんまともな(笑)知恵もついてきたかなっっ!?言葉もチョットずつ覚えてきてるから楽しいね~ただ困ってるのは…最近とんと外遊びがないあーちゃん。家の中でずーっとビデオ観てるからか。。。私がTVのスイッチを切ってもすぐ点けちゃう。で、『しまじろう見せろ』や『アンパンマン見せろ』って。あぁ。。体の真までテレビっ子に出来上がっちゃったか??私が安定期に入ったら嫌ってくらいに外遊びさせちゃる(`□´)こんなあーちゃんだけど。。。あと2ヶ月でどのくらい成長するのかしら??時にはイライラする母ちゃんだけど、やっぱり成長振りを見るのは何とも嬉しいね^-^日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月19日
コメント(6)

本日のあーちゃんはコチラからどうぞ^-^前日の検診で帰省が問題ないとのコトだったので『いつ帰ろうか?』って考えてたんだけど。。お昼頃にいきなり旦那さんから電話があり『いつ帰んの!?』って早く決めろコール^-^;どうやら今回は一緒に帰ってくれるらしく、日曜日がちょうど完全休日(朝だけの出勤もなし)から土曜日から帰るか!?ってコトになりました♪って、明後日よね??準備してないよ~(>_
2005年08月18日
コメント(6)

今日は3週間ぶりの検診日。いつも11時くらいの予約で2時間待ちだったので今回は早めの9時にしてバタバタと行ってきました=3今回から尿検査が開始。。。でもね、子連れには困る尿検査。。。コップを出す場所とトイレがすぐ隣なんだけど、このトイレが子供を座らせるところとかないのーー;狭~い和式のトイレにあーちゃんと二人無理矢理入りましたが(笑)で、今回はやっと腹部からのエコー♪無事に元気なベビーと対面できたよ~ピコピコ動いておりました。やっぱりこういう姿を見るのは嬉しいね^0^体長は約6センチ。右卵巣のほうも腫れが引いてるとのコト。とりあえず安心かな~??あーちゃんはというとその間。。。オモチャ代りに渡してもらったクリップを床じゅうにぶちまけてました^-^;モニターとか全然興味なかったみたい(爆)エコーの後、実家のほうに帰省したい旨を伝えてみた。あゆまま:『やっぱり無理ですかねぇ。。。』ドクター:『問題ないよ』とサラリ…あっ、そーですか^^;それならいんだけどねっ。その後やっと『母子手帳もらっておいてね』の言葉。前回もそうだったけど、ココってもらってきてもらうのすごーく遅くないかいっ!?次回、4週間後からの記入ってことは。。。16週からの経過記録なんですけど~^-^;その後採血も済ませて検診終了~費用ずばり1万2千円オーバー(>_
2005年08月17日
コメント(10)

お盆3日間、なんだかんだと動きまくり…今まで調子の良かったお腹の方もさすがに『そろそろ体を休めてね』と言わんばかり。旦那さんは仕事から車に乗って帰宅したみたいだったの。でも今日は大人しくしておいたほうがいいかな???って思って、もったいないけどどこにも行かず。。自宅で高校野球を観てました(笑)あーちゃんがお昼寝から起きた後に3人でスーパーへお買い物。私は何だか夕飯を作る気力がなく…(連日楽チンしてるから怠け癖がついたかなw)アジフライとレバーの煮つけを買ってしまったよ^-^;旦那さんが『今日はケーキを食べよう!!』って言い出したから、すぐ近くのパンやさんへ。パンやさんなんだけど、結構ケーキも美味しいの。(チョット高いんだけどさぁw)旦那さんが2つ、私はカフェゼリー、あーちゃんも1つ。ルンルン(死語??w)で帰ったよ。で、帰宅してからお味噌汁や魚の煮付け(昨日旦那さんが海で捕獲w)を作ってはいたんだけど、最後の最後にダウン。。。立っていられないくらいに気持ち悪いって言うか倒れそう。結局アジフライを半分(残りはあーちゃんに)食べて速攻横になってしまったよ~で、いつの間にか眠ってしまっていて、気が付くと旦那さんとあーちゃんも眠てて(笑)9時くらいかな~なんて時計を見るとなんと!もう10時過ぎてる~( ̄◇ ̄;)エッあちゃー!!お風呂にも入れてないし。。。ケーキも食べ損ねてるし。。。さすがにこんな時間から食べたらやばいでしょ^-^;明日の楽しみに取っておくとしますか~日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月16日
コメント(6)

14日の日記もUPしてます^-^良かったら覗いてみてね。今日はようやく旦那さんもお休み。知り合いのファミリーと淡路島へ海水浴へ=3お盆に海なんてチョット気が乗らなかったんだけど、あーちゃん人生初の海水浴だしなぁって。それにどんな反応するか楽しみで行っちゃいました。でもでも。。待ち合わせ時間午前5時半、眠いのなんのっ!あーちゃんは寝たまま連れて行こうと思ったのにやっぱり起きちゃってねぇ。。。現地に到着する直前に寝ちゃったの。しばらく車の中で朝寝してました(笑)起きた後は知り合いの奥さんが作ってきてくれたおにぎりやパンを頂いて(うちは持って行ってなかったの)あいにくの曇り空だったから最初は砂遊び。でも海ではしゃいでる子供達を見て水大好き!で目を輝かせ始めたあーちゃん。私と奥さんを両手に従えて海へ突進=3(上は20歳から下が小2のお子さんがいらっしゃいます!)遠浅の海だったので『イッチ!ニ!イッチ!ニ!』って歩く歩く~そして上がっては海への繰り返しを何度も(笑)私も水着を着ていなかったのにズボンはお尻まで、最後には抱っこ!ってせがまれてビショビショになってしまいました^-^;その後お昼を食べる前くらいに雨が振り出して。。予定より早く帰宅することになっちゃったんだけど、私も疲れてしまってたから助かりました。。さすがに3日間疲れたせいで少々出血が(>_
2005年08月15日
コメント(4)
世間でお盆の二日目。今日も旦那さんはお仕事で帰宅したのはお昼過ぎでした。今日からお義兄さんが大分の方で待ってる子供達と合流するということで旦那さんとあーちゃんと空港まで送ってきました。余裕をかませていたお義兄さん、結局予約便に間に合わなくなったみたいで(驚)大分行きは便数が少ないのに、行けばすぐに乗れると思っていた旦那さんファミリー(コレもある意味驚いたw)結局空席待ちしててもダメだったみたいで、遅い飛行機に乗ったみたいですが…^-^;空港から実家が近いので必然的に実家によることに。昨日同様家の中でアッチコッチ動き回る@ヘ@;もう2日続けては辛いよ~助かったのは晩ご飯が外食だったこと。あーちゃんがこんな調子だと手伝いも出来ないし。近所の中華料理のお店に行ったんだけど、帰る直前にいきみ出したあーちゃん(笑)みんなで『頑張れ~』なんて笑ってしまったものだから半泣きで『う○ちぃ!う○ちぃ!』って言ってました。余程笑われちゃったのが嫌だったんだろうね。。ゴメンネーあーちゃん!!でもこんな時にはっきり『ウ○チ』って言えて少し嬉しかった母ちゃんです。それと、お義姉さんの携帯にミッキーとプルートが待ち受けに載ってて。それを見てあーちゃん大喜び^-^しかも『ケータイ!』って言えるようになってた!ホント子供はいきなり何かが言えたり出来るようになったり。びっくりするなぁ~日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月14日
コメント(1)

旦那さん、お盆だけど仕事です。。チョット早めにアラーム設定しすぎちゃって^^;こんな時間にブログアップしてます(笑)今日は午後から旦那さんの実家へ行って来ました。お義姉さん(って言っても私と同い年w)もしばらく実家に帰省するということで、義両親と義姉、うちら夫婦とあーちゃんで晩ご飯を食べることになりました。そうそう、お義姉さんも1ヶ月ぶりに会って見るとすっかりお腹が大きくなってました~後3ヶ月だもんねぇ。。見てて私までしんどくなっちゃった(笑)しかしまぁ。。。--;お昼寝を今日はしっかり自宅で済ませてたあーちゃん。いつもと違う場所、ワンダーランド!!!んもーアッチへコッチへ動く動く。。一番のお気に入りはキッチン。自宅ではキッチンにほとんど入ったことないからネ(笑)食事の手伝いはほとんどしなかったんだけどさ^-^;今日はいつも遊んでくれるイトコちゃんたちが奥さんの家族としばらく出かけてしまってるので余計に一人でかき回してたんだよね~久々にあーちゃんを追い掛け回して数時間。。帰る頃にはすっかりヘトヘトで具合悪くなっちゃったよ。お腹が大きくなってもこんなんやったら絶対キツイやろうなぁ(笑)日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月13日
コメント(8)

やっと今日で12週に突入です。。まだまだ先は長いっーー;でも2年前、おっきなお腹で夏を過ごした時よりは楽かな~同じ週数でもつわりも軽いし。お姉ちゃんに振り回されてる母ちゃんを可哀相だと思って楽にしてくれてるのかな・・・最近は大人しくしてることもあるのかそれとも徐々に安定してきてるのか出血もないし。後少し安定期まで辛抱かな~でも後半年。。先は長いなぁ。。その間に少しでも母親として成長したいものだわ^-^;ココ最近PCのキーパットは取られずに済んでたのに。。今日は私がお昼ご飯を作ってる間に見事に!!こんな一度に大量にはずされるのは初めてーーメもちろんお仕置きに速攻ベランダへ=3今日も他にもガミガミな母ちゃんでした(笑)その後お昼寝もせずに夕飯も済ませ(って言ってもあーちゃんはほとんど食べず。。)だんだん眠たそうにしてたから父さんとシャワー。水遊びグッズで楽しかったか、なかなか上がろうとせず大騒ぎだったよ。8時近くになっても眠ってくれず。私もチョット気分が悪くて外の自販機に炭酸飲料を買いに出ようとしたら後を突いてこようとするあーちゃん。玄関で『チョット待ってて~』って戸を閉めると大声で泣いてる声が聞こえてる^-^;すぐに帰ってくるつもりだったんだけどね。。玄関のオートロックでどうやら訪問販売系の人が。こりゃこのまま出たら自動ドアでそのまますんなり入ってきそうだなぁ。って裏からグルッと表に回って買ったんだけど。その後たまたま同じマンションのママと玄関でバッタリ!!しばらく話し込んじゃって^-^;その後部屋に戻るとあーちゃんがすすり泣いてました(T-T)しかも廊下で伏せたまま半分眠りながらで。旦那さんには『何でこんなに遅いんや!』って言われるし。泣いて泣いて大変だったらしい。その後抱っこしてグッスリ眠ってくれたけど、泣きながら眠ったからか、寝ぼけながら『おか~しゃ~ん!おか~しゃ~ん!』ってちょくちょく言ってます。ゴメンよぉ。。あーちゃん。今日は雄鷹山の墜落事故から20年。節目のテレビ番組を見ながらもっと毎日を大事にしなくちゃって改めて思いました。子供との関わりも大事に。。。日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月12日
コメント(4)
もう離乳食ではないんだけど~(笑)最近規則正しい生活と程遠い毎日^-^;朝も起きてすぐ『パン!』か『バナ(バナナ)!』と叫ぶあーちゃん。なので改めて朝食となると全然~って感じ。毎回の食事もジッとしていなくてまともに食べない。ちゃんと量を食べてるの?って感じ。まぁ、毎日暑いし食欲も落ちるよねぇ。もしかして母ちゃんに付き合ってつわりとか!?(爆)でもね、今日のお昼は違った。何にしようか・・・と適当に作ったカニカマ・ちりめんじゃこ入りレタスチャーハン。↑カニじゃないの、もどき(笑)しかも味付けも最近ご無沙汰の(笑)ごく薄め。コレを珍しくバクバク食べた。しかもお替りまで!!うっそ~!?後で帰宅した父ちゃんに『アーン!』って催促も。今日はえらく食べてくれたので嬉しかったわ~そのせいかどうか、晩は全然だったけどさ^-^;そんな今日のあーちゃんはコチラからどうぞ♪日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月11日
コメント(6)
一晩過ぎてのどの痛みは随分マシになった。でもまだイガイガするし、買い物のときにのど飴を購入^-^;痛みが引いていくのと共に今度は咳が。。。やっぱりかぁ~楽天仲間やママ友も夏風邪で咳が出ると言ってたし。私も例に漏れずこの風邪を引いちゃったって訳かーー;しかし妊婦のせいか風邪のせいか分からんけどやっぱりダルイ…咳を立て続けにしようもんなら『おえっ』ってなるし。こんな時に限って旦那さんは練習へ行っちゃった。晩ご飯は食べてくるだろうと思って作ってなかったのに、(あーちゃんには申し訳ないけどカレーにしようと)なんとまぁ、こういうときに限って食べずに帰ってくるし。昨日の残りのネギトロあるし、タコのお造りを旦那さんが持ち帰りしてたのでそれでいいか~お味噌汁とか別にいらないって人だし、私もココ最近味噌汁は受け付けないので。。ってコトでご飯だけ炊いて準備終了~(笑)あーちゃんはもちろんアンパンマンカレー^-^;私は大根おろしとちりめんじゃこ。梅干。とまぁ、質素な晩ご飯であります(笑)どうも食欲はわかないもんね…こんな食事じゃ治るもんも治らないか??その後も私はゴロゴロ。。。早く全快したいよ~!!土曜日には旦那さんの実家に行くみたいだからそれまでに治さなくっちゃ!!日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月10日
コメント(9)

今日のあーちゃんはコチラからどうぞ^-^今日は午前中、久しぶりに地域の育児サークルへ。家の中にいると荒らされるし、ストレスになるから^-^;さすがにお盆前とあって参加者が少なかった~今日はあーちゃん、おもちゃ入れ(キャスター付き)をコロコロ転がしまくってました^^;でもチョットおねえちゃんと取り合いになると『ウワーーーン!!』って床に突っ伏すんだよ。。。コレを2・3回やっておりました(笑)あーちゃんは泣いてるけど、私はおかしくて涙が出ちゃった~でもあまりに恥ずかしくて『もう来れなくなるやん!』って思わず言っちゃったよ~(笑)で、解決策は自分が箱に入ってお姉ちゃんが押す。ようやくあーちゃんもご機嫌を取り戻してくれました^^;お昼過ぎ、私がウトウトしてる時に部屋を荒らしまくるあーちゃん。それがイヤだったか『コイツ連れて出かけてくる』と旦那さんがあーちゃんを連れ出してくれました♪今日は念願(?)の交通科学博物館へ行けたみたいです。今まで直前であーちゃんが沈没しちゃってたので(笑)結構喜んでたみたいで良かった^-^さすがに帰りの自転車で寝ちゃったみたいだったけど。で、私は…目が覚めてしばらくしてから夕飯の準備をして~ってやってたんだけど。その後どうも喉が痛い(>_
2005年08月09日
コメント(9)

最近人並み(?)に言葉が増えてきたあーちゃん。『クック』も普通に『クツ!』って言う。いつの間にか『アンパンマンみる』とも言う。でもでも。。。正しかった言葉が変化してるものもあるのね。座る→うちは『チャンコ』って言う(実家の方が)んだけど、それがいつの間にか『カンチャン』(笑)になってたり。『おとーしゃんの』『おかーしゃんの』が『おとーしゃんも』『おかーしゃんも』に^□^;あと、コレはもともと間違って覚えてた言葉。(前にも書いたような気がするけど)『ただいま~』が言えなくて『おかえり~』(笑)まぁ、何ともほのぼのなんだけどね^^今日はふと『住宅ローン…ボーナス分はもうすぐ引き落としだよな~』って思って通帳をチェックしてみた。旦那さんのトコはボーナスが手渡し。それをしばらく自宅で温めてしまっていた(笑)で、開いてビックリ!!すでに期日過ぎてる( ̄▽ ̄;)!!ガーン住宅ローン用の口座を作った銀行ってうちから遠くて…ココ数ヶ月というもの記帳してなくてさ。もしかしたら毎月多めに振り込んでるから(毎月分は直接給料の方から振込みなの)もしかして大丈夫かもしれないんだけど。最近大人しくしてることもあって自転車は避けていたんだけど。。昨日もチョコッと乗っちゃったし。。やっぱり確認しなくちゃ気がすまないぞ!こうなったら行くしかないっ!!ってあーちゃん連れて自転車で行っちゃいましたよ^^;記帳してみたら無事引き落とせてた~(´▽`) ホッこんなに焦るくらいなら早めに旦那さんに委託しておけば良かったよ。日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月08日
コメント(13)

今日もあーちゃんとの攻防の1日だったよ(笑)午前中はプール出してあげたのに大して時間が経たないうちに『おかーしゃん』って呼ぶから何じゃ??って見てみると。。。プールの中に植木鉢の土が!!!!--;んもー!!せっかく出したのに!!水がもったいないじゃん!(笑)しかも裸んぼうのままウッドデッキに転がるーー;思わずお尻をパッチーン!やったよ^^;あ~ベランダだからガミガミ声がご近所にまる聞こえだよ~!!(恥)晩ご飯、近くのファミレスに食べに行きました^^あーちゃんはあまりお腹が空いてなかったみたい。ずーっと氷をボリボリ。。。キッズプレートに付いていたミニチョコロールケーキを『食べる?』って聞いたら嬉しそうに『ウン!』って言ったのに口に入れたとたん不味そうな顔。あら~チョコはダメなのかな??ま、そのほうが母は助かるけどね(笑)食事が済んですぐそばのゲームセンターへ。アンパンマンの乗り物やUFOキャッチャーに入ってるアンパンマンやプーさんなどに興奮(笑)すぐに出てきちゃったんだけど『まだ帰らない~!』って抵抗してました^^帰る途中に公園を抜けて行ったんだけど、まだ明るい時間だったからチョコッと立ち寄ってみました。遊び相手はもちろん専ら旦那さん(笑)間違いなく公園で子供と遊ぶって初めて!!あーちゃんも嬉しかっただろうね^-^そんなあーちゃん、久しぶりすぎてアレコレ遊びたかったんだろうね、一つ一つの遊具で遊ぶ時間が超短い!!ブランコなんて3こぎくらい(笑)そんなことを一つ一つの遊具でやって3セットくらい回ってました(笑)チョットの時間だったけど久しぶりの公園、楽しめたかな♪日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月07日
コメント(8)
今日は胃がキリキリ痛くてダウンの母ちゃん。いつもなら横になれば結構すぐに治まるのに今日に限っては全然治らない。薬が飲めたら一番楽なのになぁ(>__
2005年08月06日
コメント(3)

昨日のあーちゃんを今日の分でUPしてます。コチラからどうぞ^-^今日は母ちゃんはガミガミな日でした^^;チョット反省。。なんせご飯だよ~って言って『絵本お片付けしてね』って言っても逆に別の本を持ってきたり。。スプーに牛乳を飲ませてみてはそのままスプーに牛乳かけて床にまでたっぷり・・『お茶!』って言うから渡してあげると口に含んでわざとダラ~ご飯もほとんど食べないと思えばすぐに『パン!』『バナナ!』って言うし。。。まぁ。。一旦イライラすると何をされてもイライラ ーーメそんなイライラを感じてかあーちゃんもテンション低いし。しかもこんな日に限って旦那さんも用事があって出かけてる。こんなイライラの時はコチョコチョマン!になって笑い死しそうなくらいにくすぐってやる(笑)そうしたらお互い大笑いできるから^-^;最近寝室の手の届かないところのものを取ってくるあーちゃん。うすうす気付いてはいたんだけど、今日は決定的瞬間を発見~!(絵日記見ていただいてたら分かりますよね)チェスとの引き出しを踏み台代わりにしてる。。しかもその引き出しの中を横ばいで移動まで!ほっんとワル知恵だけは身に付けるのが早いねぇ。『コレしちゃダメよ』って言うのは耳にタコくらいに聞いててもやるって言うのにーー;ってコトはやっぱりわざとやってるんだなぁ。日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月05日
コメント(8)

家にこもって早ひと月近く。家でもゴロゴロ…食事もバランスの悪~いもの^^;しかもあまりキッチンに立たないからガス代が減ったこの間来た明細はなんと!3千円切ってました^-^;でもでも。。。逆に増えたのはお弁当のプラスティックごみいくらガス代が安いとは言ったところで多分差し引いてもお弁当代のほうが高いはず。。しかも外食もいつもより多いし。。ココ2・3日ですっかり出血の名残も治まり♪それと同時につわりっぽいのもどこか飛んでしまった。今回は軽いとは言え、まだまだつわりが終わるには早いぞ…頼むから少しくらい気分悪くならないか??じゃないとベビーがちゃんと育ってるか不安(>_
2005年08月04日
コメント(9)
最近ホッント暑いですね~^-^;今日はお買い物に出かけたんだけど。。朝の『お母さんといっしょ』が終わってすぐに(笑)↑出来るだけ涼しいうちに…って早すぎ!?≧m≦;9時オープンだったスーパーなのに、着いてみたら9時半からになってた~しばらく表で待ちぼうけ(笑)でもチョット休憩できて良かったかも^^;帰宅後とお昼ご飯の後はあーちゃんは水遊び。最近のブームはお水を口に入れてブ~!って出すこと(笑)今日もベランダをウロウロ行ったり来たりしてアチコチへ噴出してました^-^;午後は旦那さんが練習休みだったので水遊びを一緒にしてくれてました。ウンウン、いい調子!!!で、体がチョット冷えたかな?って後にまたまた二人で自転車に乗ってお出かけ。『また寝ちゃうんじゃない?』って話してたんだけど、、、やっぱり目的地に着く前に撃沈(笑)早めに昼寝してくれたらのんびり出かけられるのにね~日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月03日
コメント(7)

今日は振込みとか数件あったので銀行行くついでにスーパーへ。もちろん歩いて行きましたよ。。。『晩ご飯何にしよう~?』って思って、ふとカレー食べたいな~って思いついて(笑)カレーに決定!!ゴロゴロ具材のカレーがいいと旦那さんが言うのでお肉もカレー用のゴロゴロのもの。出来れば牛ばら肉ブロックがあれば良かったのに・・カレー用だとどうしてもお肉がパサパサ硬いのよね。。私はあまり好きじゃないの~で、スーパーを出てからピュアさんが言ってたスペアリブ出作ると美味しいというのを思い出し、ショックを受けながら帰ってきました(笑)多分スペアリブは置いてなかったとは思うんだけど^^;今日も昼寝が遅いかな??って感じのあーちゃん。旦那さんに『どこか連れて行ってあげて~』って言って自転車でお出かけしてもらった。だけどね~、思いのほか早く帰ってきた。しかも静か~に玄関を開けて入ってくる??旦那さん『着く直前に寝よった!』って^-^;直前まで『デンシャー!!』とか言ってたらしいけど気付いたら寝てたんだって。旦那さん、ただ自転車をこいで戻ってきただけ(笑)申し訳ないことしちゃったな~^-^;日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月02日
コメント(9)

昨日の日記、記載日を間違ってました…1日ずれてたよ~(笑)今日のあーちゃんはココからです^-^皆さん昨日はまたまたご心配をお掛けしました…反省して、また昨日は家でゴロゴロしました。。夕方ウトウトと寝ていて物音で目が覚めたら。。Tシャツとオムツだけの格好だったあーちゃん、何故だかデニムパンツをはいて見たことないアンパンマンを持ってリビングに戻って来た。旦那さんが知らない間に自転車でホームセンターまでお買い物に行ったらしい^^炭酸モノを買ってきてくれました♪出来れば夕飯を買ってきて欲しかったんだけど~あまり贅沢はいえません^-^;今日は今日でまたまたこもってました。ひたすら横になってるって感じ(笑)またまた夕方から寝てしまい^^;目が覚めたらナ・ナ・ナ・なんと!7時!!慌てて晩ご飯を作ったよ。。旦那さんは私を起こす訳でもなくTV見ながらウトウトしてましたーー;あーちゃんは遅い昼寝に突入してたみたい。(私は完璧に寝ちゃってたの。。)9時前に起きてくれたよ。。。用意していたおにぎりを1個食べただけ^-^;シャワー浴びてゴロゴロしたらまた眠りに就いちゃいましたZzz昨日もこんな感じで朝は6時前起き。明日も早起きなんだろうなぁ。。今日はまた嬉しい報告を受けました。この前園開放の時に『もしかして2人目出来たかも』って言ってた友達がやはりご懐妊!!残念ながらあーちゃんとは学年違いになるみたいだけど、同じ時期にまたお友達が出来て嬉しいな~『お互いに無理しないでね』を合言葉にこれから頑張ることにしました(笑)日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年08月01日
コメント(9)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


![]()