2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1

今日は午前中に育児サークル(ママ達だけで立ち上げてある)に参加してきました。ココのサークルは随分と久しぶりに行ったの。自分のトコもそうだけど、久々見る子供はすごく大きくなってました!今日の内容はパネルシアター。もちろんいつも参加してあるママさんがやってました。いろんなお歌をモチーフにお話をくっつけて、歌ったり踊ったり♪あーちゃんは・・・大人しく膝に座ってくれることなく(笑)パネルのそばへ行ったり、他の場所でアレコレいじって遊んだり^-^;殆どジッとしてない状態でした。。サークルが終わってそのままお友達のうちにお邪魔させてもらったよ。3組の母子でお邪魔させてもらって子供は4人。以前に比べ、随分動きは早いしオモチャも取り合う。もちろん遊びに夢中でご飯は大人しく食べてられない=3でもおやつだけはしっかり食べる(笑)お友達のところ、おままごとセットがいくつか置いてあって。やっぱりマザーグースメイルのおままごとセットが欲しくなっちゃいました~パン好きなあーちゃんにはベーカリーとかいいかも~♪毎日オモチャ箱から必ずおままごとセットを持ってくるし。もっとアイテム増やしてあげようかなぁ。。またまた成長だな~なんて思ったのはたまたま一人の子がコンポを触ってラジオに切り替わった時の事。『ザザーーーー』って音にみんな集まってきてキャハハハ!!!って顔を見合わせながら笑ってたの。しばらく4人固まった状態で遊んでたよ^^他の2組は早めに帰ったんだけど私とあーちゃんは5時過ぎに帰宅^^;旦那さんは一人寂しくTVをごろ寝状態で見てました。で、確実に機嫌が悪そう。。あーちゃんは6時半に寝てしまい、とりあえず二人で夕食。ボソッと『今日はする事ないし、退屈で寂しかったで。』と旦那が言い出した。(もちろん不機嫌に)あゆまま:『寂しかったん!?(心で笑ってしまったw)』旦那さん:『そうや。ぜんぜん帰ってこんし。。ドコに行っとったん!?』あ:『ドコって友達のトコやん(ムッ!)』こんな会話で雰囲気ワル~って感じ^-^;でも電話で言ったはずなのになぁ~と思い返してたら私ってば『今から出かけるわ~、お昼作って置いてるからね』としか言ってなかったみたい^^;『友達のトコロ』って言うのが抜けてたんだろう(ハハッ)あーちゃんってば夕方寝たっきり朝まで寝ちゃってました~夜中愚図ったらイヤだ~と言う旦那のためにリビング横の和室で寝てたあーちゃんをそのまま寝かし、私も付き合い。。ちっちゃなベビー布団に2人で寝てました(笑)お陰で熟睡できてませ~ん(>_
2005年05月31日
コメント(6)

1日3食、家族のために作る食事。たまに手抜きをしたりもするのだけれど。。子供が生まれてからは(イヤ、妊娠してからかな)食事には気をつけてるつもりだけど。そんな中実家に帰省したときに地方紙の西日本新聞で『食卓の向こう側』という連載を読んだ。全部を読めたわけではなかったから気になってさっき西日本新聞社のHPで連載の内容を少しだけ読んでみたの。子供が出来て少しは食べ物に気を付けるようにはなったもののまだまだ知らないことがあるんだな~と実感した。1日3食の食事があらゆる面で人間にイロイロ影響してるんだね。たかが食事、されど食事。特に子供には影響は大だよね。結構長い連載なのでまたゆっくり読んでみようと思います。興味のある方も是非読んでみてください♪ 今日は近所の幼稚園で移動動物園が来るということで行ってみました~でも時間が12時半~13時半まで。。。すごーく中途半端な時間でしょ^^;多分園児がこの時間帯はお昼ご飯の時間だからかな??慌ててお昼ご飯を食べさせて見てきましたよ=3この幼稚園は初めて行ったんだけど、結構な人・ヒト・ひと!!同じマンションの双子のお兄ちゃんもきてたり、たまに公園でお見かけする方もチラホラ。。あーちゃんもヒヨコちゃんやポニー、子牛、カメなどなど触りまくってたよ。動物大好きみたいだね~そういえば名前を付けるときに姓名判断してもらってたみたいで(旦那さんが)獣医とかむいてるらしいって言われてたみたい。それが関係してるのかしら??(たまたまよね~w)移動動物園、教えてくれてたS君のトコはちょうどお昼寝してたみたいで。終わる時間近くに起きたらしく、ついでに公園へ行こう~ってことになってバラ園のある公園で待ち合わせて遊んだの。待ってる間にあーちゃんはお砂場で泳ぎ(笑)かなり砂まみれ。。到着したS君はお昼を食べてなかったらしいんだけど、あーちゃんを見るなり遊ぶ方に夢中になってしばらく砂遊び。チョットしておにぎりやレーズンパンを食べてるS君親子を見てあーちゃんも『欲しい~』ってアピール(*v.v)。ハズイ。。。。 S君ママにレーズンパンをもらって食べてたよ(しかも汚れた手のまま!)お友達がいると活発に動き回る2人。そのままバラ園のほうへ移動=3やっぱり噴水や小川を見て水遊びをしたがるあーちゃん。お着替えを持ってきてないし、入るのはムリ!って制止するのが大変だよ^^;公園で2時間ほど遊んで帰りました~さすがに帰宅してから程なく爆睡zzzのあーちゃんでした~今日のあーちゃんはココからどうぞ^0^日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月30日
コメント(10)
数日前に膨らませていた風船。今朝あーちゃんが遊んでいたら『バンッ!!』って割れちゃった。この風船、今までは自然にしぼんでしまうだけで割れたのは初めて。さすがにビックリしたみたいだった。旦那さんも野球に出かけてヒマヒマだったので、以前あーちゃんが熱中した音を出しながらくるくる回る風船を買いに行ってみたよ。お昼前だったから、ついでに焼き芋屋さんがいたので焼き芋とコンビニでおにぎりを購入。公園へ行って腹ごしらえをして遊んだよ^^風船は出すの忘れてしまって…(意味ナイw)でもあーちゃんは滑り台や砂場で大いに遊んでました♪帰宅してから風船を膨らませてあげたんだけど、全然嬉しそうにしてくれない、それどころかしぼんだ風船を手に『ナイナ~イ』って、なおして(しまって)と言い出した。ん?今日はこの風船の気分じゃないのかな?と思い、普通の風船をまたまた膨らませて渡してあげたらチョット逃げてる。。そっか~、割れたのが恐かったから嫌がってるのね^^;今までゲラゲラ笑いながら遊んでたのに、チョット残念だな。ま、そのうちまた遊んでくれるだろうし、それまでしばし封印だね(笑)日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月29日
コメント(2)
今日は起きて早々パジャマ姿のままベランダで遊び出したあーちゃん。そんな今日のあーちゃんはココからです^-^ここ1・2日の就寝時間が10時過ぎのあーちゃん。。。朝は8時過ぎには起きるんだけど、寝不足になっちゃってるのかな?午前中は外遊びすることなく、スーパーへお買い物に行っただけなのに1時半頃にはコテッと寝てしまったよ。しかも旦那さんの帰りを待ってお昼ご飯にしようと思ってたからお腹が空いてる状態だと思うんだけどさぁ。リビングで寝てるとどうしてもすぐに起きてしまうから、と思って寝室のベッドに寝かせておいたの。まぁ、お腹も空いてるし、過ぎ起きるだろうと思いきや。起きてきたのは夕方の5時半!!恐ろしいことに4時間も寝ちゃったよ。もちろん夜は早々に寝てくれるはずもなく。暗闇の中でチェストを開けて母の下着を出したり(爆)アコーディオンカーテンに引っかかり紐を見事に切ってくれたりーー;昼寝もそこそこがいいもんだね~日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月28日
コメント(1)
今日は久々しまじろうのDVDを見せてみたよ。最近見せてなかったんだけど仕上げ磨きかなり嫌がるから見ながらだと結構大人しくしてくれてたよ^^もちろんしまじろうや歯磨き用のパペットにも自分の使った後の歯ブラシでゴシゴシ^^;毎日見たら上手にゴロンしてくれるかな~歯磨き中のあーちゃんです♪ちなみに今日届いた6月号はトイレトレだったよ~うちはまだまだかな~っぽいけど、見てたら少しは『しっし~』って教えてくれるようになるかな??絵本は届いた早々に破かれてしまったーー#最近お外は結構暑いくらいの日が多くなってきましたね~うちはあーちゃんがすぐベランダへ逃走するので=3なかなか窓を開けられなかったんだけど…そろそろ閉めっぱなしっていうのも限界ーー;で、網戸にしてるんだけどやっぱりそれを発見すると一目散にベランダに^^;うちの近くは高速があったり、トラックがかなり頻繁に通るから空気が悪いの。で、窓やベランダもすぐススで真っ黒…そんな状態で出られるとものすごい足の裏が真っ黒(>_
2005年05月27日
コメント(9)

今日はあーちゃん、魔女に変身です(笑)しかもまたいでるのは空飛ぶほうきではなく・・・そんなあーちゃんはコチラからどうぞ^-^*まりりんチャンのトコでイチゴのショートケーキを作ったという日記を読んだの。うちにも生クリームが残ってるから何か作ろうかな~なんて。ケーキ型はないのでロールケーキを作ってみることにしたよ^^しかも昼間は見事にあーちゃんと一緒に寝てしまいーー;夜9時から取り掛かってしまいました=3先日実家かから届いていたイチゴジャム(実家の畑で作ってるイチゴ使用)せっかくだからホイップした生クリームに混ぜてみた。。。実家のはしっかり煮詰めてるから(私はサラッとしてて欲しいけど。。)混ぜてもOKみたい。作ってる時に旦那さんにあーちゃんと寝室へ一緒に行ってもらった。でもね、しばらくしてパタパタ~っと一人で戻ってきてしまった^^;もちろん旦那さんは速攻撃沈してて気づくわけがない。作ってる途中で中断する訳にもいかずしばらく一人で遊ばせてたんだけど、そのうち機嫌が悪くなってきてキッチンにモノを投げ込んできたりーー;どうにかグズグズなる前に寝かしつけることが出来ました。出来上がったロールケーキはなんだか『の』って感じ(笑)スポンジが薄いのかクリームが足りなかったのか。。。生地自体はチョット焼きムラがあったりキメが悪そう^^;味は明日の楽しみに取っておきます♪夜遅くに食べるのは恐ろしいもん(笑)*********晩ご飯にマグロとねぎを炊いていたときのこと。いきなりキッチンに設置してるガス漏れのサイレンが鳴り出したの~『ガスが漏れてませんか』って。イヤ、ガスなんて漏れてないぞ。。。旦那さんが『多分アルコールで反応してるんや』って言ってたらマンションの管理室に繋がってる防災用のアラームまで鳴り出した(>_
2005年05月26日
コメント(7)
チョットPCをサボってました。。なんだかここんとこPCを触る時間が無くて(>_
2005年05月25日
コメント(0)
今日のおやつはわらび餅にしてみたよ。この間スーパーでわらび餅粉ときな粉を買っておいたの。わらび餅は私も旦那さんも大好き♪買ったものだとゴミもお金も(笑)いっぱい出てしまうから頑張って(頑張らなくても出来るw)手作りです^^出来立てはやっぱりプルンプルン♪でいい感じ。あーちゃんは最初『何よこれ!!』って変な顔をしてたけど、後からパクパクっと食べてたよ。お腹も膨らむから小腹が空いた時はイイね~でもでも。。何を血迷ったか~!!!一袋いっぺんに作ってしまった(恥)市販の物で5~6パック分くらいかな^^;大量に冷蔵庫で眠ってます。。時間が経つと硬くなっちゃうんだよねーどうしたら美味しく食べられる?って考えてレンジで再加熱。以外にいい感じにプルプル感が再生したよ^^************娘が1歳7ヶ月なら母親の私も1歳7ヶ月。子供の成長のように母親としての成長は著しくはない。今日もチョットしたことで大人気なく怒ってお手手をパシーン!!って。ホント大したイタズラ(イタズラにも入ってないかな)ではないのにね。でも娘は何事も無かったようにじゃれついて来る。そんな無邪気な姿を見ると余計に『ゴメンネ』って思ってしまう。子供自分の成長と共に親を成長させてくれる。娘の成長に置いていかれない様にしなくちゃ。。
2005年05月24日
コメント(4)
久々に近所の公園へ行ってみた=3何となく出かける気分じゃなかったんだけど、家に居るとイライラが募っちゃうからね^^;お天気がいいから親子連れがいっぱい~保育園の子供達も遊びに来てました。あーちゃん、前はお友達のママ(って言っても初対面の人w)と一緒に滑った渦巻状の滑り台。これがすごく気になるらしい。最初は私と数回一緒に滑ったの。で、後は自分で滑れるようになったよ^^でも摩擦がすごくて下に降りてくる頃には髪の毛が逆立ってる!(笑)たまに『あっ!あっ!』って一緒に滑ろうとアピールしてたけど『シュー!ってしておいで~』って言うと自分でシュー!!っと。チョットずつ体の方も成長してるのかな~って思った1日でした^^*********公園から帰ってきたときのこと。なかなかエレベーターから降りようとしないあーちゃん。1・2度閉める振りをしてからドアを開放して降りるのをまっていた。でも降りよとせずコッチを見てるだけーー;しばらくするとピーピーピー!!とブザーが鳴り出したよ(!?)何々!?って思ってる間にエレベーターのドアが閉まってしまった!!しかも先に他の階(いつもエレベーターが止まってる)のボタンを押していたの。あーちゃんを乗せたままピューンと登っていってしまった。ヤバイ!!!!!万が一、挟まれでもしたら!?って恐くなってしまった。もしかして乗ったまま降りてくるかな?って↓のボタンを押してみた。エレベーターの中はカラッポ(>_
2005年05月23日
コメント(0)
今日はあいにくの曇り空、たまに雨も降ったり。。。雨の上がった合間を見つけて買い物に行っただけで後はこもってたよ。今まで私が一方的にあーちゃんへ『チュ~』ってほっぺや口にしてたの(笑)で、今日もやってたら今日はあーちゃんから『チュ~』って≧▽≦早速野球から帰宅した旦那さんにも『お父さんにチュ~しておいで♪』って言ったら『チュ~』って言いながら旦那さんの唇を奪ってました(笑)旦那さんはチョット恥ずかしかったみたいで(複雑な気分!?)反応に困ってました^-^;『いつまでこんなことしてくれるんやろう。。』とまで言ってたよ^m^確かにいつかは『お父さん触らないでよ~』なんて言い出すんだろうね^^;昨日アカチャンホンポでミッフィーのビーチサンダルを買ってたの。夜はそれをずーっとリビングで履いて駆け回ってました=3新しく買ったクツ~♪みたいな感じなのかな?日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月22日
コメント(9)
今日は久々に髪を二つに結ってみたの。まだまだ長さが足りず無理矢理だけど^^;あと前髪もなが~くなってたからチョコッと切ってみました^^あーちゃん、初散髪!(っていうのか?)そんなあーちゃんはココからどうぞ^-^今日は旦那さんの帰りも遅いだろうし、チャリで出かけました~テープ型オムツが残りわずかなのでアカチャンホンポヘ=3何を血迷ったかミュールを履いて出かけた私。チャリだからそんなに歩かないし~って感じで。しかしそれが過ちだと思い知ったのです。。。途中の交差点、地下鉄の入り口があるんだけどその辺を工事してて。しかもワゴンまで停めてあったの。対向してくるチャリとその車をよけながら横断歩道をこいで渡り、段差を上がる時・・・注意したはずだったのに!!上手く前輪が上がらなくてヨロヨロってなってしまった。慌てて体制を整えたんだけど踏ん張りが利かず(重さもあるんだけどね)かなりゆっくり、衝撃はさほどないとは思うんだけど自転車を倒しちゃった(>_
2005年05月21日
コメント(3)
今日はお昼寝の後に激泣きでした~^^;そんなあーちゃんはここからです。最近『パーイ!(ポーイ)』を覚えて何かにつけてやってるあーちゃん。『パーイ』っていいながらキッチンにおもちゃを投げ入れたり(笑)夕飯を作ってて気が付いたらおままごとのフォークやら風船やらが^^;で、昨日からオムツ替えの後に『オムツ、パーイしてきて~』って渡したらテクテクとトイレへ直行してオムツ用バケツのふたをチャンと開けてポイッ!いちばん最初は便器のフタを開けてたけど(笑)チャンとポ~イって出来ました♪でも最後にフタまで『パーイ!』って投げることが(爆)そんな姿もまた可愛いのであります(バカ親…^^;)日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月20日
コメント(3)

14日と15日日の日記もUPしてます。かなり長いので。。。もし読みたいな~って方は読んでみてください^^;今日のあーちゃんはココからどうぞ♪今日はいつも園の開放に行く保育所に実際お子さんが通っている韓国人のお母さんとそのお友達から本場のチヂミとチャプチェ(韓国風春雨)の講座を受けてきました^^講座といってもみんな子供をそこら辺で遊ばせながらワイワイガヤガヤって感じで。あーちゃんは珍しく母の元へやって来たとと思いきや・・・去年運動会の時に作ったものと同じ段ボール箱に紐を通して引っ張るヤツ、アレがあったもんだから『引っ張れ~』ってコトだったーー;手間が掛かるのはチャプチェ。人参・たまねぎ・しいたけ・牛肉などそれぞれ別々に炒めるの。一度に全部混ぜてやってもいいらしいけど、やっぱり別々に炒めた方が美味しいらしい。材料全部に味付けや加熱が済んだら混ぜ合わせて出来上がり~チヂミはニラチヂミ(イカ・海老入り)とキムチ(豚肉入り)の2種類。キムチは酸っぱくなったモノがイイらしんだって~こっちはチャプチェより短時間で出来たよ。全工程が終了したのは予定終了時間の正午過ぎ^^;ご飯と韓国海苔もあって♪初めて食べたチャプチェ、すごく美味しかったよ~!!もちろんチヂミも!!私はキムチのほうが好きかな~あーちゃんや他の子達は海苔をバクバク!って食べてた(笑)家に帰って、夕方TVを点けたらNHKの『どこでもクッキング!』をやってたの。途中だったんだけど作ってる工程が今日のチャプチェとまるきり一緒!もしかして~って、観てたらやっぱりチャプチェでした(笑)なんてタイムリーって思わず一人で受けてたあゆままでした。。気づけば今日であーちゃんは1歳と7ヶ月。今日は赤ちゃんを見つけて横にゴロンってなったり、すごく興味を示してたよ。場所を移動させても何度も寄って行ってた(笑)もし妹か弟ができたらお世話焼きなお姉ちゃんになるのかしら??^^日記を読んだらココをポチッと押してね♪●●キムチチヂミ2枚入●●●●オットゥギ チヂミ粉●●●●韓国風春雨チャプチェ●●Template-すず♪♪
2005年05月19日
コメント(6)
久々の今日のあーちゃんはココからどうぞ^^13日の日記もUPしてます。良かったら読んでくださいね~^^実家に帰ってるときからだったのかな~?最近『オイシー』でなく『んま!!』って言うあーちゃん^^;一体誰がいつ教えたんだ!?昨日なんか私が飲むつもりでコップに入れてたトマトベースの野菜ジュース、コレを一人で口にしては『んま!!』って(笑)今日なんかは全部飲み干されてしまったーー;まぁ、甘~い野菜ジュースに慣れちゃうよりかは良いけどねぇ~チョット飲みすぎではないかい!?軽く300くらい行ってるぞ。。。その後も牛乳をあーちゃん用のコップに1杯半^^;お陰でオムツはパンパンに膨れ上がってました・・・日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月18日
コメント(6)
12日の日記もUPしてるので、良かったら読んでくださいね~昨日はドップリ疲れてしまい、旦那さんが仕事に行ったことすら分からなかったあゆまま。しかも朝起きたら7時前だった。。コレじゃもうすぐあーちゃんが起きちゃうじゃない^^;今日はふと思い出した三種混合の追加の予防接種。忘れないうちにと行くことにしたの。ちょうど旦那さんに持って行ってねって頼んでおいた実家からのお祝いのお返し。義両親から祖母の米寿のお祝いを頂いてて、昨日届いた荷物の中に入れてあったの。それを玄関のすぐ目に付くところに置いていたにも関わらず、見事に忘れて行ってしまってたので、ついでに事務所まで届けることに。最初は病院へ。前来たのはいつだったか??覚えてないんだけど、前みたいにアチコチ慌しく動き回ることなく遊んでくれてたよ^^でもやっぱり検温となるともがくもがく!!早くアラームが鳴らないかともの凄く時間が長く感じてしまった^^;しばらくして呼ばれて診察室へ。もちろん先生を見てもビクともせず、聴診器を当てられても全然へっちゃら~唯一、喉を見せるのだけは少し嫌がってたみたい(笑)で、いよいよ注射!チョットはフニャ~って泣くかな?って思ったら、声も上げることなく終了。あまりのあっさり感に私もだけど、先生も看護士さんも拍子抜け(笑)頑張りました賞のティッシュやシールを頂いて帰りました^^その後直接旦那さんの職場へ。前回事務所へ来たときは謎の号泣をしていたあーちゃんだったけど。。。今回はごっ機嫌でした♪下がマットを引いてあるんだけど、狭い中をいきなりゴロゴロと転がる始末ーー;コピー機の周りを触ってみたり、植木をいじってみたり。しばらくしてお義父さんも戻ってきて、あーちゃんの反応が心配だったけどニコニコでひと安心^^今日は調子が良かったみたいだね♪ちょうど旦那さんの仕事も終わってたみたいで、4人で事務所を出てそこでおじいちゃんに『バイバーイ!』ってしてからチャリンコで3人で帰ることに。平日の昼間っからこんな風景ってなんだか不思議だよねぇ~日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月17日
コメント(8)

10日と11日の日記もUPしてます、良かったら読んでくださいね^^やっぱり速攻キーキーと怒っちゃうね~ーー;1週間家族に甘えてきてるもんだから余計にイライラ。。。実家だと古い家だからチョット何かをこぼしてしまっても『アララ~』っていうのでさえ『んもー!!』ってなっちゃうし(笑)さすがに疲れが溜まってるのかあーちゃんは昨日8時頃に車の中で寝てしまってたのに、7時半の起床。いつもより長い睡眠時間だったよ。今日は冷蔵庫の中身が空っぽなので買い物と、父からもらった交通費(ラッキー♪)を使い込まないよう預金へ(笑)さすがに久々のママチャリ、脚がパンパン!!あーちゃんも遊べないからかチョットつまらなさそうだったよ。昼寝中に写真を現像に出してたのを取りに行ったり、携帯で取った画像をPCに落とすのにカードリーダを買いに行ってきたよ。←こんな感じの。前の携帯だとPCにそのままメモリスティクを差し込めたんだけど、今回の携帯はminiSDだから地道に赤外線送受信で前の携帯に入れて→メモリスティックへ移して・・・ってややこしいことをしてたのよね~--;今回は画像の枚数も溜まってるし、そんなことやってる暇はないのでネ。で、アレコレやってたらもう晩ご飯の準備~ご飯~お風呂=3久々家事をやったら疲れちゃった-3-お風呂から上がったあーちゃんにオムツと肌着、パジャマのズボンを穿かせてゴロンってなってたらいつの間にかホントに寝ちゃってた^^;目が覚めたら旦那さんとあーちゃんはベッドで寝てました(笑)日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月16日
コメント(2)
旅行の画像をUPしました~良かったら覗いて見てださい、ココから、旅行以外の実家でのあーちゃんはココからどうぞ^-^朝早めに目が覚めてまたまた温泉へ=3せっかく温泉地に来たんだもん!出来るだけ入っておかなくちゃネ♪あーちゃんも早い時間に目が覚めたら温泉に連れて行って上げたかったけど。朝食時間の30分前にしか起きなかったから、残念でした~ってことで^^;朝食の時間もバタバタしてるあーちゃんとハトコちゃん。またまた親は追いかけまわしまくり=3朝食後、旅館の外にある足湯へ姉達と行ってみたよ。熱いのは45度~一番ぬるいのでも40度近くあって、結構短時間でポカポカ。あーちゃんもズボンを脱がして足湯♪大人でも結構熱いかな~って思うのに、平気そうに長いこと脚をつけてたよ。でもしっかりあかーくなってたけど^^;さ~、チェックアウトを済ませて一同で九重方面へ。わたし的には湯布院の街を散策したいんだけど(笑)何せ湯布院はものすごく昔に来たっきりだったから。まぁ、こんな大人数だし仕方ないよね~^^;で、一行が向かったのが自然動物園。ヤギやひつじ、エミュなんかが放し飼いにしてあるの。餌もやることができるから何人か餌の入った紙袋を手にしてGO!!すると早速餌を目当てに動物達がやって来たよ~ヤギでも数頭に囲まれるとチョットびびる(笑)袋を手にしてるだけで囲まれちゃうんだよ。。。餌はパンの耳を揚げたのかな?みたいなかんじのもの。あーちゃんはそれを自分が食べたいみたいで『チョーダイ!』って^^;それは無理だよね~でもしばらく周りの大人が餌をあげてるのを見て覚えたのか、ちゃんと餌を食べさせられるようになってたよ。しかも大きいラクダさんにも恐がることなく食べさせることが出来てた!私はカメラ係だったからよく分からなかったんだけど、お手手のままパクリ!って咥えられたらしい(笑)ぐるりと回って戻ってきたらウサギちゃんやヤギの赤ちゃんがいたの。ウサギちゃんは抱っこできたり、ヤギの赤ちゃんにはミルクも飲ませられるの。ヤギの赤ちゃんは『アルプスの少女・ハイジ』に出てくるユキちゃんみたいですっごく可愛かったよ~と、ココで福岡空港から3時前の飛行機で帰る叔父ファミリーとお別れ。短い時間だったけど久しぶりに従妹やあーちゃんのハトコちゃんに会えて良かった^^この後昼食を摂って父たちともお別れ。1週間お世話になりました!!チーバァちゃんもこれからも元気でね^^で、この後姉ファミリーが大分空港まで送るよ~ってことに。まだ飛行機の時間までタップリあるので逆方向だけど別府にあるうみたまごっていう水族館へ行ったよ。よく考えてみたらあーちゃん、初の水族館♪たくさんのお魚を興味津々に見てたよ。外の方にはタッチプールって、お魚を直接触れるコーナーが。あーちゃんは水遊びがしたくてしょうがないって感じだった(笑)満喫したらそろそろ空港へ行かなくちゃ!大分空港は思っていた以上に遠かった^^;送ってくれた姉達の方が帰りが大変じゃない?ってくらい(笑)飛行機に乗り込む通路から展望デッキに居る姉達を見つけることが出来、姉達も私たちを発見できたみたいでお互い手を振って。初めての飛行機のあーちゃん。わざわざ離陸時のためにパックの牛乳を買ったにもかかわらず、離陸前に全部飲み干してました(笑)全然意味がないじゃ~ん^^;飛行機の中では全然平気で、逆にジッと出来ないって感じで大変だった~旦那さんが耳にしてるイヤホンが気になるからって、私のも出して。旦那さんが聞いていた落語(笑)をあーちゃんにも聞かせたら分かった風に頷いたり喋ったり(爆)機内サービスのジュース、CAさんが紙コップを回収に来たのに『お替りをもらえる』と思ったのかコップを徴収し去っていく後姿を『待て~!!』と言わんばかりに追っかけそうだったよ^□^;なかなかバタバタな旅行だったけど、楽しかったネ。日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月15日
コメント(1)
今日の夜、何とか無事に帰省・旅行から帰宅しました^^心配していたあーちゃんの初☆フライトもお陰さまで無事(?)にクリアできました。なかなか親の思った通りには行かなかったけど(笑)帰省中もまたまたいろんなことを経験して、チョット成長したかな?って感じ。そんな帰省中の日記は明日からチョットずつになると思いますがUPしていきま~す^^皆さんのトコロにも落ち着き次第お伺いしますネ♪取りあえず今日のところはひと休み~(^^;
2005年05月15日
コメント(2)
本日の日記、かなり長い!!です。。。お時間がある方、良かったら読んでみて下さいね…(ホント長いよ)祖母の米寿の旅行の日がやってきました^^私とあーちゃんは翌日大分から直接大阪へ帰るので荷造りを午前中にバタバタっと。後は昼頃到着する親類に出す食事の準備。お寿司を取ってるし、出発時間が押しちゃうから簡単なもので。って感じだと思ったのに、律儀な田舎人の奥様(笑)はアレコレやってました。そんなに洗い物を増やしてどうする!?って感じ^^;私はというと、デジカメのメモリを持ってくるのを忘れ(大バカ・・・)あーちゃんを連れて慌てて電気屋さんへ車を走らせたのであります=3実家に来て午前中思いっきり動くあーちゃん。お昼前だというのに車に乗ってて心地良くなったらしく寝てしまった^^;叔父達の到着も遅れてるみたいだし、お昼過ぎてるからと私(あーちゃんが寝てる間に)と姪たちはお先に昼食。チョコッと食べてたら叔父たちがやって来たよ。あーちゃんもしばらくしたら起きてくれて、初めてハトコちゃんとご対面♪ハトコちゃんは初めての場所で落ち着かず、ご飯も食べずにアッチコッチへ(笑)あーちゃんは比較的大人しくご飯をたべてたかな(珍しい~)その後由布院の旅館で現地集合しようと車3台に分かれて出発!私とあーちゃんは姉ファミリーの車に乗せてもらったよ。1時間チョットで着いたかな?6時からの夕食だということで、父や兄、姉ファミリーと金燐湖へ。近いと聞いてたけど子供連れだから結構時間かかったよ^^;結局ゆっくり散策する時間がなく、また徒歩で帰るのは辛いので・・・義兄・姪っ子2人はちょうど通りかかった人力車、残りのメンバーはタクシーに乗車して帰りました。食事前に温泉♪温泉♪3月に友達と行った時は一人で入れたから大変だったけど、今回は母が一緒に入ったから比較的楽チンだった~しかもお風呂が広く、あーちゃんが立っても肩下くらいの深さ。湯船の中で楽しそうにあちこち歩き回ってたよ。温泉から上がったら即夕食の時間。祖母は金色(黄色?)の被り物とチャンチャンコを贈られて着用^^叔父や父から挨拶、母が乾杯の音頭(笑)で会の始まり~最初は大人しく食事をしたあーちゃんだったけど。。。気づけばハトコちゃんトコ同様追いかけっこ状態^^;しかもこの二人、さすが父親同士が兄弟だからかおじいちゃんを勘違い!なんてことがしばしば(笑)ハトコちゃんはあーちゃんよりふた月お姉ちゃんなんだけど、宴会場に置いてあった氷(焼酎用の)で遊びだしたの。それを見てあーちゃんも氷を食べたり(初めてよ~)触ったり^^;なんとも賑やかな夕食となってたよ。しばらくすると旦那さんが高速バスで由布院駅に到着~車で駅まで迎えに行き、大盛り上がりの場へ(笑)姪っ子2人とあーちゃん(は違うか?)はカラオケタイム!ドラえもんを仲良く歌ってたよ^^その後はマイクを離そうとしないあーちゃん。こいつは大きくなっても一人で歌いまくるんじゃぁなかろうか?仕方なく童謡や『あ・い・うー』なんかをセレクトして流してました(爆)食後は祖母を囲んで記念撮影。ホントは食前に撮るはずだったんだけど、うちの旦那さんが居なかったから^^;次は『目指せ白寿!』って感じで、きっと祖母なら成し遂げるはず(笑)あーちゃんを寝かしつけながら寝ちゃったけど、目が覚めてからもう一度温泉へ♪さすがに12時を回ってたので貸切。。。結構恐かったよ^^;
2005年05月14日
コメント(0)
この日は目が覚めるなり祖母のベッドで布団をかぶって(笑)寝てるニャンコにスリスリ。愚図ってたり悪さをしそうな時にネコを見つけるとすかさず『ニャーニャがおるよ~』って言う私たち。お陰で家のネコは迷惑そうだけど(笑)しかもあーちゃんは一番嫌がる尻尾をギュー!!って引っ張っちゃうんだよね^^;朝の早い時間にジィちゃんとチーバァちゃんは直売所へ商品を搬送。直売所はご近所の農家の方が採れたての野菜なんかを販売してるの。うちの祖母もフキやそら豆とかを出してたよ。あーちゃんも車でお出かけしたいらしく、ジィちゃんとチーバァちゃんの乗った軽トラの後を追跡(笑)イロイロ並んだお野菜を見て回ってました^^やっぱりお野菜、スーパーより安いよ!!しかも採れたての新鮮なものだもんね~思わず自宅に買って帰りたい!!って思ったほどだったけどそういう訳にはいかない^^;その後、あーちゃんの大好きなジィちゃんは朝からお出かけ。出かける前に靴下を履いてるジィちゃんを見つけ、自分も引き出しから靴下を取り出して履こうと=3なかなか上手くいかず結局ジィちゃんに履かせてもらってたけど^^しばらくルーズソックス張りに渋いグレーの紳士用靴下を履いていたあーちゃんでした(笑)あーちゃん、実家にいるときはお仏壇の鐘を鳴らしまくったり線香を食べちゃったり^^;食べるといえばキャットフードまで口に入れちゃってたよーー;ジィちゃんがビールを飲んでると台所からまた缶を次々と持ってきたり(笑)お正月くらいには電話帳なんかをことごとく引っ張り出してたんだけどそれはやらなくなってたなぁ~イタズラも毎回変わってくるね~夕方、お散歩(って距離じゃないけどw)をかねて公民館まで。小学生のお姉ちゃん2人(全然知らない子だけど)と赤ちゃん連れのおばあちゃんもいたの。お姉ちゃん達を見つけてあーちゃんは興奮!しばらく一緒に遊んでもらったよ~一人の子はもうすぐ10歳になるらしく、抱っこもしてもらったの。重いからって私が変わろうとすると『イヤー!お姉ちゃんがイイの』みたいに離れない^^;しばらくして『バイバイ』って分かれたのに後を追いかけていこうとするあーちゃん。しょうがないからお姉ちゃん達の後を追ってチョット違う道で家に帰ってたんだけど、そのお姉ちゃんたちが途中、うちの親類の家でイチゴをもらって食べてたの。それを見て『ジジゴ(イチゴ)』って自分も貰おうと畑へ乱入~んもー!お家に帰ればいくらでも食べられるのに^^;おじちゃんが快くいくつも食べさせてくれました。おじちゃん、ありがとう!!ジィちゃんの帰りを待っていたあーちゃんだったけど、結局ネンネの時間になっても帰らず。残念ながら帰宅を待たずにネンネしたあーちゃんでした。明日と明後日は旅行だよ~楽しみ♪日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月13日
コメント(0)

10日と11日の日記もUPしてるのでお時間がある方は読んでくださいね^^この日は祖母の米寿のお祝いを買いに出かけました。旅行前日に行くとモノが決まらなかった時に困るのでこの日に。姉とショッピングモールで待ち合わせして品定めをすることしました。小学生の姪っ子が4時間目と給食で学校が終わるらしく、もの凄くバタバタ^^;聞くところ前日にしか翌日の時間割が分からないんだって。すごーく不思議だよね~自分達の時は曜日別にチャンと時間割が決まってたのに。それに初日に漢字の書き取りをしてるところを見たんだけど、ドリルは忍たま!のイラスト入り。しかも教科書には昔みたいに簡単な漢字から徐々に出てこないんだって。やっぱり時間が足りないんだよね~かなり詰め込んでるのかなぁ?姪の学校だけがそうなのか、他の自治体ではどうなんだろう。。。自分の子供には週休2日なんてなくてもいいなぁ、なんて思っちゃう今日この頃。と、話が逸れちゃいました・・・朝食をあまり食べてなかったあーちゃん。モールの入り口にパン屋さんを見つけて『パンパン!!』とアピール。バターロールとクリームパンを買って黙らせました(笑)ちょうど姉と合流してアチコチ探索。なにせ物という物をほとんど持ってる祖母。今までプレゼントしたものでネタも尽きてきてるし^^;それにココのショッピングモールは若い人向けのショップしかなくいいものが見当たらない。。ふとあるコーナーで扇子を見つけてコレはどう??って感じに。上の階に和服屋さんがあるからそこを見てみようと行ってみたけど、2件ともナシ。で、この時2つ目のクリームパンを食べてたあーちゃん。いつもなら普通のカートに座らせてるんだけど、朝早くて車タイプのカートがあったのでそれに座らせてたんだけど。。半分くらい足元に落として思いっきり踏み踏み(>_
2005年05月12日
コメント(0)
朝食を食べた後、畑で野良仕事をする祖母のところへ行くあーちゃん。実家に来てからというもの、イチゴ畑のイチゴを食べたがる^^;ちぎってへたを取ったモノを家の中で出すとあまり食べないのに??(画像は後日まとめてUPしま~す!)畑の中でネコを見つけてはしゃいだり、チーバァちゃんの持ってる鍬を持ってみたり^^こういう場所があると母もスッピンでも気にならないし、車の通りもほとんどないから助かる。それより何より、やっぱり子供にはこういう自然にある緑や土なんかが一番大事だと思ったよ。土日に米寿のお祝いで湯布院へ行く予定のわが家。その前に久々叔父一家がやってくるの。私は叔父夫婦とは結婚式に来てもらって以来で3年ぶりくらい。でも従妹二人はいつが最後か思い出せないくらいに会ってないの。多分おばあちゃんの喜寿のお祝いの時?だったら11年だよね~で、その叔父一家をお迎えするのに家中大掃除!!私も窓拭き担当(笑)、コレは独身時代からの私の担当なの。あーちゃんは拭いてキレイになったところとかを触りに来るから困ったものだ=3玄関に山ほどあった靴(履かないような)ものも捨てさせ(笑)たたきの部分もフキフキ。まぁまぁ見られるようにはなったかしら^^;今日のあーちゃんはまたまたポピーを見に行ったの。今回は私も一緒に♪たまたま幼なじみのご両親がいたのでチョットお喋りとかしてたんだけど、なにせすぐに逃走するあーちゃん(笑)いつも通り追い掛け回すことになってしまってたよ~しかもせっかくお花畑で写真を撮ろうと思ったのにジッとしてくれず(当たりまえか)。ポピー園から戻ると勝手口のほうにある流しにあったバケツ(しかも雑巾を洗うヤツ!)で水遊びを始めたあーちゃん。私が買い物に出かけてから戻ると庭の水道で遊んでましたーー;暑いくらいだったのでチャンと肌着1枚になって(笑)全身濡れまくって最後にはスッポンポンで逃走してたよ(爆)今日も遊びまくりのあーちゃんでした~日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月11日
コメント(0)

昨日の疲れも何処へやら・・・って感じに7時半くらいに起床のあーちゃん。食欲も旺盛!いつもと違って賑やかな朝食にごっ機嫌♪ご機嫌過ぎていつものようにあらゆるところを荒らして回る(笑)今回は月末くらいに出産を控えている学生時代の友達(前回帰省した時の結婚式にも出席してたの)、に会いに行こう~って結婚後に私の実家の近くに引っ越してきてるもう一人の友達の二人に連絡したんだけど・・・なんとすでに子宮口が2センチほど開いてきてるということらしく!!いつ陣痛が来るか分からないよ~なんて言ってきたもんだから残念ながら今回も計画流れ^^;また夏にでも赤ちゃんの顔を見に行くね、ってコトになっちゃいました~実家に行くと玄関の外がすぐ庭、畑があるお陰ですっかりお外モードのあーちゃん。家の中でジッとなんてしてられない!って感じ(笑)しかもこれまた前回実家に戻った時にすぐに車に乗れる状態ってこともあってジィちゃんの手を引いていっては車のドアに手をかけて『乗りたいの!』とアピール。仕方なくジィちゃんとちーバァちゃん(私の祖母=あーちゃんの曾おばあちゃん)と一緒にお出かけ~^-^地域興しで休耕田にポピーを咲かせてる所があるんだけど、そこに行って来たみたい。ポン菓子屋さんが来てたらしく、袋いっぱいのポン菓子を持って帰ってきてたよ。でもあーちゃんが気に入ったのはムギムギ今まで口にしたことのないコヒーの味^^;しかも甘~くてサクサクしてて美味しいんだよね~私も大好き!確か妊婦の時も食べてたはず(笑)お気に入り過ぎてご飯もそっちのけでムギムギを食べようとしてたよ^^;話はそれちゃうんだけど、ココのシリーズので私がハマって食べるのはピーナツ太郎あーちゃんも先月の帰省の時に私の友達のおうちでハマりまくってバクバク食べてたの^^;今回の帰省ではすっかりお菓子にドップリ浸かっちゃったあーちゃんでした^-^;日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月10日
コメント(1)
朝は早めに起きて洗濯物とか掃除とかバタバタ!私がいない時のご飯を炊いてストックしようと思ってたら、ラップがない~いつもならタッパータイプに入れるんだけど量が多いと冷凍室に収まらないの。近所のスーパーが開店したと同時に急いでチャリに乗って買い物!ついでにあーちゃんのおやつも購入~ご飯を冷凍し、残った食材で本日昼分の野菜炒めを作る(ホント残り物だけだ^^;)こういう帰省の時とかの出かける時、部屋をスッキリ片付けてる時に限って次から次に散らかしてくれるあーちゃん^^;『も~!今から出かけるんだからっ!!』って独り言のように言いながら(笑)おもちゃとかをばら撒かれたところを片付けて回る。。。新大阪駅に着くまでですでにヘタリ気味(笑)地下鉄では人の多い中あーちゃんを抱っこ…しかも失敗したことにヒールの高い靴ときたもんだから^^;新幹線の指定席を取って、待合室で軽くご飯、用意してた物をあーちゃん一人でほとんど食べちゃったよ。その後お土産を購入しても時間がたっぷりあるから軽くお茶してからホームへ。ホームに鳩がいるのを見つけて『ホッポ~』って言いながら追い掛け回してたよ^^新幹線の中では予定通り(笑)昼寝タイムでたっぷりネンネ~で、私もしばらく一緒にひと休みできました--博多駅に到着して姉達を待つ間お茶したり駅ビルをウロウロ。。でもなかなか姉達が到着しない。連絡しても携帯がつながらずヤキモキしてると実家の母から『筑紫口で探してるらしいよ』って連絡が。どうやら携帯のバッテリーが切れたらしい・・・で、お互い探すんだけどなかなか見つけることが出来ず(時間的に人の往来が多くて)。私なんて案内所で放送まで頼んだのよ。。なのに肝心の放送は中央部分しか聞こえず、出入り口までは届いてなかった(笑)で、やっとお互いに発見することが出来たんだけどね~一時はどうなるかと思ったよ^^;久々にお姉ちゃん達に会えたあーちゃんはすっごく嬉しそう♪実家に着いてからもジィちゃん、バァちゃん達に会えてごっ機嫌!!晩ご飯もそこそこにお姉ちゃん達と遊び始めたよ~お姉ちゃん達が走れば追いかけ、転がれば真似て転がって。時々ピアノを一緒に弾いたり。翌日も学校・保育所があるからゆっくりは遊べなくて残念だったけどね。笑顔で『バイバイ~』ってしてたよ。心配していた夜泣きもなく、初日は無事に過ごせました♪
2005年05月09日
コメント(4)
最近のあーちゃん、特に劇的に言葉が増える訳でもなく、イタズラは相変わらず。しかも未だに紙切れをカミカミしたり^^;そんな不味いもの食べなくてもさ~そんなあーちゃん、ここ1週間くらい昼寝にベビー布団をまた出してみてるンだけど。自分で『ネンネー』ってゴロリンってなって、タオルケット代わりのバスタオルに包まるの。別に眠たくなくてもするんだけど(笑)後は“カンパーイ”が依然とブーム(笑)自分がコップを持ってる時には旦那さんとかに『パンパーイ』って一生懸命言ってるよ。そんな姿はどれだけ見ても可愛いんだけどね~^-^;今日からまたまた1週間、実家の方へ帰省します♪帰りには初フライトを経験するあーちゃん、無事を祈っててください^^;日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月09日
コメント(8)
今日は特別何をしたって感じではなかった^^;しいて言えば明日から帰省だ~ってコトで荷造りしなくちゃいけないってコトくらいかな。先月は集荷のTELが遅くて『集荷の時間は終了しました』って10分くらい遅れただけで言われちゃったし。あーちゃんが昼寝をしてくれないと荷物をまとめられないから(前回はココで失敗したのよね。。)、午前中にチョット公園に行って。1時半くらいにはネンネしてくれて助かったよ=3後は旦那さんの高速バスの予約をしたり。結構ゆっくりした1日だったかな。日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月08日
コメント(0)
この間あこママちゃんのカレーの日記を読んで無性に食べたくなったの(笑)ちょうどスーパーの広告にカレールーが載ってたので作ることにしたよ~何ヶ月ぶりだろう??くらいのカレー。月曜日から私がいないし、コレがあったら旦那さんも助かるかな?と思って。チョット前にTVでトマトカレーをやってたからカットトマトの缶を買って水は入れないで作ってみたの。鶏ミンチやみじん切り野菜、大豆とか入れてなんチャってキーマ風。でもトマトが大量過ぎたからか旦那さんの反応はイマイチ(^^;美味しいのになぁ~あーちゃんにも「カレーの王子さま」で同じ物を作ったらパクパク食べたよ♪今日のあーちゃんはココからをどうぞ^^日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月07日
コメント(6)
本日連休の合間。なので銀行へ行ったりしてきました~雨が降りそうだったから久々のベビーカーにレインカバーを着けて。月曜日から私がまたまた実家へ行くのと、その後の週末に祖母の米寿のお祝いで親族で(って言っても少人数だけどね)由布院に行くの♪大分行きの日、旦那さんは友達の結婚式が終わって駆けつけるしJRを乗り継ぐと時間がかかるからイヤだということで…旦那さんの大阪→福岡の分と帰りの大分→大阪を飛行機にしたの。残念ながら大阪から大分の直行便は時間的に厳しく、福岡経由となりました・・・行きは新幹線だけど、あーちゃんは飛行機は今回が初めて。どんな感じになるのかしら^^なので諸々の交通費・お祝い金などを下ろしたり(今のうちに袱紗に包んでおくのw)、飛行機代をコンビニ払いしたり新幹線のチケットを買いに行ったりとハシゴ・ハシゴ!!お金もドンドコ飛んで行くぅ(T-T)そんな中10時半くらいにあーちゃんネンネしちゃったよ~どうしたどうした!?朝6時半くらいに起きたけど、早く起きすぎたのかな??久々のベビーカーで心地良くなっちゃったのかしら??帰宅しても全然起きる気配がなく、12時半くらいまで玄関でネンネしてたよ(笑)しかも早く昼寝になった分、夜も8時半にネンネ。。。旦那さんがTVに釘付けになってたお陰でお風呂入れてないのに^^;今日のあーちゃんはココからをどうぞ^^日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月06日
コメント(8)
今日はこどもの日…だけど、旦那さんの実家の方で5月生まれの誕生日会。お義母さん・お義兄さん・甥っ子1号・うちの旦那さんの4人^^;出かけるまで時間があるし、朝早く(って言っても9時前くらいかな?)公園へ=3いつもとはまた違う近めの公園へ行って1時間弱遊んだよ~そんな今日のあーちゃんです。************************************実家へ行く前にチョット遠回りのドライブをしてから、ららぽーとでプレゼントを購入。だけど旦那さんセレクトなので激安なモノばかり。。。せめてお義母さんは母の日もあるんだし~って嫁の気持ちは理解ゼローー;花屋さんに寄って行こうって行っても結局無視されてしまった…ほんでもって今日も中華^^;取り分け係りに徹したので控えめで済んだんだけどネ。でもケーキは4日連続で食べてしまったよぉ。。。体重計に乗るのが恐いよぉ~ (p_q)エーンあーちゃんは今日もいとこチャン達と遊べてご機嫌でした~甥っ子1号は朝起きたら『あーちゃん、来た?』って聞いてたって^^そんなに待っててくれて嬉しい限り。そうそう、あーちゃんは今日初めて棒ジュース(って言うの?)を凍らせたものを食べたの。最初は『なんじゃこりゃ!?』ってしかめっ面をしてたけど、ゆっくり食べさせたら『オイシ~』ってほとんど食べてたよ。ま、たまにだからイイでしょ^^日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月05日
コメント(5)

今日は職場は休みだけれど出勤した旦那さん。帰宅は早くて7時過ぎで、ちょうどあーちゃんと私が朝食タイムだったので一緒に朝ごはんに。もしかしたら自宅で3人揃って朝ごはんっていうのはお正月以外は初めてかも。あーちゃんもチョット嬉しそうだったよ♪で、本日も快晴!早々と怪獣あーちゃんは暴れだしてたので、チョコッと片づけをして公園に。旦那さんは全然行く素振りを見せなかったから『公園行こう~!』って半ば無理やり引っ張り出しちゃったよ^^;多分仮眠を取りたかったんだろうけどね~あーちゃんが生まれてから1回だけ買い物ついでに桜の花をチラリと見に行っただけで一緒に公園なんかに行くことがなかったんだ。ということで、本日は3人でまたまたチャリで昨日の公園へ行ってきました=3あーちゃんは到着早々に水遊び(笑)旦那さんはと言うと…木陰のベンチに座ってるしーー;途中であーちゃんに『お父さんのところに行っておいで~』ってわざと言って連れ出したよ^^;ホント腰の重い人だわ・・・ズボンがびしょ濡れでオムツだけにさせちゃったよ^^;*******************************一昨日は旦那さんの記念すべき30歳のバースデーだった。で、今日はお友達夫婦と恒例のお食事会へ。美味しい中華を食べてきたよん♪旦那さんも美味しい物が食べられて嬉しかったみたいだけど、あーちゃんもイロイロ『オイシ!』って言いながら食べてたよ^^さて、旦那さんもひとつ大人になったことだしもう少し育児に積極的になって欲しいな。こういうところでの旦那サンの操縦術は今ひとつのあゆままなのです…(笑)日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月04日
コメント(5)
今日もいいお天気!旦那さんは本日出勤で帰りも遅いだろう・・・ということでまたチョット離れた公園へ行ったよ^^最初はチョコチョコっと滑り台や砂場で遊んでたんだけど、チョットしたらスタスタッと隣のバラ園まで駆け出したよ=3で、チョロチョロ流れる小川で大きいお姉ちゃんが遊んでるを見て大興奮!しょうがないので今日は靴・靴下を脱がして水遊び~チョット下に敷き詰めてある石がヌルッって滑りそうで怖かったんだけど^^;洋服は見事にビショビショ・・・着替えを持って行ってて良かった~^^;そんなあーちゃんはこちらからどうぞ♪
2005年05月03日
コメント(2)
昨日はせっかく旦那さんが休日出勤もなく貴重な完全休みの日だったのにあめでどこにも行けず終い・・・ーー;一日中家の中でゴロゴロし、晩ご飯はデリバリーのピザという主婦にとってはありがたい怠け生活のフルコースだった(笑)で、寝かしつけで完璧に一緒に落ちてしまい朝シャワーを浴びる予定が…6時前にあーちゃんと一緒にお目覚めでした^^;しょうがないのでそのまま一緒に起きて溜めていた洗物やら洗濯なんかをする。7時過ぎにはあーちゃんと一緒に朝食^^すでに大き目のバナナの半分を食べてたあーちゃんは食いつきが悪い(笑)お陰で食事の時間もダラダラ時間がかかるしーー;で、待ちに待った『おかあさんといっしょ』が始まると最近あまり使ってない(笑)ベビーチェアにあーちゃんを座らせ(チョロチョロしないように)ダッシュ=3でシャワーを済ませる。10分くらいしか経ってないのに痺れを切らしたあーちゃんはチェアから降りようとしてた^^;*****************************最近ドアノブに手が届くようになって、入って欲しくない隣の部屋とかにガンガン入って行っては遊びまくるあーちゃん。ただでさえあたりかまわず散らかしまわるのに・・・隣の部屋はあーちゃん用に準備してるんだけど、旦那さんのパターやパター練習台が置いてある。で、ゴルフボールを自分でゴロゴロ~って遊んでたり(ボールが転がる音が聞こえてくるのw)後はリビングなんかで触って欲しくない物を退避させてたのに、すでにグチャグチャーー;一昨日あたりからは寝室へ駆け込んではチェスとの中身をぶちまけたり。。。チェスとの上においてる物を引っ張り降ろしてたりーー#家中かき回されっぱなしでかなり怒り心頭~って感じ。外出したいのにそんなチョコチョコ散らかすからなかなか出かけられない=3終いには大人気ないとは思いながらチョロチョロ付いて回る(付いて回って散らかすの!)あーちゃんをメチャ無視しまくって片付けたり出かける準備を済ませたよ。せめて『コレはダメ!』っていうのをチャンと理解してくれたらいいのにぃ。。って、分かっててわざとやってるのかも!?頼むからダンボールだらけで物置部屋になってる部屋だけは入らないでね・・・どっちにしてもまだ当分の間、我が家の中の嵐は去りそうにないかな^^;寝ててくれてると天使なんだけどねぇ~日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年05月02日
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1