2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1

今日はあーちゃんのオムツやらその他イロイロ。。スーパーにも買い物に行きたくて旦那さんに車で連れて行ってもらったんだけど、アカチャンホンポで思った以上にウロウロして^-^;昨日~今日にかけて動きすぎたみたい。またまた安静にしておいたほうが良さそうなことになっちゃいました(>_
2005年07月31日
コメント(9)

今日はお天気が良くって♪何週間ぶりかに園の開放に行ってきました^-^出かけるついでに銀行2ヶ所回って(笑)自転車にしようかベビーカーにしようか・・悩んだ挙句、移動距離が長めなので自転車。段差ではお腹に振動が来ないようにやや腰を浮かせて≧m≦プッ! 1ヶ所目は小さな信金で大人しく椅子に座って待ってくれ、2ヶ所目に行った銀行はATMでチョット人が並んでて・・・心配してたんだけど以外に大人しく並んでくれてました♪いや~あーちゃんも大人になったよ(笑)今日の開放はあーちゃんの大好きな水遊び♪ペットボトルでジョーロを作ってスーパーボールと金魚ちゃんがいっぱい浮いてる大きなビニールプールを囲んでバシャバシャもちろんあーちゃんは豪快に濡れまくり≧m≦いや~でも今日は久々に友達とオシャベリできて良い気分転換になりました!!もちろん安静中のブチ切れ話もしたり(笑)あーちゃん、今日はいっぱい遊んだにも関わらず結局2時半~5時半の遅いお昼寝でしたzzz睡眠時間は長いから助かるんだけどぉ。。もう少し早く寝て欲しいものです^^;日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月29日
コメント(7)

あーちゃんの時みたいにつわりはひどくないんだけど、やっぱり気持ちが悪い時がある。。そんな時はすっぱいものはもちろんだけど、何故か辛いものが食べたくなるの^-^;最近はお昼に辛い春雨スープものを食べたり。。1日1食は辛いものを食べてるかも~妊婦、こんなことでいいのか!?今日はお昼寝の後に銀行にでも行こうかと思ってた。でもあーちゃんが寝たのは3時~6時。。もう無理ですーー;なのでスーパーにお買い物。久々のスーパーだよ。何週間ぶり??って言っても買ったものはお惣菜やらパンくらいだけど~(笑)最近こんな食生活でゴメンよ~あーちゃん。もちろん辛いものも購入(笑)やまやの辛子明太子(無着色)とカラムーチョ!≧m≦コンビニで炭酸水も買ったよ~買い物ついでに写真屋さんに寄ったの。ココではいつもあーちゃんにラムネをくれる。(カウンターにいっぱい置いてあるのね)あーちゃんは初めに持っていたしまじろうと引き換えにデコボコフレンズのお菓子を持ってたんだけど、今度はそれと引き換えにラムネをゲットして嬉しそう^-^って言ってもだんだん小さいものになってるんですけど~今日は練習でご飯を食べて帰ってくるって出かけた旦那さん。私が携帯を持たずに買い物に出かけてる間に『やっぱり要る!』ってかけたらしい(笑)食べ物が残ってて良かったね~今日のあーちゃんはコチラからどうぞ♪日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月28日
コメント(8)

今日は待ちに待ったというか…少々ドキドキな検診の日でした。11時半の予約だったので11時過ぎに家を出たんだけど。。前回2時間待ちの中あーちゃんの相手が大変だったので旦那さんに託して一人で出かけることにしたの。私が外に出ると分かって、あーちゃんも『ぼうしー』とか『ミッフィー(サンダルのこと)』って出かける気マンマン!!^-^;『あーちゃんはお父さんとお留守番だよ~』言うと案の定、激泣き。。玄関の隙間をぬって廊下へ逃走=3結局旦那さんに引き戻され大泣きしながらのお見送り。エレベーターに乗っても泣き声が聞こえてたよ^-^;いつも叱ってばっかりの母ちゃんなのに、チョット嬉しい反面申し訳なくなっちゃうな・・・で、検診は本日も2時間待ちーー;内診の結果は…出血も特に見られないし、無事にベビーの心拍を確認することが出来ました♪いやー、ホントにホッとした…一人目の時はただただ『嬉しい』だけだったけど、今回は嬉しいのもそうだけど安堵感の方が大きいかな。ベビーちゃんもよく頑張ってくれた。。ありがとう。週数は訂正ナシの9w5d。予定日が2月24日ってコトでした。今回は初診の時の卵巣が少し大きくなってるらしく。コレは今の時点ではあることらしいから3週間後くらいには小さくなってきてるだろうって。次の検診が3週間後ということになりました^-^;お薬を出される訳でもなく、安静とも言われなかったし。予約分娩の病院なんだけど、まだ実家で産むかこっちで産むか悩み中。。なのでその旨を伝えたら一応予約入れてくれたよ。『いつでもキャンセルできるから』って、看護士さんも笑顔で言ってくれてひと安心。ココは総合病院だけど、看護士さんとかにこやかにしてくれてるから助かるのよね(笑)その後実家の母に報告すると『2月ならうちも忙しくないけんね~』(農業やってるから時期的に…)って実家の方で産むつもり満々(笑)ま、コレはコレでありがたいことですが^-^その後、安心して帰宅してみると・・・あーちゃんも旦那さんも熟睡中Zzz私一人さびしくお昼を食べ(笑)寝室でTVを観ながら寝てたらあーちゃんが『おかーしゃん!』って起しに来たよ^-^旦那さんに聞いたらあの後しばらく玄関で泣いていたらしいの。泣いてしょうがないからおやつを食べさせたらしい(笑)その後は玄関で寝てたって言ってたけど…はて!?どういうことだろう??日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月27日
コメント(11)

あーちゃんの最近のお気に入りは冷えピタお熱を出した時に貼ってあげたのがきっかけでちょくちょく『チュンチュン~(冷たいの意)』っておでこを指差すようになっちゃったーー;コレを貼ったお陰でおデコの汗疹も治ったんだけどね~♪今日もまたまた『ちゅんちゅん~』って催促。。そんなに貼っていたらホントにお熱出した時困るんだけどね…今日はチェスとにしまったままになってた長袖のパジャマを引っ張り出してきたあーちゃん。『パパパ~』って☆パジャマでお邪魔☆のつもり(笑)しかも足を通してあげて『自分で上げてごらん』って言ったんだけど上手く出来なかったみたいで途中で挫折・・・こんな感じに情けない格好に^-^;しかも服の上から長袖着てるから暑苦しそう~(>_
2005年07月26日
コメント(7)

日記のタイトルが天神祭りになっているけど行ったわけではありません^-^;って言うか行けないもんね~でも旦那さんはこのお祭りの神輿も担いでます(笑)職場で知り合いに引っ張られていきました=3なのでまだ帰宅してません…祭りの数日前から船が出たりしてるみたいでうちから見える川も鳴らしものを響かせて行ったり来たりしてました。コレは毎年恒例のこと。あーちゃんにも見せたんだけど分かってるのか分かってないのかは不明だけど結構喜んでたよ^-^今日は奉納花火大会もあってます。旦那さんもいないし、チョット贅沢してデリバリーのパスタやドリアを食べながら私とあーちゃんはTVで観てました(笑)でもすぐにお腹いっぱいになってあまり食べられなかった・・音は響いて聞こえてくるんだけどね~いつになったら天神祭りに行けるようになるのやら…(大阪に越してきて3年、まだ行ったことないのね)今日は同じくあーちゃんママであるキャット8503ちゃんからイメージバトンを受け取りました。ホント最近はいろんなバトンが回ってるね。。ということで…◎イメージバトン【1】バトンを回してきた人のキーワード・・・のんびりのんびり【2】そこから自分が連想するキーワード・・・一人でカフェでお茶をするお家でのんびり~もあるんだけど…あえて最近出来ていない一人でお茶かなコレはある意味願望であります^-^;たまには家のコト・旦那さんのコト・子供のコトを忘れてのんびりお茶をしたいなぁ~【3】バトンを回してきた人へひと言・・・キャット8503ちゃんへいつもアクティブに行動しているキャットちゃん♪最近私が外出できないので日記を読んで自分もアチコチ行った気分になってるよ(笑)お互い育児は大変だけど、同じあーちゃんの成長を見守っていきましょう~【4】バトンを回す相手『3人』先輩ママさんのピュアラブさん、雪粒さん、ブログ開始が同じ日のあこママさん 良かったらお願いしまーす!!【1】から【4】の項目をコピーして「お家でゴロゴロ」から連想するキーワードを連想してみてください♪皆さん忙しいと思いますので無理そうならスルーしちゃってくださいね~^-^;日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月25日
コメント(7)

今日は昨日までのうだるような暑さもチョットはマシになったかな??って感じだったんだけど。うちの姫はオムツ1枚で過ごしてました(笑)テープ式を履かせるとズボンを脱いじゃうからそのままテープもビリビリって剥がしちゃうし。今までは寝てる時しか使ってないパンツ型を履かせるようにしてます。。(もったいない~)Tシャツやチュニックを着せようとするとすぐに逃走=3しちゃうからこっちも諦めるし^-^;まるで裸の大将!そんな格好でお絵かきなんかするもんだからお腹は赤いボールペンですごいことに^-^;出かけてた旦那さんもそのお腹を見てナンジャコリャ!?状態だったよ(笑)もちろん昼寝もそのままでZzzお腹にかけておいたタオルでグルグル巻き~でなかなかセクシーな姿でした≧m≦皆さん、昨日は私の愚痴日記に付き合ってくれてどうもありがとう。。コメントを読んで気持ちが楽になったよ~(T-T)今日は私の気持ちも落ち着いたし、お互い何事も無かったかのように戻りました^-^;ホントはどうしてああなったのか、きちんと話をしようとも思ったんだけど。本日の占いで『自分の意見ばかり出すと×』って出てたの。。なんてタイムリーなご意見(笑)なのでこの気持ちはまた落ち着いた頃に小出しにしようと思います^^;今日の旦那さんは・・というと、『炭酸モノを買ってきて』というメールを送ってたら何本も買ってくるし、汚れたユニフォームを自分で洗濯機で洗って(笑)お風呂を洗ってなくてシャワーにしてもらったら『洗っとかんとな~』って言ってたし^m^(チャンと洗えてるかは不明。。笑)少し心を入れ替えたようです。コレが毎日続くといいのだけどね~きっと三日坊主(三日も続かないかも~^^;)日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月24日
コメント(7)
今日はすごーい愚痴日記です。。素通りしてもらって構いません^-^;昨日小児科を2往復したこともあるのかまたまた体調不安定…3時近くにやっとこ旦那さんが帰ってきたからあーちゃんのお昼寝から起きるのをまってお買い物に行ってもらった。体調不安定+具合も悪くなって、晩ご飯作る気力もなくて。。。旦那さんにご飯を炊いてもらってレトルトカレー^-^;お昼炊いていたご飯が残っていたので旦那さんに先に食べてもらってたんだけど。自分が食べたら後は知らんぷり結局思い体を起こしてご飯の準備。って言ってもレトルトだけど(笑)あーちゃんも一緒にハヤシライスを食べたよ。基本的に自分のことだけ!の旦那さんだからあーちゃんが構って!てアピールしてても全然構ってくれない。今日も『安静なんだよっ!』って言ってたのにいたわる素振りもほとんどないっていうのもあってイライラがピークに達してきた。(今までのこと、子供を遊びに連れて行かないとかもあって)私はいいけどお腹の子のことが心配じゃないの!?子供と少しでも遊んでやろうとか思わないの!?って思っちゃうんだよね。ただでさえ私もイロイロ不安だって言うのに。。って、ちょこちょこ出かけてるのに矛盾してるよね。あーちゃんが『チャチャ~(お茶)』をアピールしても全然動かない。半ばイライラオーラを出しながらストロー付きの水筒を渡してあげて、そのままベッドで不貞寝ーーメあーちゃんもそのまま私にくっ付いて来て、お茶をゴクゴク…までは良かったの。気付いたら長いことチュ~チュ~やってる。しかも横になったまま!ふと見たら案の定シーツがお茶でベチャベチャ。コレでプツンと我慢してたものが切れてしまったよ。旦那さんへの不満・イライラを子供に当たってしまった。スゴーク自己嫌悪。旦那さんは『そんなに怒んなや!』って言うものの誰のせいでこうなってると思うん!?って余計に怒りが増しちゃって。怒りながら泣きまくってたよ。。旦那さんは全然分からないみたいで『何で泣くねん!?』とか言ってたけどさ~もうそのまま泣きながら寝ちゃったよ。起きたらものすごい顔になってたけど(笑)切れたことより子供に当たったのがものすごい反省…悪いことしちゃった。。親のことで子供に嫌な思いはさせちゃいけないよね。長い長い愚痴を読んでくれた方ありがとう。。きっと嫌な気分にさせちゃったんじゃないかな(>_
2005年07月23日
コメント(5)

今日は午前中にあーちゃんを小児科へ。一応熱も下がってたんだけど、冬に痛い目にあってるし、ぶり返して高熱になったらそれはそれで私がシンドイから。ベビーカーでカメさん歩行(笑)家の中じゃドッシドッシ歩いてるのにさ~^-^;しかも一緒に頼んでた汗疹の薬をもらい損ねて(病院側も私もうっかり忘れてた)2往復する羽目になっちゃうし。でもさすがにすぐ行くのは辛いので夕方の検診が終わる頃行ったんだけどね。。熱の原因はやっぱり水遊びが原因みたい。『お風呂よりチョット低めの温度』で遊ばせて。って言われました~以後気をつけます。-"-;妊娠発覚してから大した諸症状がない私。空腹時に気分も悪くならないし、味覚も大して変わらない。あーちゃんの時は生野菜が全然食べられなかったのに。魚も平気で食べられちゃう。それに旦那さんの買ってくる食材。コレが揚げ物とかが多くてさ、お陰で太ってるよ(汗)初期の時期にこんな体重でどうしよう~!!旦那さんも横たわった私のお腹を見て『うわ~!何やこれ!?ヤバイやんっ!』って言うし…でも今日は小児科で待ってる時とかサッパリしたいために飲んだ炭酸飲料で胃が重くてかなりムカムカ。。。喉が渇いて何か飲みたいんだけど。。飲むとまた胃が重くなって辛い(>_
2005年07月22日
コメント(5)

ココのところたまに鼻水を垂らすあーちゃん。でもおでこに汗疹がいっぱいだからね。。って今日はプールは出さず、ベランダで素っ裸のあーちゃんにホースの水をかけることにしてしまった。コレがいけなかった・・・本日3度目、昼寝の後にお水をかけたら何だかチョット顔色が悪いかも??って感じだったのですぐにやめたの。その後は普通に遊んでいたから気に留めてなかったんだけど・・・夕飯の時におにぎりを渡してやるとなんだか手が熱い。体を触ると。。熱っぽいじゃない!あっちゃ~!やってしまった(>_
2005年07月21日
コメント(6)
最初に…ご心配をお掛けしている皆さんに謝ります。(*_ _)人ごめんなさい!!今日は安静解除になってないのに出かけてしまったの。。何かあったらきっと後悔することになるだろうに・・・何故かというと・・・昨日に引き続きお祭りがありました。旦那さんはもちろんお神輿担ぐので出かけて。どうしても買わなきゃいけない物も諸々あり、(夜店の食べ物とかじゃありません・・・過去の日記から想像してください^-^;)去年も行った場所にあーちゃんを連れて行きました(o_ _)o))自宅前のバス停から神輿が一旦止まっているところがバス停すぐそばので。。ほとんど歩かなくて済むからとつい。。。神輿が来る間もちょうど座れるスペースがあったから助かった。ま、神輿よりジャガリコに夢中なあーちゃんでしたが(笑)神輿の上では太鼓を叩いているんだけど、あーちゃんはその太鼓の音にビックリしてたよ。お父さんに会うこと10分くらいかな?ちょうどバスが来たので速攻乗って帰りました=3あ、あーちゃんはバスに乗れたのも嬉しかったみたい。だってお父さんをお昼見送る時、つい『あーちゃんも後でバスに乗って見に行こうね』って言ってしまった為に『バシュ~!バシュ~!!』と大騒ぎされちゃったんだよね。。--;・・・と言うことで今日からまた心入れ替えて安静生活を送ります*o_ _)o今日のあーちゃんはココからどうぞ^-^日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月20日
コメント(10)

本日のあーちゃんはコチラからどうぞ^-^おか~しゃ~んって言えるようになった後くらいかな?ようやく二語文が出るようになった。『おとうしゃん、イナーイ』『おかーしゃん、イナーイ』って。これだけだけど~(笑)でもね、今日お祭りに出かけた旦那さんが(あ、今日は遊びでなくみこしを担ぎに行ったの)鍵を持たずに出たのでマンションの下に迎えに行ったんだけど。『お父さん迎えに行くよ~』って言ったもんだからエレベーター開いたら『おとうしゃんイナーイ!』エレベーターを降りても裏玄関を出ても『おとうしゃんイナーイ!』って言い続ける^m^でもね、やっとお父さんに会えた!って時にまで『おとうしゃんイナーイ!』だってさ~(笑)間違ってるけど可愛いから許す!(←バカ親…)今日も冷蔵庫の中は寂しい・・・野菜がほとんどないのだよねぇ。。で、合びき肉としいたけ、たまねぎ、枝豆があったので(それだけ~!?)お昼ははオムライスにしてみたよ。あーちゃんには巾着オムライス(笑)枝豆大好きなので上に枝豆乗せて。この後皿にもゴロゴロ置いてやったよ。食べ始めたら枝豆だけ先に消えてました≧m≦;日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月19日
コメント(8)

世間では三連休でしたが・・・本日、旦那さんはお友達と海です(T-T)もちろん安静の私とあーちゃんはお留守番。あーちゃん、ゴメンネ~(泣)で、今日は久々に下界へ降りました(笑)近くのコンビにまで。女性用品がなくなっちゃって~さすがに旦那さんに『買ってきて!』とは頼めませんから~^^;朝早い時間にベビーカーを押して、あーちゃんも一瞬だけど外の空気を吸えて気分転換になったかな??ついでにお昼も購入してしまいました(笑)その後はお部屋の中でダラダラ・・・度々意識が他所へ飛んじゃってて、気付けばあーちゃんが手足を真っ黒にしてし^-^;真っ黒になってる室外機を触ってるみたい。終いにゃお散歩させるワンワンも乗っけられてるし~早く元気になってベランダのお掃除もしたい。。夕飯はどうする?とメールしたら車で帰ってきてるところだからと近くへ食べに行きました^-^悲しい三連休も最後は少し良し♪かな???でもチョット食べ過ぎて気分悪い~@ヘ@;日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月18日
コメント(9)
今日はアクロバティックなあーちゃんをご覧下さい^-^昨日は午前中試合に出かけた旦那さん。午後は予定がないから車で出かけるか!?って言われたんだけど・・・『一応、安静なんですけど~!!!!』安静がどんなものか分かってないらしい^-^;で、結局あーちゃんが2時くらいから昼寝を始めて。私もウトウトしていたの。すると『チョット出かけてくるわ~』って一人で出て行った。子供と遊ぶために出かけるということはしないらしい。結局そのまま夕方からの祭りの練習へ行くと。別にそれは構わないんだけど。。冷蔵庫に物がないのだ!!!!困った・・・仕方なく昨日旦那さんが買ってきていたフライドチキンをあーちゃんと分け、私は同じく昨日の残りのそうめん。あーちゃんは冷凍してあった豆ご飯におぼろ昆布。コレだけ!!何とも寂しい夕飯…^-^;ゴメンよ~あーちゃん。。しばらくはこういう事も起きるだろう(笑)覚悟しておいてくれ!!日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月17日
コメント(6)

今日のあーちゃんはココからどうぞ^-^まりりんちゃんから頂いたアンパンマンのCD。嬉しいくらいにハマってます^-^ほぼ1日中流れてるよ~しかもPCのデスクトップにアンパンマンの画像を出さないと『パンマン!パンマン!』ってうるさいーー;それに今までほとんどアンパンマンの曲を聞いたことなかったはずなのに、部分部分を微妙に歌ってたりする。やっぱり子供の心を掴むのね!!すごいぞ!アンパンマン!!私の微妙な体調がまだ続いてるのでアンパンマンに任せて(笑)トドのようにゴロゴロしてます≧m≦お陰でうっかり寝てしまってまたまた部屋がすごいことに…って感じでもあるんだけど(笑)今日はあーちゃんもつられて寝てしまい、お昼前から3時間くらい寝てたよ~(驚)オマルを一度封印してしばらく経つ。オシッコした後なんかにオムツを脱ぐんだよ。。でも、今日は『シッシ~』って言いながらオムツをはずして、オマルでしたいのかものすごくアピール。新しいオムツを漬けようとすると抵抗するしーー;仕方ないから封印を解いてやった(笑)そうしたら今日は2度オマルでしてくれたよ。でも後処理をするのにアッチコッチ動くのが面倒臭い!コレじゃ安静も何もあったもんじゃないよ~^-^;思い切って補助便座にしちゃうかな・・・日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月16日
コメント(5)

今朝は私が早く起きてTVを見てたら(追い山、ホントに見てましたw)あーちゃんまで起きてしまった…6時くらいにまた寝てくれたけど、次に起きたのは10時近く~!チョット寝すぎじゃない!?^-^;今日行くはずだったいつもの園開放。まぁ、通院と同じくらいの距離しか歩かないし子供はほとんど遊ばせて座っているだけなんだけどね。行っちゃおうかな~とか前は考えてたけどやっぱり欠席にしました。で、いつも一緒に行っているお友達が開放が終わった後に遊びに来てくれたよ。あーちゃん、お友達と会うのはすごく久しぶり。お互い玄関で顔を見るや『アハハ~ッ!』って笑ってました^-^お友達とお昼ご飯を食べてしばらくおもちゃで遊んだ後にプールで水遊び♪あーちゃん、水着を見るや目をキラキラ輝かせてたよ~≧m≦で、勢い良くプールに入り込んで遊ぶ遊ぶ。お友達はプールの外で遊んでたの。随分遊んでからソロソロ上がる?って頃にお友達もプールの中に入ってたん~もうチョット早く入ってたら良かったのにね^^;その後はおやつタイム!二人ともウロチョロ~3しながら食べる食べる!しかも今日は仕事が遅く終わった旦那さん。この後帰宅したんだけど、『麦茶・牛乳とおやつ』をリクエストしてたのでじゃがりこを出したらまたバクバク食べる(笑)お昼ごはん、ウキウキ♪であまり食べてなかったしね。お友達もうちの旦那さんがいるのでその後しばらくして帰っちゃいました。うちの旦那さんが『おッちゃんが遊んでやろう~』位の性格だったら良いんだけどね~(笑)でも久しぶりに友達とオシャベリできたから楽しかったなぁ~^^ホント、あーちゃんのためにも早く元気元気!になりたいわ~日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月15日
コメント(6)

今日のあーちゃんはココからどうぞ^-^昨日、一昨日とお昼寝ナシだったあーちゃん。今日は早めにお昼寝してもらおうと思ってお昼前にプールで遊ばせてみたよ。でも風がチョット強くって。。お湯を足していたものの肌寒いみたいで1時間弱遊んで自ら上がってこようとしてたよ。さすがに体が冷えていたからシャワーを浴びさせてホットミルクを飲ました^^;肝心のお昼寝は・・・私が2時過ぎに『ネンネしよ~』ってお布団に誘ったのに、遊ぶ気満々!!私のほうが先に落ちてしまいZzz1時間くらい経ってたかな~気付いたら横であーちゃんが寝ていたんだけど、周りにおもちゃや絵本が散乱してた^-^;一緒に遊べなくてごめんね~!!一眠りした後に郵便受けを見てみると…まりりんちゃんからあーちゃんの退屈しのぎに・・・とアンパンマンや童謡のCD、お母さんといっしょのファミリーコンサートのビデオなど。。しかもまりりんちゃん、すごくハードな毎日なのに私・あーちゃんの為にわざわざ。申し訳ないです。。ブログを見ていてもそうなんだけど、届いたCD達を見たらまりりんちゃんの丁寧なところや優しさが伝わってきました。で、早速お昼寝を済ませたあーちゃんにPCでアンパンマンの画像を映しながら曲を流してやると『パンマンマン!!』って嬉しそうに聞いてたよ~まりりんちゃん、ホントにありがとうね^-^昨日、やっぱりチョット無理していたみたい。。今日は茶色っぽいおりものが出てました(>_
2005年07月14日
コメント(10)

検診行ってきました。。予約はあるものの軽く2時間待ちーーメ旦那さんはお休みなものの、検診後直接旦那さんの実家に行くことにしたので車をとおーい駐車場(自転車に乗って取りに行くの=3)へ取りに行き、直接迎えに来てもらう手順を立ててしまって。あーちゃんを連れての長い長い待ち時間でした。。結果というと。。。まだ出血した後の血の塊が見えてました(>_
2005年07月13日
コメント(9)

今日のあーちゃんはコチラからどうぞ私の朝食はパンがほとんど。フライパンでふんわり焼いてマーガリンと蜂蜜たっぷりで^-^でもそろそろ朝食も和食に切り替えようかな・・・って思ってパンの購入をストップしていたの。朝ごはんを軽めにしか食べてなかったあーちゃんに『パン!』って要求されて出したのがおにぎり~白ご飯バージョンとおかかバージョンで♪結構バクバク食べてくれたよ。ついでにお昼ご飯もおにぎり(笑)私の分もお揃いにしておにぎりにしてみた。私の分は梅干をたたいたものとおかかの合わせてご飯に混ぜ混ぜ~♪ボチボチ梅干系が欲しくなってきたみたい^-^;晩ご飯、今日はまたまた焼き肉でした^-^;旦那さんの叔父さんに招集~されちゃった(笑)検診前でどうなのかな?と思ったけど、車で出かけるし、さほど動く訳でもないし。なんと言っても美味しいお肉だし~!!レバ刺しから始まって塩タン、上ハラミ、フィレサイコロステーキ♪大人13人、子供4人で。。ものすごい金額になっていたみたいだけど(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!いつも食べられない物ですごく嬉しいんだけど、あーちゃんにご飯を食べさせてるとなかなか食べられないのよね~しかも食べさせながらだと結構すぐにお腹いっぱい(笑)今日は普段より大人しく食事をしてくれたあーちゃん。助かりました~♪別のテーブルに居たイトコちゃん達の事がすごーく、すごーく気になってたみたいだけど(笑)しかし、しかし。。今日はしっかりニンニクも食べちゃってね^-^;明日の検診、ニンニク臭いだろうなぁ。。。ゴメンネ~先生!!もしつわりの人が居たら可哀相だから↑イヤ、迷惑の間違いだーー;外の待合で待機しなきゃだな。。ということで明日は検診行ってきます=3無事にベビーが成長しててくれるといいけどなぁ。。日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月12日
コメント(9)
前から見せているサンプルDVD。コレを見ていたから食事やおやつの時間に『ヤミー!!』って言うようになってるあーちゃん。ディ○ニーのサンプルでは歌に合わせてちゃんと踊るようになってる。。コレは映像から入ってるだけだけど(笑)最近は『英語であそぼ』をビデオにとって暇な時見せてる。(今は暇すぎるから結構見せてるかも)お陰で『ト・ト・ト・ト・ト・ト・トメート!』とか『ポ・ポ・ポ・ポ・ポ・ポ・ポテート!』ってノリノリ(笑)本でトマトの絵を見ても言ってくれるけど、ジャガイモはイマイチかな~どのくらい子供に英語をさせるかな。。って思うんだけど、取りあえず幼稚園や小学校・中学校で出会ったときに英語に恐怖感を持たなければいいかな~楽しいものって感じに受け止めてくれたらOK!みたいな。私自身は何でだか英語好きだったから地道~にラジオの基礎英語とか勉強したけど(笑)興味があることには突き進むB型って感じ^-^;お陰で新婚旅行先の豪州でブリッジクライムした時、外国人だけの中(説明も英語…コレは???だったけど)優しい英国紳士から色々話しかけてもらって楽しくオシャベリ(になってないけどw)できたよ。私に合わせてゆっくり喋ってくれたから聞き取りやすかったし。ま、私が30年以上生きてきて英語に思いっきり触れたのはこの時くらいだもんね~いくら国際化が進むといってもどうなんだろう?って感じだし。。とは言ってもやっぱり気になるものは気になる英語・・・↑言ってること矛盾してるね^-^;先日オクでジッピーDVD5枚を落札しちゃったし(笑)見て聞いて、取りあえず英語嫌いにならなければイイのかな。ついでに子供の教材で自分も学んじゃおう~って少し考えてもいるんだけどね≧m≦日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月11日
コメント(11)
先週の出血からはや1週間が経とうとしてる。。あれ以来病院に検診へ行った以外は外出ナシ。もうストレス限界(>__
2005年07月10日
コメント(5)
![]()
待っていたコーヒーが届きました^^オーガニック・ミディアム・ロースト・コーヒーデカフェ・フィルターコーヒー♪←長っ!!最近は以前に比べて(日に3杯くらい飲んでた!)『朝からコーヒー!』って感じでもないんだけど。比較的飲む量は減ったかな。嗜好がかわってきてるのかなぁ??あーちゃんのがお腹にいた時は構わず普通のをガブガブッって飲んでたんだよね~^^;体重管理の為にお散歩してはスタバなんかに入って。。しかも暑い時だったからクリームやらトッピングしてあるフラベチーノとか!全然体重管理のお散歩が意味を成してないじゃん^-^;ある意味コーヒー飲むのが楽しみってのもあったな。。だって美味しいんだもんね~^-^きっと店員さんに『この妊婦さん、よく来るな~』って思われてたかも(笑)今じゃお金が惜しくてそんなこと出来ない。。さてさて、本題のカフェインレスコーヒー。今回初めて飲むんだけど、お味は…??薄めに作ったものを牛乳で割っちゃったからイマイチ分からないっ^-^;でも不味くないと思うな~フィルターで入れるのじゃなくてインスタントのものでも良かったかも。。最近はマメに入れるのも面倒になってきてしまった。UCCカフェインレスアイスコーヒークライス カフェインレスインスタントコーヒー50g日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月09日
コメント(6)
ソロソロ家の中にこもりっきりも辛くなってきた(笑)あーちゃんもだろうけど私が外に出たくてウズウズ^^;家の中が嵐のようになるので気分転換にプールを出してみた。最初は部屋の中で広げてぬいぐるみやら放り込んで。結構コレが遊べるらしい。っていうか、空気入れるポンプのほうに興味が行ってたけど(笑)お昼ごはんを食べて、またプールで遊んでいたんだけど。。せっかくなら水遊びさせちゃうか!?ってことに。急遽ベランダにプールを出して水遊びをさせてみたよ~コレだったら部屋の中も荒らされないし、あーちゃんも大好きな水遊び、思いっきり遊べるし。私はお部屋の中のベランダに一番近いところであーちゃんを見ながら洗濯物を片付けたり。↑これまた邪魔されないから一石二鳥かな♪あーちゃん、たっぷり1時間遊んだよ~いきなり水から上げると激泣きしそうだったから入った状態でお水を抜いていきました。コレだと問題なく部屋に戻ってくれたわ^^成功!成功!!プールから上がり、着替えた後にホットミルクとおやつをチョコッとお腹に入れたらあっという間にネンネでした~しかも3時間!!コレは夏本番になったら午前中に水遊びさせるかな^^水遊びのあーちゃんはココからどうぞ^-^日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月08日
コメント(8)

本日2度目の日記です。1本目はこちらからどうぞ^-^ココのとこ、外遊びが出来ないあーちゃん。。お陰で夜寝るのは遅くなるし、でも朝はいつもと同じ早さーー;母もストレスだけどあーちゃんはもっとストレスだろうなぁ。今日は朝ごはんにワッフルしたんだけど、食べる前に牛乳やら野菜ジュースやらたっぷり飲んじゃって。口にいっぱい頬張ってウロチョロするのをがっしり引きとめた拍子に…思わずゲロゲロ。。。(汚くてゴメン…)あーちゃんいつ振り?って感じで吐いちゃいました。ちょうどお腹を腕で押さえちゃったからね。。その時運悪く、しまじろうにあーちゃんのリバースしたものがっ!!コレは洗わなきゃしょうがない…ってことで手洗いが面倒だった(笑)ので洗濯ネットに入れ、ソフト洗いをしてみたよ^^;たまたましまじろうを干してるのを見たあーちゃん、『ハーイ!ちょうだい!!』(多分ちょうだいだと思うw)ってウルサイ・・・他の洗濯物で目隠ししてもシッポとアンヨが見えてるのよね^^; 注:あーちゃんはしまじろうのことを『ハーイ』って言います。。w『しまじろう、濡れちゃってるからね~乾くまで待ってね~』って言ってもギャンギャン要求。。。仕方なく手を入れさせて湿ってるのを分からせたつもり…つもりだった^^;それでもダメで、コレまでにないくらいの激泣きーー;ハァ~、こりゃ子供をいじめてると思われちゃうよ。。気を紛らわそうとしまじろうのDVDを見せてみたけど、コレが逆効果だった。。余計に激しく泣き出してしまったよ~しょうがないからあーちゃんを抱っこして下へ新聞を取りに。たまたまエレベーターでオバチャンと一緒になって『どうしたの~?』と聞かれ。。ロビーでもギャンギャンなくから管理人さんは出てくるし(苦笑)ホーントこっちが疲れちゃったよーー;ディ○ニーの英語教材のサンプル見せたらどうにか落ち着いた…しかし。。そこまで♪しまじろうLOVE♪だったとは…かーちゃん思ってもみなかったぞ。。ーー;激泣きの様子はコチラから。。早めの夕飯を食べた後。外はまだ明るいし、あーちゃん全然外出てないし。。と思って『お散歩する?』って聞いてみた。マンションの周りくらいなら大丈夫かな~と思って^^;そうしたら『ジテンシャー!!』との返事がっ。。あれれっっ。。自転車はかーちゃん無理だよぉ~って言ってたら、私が後片付けしてる間旦那さんがあーちゃんと自転車で出かけてくれた。フムフム、昨日の成果が現れてるぞ♪明日もこの技を使ってみるかな~(笑)しまじろうグッズはこちらから>>日記を読んだらココをポチッと押してね♪(ブログランキングの方へ移籍しました^o^)
2005年07月07日
コメント(5)

今日は七夕ですね。私のふるさとには七夕神社なるものがあります。↑どこかバレバレ~^^;駅前には七夕にちなんだきらめきの塔というモニュメントもあります。先日近所のジャスコで短冊にお願い事を書きませんか?というポスターを見つけた。コレを回収してこの七夕神社に奉納するらしいの。遠く離れた故郷のことをこんな風に見つけると何だかチョッピリ嬉しくなっちゃうな(*'-'*)皆さんの街のジャスコでもやってませんか??って今日までの催しだからムリかな。。昨日の旦那さんのお買い物。開錠する音で玄関に向かうと・・・アンパンマンカレーを手にしたあーちゃん(笑)無事に帰ってきました^^『どうだった~?』って聞いてみると。。『フツーやったで。』ってヘ(_ _ヘ)コケッあーちゃんは大人しくしていたらしい。買い物も普通に済んだみたいーー#報告としては、たまたま同じマンションのママさんに会った。と、知らないオバチャンに『お父さんも大変やね~。仕事してたほうが楽ちゃう?』って言われたらしい(笑)今日はレトルトカレーが安かったから買ってきたら?って一言言っておいたんだけど、カレー売り場になるとあーちゃんがいきなり『パンマンア!(アンパンマンw)』って騒いだらしい(笑)で、手に持たせておいて。。2階で食器用洗剤を手にしたら手にしていたアンパンマンカレーを『どうじょ~!どうじょ~』って渡そうと興奮したらしい。洗剤が欲しかったのか??ナゾ。何はともあれフツーで済んだのは有難い様な有難くないような・・・また今度あーちゃん連れでのお買い物を頼んでみよう≧m≦日記を読んだらココをポチッと押してね♪(ブログランキングの方へ移籍しました^o^)
2005年07月07日
コメント(6)

皆さん昨日はご心配お掛けしました・・・(T-T)コメントも沢山頂いてしまって、ありがとうございます。。取りあえず今のところ無事です。なるべく横になることを心がけてはいたんですけどね。。結局夕飯を本格的に作っちゃったりしちゃった^^;旦那さんは『大丈夫か!?』とは言うものの何か手伝うってこともなくーー;久々に雨が降らずに外に出られるから『あーちゃんを外で遊ばせてあげてよ。。』って言っても聞く耳を持たず昼寝しちゃうし▼▼メ役立たずでございます。。お陰でパワーあり余りのあーちゃんでした^^;今日もまたまた雨。。お買い物なんかもあるんだけどなぁ。。あまり『買ってきて!』って頼みたくないーー;って、そういう訳にはいかないけどさっ。追記です~今日は進歩!先ほど旦那さんが帰宅し、買い物を頼んだの。(コレは進歩ではないよw)で、せっかくだからあーちゃんを連れて行ってもらった。確かママチャリにあーちゃん乗せて出かけるのは初めて。しかも買い物。コレって怪我の功名になるのかしら??(↑言い方間違ってないよね??^^;)『あーちゃん、自転車乗りたいならお父さんに付いて行き!』と。もちろんお外に出たいあーちゃんは足取り軽くお父さんに付いていってました♪重い荷物とあーちゃんで帰りの橋超えはチョットきついだろう^^;頼んだものは大して多くないんだけど、自分の食べたいものとか買い込むはずだし(笑)帰ってきてからの第一声が楽しみだわ~♪日記を読んだらココをポチッと押してね♪(ブログランキングの方へ移籍しました^o^
2005年07月06日
コメント(8)
昨日の夕方、実は出血してしまった(>_
2005年07月05日
コメント(11)
相変わらず続く雨・アメ・あめ。。午前中は風邪気味か喉が痛いのと頭痛。。あーちゃんを遊ばせながらゴロゴロしてました^^;お昼ごはんもワッフルにチーズ・きゅうり・コーンとかなり手抜きだったし。。その後は随分元気になってきてあーちゃんのお尻拭きが切れてたのでバスに乗ってジャスコへ~レインコートも着せてたのであーちゃんはごっ機嫌♪バスに乗ってる間も興奮してバスがカーブする度に『ウワ~!ウワ~!』っと(笑)お尻拭きとパンツ型オムツだけ買うつもりが食材やらアレコレ買い込んじゃって。。でも帰ってご飯を作る気にもならず~思わずとんかつを買って帰ってしまったよ(笑)帰宅すると旦那さんが帰宅していて。あーちゃんとお絵かきして遊んでました^^コレだったら相手をしてくれるみたいだわ~今日のあーちゃんはココからどうぞ^-^日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月04日
コメント(0)

今日は朝から曇り空。雨は確実に降るみたいなんだけど…また家の中にこもってたらイライラするな~なんて^^;ベビーカーでお出かけしようかな?って思ってたらお友達が「遊ばない??」とメール。私が自転車だと大丈夫かな?って気を遣ってくれたのでおうちに来てもらったの。お昼をデリパスタにしてみんなでランチ♪でもあーちゃんもお友達もその前におやつをたくさん食べちゃって^^;せっかく美味しいパスタだったのにな~途中で雨が降り出してたんだけど、上がった隙にお友達は帰っちゃいました。ギリギリ土砂降りになる前に着いたらしかったので良かった~夕方『夢の扉』と言う番組でお産の家のことをやっていた。前にNHKの『すくすく』の冊子に載っていて興味があったんだ~妊婦さんはそのお産の家の中でいっぱい体を動かすの。巻き割りなんかもしちゃうんだよ~で、ホントに昔の人が産んでいたような感じでの出産。自然の流れに任せて…そうするとね、産まれたばかりの赤ちゃんの体がすごくキレイなの。ホント産湯につけたようなキレイさ。あ~こんな出産って理想的だなって思っちゃった。家が近くだったらきっと行ってただろうな~^^今日はネンネ前のあーちゃんをどうぞ♪日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月03日
コメント(9)
2日の日記もUPしてます^^最近楽天仲間のママさんの中でよく出てくる育児バトン。私も瑞穂さんから受け取ったのでつなげたいと思います^^Q1:お子さんは何歳(何ヶ月)?性別は?あーちゃん 1歳8ヶ月 ♀(2005.7.3現在)Q2 生まれたときの感想は?頑張って出てきてくれてありがと~誰に似てるのかな??Q3 ウチの子のココが1番ってトコはどこですか?人見知りしないトコ。 知らないヒトまで覚えててくれるくらい元気!!&3枚目なトコ。いきなり「○○(園開放)に来てましたよね~」って言われたことがある^^;Q4 最後に、将来どんな子に育ってほしい?人のことを思いやることが出来る子。勉強は出来なくても素直で元気に育って欲しい。こんな感じでいいかしら??(笑)では私もバトンを繋げて見たいと思います~キャットちゃん、kotomi's momチャン、ゆきひめりいちゃん、*まりりんちゃん、ルナママちゃん。お願いしま~す!強制ではないらしいので。。気が向いたら繋げてみてくださいねー♪
2005年07月03日
コメント(7)

1日の日記もUPしてます~お時間ある方は読んでね♪(あ、少しマイナスモードだけどw)****************今日はお友達のベビーが1週間の追加入院から退院する日。もしかしたら顔を見せに来るかも。。ってことだったし、買うものもあったから雨がチョット降ってたけどスーパーヘ。準備をする間ビデオでも見せようかな~なんて思ってビデオテープを入れようとしたら入らない…よく見るとおもちゃの棒っきれが入ってるじゃん!取っても取ってもテープは入らない…最後には後ろのコードまで外して6本の棒を撤収。テレビ台を動かす時に親指に当たって爪まで割っちゃうしーー;またイライラしちゃったじゃん。。。どうにかテープは入ったけど、今度はコードの挿す場所が合わずなかなか画像や音声が連携できない。ケーブルTVも繋がってるから余計ややこしいんだよね。。やっと済んだ!!って時には汗だくだったよ^-^;準備が出来て出発!あーちゃんは久々にレインコートを着れて嬉しそうだったよ。母ちゃんと一緒!って感じに傘を持ちたがってたので折りたたみの傘を(もちろん閉じた状態で)渡したらご機嫌♪結局お天気が悪いから…ってことでまた改めてってことだったんだけど。(後からお嫁ちゃんに聞いたらお義母さんが来てて疲れたらしい^^;) 今日のネンネのとき…早々に8時半には「ネンネ~」って言い出した。9時前にベッドへ入って(今日はしまじろうを連れて^^)。でもね、私が寝かしつけながら寝たふりしてたら!あーちゃん、コッソリ寝室から抜け出しちゃったよ=3リビングでTVを見ていたお父さんのとこへ行っちゃったーー;私もホントに眠たくなっちゃったから寝ちゃったわ^^;2時間くらい経ってグズグズしてるのが聞こえて見てみると。。フローリングの上でごろ寝してました。しっかりよだれを垂らしながら(笑)日記を読んだらココをポチッと押してね♪
2005年07月02日
コメント(1)

今日のあーちゃんはココからどうぞ^-^皆さんご心配お掛けしました。。お腹の痛み、あれ以来起きてなくて今のところ無事です^-^;***************今日はマイナスモードのお話です、ごめんなさいね~^-^;出来ちゃったのが確定する前からイライラが続いている私。今日はあーちゃんをガミガミ怒ったりメソメソ泣いちゃったり(T-T)かなり情緒不安定気味。。。せっかくあーちゃん2度のおしっこが出来たのに、2度目の時ちょうどたい焼・ワッフルを焼いてて。。こげるのが気になったもんで目を離した隙におしっこの入った容器をトイレに持って行こうとしてるじゃない=3おーっと!こぼれるよと追いかけた(コレが悪かったね)ところトイレの前を通り過ぎて寝室まで走って逃げた。当然廊下から寝室にかけておしっこが~(>_
2005年07月01日
コメント(1)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
![]()