全29件 (29件中 1-29件目)
1

わ、私としたことがぁ~~~!!夏の終わり頃から、みいことナナコの病気のことなどでいっぱいになっていて、まめちゃんと、ことはちゃんの、それぞれの家族記念日をここでお祝いするのをすっかり忘れていましたっ。まめちゃんとことちゃんのママにメールでお詫びをして、最近の2にゃんの写真を送っていただきましたので、ごらんくださいね~♪まめちゃん(&モコちゃんとグリちゃん)を保護したのは、2010年の8月9日。保護にゃんこ時代のまめちゃん(仮のお名前はミケ子ちゃん)。ほわほわしていて、淡い色の縞三毛がかわいいミケ子♪ベビーフェイスなのに意外と気が強くて、モコちゃんはいつも負けていましたよ。姉妹にゃんこのグリちゃんは8月21日に巣立っていき、まめちゃんは、それから少し遅れて9月15日に今のおうちにトライアルに行って、9月23日に正式に家族にしてもらうことができました。あれから2年経ち(いや、もうすでに2年2ヶ月以上経ち)現在のまめちゃんです♪やっぱりモコちゃんと似ていますよね~♪やんちゃだけど人間大好き!!な甘えん坊まめちゃん、とっても大切にしてもらっています。まめママ、今さらの記事になってごめんなさい!さて、お次はことはちゃん♪ことはちゃん(&ニコちゃん)を保護したのは、2009年の7月20日。(ボルたんとくるりんも同じ兄弟ですが、別の日に保護しています。)我が家にいた頃のことはちゃん。(当時の名前は、さくらマーブル)まめちゃんと同じ縞三毛ちゃんですが、色がくっきりしていて、顔もしゅっとした美人さん。当時のことちゃんに関してはですね、うわー、これすっごくさくらっぽい!!というまだ未公開の写真が出てきましたので、今日は、ことちゃんのママから送っていただいた写真をごらんください♪ことはちゃんが我が家を巣立ったのは、2009年の10月20日。もうあれから3年以上経ちましたよ。上の写真は、それから1年後くらいの写真。まだ仔猫のように小柄なことちゃんが、ビッグなお兄ちゃんの上に乗って寝ているかわいいツーショット。それから2年経ち、現在のことはちゃん。不妊手術後、もりもりごはんを食べるようになったそうですよー。優しいお兄ちゃんたちに囲まれて、とってもしあわせに暮していることはちゃんです♪ネリさん、今さらの記事になってごめんなさい!みいこやナナコのいろいろが気になっていたからと言って、今回のド忘れ事件、かなりヘコみました。我が家を巣立っていった娘たちの新しい家族との記念日をうっかり失念してしまうなんて、なんてだめだめな実家の母だー・・・来年は忘れませんよ!!!ネリさんとまめママ、ことはちゃんとまめちゃんを大切にしてくださって本当にありがとうございます!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。立派なレディに育った、ことはちゃん&まめちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今日は更新時間が遅くなってごめんなさい!CMで気になっていて、巷でも噂の香味ペースト、買ってみました!さっそくチャーハンを作ってみたら、おいしかった~♪♪↑ このシリーズ、かわいすぎる!!
2012.11.30
コメント(1)

「待ち伏せはわくわくするなの!」くるりんが嬉しそうに待ち伏せしているので、「あっ!なの!」くるりんの前に、キャットニップねずみさんともぐらちゃん玉が入っているガチャ玉を転がしてみます。「えいえいっ!なの!」さっそく獲物を取ろうとしますが、あとちょっとのところで届かない。「とーどーかーなーいーなーーのーーー!!」がんばって手をブンブンして、ようやく届いたと思ったら、「あっっっ!!!なの!!!」爪でひっかけて、転がっていっちゃった!!バケツから出て追いかけるかな?と思ったら、あくまでもバケツに入ったまま遊びたい顔をしているので、私が拾いに行って、またくるりんの前に転がしてあげると、「今度こそゲットするなのーっ!!」今度こそ取ってやろうと、両手で掴もうとしますが、またツルッと手がすべって「待て待てーなのーーー!!」なんとかゲットしたくて手を伸ばしてみるものの、「あああああっっっ!!なのーーーっっっ!!!」また転がっていっちゃった!!で、やっぱりくるりんはバケツからおもちゃを狙いたいみたいだし、私はそんなくるりんがかわいくてしかたないので、また私が拾いに行って、延々と、繰り返されるのでした♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。バケツの中から狙いたいくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!3枚目の写真、くるりんはバケツに隠れているつもりで、敵(おもちゃ)から自分は見えていないと思っています(笑)。かわいいんですよ~、くるりん!!冬が近づいて、まず買ったのがヴァセリン!感想対策にも塗りまくりだし、いろいろ使えます♪↑ まこちゃんのバケツ型トート♪
2012.11.29
コメント(3)

わーっ!!めずらしい!!ぴよたんとモコちゃんが、隣り同士で寝ていますー!!ほんっと~~~にめずらしいんですこれ!!1年半くらいまでは、くっついて寝るまでに仲良くなってたんですけど、くるりんとモコちゃんが不妊手術をしてから、ぴよたんはくる&モコのことが好きではなくなってしまったんです。もうあれから1年以上経つのに、ぴよたんったら未だに仲良しに戻りたくないって言うんですよー・・・気にし屋さんのぴよたんは、以前にも自分が入院したりした時に、くるりんのことを忘れてしまったことがあって元に戻るのに数週間~数ヶ月かかったことがあって。でも今回はもう1年という長い期間がかかっているのでもうずっとこのまま仲良くなれないのかなって思っていたら!!まだずいぶん距離はあるけど、こんなふうに、お互いに顔を突き合わせても普通でいられるなんて、ものっすごい進歩なんですよーーー!!!ところで、ぴよたん、先日から恋のシーズンに突入しています。ぴよたんはシーズン中だと気が大きくなるので普段は苦手なコにも、自分から近づいて行くんです。で、1年以上ぶりに、くるりんに向かって、ぴよたんがシャーと言わなかった(涙)。でもまだくるりんが、ぴよたんのことをビビッてしまって、せっかくぴよたんが近づいてきてくれているのに、くるりんが逃げてしまうという、なんとも悲しい現状です。くるりんは、あんなに仲良くしてくれたぴよちゃんに叩かれたり噛まれたりしたのが相当ショックで、ぴよたんのことをすっかり怖がるようになっちゃったんですよー。ぴよたんとくるりんのイチャイチャぶりは私ですら妬いてしまうほどだったので、できたらまた、ぴよたんが妹たちと仲良くする姿が見たいのです。そうこうしているうちにぴよたんのシーズンが終わっちゃいそうで、終わってしまったらまた、ぴよたんはみんなを避けるようになるんですけど、なんとなく、仲良くはなれないまでも、嫌い!っていうのはなくなるかなあと少し嬉しくなった出来事でした☆久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。まだ微妙な距離のぴよモコ♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ファンヒーターを出しました!猫が前を陣取っています。筑波山の紅葉を見に行きました!すごい強風だったので、ロープウェーやケーブルカーに乗るのはあきらめ、神社なども寄らずに車で山を走っただけですが、ちょうど見頃ですばらしい紅葉でした☆風が強かったから空がとても美しくて紅葉がきれいに映えました。今日の写真は、トイカメラ風で撮ったのでちょっとイエローが強いのですが燃えるようなもみじと、最近仲間入りした『金爆3号』さん。 ↑ 猫のペンケース♪ペンだけじゃなくて、マスカラやアイライナーなどをペンケースに入れてバッグに入れています。便利ですよ~♪
2012.11.28
コメント(2)

「♪♪♪」味キラリの箱の上をまるで平均台を歩くように渡っていくボルたん。あっ、夜に調光ライトのところで撮ったので、写真がなんだかもやもやしていてごめんなさい。「ふわ~~~あ♪」ボルたんは、くつろぐことなく歩いて渡る派。外猫ちゃんが、塀の上を歩いていくような感覚で、楽しんで渡っているように見えます。昨日はナナコがくつろいでいた味キラリの箱の上。小柄なぴよたんとくるりんも、ここでくつろぎます。ボルたんも、男の子にしてはコンパクト体型なのでここを楽しく歩いていくことができるのですが、やっぱり幅が狭いからか、大きい猫である王様とニコちゃんは、くつろぐことはもちろん、上を歩くこともありません。王様なんて、そこには何もないとばかりに、完全スルー。一方ニコちゃんは、箱にぴったり寄り添って寝るのが好きみたいで・・・足をぴーんと伸ばして添い寝しています。おなかの模様はハートマークでかわいいです☆そうそう、寄り添うと言えば、こんな姿もよく見ますよ。プリンセスベッドの上で寝ているくるりんと、ベッドに寄り添っているニコちゃん。「ぼく、添い寝が好きなんだよ~」さみしがり屋のニコちゃんは、常に何かに寄り添って寝ていたいようです♪さて、味キラリの箱の話題で、まだ出てきていない猫がいますよね?「むぅ~~~」ぴよ&くるよりは大きいけど、ナナコよりはずっと小柄なモコちゃん、サイズ的には、ここでくつろいだり、歩いたり出来るはず。それなのに全然乗ってみようともしないので、抱っこして乗せてみたら、ものすごく怖がって、すぐに降りちゃいました。モコちゃんはほんとにビビリです・・・もし外猫として暮らしていたら、きっと塀の上を歩いたりとか出来ないんだろうなあ。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。寄り添うと安心するニコラス♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ナナコの主食、ヒルズのy/d。甲状腺機能亢進症の療法食です。パッケージの猫ちゃんが、ニコラスに似てる!!それだけのことで、ちょっと楽しい気持ちになります♪↑ デコレのマステ用テープカッター。かわいい♪
2012.11.27
コメント(1)

「・・・・・・。」ナナコさまが、並んでいる味キラリの箱の上でくつろいでいます~♪ナナちゃーん!「・・・なによッ?!」ナナちゃん、箱の横から、おなかのお肉がぽよ~んと垂れ下がってるよ?「・・・気のせいよッッ!!」そんな狭い幅のところに、わざわざ座らなくてもいいんじゃ・・・あっ、そうか、ぴよたんとくるりんが普通にそこに座ってくつろいでいたから、ナナコも同じように余裕で座れるって思っちゃったんだね???「ちょっとあんた、うるさいのよッッッ!!!」これ以上怒られる前に、やめとこ♪♪♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。美熟女?!ナナコさま♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ついつい、シャーって言われるようなことを言いたくなっちゃうんですよね~なんだか顔色の悪い写真になってしまいましたが、昨日の夜の、牡蠣鍋~♪牡蠣が安くなっていたのです♪♪♪どうしてもポン酢で牡蠣が食べたい!と思い、水炊きにしました。お鍋がおいしい季節ですよねー。我が家や冬じゃなくてもしゃぶしゃぶや常夜鍋をよくするのですが、寒い時期は、しょうがをたっぷり入れた味噌味の鍋が好きです! ↑ 猫の鍋つかみ♪ 左の、ミランダシリーズのがほしいな~♪
2012.11.26
コメント(2)

「だれか きましたにゃ!」急いで窓に近寄るぴよたん。「いっぱい いますにゃー!!!」最近、我が家がすずめの群れにロックオンされています。前から、曇りや雨の日になるとたくさんのすずめが屋根から下に降りたり、下から飛んできたり、遊んでいるような、飛ぶ練習をしているようなそんなことが時々あったのですが、今来ている数は、その時とは比べ物にならないくらいのすごい群れ!!200羽はいそうなくらいのすごい数のすずめが電線に止まったり、前の田んぼでエサ探し?をしたり、向かいの家の屋根に止まったり、そして我が家のベランダに止まったり。ベランダの手すりにズラ~ッとすずめが並ぶ様子はそれはもうすごいんです。初めのうちは、すずめが来ると猫たちが喜ぶのでたくさんいるね~なんてのんきに言っていたんですよ。でもあんまりたくさんで来て、ベランダにフンをするようになったので最近では手を叩いて、なるべく来ないでもらうようにしています。「こんにゃにいると きょわいですにゃ・・・!」ちび猫たちは、真剣にすずめを見てニコちゃんやモコちゃんは、一生懸命にカカカカッと言ったりしますが、ぴよたんはすずめがあまりにもたくさんいて怖いのか、窓から顔を出せないんです(笑)。いつもこうして、耳だけぴーんと立てて隠れたまま、すずめたちの声や物音だけを聞いています。すずめとは関係ありませんが、私、3枚目の写真のように逆光で写真を撮った時に、猫の耳が透けて写るのが、すごく好き♪♪♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。たくさんいるとすずめも怖いぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!鳥の群れって怖いですよね。ヒッチコックの映画を思い出します~。ミストタイプの消毒スプレーを使っていたのですが、ササッと使える手軽さから、手ピカジェルを買ってみました♪あらいぐまって、色と三角の顔がうちのニコラスくんに似ていて好きなんです。使うたびに、あらいぐまちゃんが目に入って楽しい気持ちになります~♪手ピカジェルの隣りは、ワンダーミューのソープボトル。何年も前にフリマで300円で買ったもので、コンパクトサイズがお気に入り♪ワンダーミューは、サンダーバニーに出てくる、大きくてふわふわの雨雲ネコです。↑ 絵本、サンダーバニーとワンダーミュー。↑ カシャぶんスーパーロング♪カシャカシャぶんぶんが大好きなモコちゃんがきっと喜ぶだろうな~♪
2012.11.25
コメント(3)

「ぴったりなの!」くるりんが入っているのは、「新しいベッドにしては、ちょっとパツパツなの。」のす太がホームセンターで買ってきた、バケツ。ベランダに置いてあるバケツが日焼けして割れてしまったので新しいものを買ってきてくれました。そこにすかさず、くるりんがイン!一体に何に使うのかと言うと、「もちろん、待ち伏せなの!」通りかかる誰かをびっくりさせるための、待ち伏せスポットです。「くるりんのために、ありがとうなの♪」ここまで気に入られてしまっては、ベランダに持っていくなんて無理で・・・結局、買ってから早数ヶ月、未だにバケツとしては一度も使われていません!すたたたたーと走りよって、ちんまりとバケツに入る姿を見たら、かわいくて、取り上げるなんてできませんよ~。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。何かというとバケツに入るくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!オレンジ色が似合うくるりんでした☆まるで、くるりんのために買ったみたいになっちゃった。ショッピングセンターの昨日の折込広告。ウルトラヒーローも、サンタの格好とかするんだ・・・↑ ダブルポケットでかバッグ♪
2012.11.24
コメント(2)

おくらが好きー!!突然どうしたと思っちゃいましたよね?野菜のおくら、もともと大好きなのですが、最近は、私の中で、おくらと言えばボルたん!なので、ますますおくらが大好きなのです。「え? ぼーたんがおくら???」味がおいしいだけじゃなく、見た目がかわいいおくら♪輪切りにした時のお花のような形が好き。でも今一番好きな切り口は、このように、横に切った時。この、真ん中に縦に一本線が通っていて、その左右に種がてんてんと並んでいる様子が、ボルたんの、背中からしっぽの付け根までの模様とそっくりなんです!!わかりますか???背中の真ん中、背骨に沿って、黒い線がしゅーっと通っていて、その左右に黒い水玉模様が並んでるんですよ~。こっちの写真のほうがわかるかな???ボルたんの、この背中の模様を見るたびにおくらを思い出し、おくらを見るたびに、ボルたんの背中の模様を思い出すのです。「ぼーたんもおいしいかなあ?」ところで、トラ柄の猫って、全体的にしましま模様なわけですが、ところどころ、ドット柄があったりしますよね?以前お友達から、「ドット模様が多ければ多いほど、やんちゃ度が高いんだって~」と聞き、そう言えばうちのトラトラブラザーズはボルたんが背中に水玉、ニコラスはおなかに水玉があるなあと思い、やんちゃ度との関連性を妙に納得してしまったのでした。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。おくらでドットなトラボルタん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!写真のおくらは、父の家庭菜園で採れたおくらでした♪今、モコちゃんが私の膝の上に座っています。眠いようで、私の指をべろべろ舐めます。モコちゃんが膝の上にいてくれると、すっごくあったかい♪でもモコちゃんはいじわるで、おっぱい代わりに私の指をべろべろして満足するとじゃああっちで寝るにゃ~むぅ~♪と言って、3兄妹の猫団子に入っていってしまうんです!!本格的に寝るのは、私のそばじゃなくて、猫と一緒がいいんですって(涙)。猫同士で寝るのって、そんなに心地いいのかなあ~。体験してみたい。 ↑ 猫の鍋しき~♪
2012.11.23
コメント(3)

まるがお~ハロウィンの時にもったいぶっていた、ぴよたんのコスプレ写真。ゴスロリマントを着たぴよたんのお披露目です♪モコちゃんはマントの前側のマジックテープが留まらなかったのですがぴよたんは大丈夫、ちゃんと留まります。横から~♪上から~♪ぴよたんには何度も着てもらっているゴスロリマントですが、同じ衣装でも同じ写真が撮れるわけじゃないので自己満足~と思っても、ついつい毎年撮ってしまいます♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。ゴスロリマントがとってもお似合いのぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!そういえば、くるりんのゴスロリマント写真は撮ったことがないかも!最近コスプレにも慣れてきてくれたので、来年チャレンジしてみます♪ゴスロリつながりで・・・コラボキッカーを置いていただいている動物のお花屋さんにて、クリスマス限定キッカーの発売が開始しました♪毎年恒例となった、緑地に赤いサンタ帽子をかぶったぴよたんバージョンと、昨年プランタン銀座にて開催されたねこ展で限定販売させていただいた赤地に黒いサンタ帽子をかぶった、ゴスロリサンタバージョンの2種類です。今年はぴよきら屋でのクリスマスキッカーの販売はありません。(お待ちくださっている皆さま、申し訳ありません・・・来年はがんばります)動物のお花屋さんのみでの販売になりますので、よかったらごらんくださいね。今日の写真は、ゴスロリサンタバージョンのご紹介のために撮影して動物のお花屋さんのメルマガやフェイスブックに載せていただいたぴよたん写真でした☆【送料無料】マタタビと鈴入り!猫ちゃん大喜びのおもちゃですまたたび 猫のおもちゃ 送料無...価格:1,869円(税込、送料込)↑ クリスマスバージョン2種類です♪
2012.11.22
コメント(3)

少し前にお披露目していたハロウィンコスプレ、実はその時に公開していない写真がありました~。もったいぶるほどの写真じゃないんですけど(笑)、ブサかわ顔がとっても気に入ったので、別の機会にお披露目しようと思っていたその写真がこちら♪「ねむねむ。」モコちゃん、かぶりものはちょっと苦手なので、眠そうにしているところにかぶせてみたのです。「ねむ・・ねむ・・・」眠そうなかぼちゃのモコちゃん、かご猫Blogさんとこのシロちゃんみたいでツボです☆頭にみかんを乗せたくなります。「ぷすぷす・・・ぷすぷす・・・」おねむなモコちゃんがちゅーちゅーしたいにゃーむ!と言うので指をちゅーちゅーさせてあげました。「すぴー・・・」寝ちゃいました。かぼちゃ帽子がズレて、かぼちゃと言うよりどんぐりみたい。もしくは、黒澤○男みたい(笑)。ところで、朝晩とっても寒いですよね~。くるりんとモコちゃんが、お布団にもぐりこむようになりましたよ。今朝は、おなかにぐりぐりと衝撃を感じて目が覚めたら、ちょうどドリルモコちゃんが、ぐりぐり回転しながらお布団にもぐりこんでくるところでした。ぴよたんやくるりんみたいに、私を起こすことなく自力でお布団に入ってくるのはありがたいのですが、ちょっと今朝のドリルは激しかったです~。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。どんぐりにゃーむなモコにゃーむ♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!もうすっかり冬支度の私。今からこんなに着こんで、1月とか2月とかどうしよう。11月15日(木)に、いつも良くしてくださっている福☆さんから、サプライズプレゼントをいただきました!!ボジョレーヌーボーよりも1ランク上の、ボジョレーヴィラージュヌーボーです。解禁日にボジョレーをプレゼントしていただくなんて、感動すぎる!!ワインは好きなのですが、恥ずかしながら全然詳しくなくて、ルイ・ジャド社も知らなかったのですが「ルイジャドを語らずしてブルゴーニュは語れず」と世界的に高く評価される代表的ワイナリーなんですってー!ステキな逸品をいただいてとっても嬉しかった♪♪♪残念ながらただいま風邪を引いていて、鼻の働きがイマイチなのでがんばって早く治して、おいしくいただきたいと思います。福☆さん、いつもありがとうございます^!!!↑ ハーブと黒猫のワイングラス♪
2012.11.21
コメント(2)

「あっ、待っていたなの!」くるりんが私を待つのは、ごはんかおやつか、おもちゃ、このどれかを出してほしい時。ごはんとおやつは時間が決まっていて、それ以外の時間には出てこないことを理解しているので、ごはん、おやつの時間以外にくるりんが私を待っていたと言うってことは、遊んでくれの意味。でもねー、遊びの時間も、決まっているんですよ?毎日夜ごはんが終わって、私がいろいろ用事を済ませたあと。それはくるりんだってわかっていて、その時間が来るまではおとなしく待っているはずなのに、遊び足りないと、こうして全然違う時間に、遊びをせがむんです。「だって昨日も一昨日も、すぐにおもちゃを片付けられてしまったなの。」それは、くるりんがおもちゃを噛み千切ったからでしょー!!一昨日は、くるりんが私の手にまでパンチして、私が指を負傷したからじゃないの!!その前の日だって、おもちゃを咥えたままダンボールに入っていっちゃって、何してるのかなってのぞいたら、おもちゃ食べちゃってるし。「そんなの知らないなの。隙があるのがいけないなの。」野生動物並みなくるりんからしたら、みんな隙だらけに見えるんだろーなー・・・今でも常に遊んでほしがるくるりんですが、3歳になって、ずいぶん落ち着きました。1歳になる前は、起きてる時間はいつも遊んでほしくて、遊ばないと棚の物を落としたり植木鉢をひっくり返したりそれはそれは暴れん坊で大変だったんですよ~。あの頃に比べたら、なんておとなになったんだろう!!って思いますけど、ニコちゃんやボルたんの落ち着きぶりに比べると、やっぱりまだまだ。「おとなとかこどもとか、関係ないなの。常に狩りの練習をしておかないといけないなの!!だから毎日みっちり遊んでもらうなのっっっ!!!」ここ数日は少ししか遊んであげられなかったので、昨晩はかなり張り切って遊んであげましたよ♪それでもなぜかくるりんには足りない足りないと言われ、いつまでも私のあとを付いて歩いて催促するので、結局根負けして、また遊んであげちゃったんですけどねー。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。狩り大好き!なハンターくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!味キラリの箱に座ったくるりんも、しっかりオフィシャルキャットしちゃってます♪先日のお買い物マラソンの時に、ランキングに入っていたこの裏起毛シリーズを買ってみました。定番の黒のタイツとブラウンのタイツ、そして黒のトレンカ。裏起毛、あったかいです!! これで1枚300円送料込みは嬉しい♪色もいろいろあるし、他にレギンスとかもあるので、またほしいかも。↑ メンズ、キッズ、マタニティ用もあります♪↑ 猫のタトゥーストッキング♪
2012.11.20
コメント(2)

一昨日の日記で、エノコロがわさわさしている写真を載せましたが、実はあのわさわさの中には、これなに?というものも混ざっていたのです!わっさわさ~~~このエノコロ草たちは、家の裏に生えていたまだヤングなエノコロ草を採取してプランターに植えて、大きく育てたもの。採取した時は、まだ穂が出ていない状態で、全部で8株くらい連れて帰ってきたんですけど、そのうちの半分ほどから、なんとススキみたいな穂が生えてきたんです~葉っぱの状態では、まったく見分けが付かないんですよ!だから私、全部エノコロ草だと思い込んでいたのです。それなのに、まさかちっちゃいススキみたいなのが生えてくるなんて・・・・・!!!調べてみたところ、このミニススキみたいなのは、『メヒシバ』 という名前のイネ科の草でした。別名を小僧泣かせと言い、取っても取っても庭にいくらでも生えてくる様子からそのように呼ばれるのだそうです。本当にどこにでも生える、もっともよく見る草。この、メヒシバとエノコロ草、同じようなところに生える上に、どうやら、穂が出る前は、見分けるのがとても難しいみたい。間違えて違う草を採ってくるなんて私ってばかだなーと思っていたのですが、見分けられなくてもしかたなかったみたいで、ちょっとほっとしました。で、その違いを見分けるには、葉のさや部分をよく見ると、エノコロはつるっとしているのに、メヒシバは毛が生えているんですって~。もし来年、エノコロ草を栽培しようと思っている方がいらっしゃいましたら、根元近くの茎を観察してみてくださいね!毛が生えていたらメヒシバですよ!・・・って、そんな人はいませんね。私は1つ勉強になりました~♪ (レベルが1上がった)これで来年は、間違えることはないと思われますっ!!違うものが生えてきてしまいましたが、これはこれで、猫たちが喜びそうだな、と思ったので収穫して、まずはぴよたんに見てもらいました。ぴよたーん、こんなのも育ったんだけど・・・「これはすごいですにゃ! ぴよたんもあそびますにゃ!」おおお、遊んでくれるそうですよ!!ぴよたんは、片手間に遊ぶとごきげんななめになっちゃうので遊んでいる写真がないのです、ごめんなさい。でも代わりに、いい写真があるんですよぉー。ナナコさまですっ!!しゃらんしゃらん♪ぴよたんのすぐ隣りにはナナコさまのお部屋があるので、ケージ越しに、収穫したメヒシバをしゃらんしゃらんしてみたのです。「それはなにッ?!」ナナちゃーん、これ、家で収穫したメヒシバ~♪「・・・やってやるわよッ!!」ナナコさま、柵越しにパンチを繰り出していらっしゃいます!!片手で草を振りながら、片手で写真を撮っているので、なんだか全然わけわかんない写真でごめんなさい。「あたしのパンチ、また見せてやってもいいわよッ!!」もともと草好きのナナコさまなので、メヒシバもとっても気に入ってくれたようです~♪「たのしい くさでしたにゃ♪」間違えて育っちゃったけど、これはこれでアリかもしれない♪♪♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。メヒシバが気に入ったぴよたんとナナコさま♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!でもやっぱり、栽培するならエノコロ草のほうがかわいい・・・のす太主催のイベントの申し込み用紙が郵送されてくることがあるのですが何度か参加してくださっている常連の方で、↑ のように古いかわいい切手を貼ってくる方がいらっしゃいます。見るたびに、わ~と歓声を上げてしまうようなステキデザインの切手。惜しげもなく使ってしまうところがすごい!! 私だったらコレクションしちゃう。どうしてこんなステキ切手をたくさん所持していらっしゃるのか、今度聞いてみよう。↑ 三毛猫のブランケット♪
2012.11.19
コメント(2)

昨日の続きですよ☆「見せて見せて見せて見せて見せて見せて!!」モコちゃんとくるりんでしばらく遊んであげたエノコロ草、そろそろ、ずぅっと見せて見せてと言っているボルたんと遊んであげましょう。ボルたんの「見せて見せて」は、タカトシのタカの「俺だ俺だ」の勢いで読んでね♪「・・・あれ???」ん? どうしたのかなボルたん。ほらほら、あんなに待ってたエノコロだよ~遊ぼうよ~~~ (と言いつつ内心ヒヤヒヤ)「・・・なんか、ちっちゃくない???」・・・やっぱりバレたか。実は、くるりんのあの一撃で、ふっさふさだったエノコロ草は真っ二つになってしまったのです。★★★ あの一撃 ★★★爪によるたった一撃で、エノコロ草を真っ二つにする様を見た時、巻き藁を使った日本刀の試し切りを連想しましたよ私。くるりん、一体どんな爪してんだ、って気になるでしょ?くるりんの爪ね、ボルたんよりも立派なんですよ。体の大きさは全然違うのに。しかもその立派な爪を、毎日毎日何度も何度も研いで、常に獲物を切り裂き、がっしりつかめるようにしていますから、いつ見ても、キラリ~~ンと尖っているのです。さて、ハンターくるりんによってミニサイズになったエノコロ草、ボルたんはすっかり遊ぶ気を失くしてしまうかと思ったらそんなことはなくて「わーいわーいわーいわーいわーいわーい♪」ボルたんは、どんなエノコロでもいいんです!!エノコロLOVEすぎて、茎だけでも盛り上がれるくらい♪同じくエノコロLOVEな王様とも、このあと遊びました。ボルたんも王様も、油断していると茎すら食べてしまうので残念ながら、遊んでいる写真はありません。ごめんなさい!!さて、お次はニコちゃん。ずっと、キラキラした瞳でじぃっと待っていたニコちゃんです。ニコちゃんは、どんなおもちゃが出てきても、「飼い主が遊んでくれること」 に喜びを感じる猫なので「えー、散々みんなが遊んでちっちゃくなったやつ?!」な~んて言いません。他のコたちは、それなりにおもちゃに好き嫌いがあってそのおもちゃはあんまり盛り上がらないなぁ~なんてノッてくれないこともあるのですが、ニコちゃんは、飼い主が遊んでくれるならなんでも!!というそれはそれは可愛い性格の猫なのです。「わーいわーい!!」「わーいわーい!!」何を振っても喜んでじゃれつくニコラスくん、本当にかわいいグッボーイです。「にゃーむぅぅぅ!!!」モコちゃんも、こーんな顔になるほどハッスルして遊びました。モコちゃんはまだお外にいた頃、よくエノコロ草で遊んであげたのでモコちゃんにとっての初めておもちゃが、エノコロ草なんですよ。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。短くなってもエノコロLOVEな猫たち♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!次回は、まだエノコロで遊んでいないぴよたんとナナコが登場します♪先日、じゃがポックルいただきましたーと写真を載せたのですが、Cくんからいただいたじゃがポックルの下に、違う色の箱があったんです。入っていたのが、写真の『じゃがピリカ』。ノーザンルビー、キタムラサキ、トヨシロという北海道産の3種類のカラフルなじゃがいもの、コロコロした形のスナックです。白と赤と紫、すごくキレイな色をしていますが、もちろん天然の色。見た目もかわいいし、味ももちろんバツグンです!!これね、期間限定発売なんですって。そう言えば、数ヶ月前にCくんに会ってじゃがポックルをいただいた時、「じゃがピリカっていう、期間限定のがあるらしいね~」って言った気がする・・・言った私が忘れていたのに、ちゃんと覚えていてくれて買ってきてくれたなんていい人すぎる・・・!!!期間限定なら、ちょっとずつ味わって食べなければ~。↑ リングホルダー♪
2012.11.18
コメント(0)

今日もまた、うっかりスルーしちゃってた写真特集になりますが、どうかお付き合いくださいませ~。ずいぶん前にご紹介した、ベランダで栽培していたエノコロ草、ちょっとの間にこ~んなにわっさわっさに成長しました♪元気がなくて破格値で売られていた千日紅も、少しずつ新しい芽が出て、最終的には倍の背丈になり、たくさんの花を咲かせてくれました♪我が家で育ったエノコロ草、収穫ぅ~~~♪エノコロ草は若いうちに収穫しないと、タネ?がぽろぽろこぼれちゃうので、いい感じに育ったら即収穫です!収穫したエノコロちゃん、まずは王様に見ていただきます。王様~、採れ立てのエノコロ草ですよー。「おいしそうに出来たね?」おっと、危ない!!王様はエノコロ草、と言うか草が大好きで、かわいい顔に油断しているとすぐに食べちゃうので、要注意なのです。危うく、他のコたちに見せることなく終了するところでしたっ!!なので、王様には収穫の報告だけにしておいて、遊ぶのはあとにしていただきます。お次は、さっきから隣りで、見せて見せてとうるさいボルたん。「見せて見せて見せて見せて見せて見せて!!」ボルたんも、みいこに負けないくらいエノコロ大好きで、やっぱり油断できません。エノコロ草を見せると、ガルル~に豹変するんです。おっとりしている普段のボルたんはどこへ?って感じですよ。なのでボルたんも、チラ見せのみで遊ぶのはまたあとで。では誰から遊ぶかと言うと、「にゃーむ♪」一番、攻撃力の弱いコからです!!モコちゃんなら破損、破壊の心配はありませんので、存分に遊んであげても大丈夫♪「早く遊ぶなの!もう待ちくたびれたなの!!」お次は、たんすの上からずっと待ち構えていたくるりん。「狙って狙って~・・・」くるりん、これ、うちで採れたエノコロ草なんだけど、「どりゃっっっ!!」ど、どうかな?「狙って狙って~・・・」質問、聞こえてる???「うりゃあああああっっっっっ!!!!!」私の声など一切耳に入らないくらい、楽しく遊んでくれました♪♪♪まあ、どこで採れたってエノコロ草なことには変わりないから、猫からしたら、そんなのどうでもいいよね・・・いいんです、自己満足で!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。エノコロ大好き!な猫たち♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!自家製のエノコロ草、だめになっても、すぐに次を収穫できるのがすばらしい!!昨日の日記でお話しした、先を越されてしまった私が9月2日に日にち指定して注文したウィスキーがこちら!シーバスリーガル18年!!結局、のす太はまだどちらも開封していません。もったいないんだって。・・・私が飲んじゃうぞー!!!↑ なんかおもしろい顔の猫ベッド発見!真実の口みたい・・・プラスチック製なんですけど、けっこうなお値段。
2012.11.17
コメント(1)

「はっ!!」名前を呼ばれて出てきたぴよたんは、あることに気づき、「いそぎますにゃーっ!!」大急ぎで走っていきます。ぴよたんが向かった先では、「おいしいなの!!」くるりんが、おやつをもらっていました♪ずぅっと前のことなんですけどね、のす太の後輩の、「運転手さん」が、泊まりに来ていたんですよ。一体いつかと言うと、9月1日(笑)。他のネタを載せてるうちに写真の存在をすっかりスルーしていて。でもぴよたんがかわいいので、2ヶ月以上経ったけど載せちゃいます。ニャゴニャゴマニア(いるの?)な方なら、ああ~、あの!って思われると思いますが、運転手さんは、京都在住。大学生の時は近所に住んでいたのですが、就職の際に実家のある京都に帰ってしまいました。のす太のお客さまでもあるので、私たちは何度か納車で京都へ行っているし、彼も、サーキット走行会や、E.YAZAWAコンサートなどがあると我が家に泊まりに来るのです。前回泊まりに来てくれたのは、まだ3兄妹を保護する前なので、ちび猫たちに会うのは初めての運転手さん。ぴよたんには当然会ったことがあるのですが、ぴよたん、嫌がりまくりで・・・「ぴよたんにも くださいにゃー!!」それなのに、この歓迎っぷり!!膝の上に手をかけて、一生懸命おねだりです。というのも、こういう時だけは、おやつを解禁にしているから。普段、療法食のぴよたんですが、お友達などが来た時の、猫たちとのふれあいタイムでは他のコたちと一緒におやつOKにしているのです。「いいおにーさんですにゃ」とってもおいしいおやつをもらったので、ぴよたんの中で、運転手さんはとってもいい人になりました。たくさんなでなでされても、まったく嫌がりませんよ。これには運転手さんもびっくりすると同時に、ぴよたんが初めて心を開いてくれたので、とても嬉しそうでした。おもてなし担当の王様は、どっかり座っておやつ待ち。でも基本、女子好きなので、自分から積極的に近づくことはありませんでした。ニコちゃんは、女性よりも男性のほうが好きなので嬉しそうにやってきて、おやつをもらっています。くるりんは、きょうだいたちの中でもあまり人を怖がるほうではないので、大丈夫。ボルたんとモコちゃんは、全然近づいてきませんでした~。ボルたんは、ニコちゃんと一緒で男性は大丈夫なはずなのに、なぜかだめ。モコちゃんは、若い男性はみんな獣医さんに見えるみたいで、だめなんです。ナナコさまは、自室にこもっておいででした。「遊んであげるなの!!」おやつが終わると、遊びの時間。運転手さんが遊んであげてる、というより、運転手さんがくるりんに遊んでもらっている感じだったかも(笑)。くるりん、おもてなしにゃんこしてくれてありがとう!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。おいしいおやつをもらってごきげんぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!王様に続くおもてなしにゃんこは、くるりんみたいです♪運転手さんが泊まりに来たのは9月1日。その日は、E.YAZAWA40周年記念ライヴがあった日で、ライヴのために京都から新幹線で来て、その日の夜、我が家に泊まってもらったのでした。で、その9月1日というのは、のす太のお店の創立記念日だったのです。今年で18周年なので、私、18年物のウィスキーをプレゼントしようと思っていて、事前にネットで注文して、わざと9月2日に日にち指定していたんですよ。9月1日は永ちゃんライヴで不在だから、あえて9月2日に指定したんです。そうしたら運転手さんが、お土産です~と写真のウィスキーを持ってきてくれて。なんと、1994年って書いてありますよ、そう、18年物のウィスキーですよ!!ぐあっ!!かぶったぁぁぁ!!と、思わずのけぞっちゃいましたよ。しかもかぶっただけじゃなくて、思いっきり、先越されちゃってますよ!!運転手さんにどうしてこのチョイスなのか聞いたんです。そうしたら、創立記念日が9月1日、というのは知らなかったんですって。泊まらせてもらうから、のす太の好きなウィスキーを持っていこうと思って、そういえばお店のオープンって94年って聞いたな、と思い出し、ちょうど1994年と書いてあるウィスキーがあったからこれにした、とそういういきさつだったんですって。今日がまさに創立記念日だったとは!!って本人もびっくりしていましたよ。それを聞いて、そっか、偶然ならいいか、と気を取り直した私でした。それに、1994年というのを覚えてくれていて、とても嬉しかった。もし偶然じゃなくて、先を越されたのだとしても、やられた~って一瞬は思うけど、こんな気遣いいっぱいの贈り物、感動です!!↑ お友達がプレゼントしてくれて以来気に入っているお手拭きボール。ボールの上にかわいいキャラが付いているものもあるみたい!写真はくまだけど、ピンクのボールに黒猫がついているタイプがかわいい♪
2012.11.16
コメント(1)

もう見納めだと思っていたのに、「ここはあったかいんだよ~」ボルたん、まだへそ天してます!!太陽の高さが低くなってきて、部屋の中にまで陽の光が入ってくるので、ちょうどいい場所を見つけては、こうして寝そべっているのです。「踏まないでね~」よく寝転がっているボルたんですが、そういえばボルたんを踏んだことってないかも。ボルたんはあまり動かないから踏まないんだけど(笑)、他のコたちは足元をうろちょろするので、たまに踏んじゃいます。一番踏んだことあるのは、ぴよたん。次はみいこかな。みいこもぴよたんも、私の足元のすぐ近くにいることが多くて。右にいるから左に動こうとすると、同じタイミングで左に来たりして、すごく気をつけているのに踏んじゃうんですよねー・・・ニコちゃんとモコちゃんも、けっこう踏んでるかも。くるりんはすばしっこいので、踏みそうになってもたぶんくるりんのほうで避けてくれていると思います!ナナコは、私の周りをうろつくことがないので、たぶん踏んだことはないはず。ボルたんの向こうにはドレッサー型爪とぎがあって、その中では、モコちゃんがお昼寝中。爪とぎの右端の部分が、キザキザになっているのが見えるでしょうか?これね、モコちゃんが噛んだんですよー。ちょうどそこにキャットニップの袋が貼ってあったみたいで敏感なモコちゃんはずぅっとその部分をガジガジしていて。気づいたらドレッサーが、ギザギザにカスタマイズされていました。「にゃむにゃむ♪」まあでも、とっても満足そうなので、よしとしましょう♪「ぼーたんも満足ぅ♪」ボルたんの好きな、おばけポーズ。足はまっすぐぴーんと伸ばして、手はくいっと曲げる、このポーズが大好きです。みんなが寒い思いをしないように猫用のベッドを出したり毛布を出したりしているのにそれよりも床の上がいいなんて、ボルたんっておもしろい。でも、猫たちが、思い思いの場所でそれぞれに快適な方法でくつろいでくれることが私にとってもしあわせなことだから、いいのです♪これからも、季節ごとにいろいろな寝方を見せてくれるのを楽しみにしようと想います。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。足の開きっぷりがキレイなボルたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!急に、どーんと寒くなりましたね。秋をあまり満喫していないうちに冬になるなんて~じゃがポックルをくれたIちゃんは、ロイズのポテトチップスチョコもくれました♪私、ホワイトチョコってとっても苦手なのですが、これは絶対に、ホワイトチョコバージョンが一番おいしいです!! 他のチョコもおいしいけど♪あと、ガトーフェスタハラダのラスクの、ホワイトチョコのも好き♪ ↑ 左は、カルビーとのコラボポテチ。期間限定だそうですよ~右は、3種類の味が楽しめるラスクセット。おいしそうすぎる!! ↑ 小さいサイズのペット用毛布って、便利ですよね!ベッドに敷くのはもちろん、キャリーバッグの中に入れてあげるのにもちょうどいいし♪左はなんと1枚150円。セールしていると色が選べない場合が多いのですが、こちらのショップさんは選べます!右は、アウトレットのゼブラ柄。キリン柄もあります♪
2012.11.15
コメント(2)

お友達のPさんからいただいたプレゼントには、とっても楽しいものが入っていました。「なにかあるにゃーむ!」それは、またたび入りのハンドメイドのねずみさんのおもちゃと、Pさんの愛猫・もぐらちゃんの毛をまるめた猫毛玉。それら2つが、ガチャのケースに入っていました。ガチャのケースって穴が開いてるじゃないですか、だからケースがぴっちりしまっていても、その穴から、またたびの香りや、それだけじゃなく、もぐらちゃんのにおいまでするというわけなのです。それって、猫的に、すっごく気になっちゃいますよね?「にゃむにゃむ♪」ぴよたんは、興味津々ににおいを嗅いだだけ。ぴよたんは、ひとりでボール遊びをすることができないのです。なので、ボール遊びが一番好きで、いつもひとりで上手にサッカー遊びをしているモコちゃんの前に、もぐらちゃんボールを転がしてみました。あ、写真に写っているものは、今リビングのど真ん中に置いてある、電子ドラムセットです。「むーっ!!」モコちゃん、ボールを見つけるとすぐに近づいて、ちょいちょいし始めました。とっても気に入ったようで、ちょいちょいしていたと思ったらバシバシと激しく叩き始め、激しく叩きすぎて、コロコロコロ・・・ 「いっちゃったにゃーむ!」転がっていっちゃった!!するとそこへ・・・「いいもの発見なの!」遊びの天才、くるりん登場!!「ふんふんふん♪」嗅いでます。これでもかってくらい嗅いでます。この顔はきっと、またたびのほうじゃなくて、もぐらちゃんのにおいのほうを真剣に嗅いでいます。「それなにーっ?!」 「ふんふんふん♪♪♪」赤い矢印のところには、ニコちゃんがいます。くるりんが何かに夢中なので、ちょっと気になるみたい。「転がしてみるなの!」くるりんは、普段あまりボール遊びはしないのですが、(硬い素材のボールがあまり好きじゃないのです)さすがにこれは気になる様子。だって、見た目は普通のボールなのに、なぜかまたたびや、知らない猫ちゃんのにおいがするんですから、気にならないわけありません。「とぅーっ!!なのーっ!!」くるりんもとっても気に入って、転がしたり、飛び掛ったりして、楽しく遊んでいました☆ガチャのケースにまたたびとかキャットニップとかのおもちゃを入れておくの、いいアイディアですよね~。しかも今回は知らない猫ちゃんのにおいという魅惑アイテム入り。Pさん、かわいいグッズや楽しいおもちゃのプレゼント、本当にありがとうございました!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。楽しく遊んだ女子チーム♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!写真はないのですが、ニコちゃんもボルたんも、このあと楽しく遊びました♪一番気に入っていたのは、やっぱりモコちゃん♪先日、のす太主催のサーキット走行会があり、北海道出身のスタッフさん、CくんとIちゃんから、じゃがポックルをいただきました♪大好きなじゃがポックルが4箱・・・しあわせ~。↑ 俣野温子さんの猫のミトン♪
2012.11.14
コメント(2)

アイラインくっきりぴよたんが撮れました☆いただきもののご紹介♪「たくさんですにゃ~」お友達のPさんからのサプライズプレゼント。猫柄のかわいい靴下や、入浴剤など、Pさんセレクトのかわいいものいっぱい!何が嬉しかったって、お手紙。Pさんからもお手紙とは別にもう1つ封筒が入っていて、それが、小学生の娘さんからのお手紙だったんですよ~。イラストがたくさん描かれていて、とってもかわいいお手紙でした。Pさん、Rちゃん、ありがとうございます!!「ありがとですにゃー!!」ここには写っていないのですが、もう1つ、とっても楽しいプレゼントがありました♪「みわくの においが しますにゃ!!」そう、とっても魅惑の香りのする、あるものが入っていたのです。そのあるものについては、また明日・・・☆久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。アイラインがくっきりすぎるぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ぴよたんみたいなアイラインがほしい!!今日は、茨城県民の日。姪っ子たちがお休みだったら、一緒に遊びに行こうと思ったのに、姪っ子たちはお休みではないとのこと。私が子どもの頃は、県民の日は学校がお休みで、その日は茨城県民はディズニーランドの入園料が安かったりして、母や姉とデxズニーランドに行ったこともありましたよ。そっかー、いまどきの子どもは、県民の日も学校なのか、大変だなーと思ったら、学校に行かなくちゃなのは姪っ子たちが住む市だけで、私が住む市や、私の実家がある市は、学校は普通にお休みでした。今日の1枚は、お昼に食べたからあげ定食。家の近くの釜めし屋さんで、たまには釜めし以外を食べようと注文したら、ものすごいクオリティのからあげが出てきてびっくり!!しかも定食、500円台~なんです。からあげ定食は720円。今年ナンバー1のからあげでした☆ ↑ すっごくかわいいバスマット発見~♪ グリーンがいいなあ☆
2012.11.13
コメント(2)

ナナコの、肥満細胞腫についての記録日記です。先日、何日かにわたって、ハロウィンコスプレとしてナナコ以外の6にゃんのコスプレをお披露目していました。なぜナナコだけコスプレ写真がなかったかと言いますと、コスプレ写真を撮ることが難しいから、というのもあるのですが、それよりも、顔の肥満細胞腫が再発してしまったからなのです。 ナナコは、少し前に、上唇に、肥満細胞腫という悪性腫瘍ができました。切除するのは難しい場所でもあるため、ステロイドの飲み薬で様子を見ていたのですが、その時は思っていたよりもすぐに腫瘍が小さくなってくれて、ほっと一安心していたのでした。検査したところ、脾臓にも肥満細胞腫ができていたため、少量のステロイドを1日おきに飲み、今以上に腫瘍が大きくなったり増えたりしないようにしていたのですが、先月、ナナコの上唇の腫瘍が、また破裂してしまいました。病院に連れていくと、上唇の腫瘍が大きくなっている、イコール脾臓の腫瘍も大きくなっているかもしれないということですぐに超音波検査をしてもらいました。脾臓の肥満細胞腫は、1回目の検査の時は2mm大のものが2つあり、今回、それが3mmほどになっている様子はあるが、爆発的に増えたり、大きくなったりはしていないとのことでした。肥満細胞腫というのは、体型の肥満はまったく関係なく、腫瘍そのものが自分から増大、増殖していくことから、「肥満」という単語がついています。2mmが3mm、一見大きくなっているようではあるものの、肥満細胞腫がやる気を出したら、こんな程度の変化ではないので、これは大した増大ではないのだそうです。上唇の腫瘍が再発したことであわてましたが、それほど大問題でもないようだったので、ステロイドの飲み薬を数日間だけ増やして、その後はまた1日おきに少量を飲ませていくことになりました。 ところが、今回は、前回のようにすぐに治ってくれません。まったく治らない、もしくは悪化してしまうようならまた病院へ、と思ったのですが、本当にちょっとずつ、治ってはいたので、様子を見ることにしました。そんな時が、ちょうどハロウィン時期だったのです。腫瘍ができているのが唇ということもあって、ナナコのお得意のシャー顔の写真も、撮ることができませんでした。 ところで、私はナナコが肥満細胞腫だとわかってから、同じ病気と闘っている猫さんのことを参考にさせていただきたくて、ネットでいろいろ検索してみました。猫の肥満細胞腫は、首から上にできることが多いようです。指やおなかに出来た猫さんもいますが、獣医さんのブログを見ると、多いのは、首、耳、頭、目のフチなどのようです。そして腫瘍そのものの様子として多いのは、米粒くらいの大きさの腫瘍。顔などに、お米くらいのぷつっとしたものができて、毛が抜けて気づいて、検査したら肥満細胞腫だった、という猫さんの記事をいくつか拝見しました。どのコも、ナナコのものと違います。ナナコのは、潰瘍(かいよう)になって破裂しているのです。違うってことは、もしかしてナナコって肥満細胞腫じゃないんじゃないの?なんて思ってしまいましたが、病院で、医学書の肥満細胞腫のページを見せていただいた時、ナナコのと同じように、潰瘍になっている猫ちゃんの写真がありました。ネットで探してきれなかっただけで、やっぱり肥満細胞腫なんだなあ、と、さらにショックでした。ナナコの肥満細胞腫、見る人によっては痛々しいかもしれないので、写真を載せるのはやめようと思っていたのですが、載せようと思います。今後どこかの猫ちゃんが、同じような腫瘍ができた時に、こういう病気があって、それはこういうものだ、という知識があるのとないのとでは全然違うと思いますし、私自身、獣医さんのブログや闘病日記などを見てたくさん参考にさせていただいたので、自己満足かもしれませんが、ナナコのことも、困っている方の参考になればいいな、と思います。↑ 初めて気づいた時に撮った写真。まだ皮膚表面に毛が生えていたこともあって、下からのぞきこまないと、こんなことになっているとは気づけない位置でした。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。みいこもナナコも、がんばってます!!クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!先日、みいこが超音波検査をした話をした時に、実はナナコも超音波を、と書いたのが、今日書いた出来事でした。2にゃんとも血液検査にエコーに飲み薬で、金額もですが時間もかかりましたよ~。茨城が誇るお菓子メーカー(だと私は思っている)のリスカ株式会社のしっとりチョコを、初めて食べてみました!チョコがしみた丸いパフなんだけど、食べていたらハート型がっ!!嬉しくて思わず写真を撮ったけど、その後もハートが出てきて、結局1袋の中に、ハート型が5個もあったという(笑)。パッケージにも、よく見たらハート型が2個写ってた・・・レアものかと思って浮かれちゃいましたよ。このチョコ、しっとりしているのにさくっとしていて、チョコのしみこみ具合が絶妙で、すっごくおいしかった!でもリスカと言ったら、やっぱりハートチップルだな~。↑ にんにく味がたまらないのです!おいしさの秘密がにんにく味だと知らず、小さい頃からフツーに食べてました。遠足に持ってきているクラスメイトも多かったなー。↑ レトロキャットがすてきなランチョンマット♪
2012.11.12
コメント(3)

ニコちゃんが、うとうとまどろみながら、ごきげんにしっぽをぱたんぱたん振っていると、「遊ぶなの!!」すぐ隣りで寝ていたくるりんが、目の前で動くしっぽを見た途端、狙いだしました。「そーっと、そーっとなの・・・」ゆっっっくり、手を伸ばしたんだけど、「あっ!!」あと少しのところで、逃げられちゃった!!「ガブッといくなの!!」気を取り直して、ガブッとしようと思ったけど、「なかなかすばやいなの!!」やっぱり、あと少しのところで逃げられちゃう。「今度こそつかまえてみせるなの・・・!!」もう一度、そぉっと手を伸ばしてみるけど、「なかなかやるなの!!」するりと逃げる、しなやかで絶妙な動きをするニコちゃんのしっぽ。「今度こそっ!! 今度こそなのっっっ!!」気合いを入れて、狙ってみるけど、「あああああっっっ!!! んもうっっっっっ!!!!!」きいーーーっ!!となるくるりん(笑)。「絶対につかまえてがぶがぶしてやるなの!!」 「うるさいなあ・・・」 きいーーーっとなったからって、あきらめるくるりんじゃありませんよ!!絶対にあきらめないのが、くるりんのいいところですからね♪それにしてもニコちゃん、やんちゃな妹のお相手、おつかれさま。「真剣白刃取りしてやるなの・・・!!」大きい猫のしっぽで遊ぶのなんて、仔猫時代だけだと思ってました。ぴよたんも、くるりんも、仔猫の頃、よく王様のしっぽで遊んでいたんです。力加減を知らない仔猫が、けっこう本気でしっぽで遊ぶので、王様は嫌がりながらも、しょうがないなあって感じでよく遊んでくれていて。くるりんは、もう3歳半ですよ!3歳半って言ったら、猫なら立派なおとなだと思っていたけど、遊び大好き猫のくるりんには、そんなの関係ないみたい。今、我が家には仔猫がいないけど、仔猫のようにいつも無邪気に遊ぶくるりんを見ていると、とっても楽しいのです♪♪♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。しっぽ遊び大好きなくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!くるりん、ボルたんのしっぽでは遊びません。ボルたんはかぎしっぽなのでしっぽが硬く、おもちゃのような動きをしないから。それに性格的にも、くるりんに付き合ってあげるのはやっぱり長男ニコラス♪最近あまり登場しないカメキチコですが、元気に過ごしています!ここ数年は卵を産むこともなくて、穏やかな日々ですよ。冬の間はカメ用のヒーターを入れてあげます。サーモスタットが付いていて温度が上がりすぎることもなく、一年中元気に過ごせます♪ ↑ そのまま使ってドーム型、ひっくり返してゆらゆらスイングベッドにもなる2wayタイプのベッド♪
2012.11.11
コメント(2)

「しんせいひんの あじきらり ですにゃ!」こちらの日記で、ぴよたんパッケージの味キラリ缶が終了になりましたとお知らせした時、味キラリのドライフードが出る、ともお知らせしたわけですが、親切すぎるピュリナさん、新製品の味キラリドライを、わざわざ送ってくださったんです!!「こんにゃに たくさんですにゃ!!」3フレーバーとも送ってくださった上に、クリスピーキッスの新フレーバーまで~~~!!本当に、ピュリナさんにはいつもいつも良くしていただいて、神戸に足を向けて寝られないです。「つーしょっと ですにゃ♪」新パッケージモデルのはちわれ猫ちゃんと、旧パッケージモデルのぴよたんのツーショットですよ☆新しいモデル猫ちゃんも黒めがくりっくりでかわいいですけど、ぴよたんだって、なかなかかわいいですよね???ね???「おいしいですにゃ~」3つのフレーバーは、 ↑ 逸品まぐろ味(赤)、美味しく毛玉ケアお魚味(緑)、贅沢お肉とお魚味(黄)袋を開けると、3袋の小袋に分かれています。その小袋が、他の製品にはない正方形な形の袋で、おしゃれな感じ。モンプチドライみたいに1つの袋にいろんな味が入っていて、それぞれが色も形も違うので、かなりカラフルです。いろんな味でいろんな形のフードが大好きな王様に大好評!ちびっこたちも、もちろんみんな大好きです☆「にゃんで ぴよたんじゃ にゃくにゃっちゃったんですにゃねー・・・」うーん、ぴよたん、残念だけど、5年も同じパッケージだったのってすごいことだし、ほらほら、この新しい味キラリドライがすごく好評だったら、『味キラリ・シニア用』 なんていうのが出ちゃうかもしれないし、そうしたら、立派なシニアであるぴよたんがまたパッケージモデルになれたりとかするかもよぉー!!だからぴよたんは、これからも元気に過ごしていかなくちゃね!!・・・なんてぴよたんに言ってみましたが、でもでもほんとに、こども時代(当時2歳でした)のぴよたんがモデルを務めさせていただいた味キラリ、もうそんなお話はないと思いつつ、もしシニアシリーズが出て、そのモデルをシニアになったぴよたんがもし出来たらって考えたら、ひとりでわくわくしちゃいましたよー。モデルになることはないとしても、味キラリに、これからいろいろな展開があると嬉しいなと思います♪「ぴよたんも たのしみにしていますにゃ♪」今後とも、味キラリの缶詰、味キラリのドライをどうぞよろしくお願いします♪うちのコたちもみんな大好きなので、見かけたらぜひお試しくださいね~。そしてピュリナの皆さま、いつも本当にありがとうございますー!!味キラリドライ、自分で買ってみてからこの記事を書こうと思っていたら、いただいてからずいぶん経ってしまいました、ごめんなさい・・・久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。味キラリLOVEなぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!クリスピーキッスの新製品も、猫たちに大好評でした!今までのものよりちょっと粒が大きいんですけど、おいしいみたいです♪アイライン長くっきりのぴよたんと対照的に、ノーアイラインのモコちゃん。寝ていると目がなくなっちゃって、そんな寝顔に癒されます♪ところで今、ちい散歩の傑作選SPを放送中。ちいさん、久しぶり!! やっぱりちいさんはいいなあ。相手の目線に合わせて、誰とでも気さくに話すちいさん、頼れる兄貴っぽいところもあるけど、年上の人のことはちゃんと敬ってる。神社などに行くと自然に脱帽する礼儀正しさを普通に持っているのに、湖でスワンボートに乗ってはしゃいじゃうような、そんなちいさんが大好きです。性別は違うけど、ちいさんみたいなおとなになりたい。ちい散歩の、DVDボックスが発売されるそうですよ!ほしい~↑ 絵手紙、最終集。↑ おしゃれなスクエアのフードボウル♪
2012.11.10
コメント(1)

「わあい♪わあい♪」以前にもお話ししたことのあるこのニットのマット。私がダイニングの椅子に敷いて使っているわけなのですが、ボルたんは、このマットがお気に入り。もともとマット好きで、特にざらざらした肌触りが好きみたい。すべすべした素材はスルーで、ざらっとしていてちょっと引っかかりがある素材のマットだと寝転がってすりすりごろんごろんします。で、特にこのマットの肌触りが好きらしく、私が椅子から離れるとボルたんが走ってきて、椅子の上でごろんごろんしはじめるのです。そのままなでなでしてあげると、嬉しくってぶしゅるるぶしゅるる言っちゃいます。特に急いでなければなでなでしてあげますが、座れなくて困る時は、こうしてニットを床に置いて、ボルたんをそちらに誘導。「だってね、大好きなんだよ!」ダイニングの椅子、何も敷かないと、ずっと座っているとおしりが痛くなっちゃうんです。シートクッションを買ってきて、このニットはボルたんにあげようってずっと思っているのですが、椅子の座面のサイズが小さめで、合うサイズがなくて・・・ぴったり合うものがあれば、ボルたんにあげるのにな~。「うにゅにゅ♪うにゅにゅ♪」すりすりごろんごろんしたまま、寝ちゃいました。寝るにしても、もっと真ん中を使えばいいのに・・・控えめ?なボルたんでした。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。ざらざらLOVEなボルたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ざらざらだとスリスリして、ふわふわだとふみふみするボルたんです♪塩原に行った姉からのお土産~♪刻みしょうがにおかかや梅肉、しそなどを混ぜたもので、すっごくおいしいんです!!ごはんに乗せたりおにぎりに入れたりはもちろん、冷奴やサラダ、焼肉にも合いそう。私としては、日本酒とか焼酎が進みそうです♪↑ 楽天にもあった! ↑ かわいい爪とぎ♪ ピアノ、かわいいな~♪
2012.11.09
コメント(1)

「くるりんの場所なの。」くるりんが入ってくつろいでいるのは・・・「爪もとげるしお昼寝もできるし、」キャットヘッド爪とぎ♪↑ 真ん中がぽこっとはずれて、2つの爪とぎになります。この爪とぎ、昨年のぴよたんのお誕生日に買ったのでもう1年以上経つのですが、まだ少しはとげます。買った当時はまだ発売したばかりでお値段が高かったのですが、とっても長持ちしているので良いお買い物でした♪「それにそれに、待ち伏せもできるなの・・・♪」内部を使って爪をとぐのは体が大きなコでもできるのですが、このように中に入ってくつろぐのは、ぴよたんとくるりんしかできません。でもぴよたんはここでお昼寝したりはしないので、お部屋としては、くるりん専用の場所となっています。部屋の真ん中にあるので、前を通る猫たちを待ち伏せして驚かしてみたり、いろいろな使い方をして楽しんでいるようです♪「くるりんのお部屋、そろそろ新しいのを買うなの!!」先日の、楽天のお買い物マラソンの時にこの爪とぎを新調しようと思ったのですが、別の爪とぎに目移りしてしまって・・・この爪とぎは、また今度新調するので、くるりん、待っててね~!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。グリーンの瞳がキレイなくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!この爪とぎ、最近は、夜なぜかナナコが上に乗って寝ています。あったかくもないし、狭そうなんだけど・・・しま○らの猫マフラー!広告に載っていて、その日のうちに買いに行ったのに欲しい色がもうなくて、今日別の店舗に行ったら、いました♪♪♪もう一週間近く経ってるからないかなーと思っていたけど、一番奥まで掘ったらあったんですー☆今日は一日外の日なので、これでぬくぬくしたいと思います!あ、このマフラー、かなりのローゲージっぷりなので、周りの商品のハンガーなどに引っかかってしまうみたい。よくよく見ないと、毛糸がびょーん!と激しく出ているものがあるので要注意です。 ↑ 猫マフラー!!
2012.11.07
コメント(2)

ハロウィンコスプレシリーズ、最後はぴよたん♪上の写真は、先日お披露目した、読売テレビの情報番組で紹介していただいたハロウィンマントの写真。写真撮るぞーと思ったらなかなかいいお天気にならなくて結局、撮影したのは曇りの日。でもそのいい感じの暗さのおかげで、ぴよたんの黒目がまんまるでかわいくなりました♪ハロウィンマント、座ってるバージョン。なんだか、マントがぴょこっとしていて猫じゃない別の生き物っぽい。ぴよたんはお耳に物が当たるのが苦手なのでかぶりものはイヤ~派なのですが、少しだけねー、とかぼちゃ帽子もかぶってもらいました!ぶかぶか~~~(笑)でもそれほど嫌がっていなかったので、調子に乗っていちご帽子や、探偵物語帽子、駅長さんスタイルにゴスロリマントと、6にゃん分のフルコース、ぴよたんにぜ~んぶ着てもらっちゃいました!!で、もったいないので、出し惜しみしますっ!!ハロウィンマントとかぼちゃ帽子は季節関係ないコスプレなので、また別に機会に、お披露目しますね~♪出し惜しみしておいてこんなこと言うのもアレですけど、すっごく、かわいいんですよーっ!!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。大きめサイズのマントがかわいいぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今日の1枚写真は、いつもトイカメラ風に撮れるスマホのアプリで撮っています。トイカメラ風に撮ると、ぴよたんもまた違った感じに撮れてお気に入りです♪でも、シャッターを押してから実際に撮れるまでタイムラグがあるのでうごくものを撮ろうとするとなかなかいいタイミングで撮れません~ぴよたんでさえ、動いてしまってブレることが多いので、他のコはもっと大変!今日の写真は、たまたまうまく撮れたぴよたんと、ハロウィンオーナメントの黒猫。↑ 猫のテラコッタオーナメント♪
2012.11.06
コメント(2)

「かぼちゃのみいこだよ~」ハロウィンコスプレネタ、続いてます。ずいぶん長いこと引っ張っていますが、なにしろ6にゃん分ですので、お許しください~さて、「かぶりものの王様」 の異名を持つ王様みいこには、ハロウィンのかぼちゃ帽子をかぶってもらいました。さすがの貫禄でかぶりこなしてくれています。「探偵のみいこだよ~」かぼちゃもかわいいのだけど、王様のコスプレと言えば、やっぱりこれ。「一番似合うよね?」一番似合うし、一番顔が大きいです。しかも、いつも夫婦で全身ピンクの、某師匠にも見える・・・「なんでも似合っちゃうんだよねぇ。」かぶりものが似合う王様なので、ついついいろいろ試したくなっちゃいます。お次は、駅長さん帽子をかぶってみてもらいましょう。「きりっ☆」に・あ・うぅぅぅぅ~~~~~!!ニコちゃんの若々しい駅長さんもよかったけど、王様の貫禄ある駅長さんもいい感じです♪「惚れなおしちゃったでしょ?」見てください! このモデル立ちを!!ぴよたんだけじゃなく、王様までモデル立ちをするようになりました~~。この駅長さん写真がとてもよく撮れたので、にゃんコスプレ祭にはこの写真を送ろうと思ったのですが・・最後に撮った写真が気に入りすぎて、悩みに悩んだ結果、そちらを送ることにしました。その写真というのが、こちらっ!!「え? かわいい?? 知ってるよ~」いちご帽子の王様。いちごがみっちみちです!かぶりものの王様と言えばやっぱり、思わずうぷぷと笑ってしまう、ぎゅうぎゅうな感じ。王様はお笑い担当じゃないと~~~と思って出したこの写真が、にゃんコスプレ祭でも笑いを取っていたようで。イベントが始まってすぐ、「いちごのみいこちゃんが笑いを誘っていますよ!」とご連絡をいただきました!このいちご帽子、猫の宮殿さんの作品でも人気なのでしょうね、この帽子をかぶった猫ちゃんの写真、かなりの枚数があったそうなんです。その中でも王様が、ダントツでみっちみちのぎゅうぎゅうだったらしくて(笑)。同じ帽子なのに・・・!!と笑っていただいたとのことで、いちごの写真を選んで大正解!!!でした♪♪♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。お笑い担当健在!!の王様みいこ♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ちょっとずつ、以前のように午前中に更新できるように調整中です。このところ、ずっと深夜更新になっていたので、なかなか慣れなくて・・・今までにも何度か調整して午前更新にしようと思ったものの、結局戻ってしまったのですが、できるだけ以前のように午前中に更新できるようにしたいと思っています~。ドラッグストアの入り口のガチャで見つけたー!!ネコきのこって・・・!! 私のために作ってくれた?!試しに1回やってみたら、いいなーと思っていたボルたんみたいなコが出た☆一番ほしいのはベニテングダケのやつなんだけど、残りが少なくて、それが入ってるかどうかわからなかったからやめました。きのこと言えば、地元の植物園で秋に開催されるきのこ展、今年は行けなかった・・・そして今の夢は、ベニテングタケやキヌガサタケが林の中で群生してるところを自分の目で見て、写真に撮りたい!!! ↑ きのこの爪とぎ、フードボウル、迷子札♪
2012.11.05
コメント(3)

「にゃーむ♪」にゃんコスプレ祭で展示していただいたモコちゃん写真は、ゴスロリマント&ヘッドドレスのコスプレでした♪ゴージャスなモコちゃんにはゴスロリが似合う♪と思ってさっそくいそいそと着せたところ・・・「にゃむ?」わ~!!モコちゃん、宝塚っぽくてステキ~~~!!お顔もキリッとしていて、男役のスターみたい~☆と思ったものの、モコちゃん・・・マントの前が閉まらないんですけど~~~っ!!一番上のリボン部分はなんとか大丈夫なものの、途中と、下のほうに付いているマジックテープが閉まらない。昨年着せた時はしっかり着せられたはずなのに・・・不妊手術のあと、モコちゃんすっごく大きくなりましてね、あっ、ただ太ったんじゃなくて、身長も伸びたんですよ。手術前は3キロあるかないかだったのが、今は3.4キロ。太ってるわけじゃないんですけど、身長や手足の長さがすごく長くなり、毛の量が増えてモコモコ感も増して、なんだかすごく大柄な女子になりました!でもまさか、このマントの前が閉じないとは思わなかったよ・・「おおきくなったにゃーむ♪」宝塚っぽいキリッとしたモコちゃんも気に入っていたので(前が閉まってないのは、言わなきゃわからなそうだし)写真展は宝塚ゴスロリを出そうかと思ったのですが、ヘッドドレスがあることをあとから思い出して、再度、撮影チャレンジ。閉まらなかったマントは前後ろ逆にしてみましたよ♪「しまらない、しまらないって、ひどいにゃーむ!」後ろ側にもリボンがついているので、前後ろ逆とはわかりません♪後ろから見ると、背中がぱっかーん!って開いてますけどね(笑)。「むぅ~」ゴスロリマントも着てみてもらいました。モコちゃんはこのマントが苦手なのか、いつもヘンなお顔になります・・・モコちゃんって、コスプレさせると、すっごくかわいいか、すっごくブサイクか、両極端になっちゃうんですよ。撮る時間や、その日のお天気でも左右されるし、黒目の大きさはもちろん、顔の角度で全然印象が違っちゃうので、撮るのがすっごく難しいです。モコちゃんのコスプレ写真はたくさん撮ったけど、かわいい!!って思えたのは2割くらいかなあ。落ち着きもないので、一番時間がかかるのですが、嫌がりまくりだったくるりんでさえ、今ではけっこう協力してくれるのでモコちゃんもきっとこれから、いろいろかわいい姿を見せてくれると思います♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。リボンの騎士とか似合いそうなモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!年賀状用の写真、来年はどうしようかな~。へび年ってむずかしい・・・雑誌 CUTiE の付録のトートバッグ。小さいトートだけど、ナイロン製でしっかりしているししっぽのチャームもかわいくて気に入ったので、車で出かける時のサブバッグをこれに替えようと思うくらい気に入りました♪普段見ない雑誌だけど、これを買ったと思えば満足☆↑ スクラッチシリーズのスウェットバッグ♪
2012.11.04
コメント(2)

「初めての帽子に挑戦したよぉ~」にゃんコスプレ祭で展示していただいた写真、ボルたんは、探偵物語コスプレにしてみました!2つ前の日記の、ニコちゃんと似てますよね~!!とってもかわいいお顔をしてくれたボルたんですが、これ、本当に一瞬の奇跡だったのです。というのも、ボルたんはかぶりものが大の苦手。「・・・」一見、横を向いてかっこよくキメているように見えますが、「わ!頭がへんだよ?へんだよ?」 とちょっとあわててるいるのです。なので、バババッとかぶらせて、バババッと撮って、すぐ脱がす、というふうに、本当に一瞬が勝負。その一瞬でかわいい顔が撮れたので、すっごくツイてました☆「くわあーーーっ!!」オレンジが似合うボルたんに、一瞬でもいいからかぶってほしくて、かぼちゃ帽子にトライ。バババッとかぶらせて、バババッと撮ったら、なぜかあくび写真。乗り物酔いみたいになっちゃったのかと思い、すぐに取ってあげました。ボルたんは顔がまるいから、絶対にかぶりものが似合うのに、得意じゃなくて、本当に残念。さんかく顔のニコちゃんは、かぶりものを嫌がらないけど、なんだか似合わないし・・・うまくいきませんねぇ。「きゅぴーん☆」きゃーーー!! ボルたんかわいいーーー!!かぶりものは苦手~なボルたんですが、マントはOK!!まったく嫌がりません♪このハロウィンマントも、お正月の和柄のマントも、かわいく着こなしますよ♪♪♪「きゅぴぴーーーん☆」このボルたん、フジテレビの生野アナウンサーに似てませんかっ?!私、撮ってカメラのモニターで見た瞬間に、わっ!!生野アナ!!って思いましたもんっ!!ローラがテレビに出始めた時、初めはインパクトの強さにびっくりしたけどくるりんに似てる~って思ったら、ローラがすごくかわいく思えてきて。それと同様、この写真を撮って以来、生野アナがボルたんに見えてしかたない・・・「かわいい???」つやっつやのお華がとってもかわいいよ~~~♪♪♪ハロウィンマントのボルたんがすごくかわいいのでにゃんコスプレ祭はこちらを送ろうと思ったのですが、同じマント写真で比べるとぴよたんのほうが勝ってしまったのとボルたんの探偵物語がかわいかったので、マント写真はブログでのみのお披露目となりました。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。探偵としてはちょっと頼りなさそうなボルたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今、ナナコとぴよたんがくっついて寝ていますよ~~!すっかり冬ですねぇ。肌の乾燥もひどくなってきましたぁ・・・いただきものです!今、クリスピーキッスはなくてはならないものになっているのでとっても嬉しい♪♪♪モコちゃんが、クリスピーキッスが乗っていないと、食べてくれないんですよ~話は変わりますが、先日、おいしかったー!とご紹介した横浜銘菓のハーバー。その直後から、TVCMがはじまってびっくり!!(関東だけだと思いますが・・)しかもテーマソングを、由紀さおりさんが歌ってるぅー! ↑ しまネコ爪とぎに、ロングタイプが登場!ただいまお買い物マラソン期間なので、こちらを買ってみました♪右は、2コで2222円のお得なセット!
2012.11.03
コメント(0)

「かぼちゃになったなの!」ハロウィンコスプレ日記、お次はくるりん♪兄弟順だと次はボルたんなのですが、男子、女子と交互にお披露目していくことにします。↑ こちらの写真が、にゃんコスプレ祭りで展示していただいたもの。かぼちゃ帽子のくるりん、すごくかわいいでしょー!!くるりんは、このかぼちゃ帽子にしよう、って決めていたのです。昨年のかぼちゃ帽子写真がとってもかわいかったので♪今年もかわいくかぶりこなしてくれました。くるりんも、コスプレの回数を重ねるたびに、だんだんと協力的になっています。「全身かぼちゃ色なの。」オレンジ色のタンクトップがあったので、全身かぼちゃカラーになるように、着てもらいました。このタンクトップが入るのはぴよたんとくるりんだけなのでそれもあって、くるりんはかぼちゃ帽子担当!と思ったのでした。「どれをかぶっても似合ってしまうなの・・・」予定していたかぼちゃ帽子で、すぐに思い通りのかわいい写真が撮れたのでもう撮影はいいかなーと思ったのですが・・・せっかくなので、他のコスプレもお願いしました!いちご帽子のくるりんです。サイズが大きくてぶかぶかだし、オレンジのタンクトップを着たままなので、なんとも残念な写真になってしまいました。「早くおやつをちょうだいなのーっ!!」せっかくなので、さらにこちらも・・・とハロウィンマントも着てもらったのですが、くるりんの協力する気持ちがもう残っていなくて、ぶにゃー!!と文句を言われてしまいました。コスプレ写真に協力してもらったあとはおいしいおやつをあげることにしています。賢いくるりんは、写真が終わるとおやつとわかっているのでかわいいのが撮れたんだからもう満足でしょ!と言わんばかりに大きな声でおやつコール。まあ確かに、かわいいかぼちゃを撮れた時点で満足していたので早々に撮影を切り上げて、おやつをあげることにしました。そんなわけで他のコよりも写真枚数が少なくなってしまったのですが、くるりんのかぼちゃヘッド、本当にお気に入りなんです。もう1回見ちゃいますか???(←しつこい。)にゃふー!!かわいい!!帽子がちょっと曲がっているところもかわいいです!!先日、ぴよたんの写真をTVの情報番組で放送していただいたのですが、初め、くるりんの写真も一緒に出していただけるかも、ということだったのです。ところが、やっぱりぴよたんだけ~ってことになって。くるりんの写真もとってもお気に入りなので、残念でした~~。さて、その、情報番組「す・またん」にて放送された「にゃんこだってコスプレ」のコーナー。ホイマイギャラリーのマリカさんが、録画した画面を写メで送ってくださいました!!こんなふうに紹介されたそうですよ~♪ここにくるりん写真もあったらよかったのだけど、ぴよたんだけでも紹介していただけて、嬉しかったです!!あああああ、ぴよたんかわいい!!!!!今日も親ばかですみませんっ!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。かぼちゃ帽子がお似合いのくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今年、残暑はいつまでも暑くて、秋になったと思ったら、もう冬?ってくらい急に寒くなった気がするのは、気のせいでしょうか?毎年こんな感じだったっけ?秋の猫柄の服を楽しむ間もなく、着る機会がもうなくて残念すぎる~。最近しま○らで猫柄グッズが出ないなーなんて思っていたら、猫モチーフが今年の秋冬の流行だということで、突然たくさんの猫柄グッズが出始めました!写真は、ふわふわにゃんこのイヤーマフ。猫の顔がすごく大きくて、インパクト大です!!ぴよたんの顔の大きさと比べると、大きいのわかっていただけますか???黒や白もあったけど、モコちゃんみたいなクリーム色にしました。かなり大きくて目立つので、猫柄を普段から気にせず着ている人じゃないとちょっと恥ずかしいかも??? ↑ 左は耳付き、右はユニカのイヤーマフ。かわいい!
2012.11.02
コメント(2)

「ぼく駅長さん!」ホイマイギャラリーさんにて開催されていたにゃんコスプレ祭で展示していただいた、ニコラスくんの写真は ↑ こちら!ハロウィン時期の写真展ですが、ハロウィンコスプレじゃなくてもいいとのことだったのでニコちゃんは今まで撮った中で一番かわいかった、駅長さんコスプレにしました。「似合う?」着ているのは、ネクタイ付きセーラーカラー。帽子もセーラーも、ネリさんの作品です。ニコちゃん、イケメンだけど貫禄はないので、駅長さんと言うよりは学帽をかぶった男子学生って感じ。「えー?貫禄ないかな?」王様がかぶると、まさに駅長さん!って感じなのですが、ニコちゃんの初々しい駅長さん(駅員さん?)がツボで、ニコちゃんは駅長さんコスで参加しました♪今回は6にゃんで6種類、みんな違ったコスプレ写真にしよう!と思っていて、あのコにはこれ!とあらかじめ決めていたものの、決めていた以外のコスプレも、いくつか撮りました。「かぼちゃニコだよ~」ハロウィンらしく、かぼちゃ帽子もかぶってもらったのですが、ニコちゃん、お顔が三角なので、まんまる系のお帽子は似合いません~~~仔猫時代は今よりも似合ったんですけどねぇ。「じゃあこれはどう???」探偵物語の帽子もかぶってもらいました!なんだかこの写真、ニコちゃんなのに、ボルたんに似てますよ~~~!!「ねぇ似合う~~~?」似合うっていうより、似てる!ボルたんに似てる!!やっぱり兄弟なんだなあ。コスプレは、これ以外にあと3種類あるのですが、サイズ的な問題と、ニコちゃんの協力体勢がここで終わってしまったのでニコラスくんのハロウィン2012コスプレは、これにて終了!来年は、ニコちゃんに似合いそうな、紫色のハロウィンマントを買おうかな~♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。イケメン駅長さんのニコラス♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!早朝、くるりんに「お布団に入れるなの」と起こされました。入れてあげようとお布団をめくると、なにやらおなかにやわらかい感触が。知らない間にモコちゃんがお布団に入ってきて、一緒に寝てたんです♪今年初モコちゃんとの添い寝、うれしかった~♪姉がくれた、ハロウィンの猫チョコ☆オレンジ色のリボンをしているところがハロウィンっぽくってかわいいです!↑ にゃーのミトン。かわいい!!
2012.11.01
コメント(1)
全29件 (29件中 1-29件目)
1