全29件 (29件中 1-29件目)
1

2012年もニャゴニャゴ日記をごらんいただき、ありがとうございました!今年は、王様みいこの甲状腺機能亢進症の悪化やナナコの肥満細胞腫+甲状腺機能亢進症、そしてぴよたんの腎不全と、おとな3にゃんの病気に翻弄された1年でした。昨年は地震があってちょっと元気をなくし、今年は猫の体調のいろいろでまたちょっと元気をなくし、ブログの更新頻度も落ちてしまったりしたのですが、訪問してくださる方、応援してくださる方からたくさんの優しさをもらって、元気をもらって、後半はほぼ毎日更新のペースに戻すことができました。いつもコメントをくださる方にはたくさんたくさん元気をもらいましたし、猫たちのお誕生日にはたくさんコメントをいただいたり、はじめましての方や、とっても久しぶりのお友達からもコメントをいただいて、とっても嬉しかったです。お返事できなくなっちゃってごめんなさい。でも、とっても励みになっているんですよ。いつも応援してくださって、本当に感謝の気持ちでいっぱい!!ありがとうございます!!!こんなブログですが、また来年も遊びに来てくださるとうれしいです。皆さまもどうぞ、良いお年をお迎えくださいね♪今年1年、本当にありがとうございました☆クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!お正月は、ちょっと更新をお休みするかもしれません。私たち夫婦が仲人をしたIご夫妻から、今年もとってもおいしいお店のソーセージ詰め合わせをいただきました!いつも本当にありがとう♪ソーセージもガン見しているのはボルたんです。茨城のお店なんですけどね、日本人で初めてドイツのコンクールで賞を獲ったところなんです。すっごくおいしいんですよ~~~!!ネット注文もできるみたいなので、ご興味があったら見てみてくださいね。ハンス・ホールベックさん→★それからこちらは、お客さまからいただいた、ユーハイムのバームクーヘン!バーム好きとしては嬉しすぎるプレゼントです、ありがとうございます!バームクーヘンをガン見しているのは、王様とニコラス♪こちらは、Mくんからのお土産~♪近くにチョコリングで有名なパン屋さん「アンティーク」ができたとのことで、チョコリングともう1つ、あんこがたっぷり練りこまれた食パンを買ってきてくれました!すごくどっしりしていて、もちもちでおいしかった~♪パッケージに描かれた、猫の王様もかわいい。名前はグリちゃんっていうんですって!グリちゃんと言えば、モコちゃんの姉妹にゃんこの名前と同じなので親近感がわいちゃいます☆昨日は忘年会で、さくさくっと飲んだあとはカラオケで5時間以上大盛り上がり!!最後は永ちゃんのコンサートのラストの定番2曲をかけて、みんなで上着などを投げて盛り上がりました~♪↑ 猫の水差し~♪
2012.12.31
コメント(5)

ベッドを見たら、真ん中あたりがもこっとしていたのです。一番上にかけてあるカバーをめくってみると・・・これぞまさに猫団子!!と思わず感心してしまうほど、まんまるになった3兄妹が。ちなみに、左がニコちゃんで、右がボルたんです。いつもはボルたんだけが茶色いのですが、ちょっと暗いところで撮ったので、みんな同じ毛色に見えますね。模様も見事に一緒で、3にゃんで固まって、本当におだんごみたい!!ニコちゃんとボルたんの顔が離れているからまんまるではなくなっていますが、きっと私がカバーをめくる前は、ニコちゃんとボルたんの頭同志もくっついていて、本当にまんまるになっていたと思うのです!くるりんの顔だけ大きいのは、くるりんがお兄ちゃんたちの上に乗っているから。はじめは、ニコちゃんとボルたんが2にゃんで左右対称に寝ていたところにあとからくるりんがやってきて、ふたりの間の温かいところ(要は一番温かい部分)に乗ったのでしょう。あとから来ていいとこどりするあたりが、とてもくるりんらしいし、本当にいつも仲良しな3兄妹で、見ていて毎日ほほえましいのでした☆ 神楽坂お出かけ日記の続きです♪ランチで盛り上がって長居したため、2時の開場時間には間に合わず、「ぶさかわ猫展」 の会場に到着したのは3時近く。↑ 入口写真が暗いのは、お買いものも終わってずいぶん経ってから撮ったためです。会場の中の様子。ぶさかわ猫ちゃんたちの写真に、人気猫雑貨作家さんの作品たち。開場と同時にたくさんのお客様がいらしていたとのことで、お目当てのイワタマユミさんの作品はすごく少なくなっていました・・・でも、関東で初出展の、きむらようこさんのおもちゃやごとーさんの首輪などを買うことができて、満足♪♪♪それに、お客様の波がちょうど引いたタイミングだったので在廊の作家さんたちともお話できたし、いい時に行きました。↑ 上の写真の下のほうに写っているのは、のぼぼんさんの新作の手ぬぐい。はんけしぶりたんがいっぱい押してあってかわいいのです。手ぬぐい好きなので、即買いでした☆ぶさかわ猫ちゃんたちの顔を大きくプリントしたパネルがあって、「記念撮影にお使いください」とのこと!キキさんと私、ノリノリで記念撮影しました~♪右が私、のぼぼんさんちのぶりたんの顔パネルにしました。顔だけじゃなくて、全身も撮ってもらおう~♪とさらにノリノリで撮ってもらったのが、こちら。ポーズもちゃんとしたほうがいい!と言われて、しっかりにゃん手にして、足も上げてみたのですが・・・左のしゅっとしたステキなおねーさんがキキさんで、右のもそっとしたのが私なんですけどね、全体的に服が茶系だったのと、顔の大きさとムートンブーツのバランスが合っていて、私ってもしかしてぶりたん?!と思ってしまうほどの、違和感の無さ!!!いやあ、とっても楽しませてもらっちゃいました。今度、うちの猫の顔パネルを作ってみたい♪あ、私が持ってる猫柄のトートバッグ、この日が初持ちだったのですが、いろんな人にかわいいと言ってもらえてうれしかったので、あえて写真に写るようにしてみました~。来年は私もイベントに参加したりしたいなあと思いましたよ。たくさんの猫好きさんとお話できる時間って、やっぱり楽しいです。「ありがとですにゃ!」キキさんからは猫のおもちゃ、Pieさんからはボダムのグラスをいただきました♪ありがとうございました☆久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。仲良し兄妹なニコ・ボル・くる♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!バタバタしていて昨日と一昨日は更新できなかったのですが、応援クリックしてくださり、ありがとうございました!モコちゃんの姉妹にゃんこ・まめちゃんのママからのいただきもの。とってもかわいいにゃんこクッキーにカップケーキ♪さらにさらに、高級ガソリンのプレミアムモルツ1ケースまで~~~!!まめママ、いつもありがとうね。せっかく来てくれたのに、風邪っぴきの私は会うことができず(涙)。おとといまではお酒もNGだったけど復活してきたしいただいたハイオクでますます元気になる予定です♪♪♪可愛いデザインのパーヒュームハンドクリーム。.+°ザ フェイス ショップラブリーミックス ミニ↑ こんなハンドクリーム発見!!かわいい♪
2012.12.30
コメント(1)

「しょーとけーきになったにゃーむ♪」本当に耳がイチゴになったみたいなモコちゃんです♪ 先日の神楽坂お出かけ日記です。キキさん、Pieさんと飯田橋で待ち合わせをして、『フレンチダイニング』さんでランチ。フレンチのお店だと聞いてはいたものの、店員さんがフランス人な上に、カウンター席に、常連風のご近所フランス人さんたちがいて、ちょっとびっくり!でも皆さんすっごくきさく、というかごきげん!私たちがお店に入ると、常連さんたちが笑顔で「こんにちは~」と言うし、フランス人ギャルソンのお兄さんもとっても陽気なんです。ジローラモくらい陽気。日本語でちゃんと会話してくれるので安心だし、言葉の最後に必ずメルシー♪ときさくに言ってくれて、なんか楽しかった♪こちらがありがとうな時にも、言葉の最後に『メルシーボークー♪』、ありがとうっていう言葉はやっぱりいいなあなんて思ったのでした。前菜。4種類の中から選べます。これはなんとか鳥のレバームース。メインも4種類。これはブリのポワレ。ものすごくおいしかったー!!デザートも、何種類もあるデザートから好きなものを選べるのですが、同じお値段で、1種類~4種類まで選べるようになっています。1種類なら量が多くて、種類が増えていくと1つ1つが小さくなる。よくばりな私はちょっとずつ3種類にしました~。写真は、キキさんチョイスの2種類。2種類だと見た目がすごく様になってる~!今度また来ることがあったら、2種類にしようと思ったのでした。帰りに、預けていた上着を、ギャルソンのお兄さんが着せてくれましたよ。そしたら私、後ろ向きなまま袖を通そうとしたら全然腕が入っていなくて、笑われました・・・この日は、クリスマスだしね~♪とちょっと上のお値段のランチにしましたが、ランチプレートなら980円なので、とってもリーズナブル。おいしかったし、また行きたいと思えるお店でした☆ フレンチダイニングさん→★ぶさかわ猫展の会場風景などはまた後日♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。耳がイチゴになっちゃったモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!風邪はよくなったんだけど、咳だけ止まらない~。咳のしすぎで背中が痛いです。スイマーで買った缶バッジ。直径10センチくらいあります♪ ↑ ジェトイの缶バッジ、かわいい♪
2012.12.27
コメント(1)

みいこファンのみんな~、お待たせ!かぶりものの王様、みいこだよ♪今年のみいこはトナカイに挑戦してみようと思ってね、さっそくかぶってみたんだけど・・・だけど・・・・・・みいこね、トナカイになれなかった。だって、頭が入らないんだもん。期待していてくれたみんな、ごめんね。(ぺこり)みいこ、謝ることないよぉ~。だって、ある意味期待通りだから!!皆さん、王様が帽子をかぶりきれなくてパツパツになってるのを期待してくださってたと思うよ~!!頭の上にトナカイの顔が乗って、まるで鏡餅みたいになっているところなんて、王様にしかできないよ~~~!!!さて、最近かぶりものやコスプレからは離れていたナナコさまですが。わたくし、ものすごくがんばって、ナナコさまにも帽子をかぶせることに成功しましたー!!「ちょっとッ!! なにするのよッ!! 早くこれ取りなさいよッ!!」うふふ~♪ショートケーキのナナコさまですよ~~~♪♪♪かわいいでしょかわいいでしょ???写真では伝わらないけど、ものすご~~~~く怒ってるんですけどね!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。しっかり期待に応えた王様♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ニコちゃんやボルたんくらいの、中くらいの猫さんサイズで帽子を作ってもらったので王様にはやっぱりキツキツでした!いつもブログを見てくださっている皆さま、ありがとうございます!昨日はたくさんコメントいただいてうれしかったです。ありがとうございました。いつもお返事できなくてごめんなさい!!皆さま楽しいクリスマスをお過ごしになりましたか?我が家は、イヴの日はケーキを食べて、猫たちと新しいおもちゃで遊びました♪昨日はお休みだったので、動物病院へ行ってから、スペシャルライトアップをしているスカイツリーを見に行きましたよ。何度か見ている夜のスカイツリーですが、いつも高速からで写真が撮れなかったので昨日はスカイツリーのふもとまで行ってきました。写真は、23~25日限定のスペシャルライティング、「キャンドルツリー」。赤い部分は、強く光ったり弱く光ったりします。これは17時~19時までで、19時に一度全部のライトが消えて、今度は21時まで、ホワイトツリーになります。その切り替えの瞬間が見たくて、18時頃ふもとに行って、19時のその瞬間をバッチリ見てきました☆すっごくキレイでした~~~!!12月の特別ライトアップの冬粋と冬雅は、1月31日まで延長されることになったようです。1月1日には、10分間だけ特別ライティングも行われるみたいですよ♪LEDライトのキャンドルだから、火事などの心配がいらないところがステキ。↑ これほしい~~~!!本物のキャンドルじゃなくて、LEDのキャンドル型スタンド。
2012.12.26
コメント(3)

みにゃさん おまたせしましたにゃ!ぴよたんの にゃんたくろーす ですにゃ♪そしてぴよたん ことしは にゃんと・・・とにゃかいさんにも にゃっちゃいましたにゃ!どーですにゃ? にあいますにゃ???ぴよたん・・・ もこちゃんや くるりんみたいに にゃんたさんににゃってぷれぜんとを くばりにいこうと おもったんにゃけど・・・にゃんたくろーすの おぼうしもとにゃかいさんの おぼうしも どっちも きにいっちゃってどっちにしようか まよってたらくりすますいぶが おわっちゃったんですにゃ!!らいねんこそは・・・って おもったけどやっぱりぴよたん ぷれぜんとはもらうせんもんが いいですにゃ♪♪♪みにゃさんは たのしい くりすますを すごせましたかにゃ???久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。ニャンタクロースでトナカイなぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ぴよたん、はちわれ部分が茶色だから、トナカイ帽子が妙に似合ってます!!スイマーで買ったスノーボール。振ると、黒猫ちゃんの上にキラキラの雪と赤いハートが降ってきて、とってもかわいいです♪見た目もかわいい上に、お値段もとってもかわいいんですよ。だから精巧な作りとかじゃないけど、とても気に入っています。スイマー、おとなが買い物するお店じゃないと思いつつ、大好きなので見かけると必ず寄っちゃいます♪♪♪ しかものす太も一緒に。【NEW!★ハッピープライス!10%OFF】 ATSUKO MATANO ↑ やだかわいすぎる!! 俣野温子さんデザインの猫柄の重箱ーっ!!
2012.12.25
コメント(8)

こんにちはなの、くるりんニャンタクロースなの。今年は誰よりも先にニャンタクロースデビューをしようと思っていたのに、うっかりモコちゃんに先を越されてしまったなの。モコちゃんは、さっきニコちゃんを連れてプレゼントの入った袋を持って、出かけてしまったなの!!大変なの大変なの、くるりんも早く出発しないとなの!!モコちゃんに負けるなんて、絶対にありえないなの!!・・・でもくるりんニャンタは今、とっても困っているなの。トナカイ役をやってもらおうと思っていたニコちゃんがいないから、くるりんニャンタのそりは、誰に引いてもらえばいいなの???「ここにいるよぉ~~~」ん???・・・なんか今、ぼーちゃんの声が聞こえた気がしたなの。「ここに、すてきなトナカイがいるよぉ~」・・・ぼーちゃん。まさかぼーちゃんが、くるりんニャンタのそりを引っ張るなの???「真っ赤なお鼻の、トナボルタんだよぉ~~~」確かに、ぼーちゃんのお鼻はニコちゃんのお鼻よりも大きくていつもツヤツヤしているから夜道を照らすには最適だと思うなの。そこに関してだけは、ニコちゃんよりもずっと秀でていると思うなの。でもぼーちゃん、トナカイさんは、さむ~~~いお外を、おも~~~~い荷物を引いて走らなくちゃいけないなのよ???「えっ・・・ 寒いところを走るの??? じゃあぼーたん、イヤかも・・・」うちの猫で一番の寒がりのぼーちゃんだから、外に出た瞬間に帰りたがる気がするなの。だから、ぼーちゃんにお願いする気はなかったなの。でももう遅いなの!!ぼーちゃんには責任を持って、トナカイの任務を遂行してもらうなの!!!「ぼーたん、イヤかも・・・」それでは出発進行なのーーーっっっ!!!モコちゃんに負けないように張り切りまくりのくるりんニャンタクロースと、トナカイのコスプレがしたかっただけ?の寒がりトナボルタん。寒いよぉ、帰りたいよぉ、と弱音を吐くトナボルタんにくるりんが怒って、プレゼントを持っていくことも忘れてケンカになりそう。そこへ、道に迷って困り果てていたニコラス・トナカイとすっぱい顔のモコモコ・ニャンタクロースが合流してでも結局みんな帰り道がわからなくて・・・やっぱり後ろからこっそりついていかなくちゃ、と思う、クリスマスの妄想でした。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。こちらも本日デビューのくるりんニャンタクロースとトナボルタん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!くるりんニャンタのプレゼントは何か、あとで聞いてみようと思います♪昨日、その後の連絡が・・・と書いたカレンダーの一件。書いたあとすぐに、交換分のカレンダーが届きました!私があきらめようと思っていた1月の猫の柄を見たら、茶色のはちわれヅラ模様の新柄~~~!!これは、あきらめずに連絡してよかった。今日はクリスマスイヴですね☆皆さん、楽しいクリスマスをお過ごしください♪【0603superP10】【レック わんにゃんウィッグ(リーゼント アカ) 】↑ 猫ちゃん用のウィッグがほしい♪
2012.12.24
コメント(4)

みなさん、こんにちは!ぼくは、ニコラス・トナカイだよ♪今日のぼくは猫じゃなくてトナカイなんだ!どうしてかって言うとね、「モコモコ・にゃんたくろーすにゃーむ!」モコちゃんが、ニャンタクロースデビューするって言うんだ。モコちゃんひとりじゃたくさんのプレゼントを持ちきれないし、だから、ぼくがトナカイになって、プレゼントを運んであげようと思ったの。ぼくって、すっごくいいお兄ちゃんだと思わない?!「ニコニコにーちゃん、おにもつよろしくにゃーむ♪」うん、まかせて!!ぼく、力と体力には自信あるから♪走るのも速いし、ビューンと運んじゃうよ♪♪♪あ、ところでもモコちゃん、道案内は大丈夫なんだよね?ぼく、考えるのは苦手だから、モコちゃんがしっかり案内してくれないと困るよ???「ぷれぜんとは、とってもおいしいカリカリにゃーむぅ~♪」へえ~、モコモコ・ニャンタクロースからのプレゼントは、とってもおいしいカリカリなんだあ。もし、トナカイのぼくがたくさん走って途中でおなかがすいてもカリカリがた~くさんあるなら安心だよね!!それじゃ、モコモコ・ニャンタクロースを乗せて、出発進行~~~!!!まず話が噛み合ってないし、このサンタとトナカイ、とっても不安です。きっと、サンタもトナカイも道順がまったくわかってなくて、道に迷ってたどり着くことができず、おうちへの帰り道もわからず、そうこうしているうちにおなかがすいてカリカリ開けて全部食べちゃうんだろうな。心配だから、こっそり後ろから着いていかないと・・・久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。本日デビューのニコラストナカイと、モコモコニャンタクロース♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ニコちゃん、初めて日記を担当してみました☆そろそろ1月、来年のカレンダーの準備を・・・とまだ未開封だったお気に入りのダイカットカレンダーを開けてみたら、びっくり!! 表紙が2枚~~~!!表紙が2枚あって、1月の分がない・・・。購入したのは、滅多に行かない街の雑貨屋さん。買ったお店に連絡したところで、交換に行くのも大変だし、それにもう、お店に在庫もないだろうし、(買ったの、9月なんです)と思って、作っている会社に直接メールしてみました。ところが、一週間待っても連絡がない!まあ、1月を我慢すれば、その後の月はふつうに使えるし、別にいいかなあと思ったんだけどもう一度メールしてみたら、今度は連絡がきました♪ちゃんとしたものを送ってくれるらしいのだけど、3連休に入ってしまったからか、またその後の連絡が~。こんなことあると思っていなかったのですが、買ったらすぐに中身を確認するべきだったのでしょうね。でも、新しい年になる直前まで、楽しみに取っておきたいんだよなあ。新感覚ギフトブランド『&MO' design』のプレート↑ カラフルな猫柄のプレート♪ すごくかわいい!!
2012.12.23
コメント(2)

ぴよたんが、Akiまま、こっちきてこっちきてと言うのでついて行ってみたら、「ここ あけてくださいにゃー」しっぽをふりふりしながら、ドアを開けてと言います。と言ったと思ったら、「やっぱり・・・」くるりと振り向き、「こっちですにゃ!」隣りのドアのほうへと走っていくぴよたん。ぴよたん、どうしたの?寝室のドアを開けてほしいんじゃないの???「やっぱり こっちを あけてくださいにゃー」こっち?和室のほうがいいの???「うーん でもやっぱり・・・」?????「こっちにしますにゃ!」このドアを開ければいいんだよね?「にゃっ! やっぱりやっぱりぃ~~~」あっ!ちょっと待ってよぴよたーん!!ぴよたんがしゅたたたたーっと走っていった先は、「ここ♪ ここ あけてくださいにゃー♪」いつもの、廊下につながるドアでした。じゃ、探検に行こうかぴよたん♪♪♪こうして、いろんなドアを開けてとお願いしてくるぴよたん。猫が本当に、こういう行動をするとは思っていませんでした。というのも、私が中学生の時に読んでとても好きだった本に『夏への扉』 というSF小説があって、こういう行動をする猫が出てくるのです。(SFの名作なので、ご存じの方も多いですよね。)主人公のダンが飼っているピートという猫は、冬になると、『夏への扉』をさがしはじめます。家にたくさんあるドアのどれかが夏に通じていると信じているからです。ダンに向かって、「このドアを開けてみろ」と言ってドアを開けさせ、ドアを開けてもそこが夏に通じていないとわかると、がっかりしつつも、じゃあ次はこっちのドアを開けてみろと、しつこく何度も言うのです。このエピソードは話の冒頭に出てきます。そしてダンは、恋人と親友に裏切られて、仕事や発明品までも奪われて、失意の中、自分も、ピートが信じている夏への扉をを探しはじめる、という話。SFなので、未来へ行ったり過去に戻ったりします。途中、ダンがあまりにもどん底すぎてかわいそうになりますが、ダンはあきらめずに夏への扉を探し、最後はとってもすがすがしい気持ちになります。当時の私は猫と暮らしたことがなくて、猫の魅力もまだわかっていなくて、でも、猫のピートとダンの信頼関係がとてもいいなと思いました。猫LOVEな今なら、きっともっと引き込まれるんだろうなあ。しばらくその本のことはずっと忘れていましたが、ぴよたんが、まるで夏への扉を探すピートと同じような行動を取るので久しぶりに読みたくなってしまいましたよ。っていうか、今になって表紙を見てみたら、ぴよたんみたいな後頭部~~~!! ↑ 左が、私が当時読んだほう。ぴよたんみたい~!!あの時は、こんな後頭部の猫とこうやって暮らしているなんて想像もつかなかったな。右は、2009年に出た新訳版。これは、また手に入れるしかない・・・!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。夏への扉を探すぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!毎日見てくださる方、応援してくださる方、本当にありがとうございます!先日、大黒PAに行った時に姉が買ってくれた、東京限定の、榮太楼とのコラボキットカット。おいしそう!!ドアにコートやバッグをかけられます♪nekoWelcomeフック【デコレ】↑ ワイヤーのドアフック。このシリーズって本当にかわいい♪
2012.12.22
コメント(2)

なんでも参加したがりで、なんでもマネしたがりの、「ぼくも星人」のニコラスくんが、くるりんが新しいことを始めたのを見て、さっそくマネしはじめました。「ぼくもここで寝てみたよ♪」マネしているのは、先日くるりんが考案したドーム型ベッドの新しい使い方。↓ これ。何度も言いますけどね、↑ こういうベッドなんです。上に乗るんじゃないの、中に入るベッドなの。くるりんさん、涼しい顔してるけど、わかってますか???くるりりんが寝ていた時はまだ半分しかつぶれてないけど、体の大きいニコちゃんが寝たら、完全につぶれちゃったよ・・・「くるりんのせいではないなの。」どう考えてもくるりんのせいだからね!実はですね、ニコちゃんったら、すっかり 「ベッドを上からつぶして寝る」 が気に入ってしまってりんご以外のベッドも、ことごとくつぶして寝るようになったんです。中に猫が入っていても、上から乗るんですよ!!よくつぶされちゃってるのは、一番どんくさいあのコです・・・久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。つぶして寝るのが流行っているニコラスくん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!リンゴベッド、つぶされすぎて洋ナシみたいな形になってきました。昨日は、「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」と「汐博クリマ」に行ってきました!ぶさかわ猫展は、4人のぶさかわねこブロガーさんによる猫写真展をメインに、東西人気の猫雑貨作家さんの雑貨販売のイベントです。キキさん、Pieさんにお誘いいただいて、ランチのあと猫展へ。猫展では、久しぶりにのぼぼんさん(写真展示と雑貨販売で参加されています)とイワタマユミさん(雑貨販売で参加されています)にお会いできました♪ちょうどお客様の波が落ち着いたタイミングで行ったのでたくさんお話しできたし、いろいろお買いものもして、すっごく楽しかった♪♪♪さて、ぶさかわ猫展のあと、「汐博クリマ」に行ったのは、猫のおもちゃのお店「猫の家」さんが参加されているから。猫の家のぴかさんにお会いするのもとっても久しぶりで、とっても嬉しかったし楽しかった!Pieさんも一緒に行くことになり、2人でここでもいろいろお買いものしました♪猫の家さんのオリジナルおもちゃはネットショップでもお買いものできますが、イベントで買うと、おもちゃを直接さわれるのがいい!!私は、へにょ棒とウルトラチョップのセットを実際に振ってみて、即、買うことを決めました!猫の家さんの出店は、20日と21日のみですが、15時~21時までいらっしゃいますので、新橋、汐留方面に行かれる方、ぜひぜひお立ち寄りください~♪開催場所などについては、こちらをごらんください→★汐留地下通路のタワーレコード前なので、すぐわかりますよ!ぶさかわ猫展は、月曜日まで開催していますので、お近くの方はぜひぜひ♪ぶさかわ猫展 in 神楽坂 2012年12月20日(木)~24日(月・祝)アートスペースK2(東京神楽坂・飯田橋駅徒歩3分)20日(初日) 14:00~18:3021日~23日 11:00~18:3024日(最終日) 11:00~16:00会場の場所など詳しくはこちらをごらんください→★今日の写真は、ぴかさんがプレゼントしてくださった仔猫カレンダーとのぼぼんさんの最高にかわいいネームカード、マユミさんの、来月のイベントのDM。とっても楽しい1日を過ごせて、誘ってくださったお2人に感謝です♪ランチで行ったお店も最高だったんですけど、ランチやイベント会場の写真、お買いものしたものなど、写真整理してからまた改めてご紹介します☆【レビューを書いてプレゼント】jetoy ジェトイ choochoo本舗 チューチュー本舗 猫のカメラスト...↑ かわいいほしい! ジェトイのカメラストラップ!!実は私のカメラのストラップ、いまだにセットで付いてたやつ・・・
2012.12.21
コメント(2)

まだ我が家が3にゃんだった頃、お友達のブログで、肉球をもきゅもきゅマッサージされるのが好きな猫がいると知りました。王様は、肉球をさわると迷惑そうな顔をするし、ナナコの肉球はまずさわれないし、ぴよたんも肉球タッチは嫌がります。いつか、猫の肉球を思う存分もきゅもきゅしたい!!もきゅもきゅしたらうっとりするような猫と出会いたい!!そう思っていたら、「にゃむにゃむ♪」出会いましたあ♪♪♪もきゅもきゅすると、うっとりする猫、モコちゃん!!上の写真は、もきゅもきゅしている手の、ながーい指毛にもご注目ですよ。「にゃむ~~~♪♪♪」先日、モコちゃんは求肥のようにやわらかいという話をしましたが、どこもかしこもやわらかい猫のモコちゃんは、肉球のやわらかさもハンパないです。うちの猫の中で、モコちゃんの肉球が一番むにむにです。それを、思う存分もきゅもきゅしまして、そうするとうっとりしてくれるんですよ~~~。モコちゃん、ありがとうありがとう!!!「おれいにゃーむ♪」お礼に、私を毛づくろいしてくれるそうです☆ちなみに、ニコラスとボルたんも、もきゅもきゅOK。もきゅもきゅはさせてくれるけど、モコちゃんのようにうっとりはしないかなあ。もきゅもきゅしたいの?いいよ~、って感じです。くるりんは、もきゅもきゅNG。でも、くつろいで座っている時にそっとぷにぷにするのはOKです♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。もきゅもきゅLOVEのモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!風邪、気合いで1日で治しました!今日はまたすごく寒いみたいなので、皆さんもお気を付けてくださいね。麦とホップの懸賞が当たったと昨日書きましたが、夏頃に行われていたキャンペーンにも当選していたのでした。お肉券のようなデザインのクオカード。特賞だとお肉そのものがもらえたので、これはダブルチャンスみたいな景品だけど当選してとっても嬉しかったです♪ だからなかなか使えない~。お肉と言えば、E.YAZAWAライヴの最終日(月曜日)、お昼に日本橋に行ったら、しゃぶしゃぶ屋さんから出てきた、佐々木健介さんと北斗晶さんご夫妻に遭遇!北斗さんに、握手していただきましたよ☆北斗さんの手、指が細くて、超しっとりしていましたっ!!本当は健介さんにも握手してもらいたかったのだけど、大きな荷物を持っていたの。ご迷惑だったかなーと思ったけど、快く握手してくださって感激でした☆パワーをもらって、いいことありそうな気がする♪ ↑ 肉球柄のクラフトボックス、ルームシューズ、キーケース♪
2012.12.20
コメント(2)

ぴよたーん。ここ数日、ずっとお留守番させちゃってごめんね~。さみしかったでしょ???「ぜんぜん さみしくにゃんか にゃいですにゃ!」えー、そうなの?ぴよたんがさみしくなかったのなら、それはそれでよかったけど、でもやっぱり、そう言われちゃうのって悲しいかも・・・「ほんとは さみしかったですにゃ」ぴよたん、今の、ものすご~く小声のつぶやき、聞こえちゃったよ???ぴよたんも、ツンデレな時があるんだね~~~♪♪♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。たまにツンデレなぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!猫のツンデレって女の子だけなような気がするのですが、どう思われますか?うちの猫だけなのかなあ。女子はツンデレなことがあるけど、王様もニコラスもボルたんも、さみしかったら全力でさみしさを表現するし、すごくわかりやすい態度をします。わーい!! 麦とホップの懸賞が当たりましたー!!このキャンペーンのみの限定醸造の、麦とホップ<赤>ですよ♪赤い缶の麦とホップが6缶入っています。箱に印刷されたクリスマスツリーは切り取って組み立てられるようになっています。思いがけないクリスマスプレゼント、とっても嬉しい♪クリスマスに飲もうっと!! ↑ ブラフシューペリアのアクセサリー大好きです♪
2012.12.19
コメント(1)

12月18日は、王様みいこのお誕生日!!王様、18歳になりました~♪王様、18歳おめでとー!! 今年は病院にたくさん行ったり、体調的にいろいろ大変だったけど、無事にお誕生日を迎えることができて、とっても嬉しいよぉー!!「うむうむ。」私が、のす太家の猫だったみいこと初めて会った時、みいこは5歳でした。はじめはあまり懐いてくれなくて、ちょっと警戒していたみいこが私を受け入れてくれるようになったきっかけは、トイレ掃除。私が猫のトイレの掃除を担当するようになると、みいこは「この人、みいこのお世話をしてくれる人なんだ」と思ったようで、それ以来、急に家族として接してくれるようになりました。一度心を開くと、甘えん坊全開のみいこ。いつも私のあとをついて歩くし、お風呂やトイレは待っているし、夜はずっと抱っこしていないと怒るしで、猫って、気まぐれとか懐かないとか聞いていたのに、こんなに人にべったりするんだ、と感動したものでした。猫との暮らしの素晴らしさを教えてくれたのが、みいこです。そういう意味でも特別な存在です☆最近では、高いところに飛び乗るのを躊躇したり寝てばかりいる王様なのですが、自分のこと、絶対にまだ仔猫だと思ってますよ。体が大きくて最長老なのに、性格は誰よりもこどもみたいな、かわいい王様なのです。「抱っこで寝ようよ~♪」一緒に過ごせる穏やかな日々がこれからも続きますように。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。車の免許が取れる年齢になった王様みいこ♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!猫のお誕生日にはケーキでお祝いしているのですが、今年はケーキ延期。のす太も私も、2人して風邪引いちゃいました・・・E.YAZAWAコンサートツアー、武道館5DAYS、終わりましたっ!今年の永ちゃんもとってもセクシーで最高でした☆初日に、私の前に、ワイパーのような動きをする人がいたのですが、最終日は、私の隣りの席の人たちがワイパーさんでした。あ、もちろん同じ人じゃないですよ。開演前に、その隣りの席の、白スーツのお兄さん2人に、「隣りで騒いじゃうけどすみません!」って先に謝られて、???と思っていたら、ライヴが始まって、ダブルワイパーさんだとわかりました。ぴょんぴょん飛びながら、どんどん私のほうに寄ってくるので私はどんどん右のほうに寄り、そして端の席だったのす太は階段まで追いやられました(笑)。でもでも、すっごく楽しかったのです!曲の中でジャンプをするところなんかは、私もダブルワイパーさんと一緒になって飛んだし、永ちゃんコールも動きを合わせたりして、一緒に盛り上がりました♪ジャンプのタイミングを覚えたので、今後のライヴに活かしていくつもりです。でもワイパーな動きは、後ろの席の人に迷惑かもしれないのでやめておきます。カシャぶん スーパーロング バード ●一度遊んだらやめられない! ↑ お留守番続きだった猫たちのために、シブチカのペットショップでカシャぶんスーパーロングをお土産に買って帰りました♪これ、いいですよ~~~!! 大盛り上がりです♪♪♪
2012.12.18
コメント(3)

「一緒にもぐってもいいよ、ぶしゅるるる~♪」ボルたんがピンクな理由は。「ぶしゅるるる~♪ ぶしゅるるる~♪」ピンクのお布団の中に入っているから!ボルたんはお布団の中にもぐるのが大好きです。夏でも、薄いお布団の中にいるほど。暑くないのかなーと思うのですが、もぐっていると安心するのだそうですよ。そんなボルたんなので、冬は、いつもお布団の中にもぐりこみます。それもね、よく考えているな~と思うのは、人間が入る位置だと、毛布や掛布団などが何枚もあって重いから、一番上にかけてあるベッドカバーと、その下の羽毛布団の間に上手にもぐりこんで寝るのです。その位置だと、あったかい上に重くなくて、すごく快適なんですって!ボルたんが、そんなふうに寝るようになってから、ニコちゃんやくるりん、そしてモコちゃんまでもがベッドカバーの下で寝ると、軽い上に温かくて快適なことを知ってしまって。快適に過ごしてくれるのはいいんですけど、夜、あまり一緒に寝てくれなくなっちゃったんですよ!!「一緒に寝ると、お布団が重すぎるなの!」「おもいむぅ~」って言って、お布団を出ていってしまって、私の足元あたりのベッドカバーの内側で、4にゃんで固まって寝ています。私の足元には大きな猫団子があるので、足を大きく開いた大の字で寝るか、横向きにちいさく丸まって寝るかの二択しかありません・・・久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。重いのはイヤ~、のボルたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!モコちゃんは、たまに一緒に寝てくれるのですが、今年はくるりんの添い寝回数がすごく減りました。親離れ?さみしい~~~この不気味な写真(笑)は、昨日見たスカイツリー。おとといお話しした、シャンパンツリーにライトアップされたスカイツリーです。スカイツリーです、なんて断言してはいけない、ひどいブレブレ写真ですが・・・高速を走っている時に撮ったので、どうしてもブレてしまって、一番まともなのがこれでした~。なんとなくの色合いだけ、お楽しみください(涙)。本物がどんな感じかは、スカイツリーのHPから見れますよ。シャンパンツリーなのは金曜から日曜の19時~21時までで、それ以外の時間と日にちは、冬雅、冬粋、という、スペシャルライトアップになっています。いつもの雅と粋とは違う色使いになっていますよ。私は普段は雅が好きですが、スペシャルバージョンでは冬粋が好き♪クリスマスには、キャンドルツリーバージョンになるんですって!!見たいな~。ライトアップとかイルミネーションって、わくわくしますね☆スカイツリーのライトアップもキレイですが、東京タワーもキレイですよ!ちらっと通りかかって見たのですが、ケーキみたいになっていました。昨日はE.YAZAWAの4日目でした。永ちゃんのライヴがはじめての友人が一緒だったのですが、とっても楽しんでくれたのでよかった♪ 3150円で送料無料!代引き無料!フレグランスカイロ シトラスの香り↑ フレグランスカイロ!!
2012.12.17
コメント(2)

「はじめての えきちょうこすぷれ ですにゃ♪」王様やニコラスがお似合いの、駅長さん帽子。今までぴよたんは帽子系が苦手だったのでかぶせたことがなかたのですが、最近のぴよたんはお帽子もOK!なのでかぶってもらってみました♪・・・な、なんて似合うんだあーーーーー!!ネクタイ付きのお洋服は、駅長用のコスプレ服ではなく別の機会にいただいた、セーラーカラーです。2つ合わせると、駅長さんっていうより、水兵さん?久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。なんでも着こなしちゃうぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!帽子をまっすぐかぶらせようと思ったのだけど、ぴよたんが嫌がったので苦肉の策で、横向きになるようにしたみたのですが、大正解でした!昨日はE.YAZAWAコンサートツアー・武道館5DAYSの3日目。お友達のmayさんと、mayさんのお友達のHさんと、コンサート開始前に少しだけですが、お話しするとっても楽しい時間を持てました。写真は、mayさんからいただいたクリスマスプレゼント♪私の大好きなスノードームです!!中にサンタクロースがいて、スイッチを入れるといろいろな色に光ってすごくキレイ☆大震災の時に、スノードームが2つ割れてしまって悲しい思いをしたので、また新たなスノードームちゃんが仲間入りしてとっても嬉しいです。隣りに写っているのは、クリスマスなポップアップカード。猫ちゃんがリボンで遊んでいてとってもかわいいです♪mayさん、いつもありがとうございます!! ↑ 猫の入ったスノードーム♪
2012.12.16
コメント(6)

「これってみいこが一番似合うと思うんだよね!」プリンセスベッドが、何気に一番気に入っている王様♪【猫のベッド】.ペティオ キャットプリンセスベッド 【SALE】↑ こちら♪じゃあ王様のためにプリンセスベッドを買ってあげて~と思われるかもしれませんが、それだと、王様は使ってくれないんです。誰かのものだからこそ、独り占めしたくなる、王様なのでした☆久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。たまにプリンセスな王様♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!王様は男子だけど、とってもピンクが似合うと思うのです。そうか、のす太に似たのか!数年ぶりに、父方のいとこたちに会いました。久しぶりに会っても、お互いの近況を知らなくてもすぐに話せて盛り上がれて、気を許せるから、やっぱり親戚っていいなと思います。でも、次は楽しい時に会いたいね、という話になりました。今日は、大好きな伯母の旅立ちの場だったからです。そのことはとても悲しくてたくさん泣いたけど、久しぶりにいとこたちに会えたことや、最近、激務続きで多忙な姉と、行きに少し寄り道ドライブをしたらいい息抜きになったととても喜んでくれたことや、帰り道ちょうどいいタイミングで、スカイツリーのスペシャルライトアップの「シャンパンツリー」を、最近では揃って出かけることのなくなった姉たちとみんなで見ることができたこと、きっとそれらの時間は、伯母が作ってくれたものなんだろうな、と思いました。今日の写真は、今日のこととは関係ないのです。この蝶が今日来たとかじゃなくて、夏に迷い込んできた黒アゲハ。足に蜘蛛の巣がからまってうまく飛べずにいたところを、のす太がキレイに取ってあげたことがあって、その蝶の写真です。伯母が、Akiちゃんに似合うと思って、とプレゼントしてくれたバッグがとってもかわいい蝶柄のエスニックなデザインだったなーと思い出して、載せてみました♪綺麗なチョウチョがくるくる回る!ソーラーバタフライ アゲハ ブルー【関東当日便】【RCP】↑ これ、おとといお花屋さんで見かけたアイテムなんですけど、猫のおもちゃにも良さそうなんですよね~~~♪
2012.12.15
コメント(1)

ニコラス、ボルたん、くるりん、そしてことはちゃんの4兄妹は、男子はトラ柄、女子は白ベースの縞々系。ことはちゃんは、白に、縞々の三毛柄という、明るい色合いの女の子ですが、くるりんは、白地に、灰色×黒の縞々という、地味~~~な女の子。「違うなの!」そうなんです、違うんです。っていうか、違ったんです!白に灰色の縞々、いわゆるサバ白という柄だと思っていたくるりんは、実は、隠れ三毛猫だったのですー!!・・・って、そんなに大げさに言うほどのことじゃないんですけど、おなかの一部分が、年々明るい茶色になっていっています。仔猫の時は、茶色の毛なんてまったくなかったんですけどね~、大きくなるにつれて、茶色が増えてきました。くるりん、隠れ三毛なんです♪♪♪「茶色が増えたらだめなの?」ううん、全然だめじゃないよ。2009年に保護したニコちゃんたち4兄妹のうち、唯一の三毛にゃんだったさくら(現在のことはちゃん)は巣立って行き、翌年に保護した、モコちゃんたち3姉妹のうち、唯一の三毛にゃんだったミケ子(現在のまめちゃん)も巣立って行ったので、くるりんの隠れ三毛を見ていると、さくらやミケ子を思い出して、なんだかほっこりするのです。「さくちゃんは元気にしているなの・・・?」うん、元気に暮してるよ♪♪♪くるりんに、ニコちゃんとボルたんっていうお兄ちゃんがいるように、さくらにも、ゆっぴーさんとみーすけくんっていう、とっても優しいお兄ちゃんたちがいるんだよ♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。隠れ三毛だったくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!隠れ三毛、言葉はちょっと隠れミッキーっぽい(笑)。E.YAZAWA武道館5DAYS、2日目の昨日は、空いている時間に銀座に行っていました♪おいしいとりそばのお店に行って(ものすごくおいしかったのです!今度ご紹介します)有楽町方面へ行き、サンタさんにとってもかわいい猫バッグをプレゼントしてもらってうろうろしていたら、なんだかものすごい行列を目撃!!なんだろう???と行列の前のほうへ行ってみたら、西銀座チャンスセンターに並ぶ列!!昨日は大安吉日とのことで、年末ジャンボを買う人がたくさんいたんです。数百人もの人が並ぶ最後尾まで行ったら、上の写真の看板がありました。さ、3時間待ち・・・!! 寒い中、おつかれさまです!!私たちも銀座で年末ジャンボを買いましたよ!あ、もちろん3時間も並べないので、別のお店で買いました。 ↑ おヒゲのついた猫サンタ帽子。かわいい♪
2012.12.14
コメント(2)

1日の半分くらいをケージの中で過ごすナナコのために新しいベッドを買いました♪左が、今回新しく買ったベッド。右は、モコちゃんのお誕生日に買ったベッド。同シリーズで、左のはMサイズ、右はSサイズで、Mは一辺が40センチ、Sは30センチです。10センチ違うだけで、大きさが全然違いますよね。 ↑ 左がMサイズ、右がSサイズ。Sサイズは気に入りすぎて2つ持ってます♪♪♪こういう形だとあたたかい空気が中にとどまってくれるので冬はカドラーがいいですね♪ナナコはビッグな女子なので、Sサイズでは小さいだろうと思い、Mサイズを買ってみました。ナナコのケージに入れてみたら、サイズぴったり!!入口からちょうどぴったりに入る大きさでした。 ↑ 左がナナコ部屋。右は、前から持っているタイプ。同じ3階建てですが、壁のあるなしが違います。他に、1階のみのタイプや2階建てもありますよ。ナチュラルワンさんの木製ケージ、見た目がおしゃれで使い勝手も良いのですごく気に入っています♪底板の組み合わせ方によって、3つの個室に区切ったり、登ったり降りたりできる3階建てとして使うこともできます。ナナコ部屋は今のところ3階のみの一室ですが、今度模様替えして、2~3階を行き来できるようにするつもり。「もようがえ ですにゃあー?」ベッドを入れていたら、ぴよたんが様子を見にきました♪「いいべっどですにゃ!」あ、これ、ぴよたんのじゃないよ・・・?「さっそく はいってみましたにゃ~」えっと、ナナコのベッドなんだけど・・・「きにいりましたにゃ♪」ぴよたん、気に入ったそうです~~~♪夜にはナナコも使ってくれて、とても気に入ってくれましたよ。ナナコがお部屋にいる時はドアを閉めてしまうのでぴよたんは入れないのですが、それ以外の開放タイムには、ぴよたんがお昼寝して使ってくれています。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。ナナコのベッドが気に入ったぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!日頃からうまく写真が撮れない黒猫ナナコさま、このベッドに入ってしまうと、ますます真っ黒に写ってしまうのでした。12月12日より、E.YAZAWAのコンサートツアー、武道館の5DAYSが始まりました♪ 今年も全日行きますよ~。武道館初日、とっても楽しかったです!永ちゃんはかっこいいし好きな曲ばかりだし。そして今日は、周りの人たちが気になる人たちばかりでした。斜め前の席の人のテンションが高すぎて、ずぅっとずぅっとぴょんぴょん飛んでいるから、永ちゃんが見えたり見えなかったりでした。ちょうど永ちゃんと私の間にその人がいて、ひたすら、ジャンプしながら頭上で手拍子するから、ワイパー越しに永ちゃんを見ている感じ。彼のスタミナが切れるのを待ちましたが、まったくの疲れ知らず。私よりもずいぶん年上の人なのに、すごい体力で、最後には感心しました。明日は絶対に筋肉痛ですよ彼は。隣りの席の人はずっと曲目やいろいろをメモっていました。きっとHPとかで、セットリストを報告するんでしょうね。でもあんなにメモに夢中な人も初めて見ましたよ。さらにその隣りは70代の男性!アンコールではニコニコしながらタオルを投げていて、微笑ましかったです。そうそう、コンサートの前に、都庁の展望台に行ってきました!すごく景色がキレイで、今度は夜景を見に行きたいです~♪新作★トレンドのネコ耳デザインでちょこんと付けるだけで今年顔♪【即納】↑ 猫耳付きのベレー帽のヘッドアクセ♪ これはかわいい~~~♪
2012.12.13
コメント(2)

「ぶしゅるるるー♪」ふかふかの上で嬉しそうにお昼寝するボルたん。ボルたんはやわらかいところが大好き!ふかふかの上で寝る時は、必ずふみふみしてちゅーちゅーします。で、今寝ているのは、ソファの背もたれの上。猫がここに乗ると、適度に沈んでとっても心地よさそう。さて、ボルたんがここで寝ていて、他のきょうだいたちはどこで寝ているかと言いますと、背もたれの前に置いたベッドにくるりん、その前のオットマンの上に置いたベッドにニコちゃん。我が家のソファは、すっかり猫に占領されています。それにしてもくるりん!!その使い方はないんじゃないの?????くるりんが寝ているのは、↑ こういう、ドーム型のりんごのベッド。上からぐにゅっとつぶして寝ているんです。↑ こういう、2WAY仕様のベッドだったら、上からぐにゅっとつぶして寝てもいいんだけど、りんごちゃんつぶしちゃったら、かわいそうだよくるりーん。「いいなの!これは新しい使い方なの!」髪型に続き、ベッドの使い方も斬新なくるりんでした。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。新しいこと隊長のくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ニコちゃんも、ベッドを変形させる猫なんです。同じきょうだいでも、ボルたんは無理なことしないんだけどなあ。今日からE.YAZAWAウィーク♪朝早く家を出るので、深夜更新してみました~。予約投稿ができないって、ほんと不便・・・永ちゃんのコンサート中はプレミアムモルツを飲もう!と6缶パックを買ったらデジカメスタンドがついていました。雑誌、Martとのコラボ商品だそうです♪色もデザインもかわいいけど、私のカメラだと使えないので残念。 ↑ りんごの開きのベッド、りんご柄のニャンモック、りんご柄の首輪♪
2012.12.12
コメント(2)

今日はくるりんおねーにゃんが一緒に寝てくれているモコちゃん。「にゃーむ♪ うれしいにゃーむ♪」 「一緒に寝てあげているなの。」モコちゃん、とっても嬉しそう!!「うれしにゃーむぅぅぅーーー!!」モコちゃんって、求肥みたいにやわらかいんです☆モコちゃんが3兄妹と一緒に寝ているときは、誰かがモコちゃんを抱っこしていますよ。昨日は、深夜にモコちゃんがお布団に入ってきて、朝までモコちゃんをおなかに抱っこして寝たんですけど、あったかくてやわらかくて、最高の猫あんかでした♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。むにゅむにゅ猫・モコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!モコちゃんは、体だけじゃなくて毛も皮膚もお肉も全部やわらかいからびょ~んとよく伸びて、お餅みたいなんです♪大好きな神戸フランツの魔法の壷プリンをいただきました♪ここの箱、捨てられないからかなりたくさんたまってきました!ぐるナイ・いいとも紹介の壷プリン入★ふわとろ神戸スイーツギフトセット「神戸・港町の午後」...↑ ネット限定のセット!最高級 越前漆器の木質樹脂、うるし塗の夫婦椀(夫婦汁椀)↑ ほしい!こういうお椀ほしい!かわいい♪
2012.12.11
コメント(1)

「しぶくきめましたにゃ!」ぴよたんの、コスプレもったいぶってるシリーズ♪今回は、探偵物語のぴよたんですよ。この帽子はちょっと重さがあるので、ぴよたんはしぶ~いお顔をしちゃっていますが、そこはモデル魂で、なんとかカメラ目線☆探偵物語帽子は、男子たちもかぶってくれていますよ。11月の第1週はコスプレ日記になっていますので、よかったら振り返って見てみてくださいね♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。今日はしぶ顔のぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ただいまPCの引越し中。なんだかすっごく時間がかかって大変ー。青森県民の家庭には必ずあるという『スタミナ源たれ』。テレビで見て気になって、青森県民のお友達にお願いしちゃいました!焼肉のたれなんだけど、なんにでも使うらしくて、でもまずは焼肉のたれとして使おう!と、焼肉祭りを開催。(二人で)源たれ、おいしい~~~~!! しょうががよく効いていて、野菜をつけて食べると、野菜の甘みがとてもよく出ておいしい!!野菜炒めにもいいし、つけだれにしても良さそうだし、はまりそうです☆【開運招福!招き猫セット】まさしく招き猫!猫ちゃんの変身セット↑ 年賀状用のコスプレにかわいい、招き猫のお帽子♪
2012.12.10
コメント(1)

椅子に座るナナコさま。ナナコが座っているのは、ダイニングの椅子。いつものす太が座っているところです。のす太の椅子は何も敷物がなくて、反対側にある、いつも私が座っている椅子にはニットのマットが敷いてあります。だから私の椅子のほうが、椅子としてはあったかいし寝心地もいいのでは、と思うのです!!「においが違うでしょ、においが。」のす太のにおいがする椅子が最高!!だそうですよ。まるで椅子を抱きしめるようにしちゃって、愛しそうに寝るんですよね~。直接的にお世話しているのは私だし、ナナコの日々が快適になるように気を配っているし、ナナコが嫌がることは薬を飲ませる以外は何もしないのに、やっぱり相変わらず嫌われている私。今ではこんなに好かれているのす太も、数年前まではナナコにとっても嫌われていました。何かのきっかけで急に大好きになったみたいなので、私にもその 『何かのきっかけ』 さえあれば好きになってもらえるかもと思っているんですけどね、一体どんなきっかけなんだろう???話は変わりますが、ナナコさまのお誕生日の時、首輪を新調しました。って、上の写真ではまったくなんだかわからないので(調光ライトの下で撮ったのですごめんなさい)↓ 買ったのはこちら。【ちょこフリおしゃれ猫首輪Mサイズ(タータンチェック)】赤いタータンチェックに黒のフリル♪黒猫のナナコに黒いフリルは目立たないけれど、よく見るとフリル、くらいの甘さがちょうどいいなーと思って。タータンチェックな気分だったので、とってもお気に入りです♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。赤がお似合いのナナコさま♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!最近、ナナコはとっても甘えん坊!あ、もちろんのす太限定です。抱っこ抱っこ~、と、ムリヤリ膝の上に乗ってスリスリしています。私もナナコにスリスリされたいー!!うらやましい!!8月が締め切りだった、モンプチ必ずもらえるプレゼントの賞品、届きました♪300点の、キャニスター2個セットです。これ欲しかったから、とっても嬉しい♪すっごくかわいいし、密閉もできるんですよ~。みいこ、ナナコ、ぴよたんがみんな療法食になってしまって、モンプチを買う量がぐぐっと減ったことと、1枚のバーコードに対する点数が下がったことで、今年はポイントを集めるのが難しかったのです。このキャンペーンが始まったのが、ぴよたんがオフィシャルキャットになった年。その年からずっと、エコバッグはもらい続けてきたのに、今年はキャニスター分の点数を集めるのが精一杯で、エコバッグがもらえなかった~。そんなにエコバッグばかりあっても、とも思うけど、使う使わないじゃなくて、モンプチのキャンペーンのエコバッグを初代から集めているので、記念というか、思い出の意味もあって、今年のも欲しかったんですよ。ネットオークションで探そうかな~。 ↑ 猫柄のキャニスター♪
2012.12.09
コメント(2)

今日は、ニコラス・さくら・ボルたん・くるりん、4兄妹の仔猫時代の写真をお送りします♪2009年の、9月頃の写真ですよ。まだ、生後3~4ヶ月の4兄妹です。わくわく♪ わくわく♪これから、おもちゃを使ってジャンプ大会をするところ。ジャンプが得意なさくらとボルたんは、ぴょんぴょん跳んで遊ぶのが大好き♪お姉ちゃんとお兄ちゃんのように高く跳べないくるりんはそれがくやしくて、みんなのように、みんなよりも高く跳ぼうと、一所懸命に練習します。上の写真は、私がおもちゃを持っているところを下から見上げてわくわくしている仔猫たち。12時の位置がニコラス、3時がくるりん、6時がさくら。くるりんのくるくるしっぽが、今よりもコンパクトでかわいい♪♪♪写真の右端に足だけ写っているのがボルたんです。ボルたんは身軽でジャンプも上手なのですが、遊びのエンジンがかかるのが遅いんです~。なのでいつも、遊びにはあとから参加。それではおもちゃをじゃらしの師匠・のす太氏に託し、私は横から練習の様子を撮ることにします。師匠がじゃらしを振ると、くるりんが跳びはじめました。「うまく跳べないなの~」だいじょうぶ、練習の成果は出てるよ!だってくるりん、初めは5センチも跳べなかったんだから!!それじゃ見本に、さくらおねーにゃんに跳んでもらいましょう。「こんなふうに跳ぶんだよー♪」さすが、さくらおねーにゃん!!華麗に軽やかに跳んでくれました☆ではくるりん、練習を続けましょう♪「跳ぶなのーっ!!」指パー!! しっぽはドーナツ!!がんばる妹を、おねーにゃんも見ています!「とぉーっ!!」「がんばれくるりん!」「とりゃあーーーっ!!」「いけいけくるりん!!」「どるあああああーーーーーっっっ!!!」「くるりん、腹巻がまるみえ~」「とりゃとりゃーーーっっっ!!!」その後もがんばって特訓するくるりん。どうですか?くるりん、かなり跳べるようになったでしょ???あっ、さくらがちょうど背を向けてるように見えますが、ちゃんとさくらも、お兄ちゃんたちも、ちゃんと遊んでいますよ♪今日はくるりんの特訓にスポットをあててみました。また後日、ジャンプ大会の続編をお送りします♪♪ちなみに、長男ニコラスくんのジャンプ。体の大きさのわりに、対して跳んでません(笑)。体がなが~~~いので、あまり跳ばなくても獲物が取れちゃうんですよ。だからあまりジャンプ力がないニコちゃんですが、あまりにもヘタなので、数ヵ月後からジャンプ特訓を始めることになります。今では、かなり跳べるんですよ~。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。見守るおねーにゃん・さくら♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!なかなか参加しない、おっとりボルたんでした☆昨日見た、きれいなもみじ。昨日の地震、皆さん大丈夫でしたか?東北の皆さん、大きな揺れや津波警報による避難で、とても怖い思いをされたと思います。今後も余震などあるかもしれませんので、くれぐれもお気をつけてくださいね。私やうちの猫たちをご心配いただいた皆さま、ありがとうございました!茨城は震度5のところもあり、うちのほうは震度4でしたが、我が家は設計上揺れるようになっているので震度5くらい揺れたと聞きました。私は姉の美容室に行っていた帰りで、バスに乗っているところでした。そうなんです、あの大震災の時と同じく、姉の美容室に行っていたんです。なんか変なジンクスになってしまいそうで怖い・・・バスの前の座席に座っていた人の携帯から、緊急地震速報のような音が聞こえて、うとうとしてしていた私はその音で目が覚め、その後、バスがぐわんぐわん揺れました。地震????と思ったものの、誰も何も言わなかったんですよ。その後、時間がギリギリだったのでダッシュで電車に乗って駅に着いて、迎えに来てもらった車のテレビでようやく、大きな地震が来たと知りました。そういえば駅に着いた時、1本あとの電車が来ないようなアナウンスが流れていたのです。私は電車の時間を調べて、ギリギリだったので急いだのですが、普段通りにバスを降りて駅に向かった人たちは、電車に乗れなかったはず。急いで猫たちの様子を見に帰れたので、ラッキーでした。猫たちはすごくおびえてしまっていて、ニコラスは逃げるし、モコちゃんはタンスの上で震えているし、くるりんは津波警報の音が鳴るたびに緊張していました。家は、少し落ちているものがありましたが、大丈夫。でも、何事もなくてよかった~なんて思いながら冷蔵庫を開けたら、ドドドーッと中身が落ちてきてびっくり!!カロリーマグ《2個》&シュガーポットセット 目盛り付きのマグカップ↑ 猫耳がついてるマグカップセット♪
2012.12.08
コメント(1)

「おでかけしたいですにゃ♪」ドライブにゃんこのぴよたんですが、ここ半年くらいはまったくドライブしていませんでした。行ったのは、病院だけ。夏の日差しが心臓に負担をかけるので夏のお出かけは控えるようにしています。病院に行くのでも、夕方に行ったり、お天気が良くない時を狙ったり。ようやく涼しくなってきたと思ったら、今度はみいこやナナコの病院に行く回数が増えて、なかなかぴよたんをドライブに連れていってあげる機会がありませんでした。みいことナナコが少し落ち着いてきて、最近は通院の回数も減ってきたのでそろそろぴよたんをドライブに連れていってあげられそうです♪ところで、王様は今月18歳になりますよ!無事にお誕生日を迎えられそうでよかったです♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。車の中からトラックを観察するのが好きなぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ぴよたんが好きなのはトラックなどのはたらくくるま!大きい車でも、バスはあまり興味がないみたい。何が違うのでしょうねぇ。先日、すごく久しぶりのラーメン屋さんに行きました♪ここのごま味噌担々麺がとってもおいしいのです。本当は今日は別の写真を載せるつもりだったのに、スマホのカメラアプリがおかしい・・昨日アプリをアップデートした直後から全然使えなくて、アンイントールしてからインストールし直しても全然だめ。ううう~~~・・・【在庫限り】猫顔ショルダーバッグ【黒猫】【メール便不可】(猫グッズ)↑ 猫顔のショルダーバッグ♪
2012.12.07
コメント(2)

「む~」プリンセスベッドの上でお昼寝中のモコちゃん。そして少し離れたところにあるベッドでは、3兄妹の、3猫団子♪手前の頭がボルたん、真ん中がニコラス、奥がくるりんです。ちび猫たちが4にゃんだけで1つの部屋にいる時、こんなふうに、3兄妹が猫団子になっていて、モコちゃんだけがひとりぼっちで寝ていることがよくあります。モコちゃんが仲間はずれにされているわけじゃないと思うんですけど、部屋の入った時に、モコちゃんだけが別のところで寝ているのを見るとなんだかかわいそうになってしまいます。モコちゃんって、猫と仲良くするのが下手で、自分から積極的にできないところがあるんです。モコちゃんが入っていって、拒否されることはないので、モコちゃんも自分から仲間に入れてもらえばいいのに、さむいにゃーむぅ~・・・って言いながら、ひとりで寝ているんですよっ!だから私、こういう状況に遭遇すると、おせっかいかなーと思いつつも、ついついモコちゃんを猫団子に入れてあげるのです。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。猫づきあいが得意じゃないモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!モコちゃんがんばれー!!昨日は今年最後の、主催のサーキット走行会でした。寒くないようにちゃんと対策していったし、いいお天気でした!今年の走行会も、滞りなく終われてよかったです。写真は、走行会が終わったあとの1枚♪サーキットを走る時、いいタイムを出すために、普通のタイヤとは違うタイヤで走ったりするのですが(もちろん普通のタイヤでも走れます)速く走る用のタイヤって、熱で溶けてゴムのカスが出るんです。落ちていたそれを、スタッフのGGくんの車のボンネットに乗せてちょっといたずら♪ ↑ ガチャピンのカドラーベッド♪
2012.12.06
コメント(1)

足元に座っているくるりんをなにげなく見たら、!!!!!(あまりの驚きに同じ写真×2)なにそれくるりん!!!!!なにその背中くるりん!!!!!!!ハンパないとんがり具合じゃない??!!!!「新しい髪形に変えてみたなの。」ざ、斬新~~~。自分で舐めたのか、ニコちゃんあたりが舐めたのか、毛づくろいによって出来たくるりんの新髪型。見れば見るほど、気合いの入った逆立ち具合!!何に対しても中途半端にはしない、さすがくるりんです!!久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。ニューヘアーが決まったくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!新髪型、ソフトクリームの一番上みたい。いただきものの、クラブハリエの焼き菓子♪クラブハリエの市松模様の袋を見るだけでテンション上がります!今日は早朝から出かけるので、深夜のうちに更新しちゃいます。今年最後の、のす太主催のサーキット走行会です。寒そうだな~・・・ 今日はNO暖房なのです(もちろん屋外)。がんばります!!↑ 猫ネックレス♪
2012.12.05
コメント(2)

ぴよたんコスプレ・もったいぶってるシリーズ♪「いちごの ぴよたんですにゃ!」いちごの帽子をかぶったぴよたんです♪♪♪ぴよたんにはサイズの大きい帽子なので今までなかなかうまくかぶせられなかったのですが、今回初めて、まんまるになるようにかぶってもらえました♪「どーですにゃ???」今では余裕の表情でかぶれるぴよたんも、以前はかぶりものは苦手で苦手で。コスプレ歴ももう5年以上のぴよたんですから、だんだんと慣れてきて、かぶりものでもかわいいお顔ができるようになりました☆久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。まんまるいちごのぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!王様はあんなにパツパツだったいちご、他のコはみ~んなぶかぶかなんです。昨日、愛車のメンテでご来店してくれたIちゃんと、近所のとんかつ屋さんでランチ♪ロースとヒレとスペシャルカツを1つずつ頼んで、3人でシェアしました♪個人で経営されているとんかつ屋さんなんですけど、すごくおいしいんです。奥様手作りのパンを販売していることもあって、それもすごくおいしい!Iちゃんも気に入ってくれてよかった♪♪♪Iちゃん、次は釜飯屋さんねー!!↑ 猫ネックレス♪
2012.12.04
コメント(2)

「抱っこ~」王様は、我が家の猫の中で一番の抱っこ好き。抱っこの時間も決まっていて、お昼と夜、抱っこ~~~、とやってきます。抱っこ大好きな王様はとってもかわいいのだけど、そんな王様には、とある疑惑が。うちに来た仔猫、ぴよたん、ニコラス、ボルたん、くるりん、モコちゃん、全員が、仔猫の時は抱っこが大好きだったのに、成長して、王様と親しくなると同時に、なぜか抱っこを卒業していくのです。おかしい、みいこは、仔猫たちに何か吹き込んでいるのではないか。ぴよたんしかいなかった頃には疑問だったことが、あの抱っこ命のモコちゃんまでもが、あまり抱っこさせてくれなくなったことで、確信に変わりましたよ。みいこは、確実に、仔猫たちに抱っこについて何か吹き込んでいる!!例えば、「立派なおとな猫は、抱っこなんてしないんだよ。」「抱っこばかりしてもらってると、ごはんがまずくなるよ。」とか・・・。王様はいいのか!!ってつっこみたくなりますが、たぶん、「みいこはいいんだよ。」とか言っているのでしょう。いらんこと言って・・・と思うものの、飼い主の膝の上を独り占めしたいがゆえのこと。下のものたちには横暴だけど、実は一番甘えたい王様が、かわいくてしかたないのです♪♪♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。自分が一番抱っこしてもらいたい王様♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!またまた更新時間が遅くなってごめんなさい~!今日は仲良くさせてもらっている、のす太のお店のお客さまのIちゃんが愛車のメンテにご来店♪予定していた修理が終わって一緒にランチに行って、しみじみ愛車を眺めていたら、右後ろのタイヤがパンクしてる・・・?!タイヤをはずしてみたら、タイヤのど真ん中に釘が刺さっていたので、どれくらいの長さか、釘を抜いてみることに。抜いてみてびっくり!! なんと7cmはありそうな釘でした。今までにのす太が見た、タイヤに刺さっていた釘の中でも、第1位の長さ!!進行方向にキレイに斜めに刺さっていたそうでそんな長さの釘がそんなふうに刺さることって、なかなかないそうです。歴代1位の釘と聞いて、記念に撮影♪タイヤの向こうにいるのは、反対側から同じように記念撮影しているIちゃんご本人。しかもIちゃんは、釘を抜いているところの動画も撮っていましたよ!★楽天スーパーセール、2時までです!!★昨日から開催されている、楽天市場のスーパーセール。セールが始まってすぐ、先日納品させていただいたクリスマスキッカーのグリーンバージョンが完売になりました。赤のゴスロリバージョンは、残りわずかですが在庫がございます♪よかったら、↑画像をクリックして商品ページをごらんくださいね!!完売となったグリーンバージョンですが、クリスマスまでまだ少し日にちがありますので来週はじめに商品ページに載るよう、ただいま追加で製作中です。セールも残り数時間、スーパーセールとは別にポイント3倍セールも開催中ですので忘れずにエントリーして、お買い物楽しんでくださいね~♪私も4店舗でお買い物したので、もう1店舗でお買い物する予定です♪
2012.12.03
コメント(3)

ことはちゃんがまだ我が家にいた頃の写真で、まだ未公開のものが、けっこうあるんです。ことはちゃんの『さくら時代』、少しずつご紹介しようと思いますので、おつきあいくださいね~♪↑ 先日も載せた、仔猫さくらちゃんの写真。さくらがちょこんと入っているのは、アンティークショップで買った、懐かしのお風呂屋さんのカゴ。↑ さくら、ボルたん、くるりん揃ってカメラ目線♪いつも、新しいものや見慣れないものを、一番に見つけて試してみるのが、さくら。そのあとがボルたんとくるりん。今では何でも一番!のくるりんは、仔猫の頃は末っ子だけに成長が一番遅くて、いつもみんなから遅れを取っていました。↑ カメラ目線の3にゃんを、後ろから♪なぜニコラスがいないかというと、今でもそうなんですけど、ニコちゃんは仔猫の頃から、新しいものは、妹や弟が試してから参加する、慎重派。慎重派っていうか、妹と弟に毒見をさせる兄(笑)。あ、ちなみにこの4兄妹は、上から順番に言うと、ニコラス、さくら、ボルたん、くるりん、です。ボルたんは、さくらの弟なのです。保護した時から体はボルたんのほうが少し大きかったのですが、さくらにはまったく敵わないボルたんは、どう見ても弟。で、ここに、とってもさくららしい1枚がありました♪「えい!」 「うわーん!たたくなんてひどいよぉ~」↑ 急にさくらに殴られたボルたん。さくらの体勢、見えますか?大きくぶわーんと振りかぶって、ぶしっ!!と思いっきり殴っています。さくらは、ニコラスには手を出さなかったんですけど、ボルたんとくるりんのことは、よく叩いたり追いかけまわしたり、していました。さくらは、とってもお転婆だったんです。もちろん、いじめていたわけではないですよ。おねーちゃん風を吹かせていた感じです。そして、ニコちゃんに手を出さなかった、と言っても、ニコのことを兄として一目置いていたわけではなくて、対等な存在、くらいに思っていたんだと思います。でもね、もちろん、とっても仲良しな4兄妹でしたよ☆「さくちゃんはこわいおねーにゃんなの。でもかっこいいなの!!」(↑ やっと登場の兄ニコラス!)おねーにゃんにはどうしても敵わなかったけど、いつもさくらのマネをしていたくるりん。そんなくるりんが今では、モコちゃんに対しておねーちゃん風を吹かせまくっていて、優しくしたり、厳しくしたり、今のくるりんとモコちゃんが、当時のさくらとくるりんみたいです。お転婆なところも、しっかりさくらの跡を継ぎました。そしてさくらが今では、優しいお兄ちゃんたちにとってもかわいがられて、末っ子猫として毎日たくさん甘えさせてもらっています♪♪♪久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。元お転婆さくらと、現お転婆くるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!(ヒトリゴト)午後に知り合いが来ると聞いていたから午前中からそわそわ待っていたのに来るの18時過ぎるって一体・・・このカレンダーは、今年で3年目♪シリーズで言うと、もう5年買い続けている、大好きシリーズ。1ヶ月分しか見られないのが不便だなーと思ったので、前年の分を処分せずに取っておいて、並べて置いて、一度に2か月分見られるようにしています。来月は、もう2013年!というわけで、9月に買っておいた来年分のカレンダーを開封しました♪偶然、今月の猫ちゃんと来月の猫ちゃんが同じ柄☆同じ柄のコが並ぶことって今までなかったので、なんだか嬉しい気分♪↑ はちわれ猫ちゃんのクリップマフラー♪
2012.12.02
コメント(1)

「Akiままー」ただいま恋のシーズン中のぴよたん。シニアな年齢になってからは、あまり激しく発情することはなかったのですが、今回は久しぶりに、大きな声を出したり激しくくねくねしたりしています。「ふわあああああ」ちょっぴりおつかれのぴよたん。発情状態にあることが心臓に負担をかけるので、普通の猫ちゃん以上に、疲労してしまうのです。身体的な疲れももちろんあるけど、ぴよたん的に今つらいのは、体よりも気持ちの面。「みいこにーちゃんが つめたいんですにゃ・・・」そうなんです、王様みいこさんが、ぴよたんが近寄ってくると怒るんです~。くねくねしながらぴよたんがすり寄っていくと、みいこがガーッと怖い顔をして怒るんですよ。王様は、シャーじゃなくて猛獣のようにガーッというので怖いんです。さすがの貫禄の、すごい迫力!シーズン中でくねくねしていながらも、拒否されて、ぴよたんは悲しそうにしています。王様も、ちょっとは優しくしてくれたっていいのに~。みいこって、昔からそうなんですよ。シーズン中の猫が嫌い。ぴよたんだけじゃなく、くるりんにもモコちゃんにも怒っていました。王様が相手にしてくれないので、ぴよたんは私のところにくるんですけどね、体はつらいはずなのに、大音量でゴロゴロ言いながらいつも以上に甘えてきてくれるんです。そんな姿がかわいいなんて思ってしまうのですが、でもやっぱり、早くシーズンが過ぎ去ってくれますようにと始まってから毎日思っています。久しぶりに遊びに来てくださった方へ。2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。今まで5年間、ありがとうございました!詳しくはこちらの日記をごらんくださいね。ちょっぴりおつかれのぴよたん。クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!先日美容院に置いてあった、LDKという雑誌の創刊号を見ていたらシャンプの徹底検証というページがありました。市販のシャンプーについての実際の効果や成分を分析し、いいところも悪いところも、ものすごくはっきり書いていてびっくり!次は、ノンシリコンシャンプーにしてみようと思ってはいたものの、私が今使っているシャンプーの成分がすごく髪に良くないことがわかって今すぐ変えたくなりました。 でも前日にコンディショナーを買ったばかり。これはまた別のシャンプーについてですが、「髪を傷めることが目的なんじゃないかと思えるレベル」とまで書いちゃうんですよ。すごい雑誌ですよ。今日の写真は、今使っているトリートメント(サロン用)を奪い取ろうとするくるりん♪↑ かわいいキャットディスペンサー♪ほしい~~♪
2012.12.01
コメント(1)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


