全6件 (6件中 1-6件目)
1

夕食は夢庵に行った食後残すはデザートのみになってトイレに行ったウォシュレットがあれば大小関係なく使う私今回もスイッチオンシャワーはシュッルシュル~「ハイ!気持ち良く終了」スイッチオフ( ´・ω・`)ん (((゛○゛)))ぁゎゎゎウォシュレットが止まらないぞ!!アワワ(=~ェ~;=))))... ...((((=;~ェ~=)ドウシヨ この私のお尻はどうしたら・・・立ち上がることも出来ず、叫んで助けを求めても露わな私のお姿見られるのも恥ずかしいお尻はその間ズーとシャワーが当たり続け・・・しばしr(=-◎ェ◎-=)考え中廻りを見渡し、ウォシュレットの電源を発見これを抜いても止まるのかしら・・でもやってみるしかないし。。コンセントをポチッと抜いてみたすると、無事ウォシュレットの水が止まったその間、どのくらいの時間だったんだろう私とウォシュレットの格闘は・・トイレから出てきてお店の人に報告冷や汗タラタラで席に戻ると・・・・みっちゃんはパラパラ漫画のようにノー天気に写真を撮っておりました・・ウォシュレットが止まらなくなったら今度は大丈夫
2011.11.28
コメント(0)

25日にぶらっと行ったのよでも、いつも通り何も買わず。。。富士山だけ見に行ったって感じみっちゃんは標準体型だからどこに行ってもお直し無し軍資金があればメッチャお買い得なジャケットがラルフローレンやキートンにあったんだけどねえそしたら、ここでみっちゃんがマフラーを忘れて来ちゃってさ問い合わせをしたら預かってくれていたのですぐには取りにいけないけないので行くまで預かって貰うことにしていたの「送ってもらえば良かったジャン・・またすぐなんて行かないのに。。でも必需品だし。。」私に問い合わせさせたんだから知らないよ~だ今度、行くまで預かって貰うんだもんで、今日、当直明けで逢ったら「今から御殿場に行こう」だって!!やっぱりマフラーは必需品なんじゃん今日は当直明けだったけど日勤のスタッフ不足で午前中の胃カメラ検査と外科の入院対応で結局午前中12時半まで働いちゃったのに今から御殿場かぁ~(=-ェ-=)ボソッ 空腹の胃を押さえて出発まあ東名も順調だったから途中何か食べようかと海老名SAに寄ってメロンパンなんか買ったけど結局アウトレットに入っちゃった。先ずはマフラーを受け取って。。25日に行った時、コーチのお店が「なんか叩き売りみたいに安くしてるよねえ」と思ったのよその時、みっちゃんが以前からトートバッグが欲しいって言ってて大きさは良いんだけど後1点マイナス部分があって断念したのがあったのよ定価が72000円のが50400円でその30%引きで21600円のお買い得買っちゃえ買っちゃえ!!「えぇ~い盆とクリスマスとお年玉とバレンタインデーとお誕生日まとめてプレゼントだぁ~♪」なんて太っ腹な私なんでしょ(心も身体も太っ腹)日頃からブランドに全く興味のない私ましてロゴなんか見え見えなのは嫌いなんだけどみっちゃんにプレゼントするついでに自分にもなんか買っちゃいたい衝動に駆られ買っちゃったよ45000円が29250円50%に30%で15750円しっかり叩き売り戦法に乗っかっちゃたよ当直明けはそれでなくったって思考能力鈍いんだからさぁって、もしかしてこれってみっちゃんの策略でもあったのか?まあ、いっつもアウトレットに来ても何も買わない方が殆どだから1回ぐらい買っても良いんじゃないかいだけど、暫くは節約生活ね
2011.11.28
コメント(0)

前日、仕事を半日で終えて職場のスタッフYさんと忘年会の景品を買いにアウトレットに行った。幹事じゃないんだけどね折角行ったから靴でも見たいなあと思ったけど、凄い嵐みたいな雨でそれにYさんが車に乗り込むとき足を痛めてあんまり動き回ることが出来なかったその反動で、今日日曜日だけどみっちゃんを誘って来ちゃったよお昼はベイサイドデリで。で、やっと買えましたサイズは22.5でだいぶ大きいんだけどまあ、タイツや靴下、中敷きを入れれば大丈夫かと・・「普段のサイズは何センチを履かれているんですか」と店員さん「21.5か22」「あぅ・・・・」「相変わらず子ども足だなあ~」そう言ったって学生の頃より縮んだんだからしょうがないジャンアウトレットって午後遅くなっても県内県外からゾクゾクと来るのねえ私なんて地元みたいなものだから気楽に来れるけどさぁまあ、我々はいつものパターンに戻っておやつのラーメン (何でおやつよ)と夜は大船のドラッグストアに行ったついでに久し振りに居酒屋に行ってご飯ね
2011.11.20
コメント(0)

「軽井沢かネズミーランドに行こうよ」合流したのはすでに9時過ぎ「今から軽井沢は無理でしょ お誕生月間だから好きなところでいいよ」「だったら、ネズミーランド」首都圏の割引をプリントしてたもん今日はクマ子が好きなみっちゃんが前から欲しいと言っていたダッフィーを買う目的もあり「確か、ダッフィーはシーに売ってるんだよ」そうだっけ?勘違いしてた私 駐車場に入る直前までランドの方に行くつもりだったよ危ない危ないみっちゃんと初めてシーに来たのは2007年2月初めてって後にも先にもその1回だけなんだけどさ(ランドも25年前に1回行っただけ)時間的に遅くて駐車場は遠くに。。「平日なのに何で混んでるんだ」「全国から来るんだよ 空いてる日なんてないよ 仕事だって学校だって休むんだよ」そんなぁ。。平日なのに。。。良いお天気になったし上着がいらないんじゃと思うくらい暖かくなった「軽井沢に行くかと思って厚着してきたのに」ヾ(=-ェ-;=)ぉぃぉぃ来たはいいけど全くリサーチもしてなければ攻略法なんて地図を見てもチンプンカンプンだけど、以前乗ったレイジングスピリッツにはまた乗ってみたかったけど、センター・オブ・ジ・アースの券取っちゃったから暫く我慢その列だと思って並んでたら、食べ物屋さんの列で、アトラクションに行ってみたらもっと凄い行列だったし。。。諦めた。。。結局、何となく比較的空いてたフライングフィッシュコースター・シンドバッドストーリーブックヴォヤッジ・で、また海底2万マイルに乗っちゃったよで、船でのんびり移動しようと思ったらハーバーでレジェンド・オブ・ミシカの準備のため暫く中止とな・・・仕方ないのでお腹も空いたし足も休めたいしで昼食をザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで。で、お腹も満たされたのでなんとな~くレジェンド・オブ・ミシカを見るために場所取り。で、今回もまた見ちゃったよわかっちゃいるけど、カッコい~いとか、いつの間にかミッキーやドナルドに手を振っている自分がいるんだよなあドナルドと目が合っちゃった~って喜んじゃうんだよそのあと、左側のゾーンに行くのかと思ったけど、みっちゃんも私もお疲れモード目的のダッフィーを買いに。みっちゃんはダッフィーのぬいぐるみとフェイス☆ショルダーポーチ、私はダッフィーストラップとシェリーメイお座り携帯ストラップを買ってついでに職場にお菓子のお土産を。 夕食は地元に戻ってきてラーメン・お寿司の連食ね翌日、職場にお土産を持って行ったら「行ってきたんですか何に乗ったんですか~」とその話題に花が咲いたんだけど、滞在時間約4時間と聞いた途端、一斉にブーイング「行くんだったら朝一番から最後までいないと!!」ヾ(=-ェ-;=)ぉぃぉぃそれは年寄りの私には無理だぞいいじゃん「今度は夜のチケットで来ようね」とみっちゃんと約束したんですから。。。
2011.11.18
コメント(0)

昨夜は3時過ぎに寝たというのにしっかり目覚まし時計でいつもの5時50分に起きた私なんかスッキリお目覚めよもそもそ起きだしたスタッフらと朝風呂へ昨日は露天風呂があったけど、男女入れ替えで今朝は無し出来たら朝日を露天風呂から迎えたかったわあ~昨日たらふく食べたのに・・今朝もたらふく食べちゃったよ~朝食はこちら増して〆にお汁粉だってあるんだもん♪チェックアウト近くまでウダウダして子ども連れはこれからソレイユの丘に行くという私も行こうかと思ったけど、やっぱり寝不足がたたり、それにお腹もふくれてパスすることに。今回は楽しい1泊2日になりました。こんなに近くにあれば仕事帰りにだって気楽に来れるよね誘ってくれて感謝感謝ですというか・・みんなストレス発散出来たんだろうか・・
2011.11.05
コメント(0)

以前から「飲み会しましょうよ~」内輪のスタッフからの要望があったそうこうしているうちにだいぶストレスが溜まり危機的状況になってしまった。そんな時、助手のTaさんから「マホロバって食事美味しいですよ 一番広い部屋なら結構な人数泊まれますし」との声泊まりがけで夜通し語り尽くそうというのかメンバーと日時を調整し、日時は11月4日に決定「私の誕生日だ・・」「じゃあ、みんなでお祝いしましょうよでも・・・彼氏はいいんですか?」「まあ、当日じゃなくっても・・逢えないときもあるわけだから。。。」そんなやり取りが1ヶ月前で、その旨を早々にみっちゃんには言ったつもりでいた。。メンバーはMさん・Kさん(子ども2名)・Sさん・Taさん(子ども1名)・Yさん(子ども2名)・Tさん・元上司のT課長、そして私 大人8名・子ども5名の総勢13名に決定で、本日仕事がお休みのSさんとTaさんは15時ぐらいから行って飲んでますと。当直明けのT課長は夕方には行ってるよそして本日16時まで仕事のYさんは一足先に子どもを迎えに行って途中車で拾っていく予定になっていた。夕方までは仕事も落ち着き定時には終わりそうだった。すると、16時半、救急車が到着子どもを迎えに行ってから向かう予定だったKさんと同乗していくMさんが対応していた。私もお手伝いこんな日に限ってっていうのは何故か不思議と通例になっていた時間は18時先発隊からはすでに部屋には入っているものの申し込んだ私でないとチェックイン出来ないとのメールが来ていた。「主任さん 私達、もう少しですから、Yさんを拾って先に行ってください」 「☆⌒b(= ̄ェ ̄=)ラジャ♪」速攻飛び出しYさん親子を拾い横横飛ばしてマホロバに到着したのはジャスト19時夕方には行ってるよと言っていた課長も今し方来たと御風呂に入りに行っていた。お部屋は広い 和室二間続きで奧に一部屋(使用せず)そしてリビングダイニング 大きなテーブルがドーン いったいこの部屋は何人泊まれるんだろう19時20分残りのメンバーも到着し食事へ2箇所に食堂があるようで、私達用に掘り炬燵式の和室が用意されていたドリンク飲み放題は全員が頼まないと行けないようだったので単品でオーダー夕食はこちら 食べきれないほどあってもう、お腹パンパンそしてその後のサプライズが・・で、プレゼント貰っちゃった マスカラとグロス日頃、殆どノーメイクな私 少しは化粧をしなさいって事ですかい素敵なお誕生日になりましたv(=*^ェ^*=) ありがと♪その後御風呂に入って(御風呂も露天風呂もあって広い広い)出てきたら、すでにテーブルの上にはおつまみ・お菓子が広げられ飲み始めていました今・・今たらふく食べたばかりなのに・・結局、ずっとお喋りしてて夜中の3時半「いい加減に寝ないとこのまま行っちゃいますよ」の誰かの一言でお布団に入りました
2011.11.04
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1