全2件 (2件中 1-2件目)
1
ちまたで、家電に詳しい男子が取り沙汰されてますが、多分、アラ3の次男にもその気配が…洗濯機に食器洗い機、ストーブにお風呂、電子レンジ…ありとあらゆるスイッチを押したがります。終了のピーピーという電子音がすると、何をしていても走って行き「おかあしゃぁん!!終わったよ!!」と。ストーブに至っては、給油の音楽が流れると「ストーブ、お腹空いちゃったって!灯油、買ってきて!」…としつこい、しつこい…保育所帰りの自転車でも「ストーブ、お腹空いちゃったかなぁ」と心配している。今朝、保育所で。入り口近くに加湿器があり、いつもへばりついているのですが、今日は「これはー?」と何かしきりに訴えている。…いやいや、そんなことより、コート脱いで、靴下脱いで…というハハの気持ちなど全く気にせず、加湿器にへばりつき…!「大丈夫よ。」と言っても、やってきた女の子に、べしっ!って叩かれても、意に介せず。どうにも気になるらしい。担任の先生がやってきて見てくださると、なんとチャイルドロックがかかっていなかったらしい…よく気づきました。ハハ、脱帽です。
2011.02.08
コメント(3)
自転車に乗りながら笑顔を作ってみる口角を上げて瞳孔をひらくたくさんの支えてくれる言葉や人たちを思い出してみる涙は、風が目に入るせいだ
2011.02.02
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
![]()