教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
August 25, 2005
XML
カテゴリ: 思わず納得!
前にも一度ご紹介したことがありますが、NHK衛星放送でたまに放送する「アクターズ・スタジオ・インタビュー」を続けて何日か見ました。この番組、ジェームズ・リプトンという司会者がアメリカのスター俳優・女優をゲストに招いて色々話を聞くという趣旨の番組ですが、私が見たのはジョン・トラボルタの回とバーブラ・ストライザンドの回。昨日はトム・クルーズをやっていましたね。

ちなみに、この番組は公開録画なんですが、会場に詰めかけているの客の大半はアメリカでも有数の俳優養成所たる「アクターズ・スタジオ」の学生たち。ですからこのインタビューは、いわば成功して功なり名遂げた先輩から、明日を夢見る俳優の卵たちへ向けたメッセージという意味合いもあるわけ。聞き手である俳優の卵たちは、スターたちから少しでも成功の秘訣を学ぼうと必死ですから、毎回、会場はすごい熱気に包まれています。

しかし、それにしてもアメリカを代表する俳優・女優たちが自らを語るのを聞いていると、彼らが本当によく己を知り、仕事を知り、更なる目標へ向かって努力することを知り、そしてそれらに裏打ちされた自信に満ちていることがよく分かる。老俳優ばかりでなく、若い俳優・女優すらそうなんですから、アメリカの演劇界の層の厚さには毎度圧倒されてしまいます。実際、彼らの話を聞いていると、本当に学ぶべきことが沢山あります。

そんなわけで、私は機会があれば必ずこの番組を楽しむことにしているのですが、私が見たジョン・トラボルタもバーブラ・ストライザンドも、共にすばらしいインタビューを聞かせてくれました。

ところでそんな中、特に今回「ほう」と思ったのは、超大物ミュージカル女優・歌手、バーブラ・ストライザンドの次のような言葉でした。

何の話の中だったか忘れましたが、彼女はかつてイギリス作家バーナード・ショーの「思考は現実に行き渡る」という言葉に非常に影響を受けた、というのですね。

「思考は現実に行き渡る」。それだけ聞くとちょっとよく分からない言葉です。で、その言葉の意をさらに尋ねると、バーブラは自らの体験を交えて、こう説明したんですね。自分の調子が良くて、納得の行くパフォーマンスを披露した場合、自分のことを高く評価した批評しか目につかない。それに反して、自分でもあまり良くなかったかなぁと思う仕事をしてしまった場合、自分のことを貶す論評しか耳に入らない、と。うーん、なるほど、そう言われれば、そういうことは誰にでもありますよね。

そこでバーブラは、こう結論づけるんです。つまり、自分自身の思い(うまく行った! とか、ダメだったなぁ、という思い)が、そのまま現実(好評・不評)に反映されるのだ、と。「思考が現実に行き渡る」、あるいは、「思考が現実に先行する」というのは、そういう意味なんですね。

だから、自分で自分のことをダメだと思ったら、現実にダメになってしまう、と彼女は言うんです。成功しようと思ったら、まず現実に先だって、自らの思考の中で成功しろ、と。自信を持て、と。ふーむ、なるほど!



とまあそんなわけで、ここ数日、この番組を見て、「腹から発せられた言葉」を何度も聞くことができたのでした。やっぱり、すごい人はすごい! そんなすごい人たちのインタビューが聞ける「アクターズ・スタジオ・インタビュー」という番組、あらためて「教授のおすすめ!」です。よーし、私もいっちょ頑張るぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2005 07:42:35 PM
コメント(6) | コメントを書く
[思わず納得!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: