教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
March 1, 2008
XML



ま、あまり世間ではないことだと思いますが、同じ科の教授陣の仲が非常によいので、H先生が御退官なさった後も、年に1回か2回はこのような昼食会を開いています。我々現役組は日頃大学で顔を合わせているわけですが、それでも休日の日に普段着で顔を合わせるということはあまりなく、なかなか新鮮です。

で、前にも書きましたが、このプチ・ベールというお店、店の看板などがほとんど出ていないので、お店の真ん前に立ってようやくここがお店であることが分かる、というような感じなんですが、料理人の腕は上等で、どの料理も非常においしい。今日も私以外の先生方はここの料理を初めて食べたわけですが、皆、その味を絶賛して下さいました。紹介した私としては、鼻高々というところ。しかも今日は個室の方に入れてもらったので、こじんまりとくつろぐことができ、こういう少人数の会食の場としては最適でしたね。

しかし、ちょっと面白かったのは、今日集まった先生方の服装です。私も普段ですと黒っぽい色の物を着ることが多いのですが、今日は3月だし、少し春めいた色のものを着ようと、若草色みたいな色のセーターを着て行ったところ、どの先生も皆、同じようなことを考えられたのか、偶然全員が若草色の服だったんです。揃えたように全員が若草色の服を着た5人組にやって来られて、お店の人も仰天されたんじゃないでしょうかね!

ま、それはともかく、いつものように話題はあちこちに飛び、最近のロンドン事情(地下鉄の初乗りの乗車券が日本円で1000円を越すようになったことなど・・)から始まって、英米の住宅事情、本の話、古本の話、大学の現況、今年の卒論・修論の出来などなど、和やかに会食は進みました。もっとも、ある程度年齢の行った男たちの集まりですから、最後の方になってくるとお決まりの「不健康自慢」にもなってしまいましたが、それはご愛嬌ということで。

また修論の話題が出た中で、今年度私が指導したI君の「集合知」に関する修論を、査読して下さったO教授が非常に高く評価して下さり、その内容をめぐってひとしきり議論がなされたことは、私としては喜ばしいことでございました。

でも一番嬉しかったのは、話題が途切れ、皆が黙ってくつろいでいた時に、O教授が「なんだか今日はノンビリできたな~」としみじみおっしゃったことで、またそれがそこにいた5人全員の気持ちを代弁していたことでした。「忙中閑あり」ではないですけど、せわしない日々の中で、せめて今日のひと時だけはしみじみリラックスできたのであれば、ステキなことではないですか。

というわけで、今日は親しい先生方との会食を思うさま楽しみ、いい時間を過ごすことのできた私だったのでした。今日も、いい日だ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2008 07:23:18 PM
コメント(6) | コメントを書く
[おいしいもの好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: