教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
November 1, 2008
XML
カテゴリ: 思わず納得!



ま、私としては別にそれでも構わないわけですけれども、「総合格闘技の方に進む」と言ったかと思うと、「柔道をやめるとは言ってない」と、前言を否定するようなことを言ったりして、一体、何をやっているのか、とは思っていたんです。

が、その理由というのを知ってビックリ。

結局、上の組織から「止めるなどと公言するな」と言われていたので、「現役続行」のような態度を一応とってはいたものの、オリンピック・メダリストの報告会やら秋の園遊会などで、天皇陛下に2度に亙ってお目に掛かり、その辺のことを尋ねられた時に、「陛下にウソを言うことは出来ない」という理由で、その都度正直に総合格闘技に転向することを口にしてしまった、と。まあ、そういうことらしい。

なるほどね・・・。進路迷走の理由はそこにあったというわけですか。相変わらず面白い人ですなあ。


それにしても、確かに、色々な武道・武術があり、それぞれの道に達人がいる中で、結局、誰が(どの武道・武術が)一番強いのか、というのは興味のあるところですね。柔道を極めた人にしても、たとえば「空手家やレスラーやボクサーと対戦して、果たして自分は勝てるのか?」という疑問はあるのでしょう、きっと。で、もちろん観戦する側としてもそういう興味はあるわけで、だからこそ「K-1」や「プライド」などの人気が出るんでしょうな。

たとえば相撲界を引退した朝青龍が、柔道に転向して練習を積み、100キロ超級で出場したらどうなのか、オリンピックで勝てるのかとか、思いますもんね。(私だけ?)

ま、それはともかく、ビッグマウスの石井選手、果たして総合格闘技でどこまで行けるのか、隠れ格闘技好きのワタクシとしても大注目、というところでございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 2, 2008 12:26:27 AM
コメントを書く
[思わず納得!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: