教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
April 27, 2012
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ



 というわけで、今日はお昼を外食することに。明日からはどこもお客さんで大混雑だろうと思いますので。

 で、我ら夫婦が向かったのは、竹の山にある「カフェ・ダウニー」というお店。家内はスモーク・サーモンとアボカドのパンケーキ、私は今月のグルメバーガーであるアスパラガス入りの何とかバーガー(名前忘れた)をオーダー。どちらも旨し。お店に備え付けのインテリア系洋雑誌やフィガロのアメリカ西海岸特集なんかも熟読しつつ、リラックス。

 で、お腹が一杯になった後、今度は長久手のスーパーマーケット、アピタへ。

 なんでここか、と申しますと、このスーパーは今週、GWフェアの目玉としてトロピカル・フルーツの販売をするというので、面白いから買ってみようということになったから。

 で、マンゴスチン、スターフルーツ、アテモヤをゲット! もう一つ、ドリアンも売っていて、興味はあったのですが、話に聞くものすごい悪臭というのがどのようなものなのか、ちょっと怖かったので、日和見して、買いませんでした・・・。

 で、ついでに「ビアード・パパ」でシュークリームでも買って帰ろうかと思っていたら、なんとそのお店がつぶれていたという・・・。うそー! ビアード・パパのシュークリーム、好きだったのにぃ・・・。仕方ない、その跡地にあった新しいお店、「モチクリーム・チーズケーキ」でチーズケーキを買ってみることに。

 さて、その後、学会の仕事として学会誌を全国各地・世界各地の研究機関に送付する作業をしたり、床屋さんに行って髪の毛を切ったりして、今日のイベントすべて終了~!

 で、家に帰ってから今日仕入れたものを色々食べてみました。



 そしてそして問題のトロピカル・フルーツですが、今日はまずマンゴスチンとスターフルーツを食べてみることに。

 マンゴスチンの方は、まあ、感じとしてはライチみたいで、不味くはないですが、種が大きすぎ、また実の部分の種離れが異常に悪くて、なんかこう種をしゃぶっているだけみたいになってきて、「果実を食べた~」という充足感が得られず・・・。一方のスターフルーツは、確かに形は面白いですが、肝心な味となると妙に水っぽくて甘さが遠く、水で薄めた何かを食べているみたい。これまた充足感を得られず。

 前々から薄々気づいていたことではありますが、ひょっとして私、トロピカル・フルーツって、苦手かも・・・。人が尊ぶマンゴーも、私からすると「別に~」って感じだし。

 で、残るは「森のアイスクリーム」とも呼ばれるアテモヤですけど、これは明日以降のお楽しみということで。

 ってなわけで、GW初日は、こんな感じでなんということもなく、しかしリラックスして過ごした私なのでありました、とさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 27, 2012 11:44:53 PM
コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: