教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 23, 2012
XML
カテゴリ: 教授の雑感



 で、最新回ではベスト5の中からまた一人、スカイラー・レインが脱落。カントリー系のパワフルなパフォーマンスで観客を沸かせてくれた元気印の女の子が、ベスト4進出を目前にして家路に就くこととなりました。

 シーズン11は参加者の質が高く、ベスト5に入っている連中ともなると、もう、いつでもレコード・デビューできそうな才能の持ち主ばかりでありまして、それでも毎週、その中から一人を視聴者からの投票によって脱落させなければならないのですから、見ているほうも辛くなってきます。スカイラーもね、私は割と好きで、ベスト4までは行くだろうと思っていたのですが・・・。


 ところで、この番組を見ていて一つ、強く思うことがありまして。それは、脱落していく参加者たちの、態度の素晴らしさです。

 10万人の中からベスト5まで選ばれて、あともう一息でトップに立てるというところで脱落していくのは、ものすごく辛いと思うわけですよ。実際、脱落を告げられた時の参加者は、その瞬間、ものすごく暗い顔をする。

 ところが、暗い顔をするのはそのわずかな一瞬だけ。脱落者に与えられる特権として、彼らは最後にもう一度だけ全米の視聴者を前にパフォーマンスが出来るのですが、その最後のパフォーマンスをするために、元気よくステージに飛び出していくんですな。スカイラーもそうでしたが、彼女だけでなく、今まで志半ばで脱落していった連中の誰もが、そうやって最後の見せ場を最高のパフォーマンスで飾ってみせました。

 心の中は悔しさと悲しさで一杯だろうに、そんなところはつゆほども見せず、最後のパフォーマンスに全力を尽くす。それも満面の笑顔で。18歳とか、そういう年頃の子供ですが、ですよ。

 そのガッツね。私が毎週感心するのはそこです。

 これがもし、日本だったらと考えてご覧なさいな。もし同じようなオーディションが日本であったとしたら、脱落した子は、その時点から泣きじゃくってしまって、最後のパフォーマンスどころじゃないのではないでしょうか。



 しかし、芥川龍之介の「手巾」じゃないですけど、昔の日本には、人前で感情を出さないという文化がしっかりとあったような感じがしますよね? あの文化っちゅーのは、どこへ行ってしまったんだろう。

 人前で安易に個人的な感情を出さないということは、結局、大人の感性なのでありまして、それを鏡にしてみれば、やっぱり何だか今の日本人の安易な感情表現って、子供っぽい感じがします。で、そういう子供っぽい感性が、結局、色々なところに顔を出してくるんじゃないかと。ま、「絆」とか言っておきながら、いざ瓦礫処分を応分に負担しようという話になると、恥ずかしげもなく「うちは絶対嫌!」とか公言してしまう地方自治体の在り方とか、そういうところにね。

 それはちょっと敷衍しすぎか・・・。

 でもね、何か、関係なしとも言えないような気がする。

 ま、とにかく、『アメリカン・アイドル』における脱落者の堂々たる態度、あれには私も脱帽です。ま、私もloser になる時は、good loser になるよう、気を張っておきたいものでございますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2012 12:57:51 AM
コメント(2) | コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: