教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 14, 2014
XML
 この4月から赴任された新人の先生の歓迎会に出席して参りました。

 今度入られたのは、ジョン・ロックがご専門の哲学の先生なのですが、これがなかなかの変り者でして。

 まず卒業したのが法学部。で、弁護士になるつもりだったようですが、法律の勉強はイマイチ興味が持てず、結局卒業後は保険会社へ就職。そこで自動車事故などの対応に当たったそうですが、時にはその筋の方たちと交渉しなければならないこともあったのだとか。

 で、提灯とかが並ぶ玄関をくぐって事務所に入ると、凄味のある方がでーんと坐っておられて、「よう、兄ちゃん、よく来たのぉ」と。

 で、やおら、「今日はやけに暑いなぁ」とか言いながら袖をまくると、そこには春でもないのに花見が出来るような状況になっている。要するに、それを見せつけてから交渉に入ろうというわけですな。

 で、そんな厳しい交渉をしていると、当の御人が翌日の新聞に載っていたりすることもあったりするのだとか。別件で御用になったのですな・・・。

 で、そんな仕事を4年ほどした後、しばしバックパッカーとして世界を経巡り、それから学士入学で大学に入り直して哲学の勉強をし、今日に至ると。法学部時代、法律学には興味が持てなかったものの、法哲学とか、倫理学などは面白かったとのことで、結局、遠回りにはなったけれど、自分の本当の興味はそっち系だったということが分かったわけですな。

 とまあ、そんな面白い道筋でアカデミックな世界にやってこられたのですから、きっと面白い先生なのでしょう。期待の新人さんというところでございます。


 ところで、歓迎会ではおいしい料理を食べながら、ノン・アルコールのビールを飲んでいたのですけど、最近のノン・アルコール・ビールって、結構美味しいですね。普通のビールと比べても、それほど遜色がないというか。少なくとも発砲酒とか第三のビールとだったらいい勝負なんじゃないでしょうか。



 私はビール党ではないのですが、さすがに夏の暑い時など、最初の一口の快感が欲しくて夕食の時にビールを飲む時もあるのですけど、肝臓を労わるためにも、これからはノン・アルコール・ビールでいいかな・・・。


これこれ!
 ↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2014 10:22:22 PM
コメントを書く
[おいしいもの好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: