教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 15, 2017
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ
 昨日、決死の覚悟で雪の降る中クルマで帰宅したのはよかったものの、今日はどうやって大学に行くべきか。公共交通機関を使ったのでは間に合わないのはわかっているので、自力でクルマで行くか、それともタクシーを呼ぶか。とりあえず寝て、朝早く起きて、様子を見て決めよう。そう思って昨晩は寝たワタクシ。

 で、今朝は5時に起きて様子を見たら、まあ一面の銀世界。ためしにちょっとクルマを動かしてみたものの、こりゃ、ちょっと無理っぽい。

 ということで、慌てて朝の5時過ぎにタクシー会社に電話したのですが、どこも出払っていてつかまらず。これはかなり困ったことになったぞと思い始めた時、あるタクシー会社が、「予約はできないけれど、今、お宅の近くに空車が一台あるよ」と。

 もう、これを逃したら絶対やばいと思ったワタクシ、乗る、乗る! と返事をして、とにかく大急ぎで支度をし、5時半に家の前に来てくれたタクシーに飛び乗った次第。

 朝の5時半、真っ暗、一面の銀世界、からのタクシー。

 そのタクシーは、当然、スタッドレスを履いているのだけど、すごいね、スタッドレス。もう、雪道なのに普通のスピードでぐんぐん走る。運転手さん曰く、さすがにアイスバーンだとちょっと厳しいけど、新雪だったら全然平気、だそうで。

 そこからの小一時間、楽しかったわ~!!

 だってさ、こんな「非日常」ってないですよ。まず、日曜の朝の5時台、まだ真っ暗な中、しかも雪が降り積もり、降りしきる中での出勤。しかも、そんな危険な状況の中、我が身をクルマの後部座席にふんぞり返らせ、あとはプロドライバーの腕に任せるという贅沢。うーむ、世の大会社の社長なんてのは、毎日こんな感じで出勤しているのかしら~?

 しかも、、雪と暗闇と視点の変化(いつもはドライバーの視点で見ているけど、今日ばかりは・・・)のおかげで、家から大学までの見慣れた通勤路がまったく見覚えのない風景になるという、その不思議な感覚。これは自分でも意外なほど面白かった。



 クルマ好きとして、クルマってものは、自分で運転してなんぼじゃ、と思っていましたけれども、ショーファー・ドリブンのクルマの魅力が、今日、ちょこっとだけ見えたような気がしましたね。

 で、本当なら8時頃、大学に着けばいいかな(それだって、私としては相当早い出勤時間)と思っていたのに、期せずして朝の6時半には既に大学に到着してしまったという。もう、この時期朝の6時半なんて、夜だよ、夜。真っ暗。まっさらな新雪に私だけの足跡をつけながらキャンパスを歩いてしまった。

 というわけで、この大学に勤めて四半世紀近くになって、初めてタクシー通勤するという、なかなかに得難い経験をしてしまった冬の朝だったのでございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2017 10:10:58 PM
コメント(5) | コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: