教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
March 27, 2017
XML
カテゴリ: 教授の読書日記
毎月26日発売のクルマ雑誌『エンジン』の最新号(5月号)を買ってチラチラ読んでいて、ふと見ると、表紙に「おかげさまで200号!」と書いてある。

 ふーむ、そうですか。200号・・・。

 多分ね、私、ほとんどすべて買っているんじゃないかと。大体1冊1000円換算すると、200号で20万円か・・・。結構、つぎ込んでますね・・・。

 それ以前は『カー&ドライバー』を長年愛読していて、これは380円くらい(当時)だったけど、月2回発売でしたから、まあ、同じようなものか。で、『エンジン』が創刊された時、こっちの方が面白いかなと思って、『カー&ドライバー』の購読をやめて、こちらに切り替えたのじゃなかったかしら。

 その時から200ヶ月が過ぎたわけか・・・。200ヶ月って何年? 17年くらいか? 

 17年分、創刊号から200冊そろいの『エンジン』を古書店に売ったら、いくらくらいで買ってくれるのかしら? 2000円にもならなかったりして。20万円が2000円。合わないねえ・・・。

 だけど、まあ、その都度、それを読んで楽しませてもらったのだから、お金には換算できないかな。

 でも、創刊から10年くらいの間は、編集長が鈴木正文さんで、彼の巻頭言は割と面白かった。一家言のある人でしたからね。でも、彼が編集長を辞めてから、この雑誌も少し、中心軸を失った感がある。哲学が無くなったといったら、少し大げさですけどね。

 それでも、やっぱりこの雑誌を買い続けているというのは、何故かしら。クルマを中心にしたライフスタイル誌というのが、他にないからかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2017 02:51:23 PM
コメントを書く
[教授の読書日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: