教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
March 30, 2017
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ
今回、帰省して驚いたのは、父の急激な衰え。88歳という年齢は、こちらが想像する以上に大変なんだなと。

 80歳の半ばから足腰の痛みを訴えていたのですが、痛いから歩くのをやめる、歩くのをやめるから足の筋肉が衰える、足の筋肉が衰えるからさらに歩くのが辛くなる、歩くのが辛いから一日中こたつに座ったまま動かなくなる、動かないからますます全身の筋肉が落ちる・・・の悪循環。典型的なロコモティヴ症候群でございます。

 こういう状態が一つでも当てはまったら、ロコモティヴ症候群を疑え、という7項目、ご存知?

○片足立ちで靴下がはけない
○家の中でよく転ぶ
○階段を上がるのに手すりが必要
○横断歩道を青信号中に渡り切れない
○15分以上連続して歩けない
○2キロほどの荷物を持って歩けない


 この7つなんですけど、親父について言えば、一つどころか全部当てはまる。既に完璧なロコモさんですな。

 で、困ったことに、「ロコモティヴ症候群にならないようにする予防運動」というのはあるのですけど、「既になってしまった人を治す運動」というのはないのね。しかも、既になってしまった人が、予防運動をするのはむしろ危険だと。

 っていうことは・・・

 絶望か・・・。実際、親父を見ていると、もう、一直線に寝たきり状態へと突き進んでいるなという感じが。

 やっぱりね、体が動かないと、何もすることがないから、一日中ぼんやりしちゃって、頭もボケるわ。

 っつーことで、今更、運動させるというのも無理なので、せめて頭だけでも働かしてもらおうと、ワタクシ、決意しました。

 昨年に引き続き、もういっちょ、親父の写真俳句集を作る。

 昨年、米寿のお祝いに88句を編んだ写真俳句集を作ったのですが、今年は、その88句の選に漏れた中から落ち穂拾いみたいな感じでなんとか使えそうな父の俳句を50句選び、そのすべてにこれまた父の撮った写真を付し、100頁の俳句集を作ることにしました。

 で、とりあえず釈迦楽選で50句を選び出し、今、父に見てもらっているところ。この中で気に入らないものがあったら、気に入るものと取り替えてもらって、とにかく50句を選びだし、それにつける写真も50枚選ぶという作業を課したわけですよ。

 これで、少なくともしばらくの間は頭を使う仕事が出来たわけだし、それが本になる楽しみもある。そして本が出来れば、それを友人・知人に送って、礼状を受け取る楽しみもある。半年くらいは楽しめるでしょう。

 とにかく、近い将来の楽しみと、そのための仕事を与え、親父のやる気というか、気力を奮い立たせるしか、今、ワタクシに出来る親孝行はないなと、まあ、そう判断したわけですな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 30, 2017 06:24:04 PM
コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: