教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 3, 2017
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ひゃー、連休の谷間、授業2つしっかり終えてから実家に戻ってきました〜。上りだから全然渋滞とかなかったけどね。下りはひどかったよ。10時過ぎだってのに、秦野中井の方までびっしり。

 ま、毎年GWには帰省して、友人達とBBQパーティーと決まっていて、実際そうなんだけど、今年はね、そうお気楽なばかりじゃないの。なんせ親父が入院していますからね。

 お見舞いもそうだけど、今後のことをあれこれ決めなくちゃいけない。介護認定はどうするのか、老人ホームに入れるのか、ケアマネージャーはどうするのか、とかね。

 だけど、今回、実地で体験してみて思うのだけど、老人介護問題ってほんとに複雑で全然分からないわ。

 区役所に行って話を聞くのと、病院のソーシャルワーカーに話を聞くのと、地域のなんとかセンターで話を聞くのでは全く違う答えが返ってくるからね。

 大体、ソーシャルワーカーって何だよ? ケアマネージャーとどう違うんだ? 区役所に聞くと、入所する先は自分で決めるんだと言うし、ソーシャルワーカーに聞くと、いえ、もう選択肢は2つですからと言うし、なんとかセンターに聞くと、まずはケアマネージャーを決めるんだと言うし。

 それに要介護2のままとどめておくのが得だという人もいれば、要介護3にアップするのが当然得だという人もいる。

 もう何がなんだかさっぱり分からないよ!

 とりあえず今回の滞在期間中にその辺のことをはっきりさせたる! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2017 12:19:00 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: