教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 27, 2017
XML
カテゴリ: 教授はつらいよ
父の介護をどうするかっつーんで、実家に戻っております。

 父も入院してから2ヶ月。今入院中の病院は、緊急要加療の患者さんを主たるターゲットにした病院なので、病院側としてはそろそろ退院してもらいたいというアピールをしてくるわけ。

 だけど、要介護レベル5だからね、父は。とても母一人で自宅療養なんかできっこない。それに貧血がひどく、週に1度か2度の輸血が必要な状況なので、一旦家に帰って在宅介護になってから、輸血の度に病院に行くなんて、とても出来そうもありません。

 で、今日は母を連れて病院から紹介された特別養護老人ホーム的なものを見学に行ったのだけど、これがまた、あんまり父を入れたいと思うようなところではなく・・・。

 私が思うに、今の父の状態を考えると、今の病院とは別の、長期療養型の病院に転院するのがベストと思うのですが、そういうところに入院するには、父の病状は軽いと。そういうところに入るためには、例えば糖尿病でインシュリン注射が必要だとか、食事がとれないから胃瘻だとか、常に酸素吸入が必要だとか、痰の吸引が一日8回以上だとか、そういう決められた判定基準ってのがあって、それを満たさないとダメだというわけ。

 じゃ、どうすればいいんだよと。

 ま、ソーシャルワーカーの人とも相談して、なんとか次に移る病院を探してもらっていますが、どうなることやら。一つハッキリしているのは、来週末も私が実家に戻らないとどうにもならないなということ。

 この調子だと当分の間、ほとんど毎週のように名古屋と東京を行き来することになりそうです。こういう時、東京と名古屋の距離が悩ましいねえ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2017 06:52:42 PM
コメントを書く
[教授はつらいよ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: