教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
August 2, 2017
XML
カテゴリ: 教授の雑感
今日の読売新聞に書いてあったんだけど、またまた文科省が下らない「識者」のご意見を受けて、愚かなことをやり始めましたぞ・・・。

 まず一つは、「教育学部の縮小」ね。今後、児童の数が少なくなると、当然、教員の数も要らなくなるので、教育学部は縮小せねばならない、よって、近隣県にある国立大学教育学部をいくつかまとめちまえと。

 うーむ・・・。まあ、教員が要らなくなるというのは厳然たる事実だけれども、だから複数の教育学部を一つにまとめちまえというのは・・・。具体的にはどうなるか、不透明ですけれども、例えば岐阜大学、三重大学の教育学部と名古屋大学の教育学部を潰して、愛知教育大学に一本化しろとか、そういうことなんですかね。

 これって結局、教育理念がどうこうというのじゃなくて、要するに国立大学を縮小してその分、お金を浮かしたいという、ただそれだけが狙いなんじゃないの? 

 こんなに教育にお金を掛けない先進国って、あるのかね? 日本が一応「先進国」だと仮定して。

 あと、二番目として、「国立大学附属名門学校の非エリート化」。

 国立大学の中には、筑波大附属とか駒場とか学芸大附属とかお茶大附属とか、いわゆる「エリート校」というのがあるわけだけど、こういう学校の入試を廃止し、くじ引き制にして、非エリート化しちまえと。

 はあ?

 いやあ、特に分らないのがコレね。現存するエリート校を、非エリート化して、一体全体、何のメリットがあるっていうの?



 ところが、当時、教育系の先生方の中には左翼的な考え方の人が一杯居て、こういうエリート校は良くないとか言って、入試を廃止し、くじ引き制にしちゃったんですな。

 そしたらもう、途端にレベルがガタ落ち。誰でも入れるっていうんだから、もう近隣在住の問題児が大挙して押しかけてきて、一気にFランクに下がったんですな。

 その頃の附属校に参観に行ったことがあるんだけど、すごかったよ。授業中に廊下に寝転がっている生徒だらけで、廊下を歩けないほど。廊下にも階段にも煙草がバラバラ落ちていて。生徒たちが騒いだり、勝手に外に出歩いてしまうので、出席取るのも一苦労、20分くらい掛かるのよ。50分授業の半分くらい、出席を取るのに掛かる。生徒の中には、50分の授業時間の間、ずっとゲラゲラ笑っている奴とかも居て。

 で、今は少し鎮静化して、Cランクくらいには戻ったのだけど、ここまで戻すのにどれくらい苦労したことか。それだって昔日の栄光はどこへやら、東大はおろか、名大に入学できる学力のある生徒なんかいやしない。

 で、今、これと同じ愚行を、筑波大附属、筑波大駒場、学芸大附属、お茶大附属に対してもやろうというのだけど、そんなことして何の意味があるのか、私には全然分らないわ。

 ホント、「識者」とかいって文科省にこんなくだらないことをアドバイスしている連中っていうのは、Fランクのバカなのか? 

 まあ、まさか実現はしないでしょうけれども、これほどのアホが文部行政に携わっているかと思うと、日本の未来は暗いわ~・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2017 11:34:58 PM
コメント(2) | コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: