教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
August 30, 2017
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ
今日は教育実習の事前挨拶ということで、春日井市にある某小学校に出張に行ってきました。

 そしたらその小学校で思わぬ再会がありまして。

 数年前・・・いや、もう7、8年前かしら、当時現職の中学校の英語の先生であったK先生が大学院生としてうちの大学に勉強に来たことがありまして、そのK先生が私の授業をとられたと。

 で、現職の先生ということを意識し、K先生には「一年間かけて、『これが自分の英語指導法だ』というものを作り、それを本の形に残しましょう」と提案、実際にK先生の本を作ったんですな。

 まあ、本を作るということにかけてはマニアックな私、印刷所やなんかとのコネもあるし、大学の予算をうまく使って、安く、しかし見栄えのいい本が出来たわけ。もちろん、内容に関してはK先生の英語教育に対する考えがつまったものですから、トータルで納得のいく英語教習本が出来たんです。もちろん、K先生も大喜びで。

 で、そのK先生が、今日、たまたま私が伺った小学校に赴任していらしたんですわ。

 で、K先生、小学校の事務室の日程表に、今日、私が訪問することが記入してあったのを見て、わざわざその時間に玄関前に出て待っていて下さったんです。

 で、久方の再会に色々なことが思い出されて。K先生と私はほぼ同年代であることもあり、授業後、帰宅の途につくためにもうすっかり暗くなったキャンパスを二人並んで歩きながら、よもやま話をしたこととかね。

 で、久闊を叙しながらK先生曰く、「あの時、自分の英語教育を見つめ直しながら本を作ったことが、以後の自分にとって教師としてのの原点になっています」と。



 というわけで、今日の出張は、思いもかけず、素晴らしく楽しいものとなったのでした。


 そう、それであんまり気分が良かったので、帰りにちょっとブックオフに寄っちゃった。ま、気分が悪くても、出張先でブックオフを探して立寄るのは私のクセでもあるのですが。

 で、今日の私の「ブ」での収穫はと言いますと、

○林望『幻の旅』(文春文庫)
○斎藤美奈子『妊娠小説』(ちくま文庫)
○大竹伸朗『カスバの男 モロッコ旅日記』(集英社文庫)

 の3冊、すべて税込108円でございます。

 林望先生の本は、詩的な文章と林先生ご自身が筆を執られたスケッチによる画文集。ま、私は林先生のファンですのでね。

 斎藤さんの『妊娠小説』は、以前、ハードカバーで持っていたのですが、学生に貸したら返してもらえず、行方不明になってしまいまして。それで、108円の文庫版なら買い直してもいいかなと。

 最後、大竹伸朗さんの本は、まあ、今回の古本ハンティング一番の収穫、かな。破天荒アーティストの大竹さんがモロッコを旅してまわったというのだったら、面白くない訳がないだろうと。

 かくして、出張もいい気分、古本探しもいい気分で、無事、帰路についた今日のワタクシだったのであります。



【中古】 幻の旅 文春文庫/林望(著者) 【中古】afb


【中古】 妊娠小説 ちくま文庫/斎藤美奈子【著】 【中古】afb


【中古】 カスバの男 モロッコ旅日記 集英社文庫/大竹伸朗(著者) 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2017 02:10:31 PM
コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: