教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
August 31, 2017
XML
カテゴリ: 教授の映画談義
昨夜レイトショーで『ワンダーウーマン』を観て来ました。以下、ネタバレ注意ということでひとつ。

 あのね、この映画、どうせアメコミ系の子供だましだと思っているでしょ。

 でも、実際観ると面白いよ! 観る前のハードルが低かったこともあって、「このくらいの面白さだろう」という事前の予想をほぼ倍、上回るね。

 じゃあ、この映画、どんなストーリーかと言いますと、さる秘境の島に女性だけのアマゾン族が住んでおりまして。最高神ゼウスの落胤の一族とも言われ、その存在意義は、ゼウスの弟で戦の神アレスが復活してまたぞろ悪だくみを始め、人間を争いの渦に巻き込んだ際に、そのアレスを殺し平和を回復する役割を担うところにあった。

 ま、そうは言ってもそんな日は来ないだろうと、一応、戦いの準備は怠りなくしつつも、平和な暮らしをしておったわけですな、アマゾンの皆さんは。

 ところが。

 ある日突然、秘境のバリアをくぐって一機の飛行機が島の近くに墜落。さらにこの飛行機を追ってきたのか、人間の兵隊たちが船に乗ってやってくるんです。

 実はこの時、人間界では第二次大戦の終盤、ナチスドイツとイギリスをはじめとする連合国は休戦条約を結ぶか否かで激論中。しかしドイツはナチスお抱えの女性科学者にして毒薬製造の天才、マル博士が作った毒ガス弾を完成しつつあり、これが完成すれば休戦条約なんて問題外、再びナチスドイツによる欧州支配が決定的になるという状況。

 で、これを止めるべく、連合国側のスパイ・スティーヴがマル博士の研究ノートを奪い、イギリス政府にこのノートを手渡そうと活動をしていたと。で、ノートを奪うことには成功するのですが、ナチスに追われてアマゾンに島に来てしまったわけ。



 さて、ダイアナはスティーヴと協力して第二次世界大戦の惨禍に終止符を打つことが出来るのでしょうか?!

 みたいな話。

 ま、ここまで筋書きを語ると、平凡っちゃ平凡な筋書きなんですが、女しか見たことがないアマゾン族のお姫様(とはいえ、男について学問的には知っている)が、生まれて初めて自分の世界を出て人間界に来て、カルチャーショックを受けながらも戦争を止める大仕事を遂行していく、その過程がとてもチャーミングなわけ。ダイアナ役の女優さん、ガル・ガドットがね、この役どころを見事に演じております。

 で映画の終盤、ダイアナが「こいつが諸悪の根源、戦の神アレス」と見定めた奴を殺し、そのことで戦争は終わるだろうとホッとしたのもつかの間、実際には戦争が一向に終わりそうもないという現実に直面した時の、「え? なんで?」という表情、驚きと落胆と不安と頼りなさと、そういうものがないまぜになった何とも言えない表情をするのが、何とも言えずステキ。

 「悪」というのはただ一人の怪物がもたらすものではなく、ごく平凡な人間誰しもの心に巣食うものであり、簡単に抑え込むことなんかできないんだということ、しかしそれと同時に、その同じ愚かな人間の心の中に愛があり正義があって、本当に悪と戦うためには、この愛と正義に賭けるしかないんだということ、この二つを知ってワンダーウーマンが成長していくのが素晴らしいし、またこの二つのことを学ぶために、非常に大きな喪失を味わわなくてはならなかったというところが何とも悲しいんだなあ。

 というわけで、この映画、「案外」面白いです。一見の価値はありますね。まだ封切られたばかりですし、教授のおすすめ!と言っておきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2017 02:08:41 PM
コメントを書く
[教授の映画談義] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: