教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
November 27, 2017
XML
カテゴリ: わけ分からん
今年の卒論指導真っ只中というところなんですが、早くも来年のゼミ生を決定する時期に来ておりまして、今、3年生諸君が、三々五々、研究室訪問にやって参ります。で、今日は私の研究室にも十人ほどの学生がやってきて、釈迦楽ゼミに入るとどういうことになるのか、説明を聞いて行きました。

 ま、それは毎年のことなのでいいのですけど、今年は一つ、驚かされることがありまして。

 まあ、研究室訪問ですから、学生が私にゼミの様子を尋ねるのは当然。ですが、こちらだってどんな学生が入って来るのか、興味がありますから、こちらからも学生に尋ねるわけですよ。「君らは、どんな卒論を書きたいの? 大ざっぱなものでもいいから、今、考えていることを教えてくれる?」と。

 ところが。

 今日、私のゼミの様子を窺いにきた十人ほどの学生のうち、誰一人として、卒論のヴィジョンを持っていなかったというね。

 つまり、何について卒論を書くか、まったく考えていないということ。

 それは正真正銘「ゼロ」ということで、たとえば「まだ具体的には決まってませんが、アメリカ関連のことで書きたいと思っています」というレベルのヴィジョンすら持っていなかった。

 うーむ。だってもう12月だからね。もうあと4か月経ったら、卒論書き始めることになるのに。それにもかかわらず、まったく、何一つ、考えていない。

 っていうか、大学3年間、色々な授業を取ってきた中で、何か一つでも興味をそそられたことはないのかね・・・? 「国際文化学科」というところに所属しておりながら、外国文化に魅せられたことは一つもないと? せめて「アメリカのことに興味がある」とか「フランスのことに興味がある」とか、その程度のことでもいいから、考えていることはないのかい?



 もうね、ガッカリだよ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2017 11:41:05 PM
コメントを書く
[わけ分からん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: