教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 13, 2019
XML
カテゴリ: 教授の読書日記
『ライ麦畑でつかまえて』の主人公ホールデン・コールフィールドは一体何歳なんだ、っていうね。

 ウィキペディア(日本版)を見ると、「高校を放校になった17歳の少年ホールデン・コールフィールドがクリスマス前のニューヨークの街をめぐる物語」と書いてあって、彼は17歳ということになっている。

 だけど、これ、間違いだと思うんだよね。っていうか、はっきり間違いです。

 だって、小説の中でホールデンは、自分のことを「16歳」って言ってますから。もちろん、アメリカで出た研究書は、私の見る限り、すべて彼を16歳の少年と規定しております。

 だけど、なんとなく、日本ではホールデンは17歳だ、っていう通念が蔓延しているような気がする。ウィキペディアに限らず、彼のことを17歳と規定している文章を見たことがあるので。

 このことは、もちろん、単純な間違いなのかもしれない。だけど、ひょっとしたら、ある程度奥行きのある間違いなんじゃないか、という気もする。つまり、大人と子供の境をどこに置くか、という点で、日米間に若干の差があるのではないかと。で、日本だと、多分、大人と子供の境は「17歳」だ、っていう認識があるんじゃないかと。

 一方、アメリカの多くの州では16歳でクルマを運転できる。もちろん選挙権とかはないし、酒も飲めないけれど、その前段階として、16歳を大人の入口と考えている節があるんじゃないか。アメリカでは、女の子が16歳になると盛大なパーティーを開く、なんて習慣もありますしね。

 まあ、分からないけどね。

 でも、とにかく間違いは間違いだから、誰かウィキペディアの記述を直してちょうだい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2019 06:41:52 PM
コメントを書く
[教授の読書日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: