教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
October 3, 2024
XML
カテゴリ: 教授の読書日記
母の見舞いの合間に還暦本を相変わらず読んでいます。

 で、昨日読んだのは佐藤優さんの『還暦からの人生戦略』という本。


【中古】 還暦からの人生戦略 最高の人生に仕上げる”超現実的”ヒント / 佐藤 優 / 青春出版社 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】


 前に佐藤さんの『国家の罠』を読んで面白かったので、これはどうかなと。

 しかし・・・。

 まあ、常識的なことしか書いてないという点では、前に読んだ『60代にしておきたい17のこと』と大差ないかなあ・・・。

 たとえば、還暦というと、定年などで社会的身分が変わることが多く、それに伴って経済力も低下し、精神的に落ち込むのも避けられないけど、そうしたマイナス要素を無くすことは無理だけど、できるだけマイナス要素をミニマムにするよう心掛けてうまく対処しましょう、とか。

 昔の友人が、それぞれその道のプロになっているはずだから、昔の友人のネットワークを復活させましょうとか。



 自分の能力や経験を活かして、再就職にトライすることは是非やるべきだけれども、前職の時より給料が下がるのは覚悟しろ、とか。

 あらためて学習するのはいいことで、大学時代の教科書などを読み直すのもお勧めだけど、目的のない学習は続かないよ、とか。あと詐欺まがいのセミナーなんかに行っちゃだめよ、とか。

 いずれ必ずやってくる死への覚悟をしないとだめよ、とか。

 などなど、当たり前のことばっかり。さすが佐藤優! というような側面は特に見受けられませんでした。

 結局、アレだね。還暦を迎えた人たちってのは、こういう、当たり前のことをあらためて聞きたいのかもね。あらためて聞いて、「そうだよな~、そうなんだよな~」って確認できれば、それでいいのかも。それで安心するんだろうね。

 ということで、還暦本ってのはこういうもんだ、というのが段々摑めてきました。そういう意味でためにはなったけど、この本をおすすめするほどの熱意は持てませんでしたかね。


 ところで、本書によると佐藤優さんは腎臓が悪いようで、人工透析寸前とのこと。そこは気の毒ですなあ。元気そうに見えるけど、そういう爆弾を抱えていらっしゃるのね。お大事にと言っておきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2024 02:24:58 PM
コメントを書く
[教授の読書日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: