全7件 (7件中 1-7件目)
1

もう少し進もうか ほら 線路が まだ 続いているから・・・
May 27, 2007

いつも人を許せるのに自分を許せないのかもいつも人を恨まないのに自分を恨んでるのかもいつも人を責めないのに自分を責めてるのかもいつも人を裏切らないのに自分を裏切ってるのかもいつも人を憎まないのに自分を憎んでるのかもいつもいつまでたってもばかなわたし・・・ P.S. 「光」その後本日 予想どおりの良い結果となりましたッ♪ やった!みんな ほんとうにありがとう!(涙)
May 22, 2007

色々な難題を抱える中あるひとつの 大きな難題がうまくいきそうな気配… この事が ここ半年近く相当 心身を圧迫していたので とても うれしい
May 15, 2007

今日は 母の日ですねうちの 子どもたちはナニか プレゼントしてくれるんでょうかここ数年 ほとんど「なし」状態で…小さい頃は 二人 相談して必ずナニかを プレゼントしてくれてたんですが今年は どうもその気配がなさそうです私は毎年 母に「花」をプレゼントしています彼女は「花」が大好きなのでこのへん ラクですねプレゼントは「花」が一番うれしい! というのは 私も同じ似たのでしょうか今日は 母の好きな曲を…一緒に踊ってたあの頃ほんとに流行ってましたなつかしいなぁ…★♪・・・・♪★
May 13, 2007

長男就職活動中!幸い内定は頂いているものの 本人 あまり本意ではない企業のようで…エントリーシートと筆記試験に関してはいわゆる世間で「トップクラス」 といわれている企業も完全制覇の人なんですが面接がダメダメ・・・・・気が弱い 正直すぎる…その他にもいろんな要因があるのでしょうねでもですね~~~面接の時「家族構成は?」ってきかれることが 未だにあるらしいで 長男が「母と 私と 弟の3人家族です」 と答えるわけですこれで終わりかというと そうならない再度 面接官が「おとうさんは、いらっしゃらないんですか?」 と念押しの質問 (カァ~~~~~~ッ!「はい 父はおりません」 と また 長男・・・・母子家庭だったら ダメなのぉ!!?なんか イヤぁ~だな・・・
May 10, 2007

ゴールデンウイーク最後は雨でも 今日の雨は なんかいいカンジぼーっとその中に立ちすくんでいたいような気分でした 素敵な Halle Berryと 一緒に良い夢を…おやすみなさい Halle Berry Montage : Steely Dan "Do It Again"
May 6, 2007

「おはよう!」って 言ったら「おうッ! おはよう!」って元気な声が かえってくる人っていいですね 弱ってるときは「おはよう」の声も 小さくなりがち そんなときこそ意識して 元気に「おはよう!」っていわなきゃ…ねッ! なんで 彼の写真?…う~ん 特にイミは ないんだけど元気に笑顔で「おはよう!」って言いそうな人でしょ
May 5, 2007
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
