全13件 (13件中 1-13件目)
1
職場の話。またテレビの撮影依頼がきていました。我社をご贔屓にしてくれる有名な方が居られるおかげでこんな機会は多いです。ちなみに去年の撮影はお蔵入りかと思われたら知らぬ間にオンエアー。そんなもんでしょ報道事情なんて。著名人が死んだら食われますw。私は映ったとしてもつむじでしょうしね。しかし世代交代してから外人観光客があまりカメラを向けてくれなくなりましたよ。するとお目当てはあの雑然さ? 剥がさなければ良かったかな、あの壁。豊洲でもっと綺麗になったら更に撮るとこ無くなるぞ。
2013年01月29日
コメント(2)
今年の池上本門寺の追儺式のメンバーが発表になりました。2013年節分追儺式メンバー全体豪華なのでしょうが…フリーの小橋建太ですか。秋山、丸藤も出ずにノアから参加はKENTAだけと一時期のカラーからの変化を感じます。第一線のスターを並べていたからヘッドになったり引退したりするのも自然な流れなんでしょうけどもね。やがてちゃんと年男に撒かせろと言われたりして。健介子連れファミリーで参加以前健介から豆もらったことあるけれども、北斗と二人で居るだけでも一角陣取るパワー。このファミリーにどこまで許すかといった感じかも。プロレスラー中心の豆撒きと認識していた時期もあったからに、他業界に押されてしまうと、悲しい感じも。パンチを入れれる存在って沸き上がってこないかな。ジャビット君参加あの巨人マスコットのジャビ君、去年も豆撒きしていたとは。子供向け被り物と呼ぶにはオーラ有り過ぎ。マニアを呼びそう。興行するマスコットはつば九郎ぐらいと思っていたけれども、巷のゆるキャラに一線置きG戦士と同じ空気吸う彼が普通に街に繰り出したら気の乗らない知事交代よりも都民を豊かにしたりしてね。頑張れジャビ君、次の知事は君だ!おおっ今年は日曜? 見に行きたいなぁ。
2013年01月28日
コメント(0)
新庄がダルを呼びダルが斎藤佑を呼び大谷もという好循環は本当でしょう。ひちょりやダルなど顔と呼ばれる選手の行動にも固執せず、常に遠くを見据えるフロントは本当にたくましく、今回の一件も例外では無いのだろうなと思って見てしまいました。なぜ戦力が分散しない??来期こそは落ちる!って、何度思ったことか。団子レースCSなど今の流れに滅法強く、どうやらドラフトも戦闘の一部としていそうだし、ソフト部出身大島選んだユーモアも忘れてないっていうぞ、という姿勢がやたら堂々としてますものね。この大型トレードは球界への何かの投げかけかもしれないけれども、中田が軸ならばファンは踊れないぞ。日本シリーズで記憶に新しい札幌ドームのブーイングの怖さ、来期はどこで出る?そういえば斎藤佑まさかの500万円アップどう探っても前年超えた部分無いのに‥楽天柿沢が初任給を石巻高校に寄付する美談も精一杯で50万円。そのちょっとちょっとが10倍というこの価値観の差、正常ならばこっちに乗せてあげたいぐらい。嫌だね、プロ勘定って。
2013年01月24日
コメント(0)
ハム糸井、八木⇔オリ木佐貫、赤田、大引トレードぶっ飛びました。糸井って糸井。ポスティング意向でも億契約合意だとかWBC代表でもあったはず。岩隈みたいに代理人でこじれたとかあるのでしょうか。馬原の一件といい来季のオリは獲得効率面ではダントツのようでも放出選手に悔しさも伺えるし、どこか未練を背負った者の吹き溜まりとなれば前向きさも薄れるもの。キャンプ直前、一体どんな異変?聖沢代理人交渉も保留中自分で査定しづらいから代理人を立てたようで6500万円を9000万円にまでつり上げたならば適切な判断という印象も。WBC日本代表も後押しされた好環境の中で新天地を開いている聖沢、たくましくもあるけれども、来年は自分で査定してみせろとも思ってしまうね。
2013年01月23日
コメント(2)
先日朝日新聞に掲載された桑田の体罰論、反対の押し付けでも無く洗練された内容、爽やかな後味で後に旋風を起こしそうでしたが、こんな存在ほど現場とは遠いかもなとも思いました。私は体を張ることについては賛成。でも問われているのは拳の固さ、理性ですよね、それ。プロレス相撲とか傷跡なんぼで武勇伝、それも後がどう爽やかかでしょう。言葉の暴力を100浴びさせるならばビシっと腕ひしぎ十字固め。利くぞ~3ヶ月も。
2013年01月20日
コメント(0)
天下を取ってから十日目。 きつい… 天下なんてもんじゃなく事務系ドカタですな。 でもまあ以前よりもみんな気を遣ってくれます。 ボロボロになったこともあって、 背中にあった゛がんばろう東北!゛も剥しました。 私から野球が消えた!? そんなこと無かったです。 イーグルスの話題をふって励ましてくれる人もいるし、 以前よりもっと野球に支えられている気もしますよ。 イチローも松井もこんな壁を越えてきたのでしょう。(鬼倍違う…(-_-;) そういえば新年でしたね。 今年はもっと東北に優しくしてあげないとね。 今ひとつ東北人が分からないなあ…
2013年01月18日
コメント(0)
馬原人的補償でオリへフロントとのぎくしゃくなのかな。杉内巨人行きの時から誰がどこへ行くにも不思議は無いと見ていたけれども、ソフトも脇が甘いというか、見据えていたかもしれませんね。パ内の移籍ならばあまり違和感ありませんが、斉藤和巳コーチが第一コメントしているのにはちょっと…(汗)FAには今まで無関心でしたが調べてみると、生花の真副控(しんそえひかえ)と字こそ違うものの、球界も真に添え控えと上手く補ってきていたようですね。同士としての馬原から寺原への言葉「こんな世界だから全く気にするな」には大きくうなずけるし、これでパがおもしろくなった、ファンとしてはそんなもんでしょ。8千万から億の商談、口出ししません、プレー見ます。楽天にも今年に小山にそんな話題がありましたね。フロントとの円満交渉で一件落着と見受けましたが、他の選手もやがて自分の権利をどんどん行使して運命を支配してみるのも良いと思いますよ、色んな意味の脱として。育て育て、中堅層よ。
2013年01月13日
コメント(0)
天下を取るというと聞こえは良いのですが、移転までを看取らされたと言うべきか、年明けからひとり店を守らされている状態です。厳しいっ!40年キャリアの先輩が去年引退。まあ景気の荒波のせいもありますが、築地市場は碁盤の目造りなもので、その店舗数相当の人員が宛がわれるものと信じていたのですが、ついに狂い始めたという感じです。市場内は小さな都市のようで、敷地内には銀行、郵便局、診療所、床屋さんまであります。また日本で無いのか免許証持たずにターレットという専用車を扱う方々も居られます。もしや人間で無いのか、エレベーター内に用便禁止という張り紙まで見かけます。時代まで違ったのか、階段通路に避難民のようにゴロゴロ人が転がり眠っている暮れの光景です。これでもまさかの中央区の端くれなものでお隣銀座との共有の場も多く、日本も人種入り乱れているなと実感。余談はこれぐらいにして、おもろい場所ではありますが、まあきついですよ。大通りの向こうのトイレまでたどり着くにも席を空けられるかどうか。ターレットに跳ねられるなんて一度で十分。(先輩曰く一度ぶつかって一人前だそうで。)先日は暮れのアメ横の支払いの大波を抱えてちょっと泣きたくなりました。社長「LUMI姉さんが男ならば良かったなぁ。」男じゃなくても大分近づけてくれてませんかね?早く慣れて、どうせなるならば髭面の大男になりたいよ。金棒持った。
2013年01月11日
コメント(0)
フェンスに愛称決定フェンスにですか。QVCはmarines wing vision、西武ドームはLビジョンだとか、一般募集も電光系に募り易く、Eウイングといっても無表情ものは実況にも混ざり難いとは思いますが、それも来季の聞き所にするとして、ニックネーム導入自体は賛成だったので、Kスタスクリーンが新しくなった時は当然募ると思って案出しましたよ、このブログ内ですが。VISION杜の都、E-WING…負けてないでしょ?数年後のEウイングに。でも現物見て思ったのですが、ニックネームは不要だったようです。野球の奇数のスポーツを逆らったようなまさかの二枚絵が、個人的にはどうも受け入れられなくて…まあ慣れれば受け入れられるものかもしれませんね。それにしてもEウイングとはどう馴染む?実況「さあ今日もEウイングが明るい表情で見守っています。」う~ん…
2013年01月10日
コメント(0)
斎藤隆入団球団ナイスセンス?思いの外に歓迎ムードと見受けます。まあよそ者の立場に言うとこの寸劇、藪だけで沢山。ポジションどうであれ人ひとり一席一戦力、中村真なぜ切ったをよほど問い詰めたいです。因縁で売るなら他のスポーツに負けるぞ。
2013年01月09日
コメント(0)
超音波加湿器のダックくん、新品ながら霧を吐きません(涙) 飾りにしちゃデカ過ぎる…(汗)
2013年01月06日
コメント(0)
今日は結局新大阪へ。新春JR東海13000円切符はフルに使い果たしましたけど、車中八時間はちょい長い(汗)でも食いだおれの町、串あげタコ焼きそして名古屋味噌カツ全て堪能。途中下車可もおいしいね。さっと思った印象として名古屋は意外に商売っ気が薄く、難波よりはアメ横の方がガラ悪そうでも、トイレの案内なんかは気が利いているなという感じ。築地場外はともかく場内はサービス意識していられないから、おそらく観光ブック裏切られたりもするだろうけども、気質も売りだからね。初荷は五日からだよ!
2013年01月02日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。 今朝の初富士初日の出。 もうすぐ名古屋、さてどこまで行けるかな?
2013年01月01日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

![]()