全9件 (9件中 1-9件目)
1
昨日から、我が家の息子っちが、1人で私の実家にお泊りしております。なので、我が家は現在おふたりさまの子供。なんていうか、ちょっとびっくり。リクが居ないってだけでめちゃくちゃ静かなんですけどー(笑)特に夜。あぁ…我が家にもこんな静かな夜があるのか…って感じでしたよ(笑)今夜もお泊りするらしいので明日の夜までは、この静けさです。ちょっぴり寂しかったりしますが、やっぱり泣き声がほとんど聞こえないのが、ストレスフリーですね!でも、リクもなんだかんだで成長したなぁ…と思います。今まで、1人でお泊りってあまりしたがらなかったので。最近は、平気で実家お泊りするもんね。嬉しいような…寂しいような…ちょっぴり複雑な母ですが…とりあえず、この状況を満喫します!(笑)サクちゃんも2歳になり、いろいろわかってきて、大変な時期を迎えておりますが…やっぱり3人目…何しても可愛い(笑)最近の口癖…『がっくり。。。』って言うんです(笑)サクちゃんに、オムツ替えるから、オムツ持ってきてぇ~ってお願いすると『ガックリ。。。』と言いながら肩を落としてトボトボとオムツを持ってきてくれます(笑)あとは、おやつがなくなった時ももうおかわりないよ!と言うと『ガックリ。。。』と肩を落とします(笑)その姿が可愛すぎて、ついおかわりをあげてしまいます(笑)そして、また最近のブームが『わくわくさん』なんですよね。Eテレの、いないいないばぁ!や おかあさんといっしょも好きなんですがワクワクさんとゴロリくんが工作をして遊ぶあの番組がなぜか一番今は好きなようです。なので、録画して毎日観てます(笑)いろいろ喋れるようになり、最近は少しだと会話っぽいこともできるようになってきて昼間も暇じゃなくなったよ母は。来年4月…保育園にいれるべきかもう1年待つべきか…悩みます。。。
July 30, 2012
コメント(2)
夏休みに入り…そろそろ1週間になりますが…もう大変。気が狂いそうになることもちょくちょく(笑)あぁ…毎年思う…保育園って、なんてすばらしい所だったのだと。リクが保育園に行っていた頃は、夏休みというものはお盆の3日間のみ。その他は、すべて保育してくれるのでもちろん我が家も特に休ませることなく通わせてました。超ラクチンだったなぁ…としみじみ。学校はみっちり40日間の夏休み。助けてぇぇぇぇ~!!!と悲鳴をあげたくなります(笑)まあ、小学校でも働いてるママのための学童というのがあって夏休み中も、普段の学校と同じくらいの時間預かってくれるんですよね。小学校の片隅で。ただ、毎日のお弁当。これはキツイ。働いてるママはすごいなぁ~と尊敬してしまいます。我が家も学童に入れちゃおうか…とか考えたこともあったけど夏休み毎日お弁当作るなんて絶対無理だーってことで却下(笑)毎日3人の子供たちと向き合ってます。毎日暑いし、もう夕ご飯の買い物すら行きたくなくなりますしね。まだ夏休み始まったばかりだけど…早く終わって欲しい…(笑)
July 27, 2012
コメント(2)

昨日、7月20日は、サクちゃん2歳のお誕生日☆早いですね~ついこの間生まれたばかりだと思っていたのにもう2歳になりましたっ☆サクちゃん、かなりの健康優良児。サクちゃんを連れて小児科に行くことってあまりなかった気がします。そう、予防接種の時ぐらい。前回お熱出したのは、去年の夏に突発なのかなんなのか??わからない感じのお熱でした。それ以来、まったく熱も出さず、風邪もひかずリクがRSウィルスにかかった時も、おたふくにかかった時も感染することなくサクちゃん、めちゃくちゃ元気でした(笑)ホントこの1年は病院とは無縁でしたね。良いことです☆最近は、お話も上手になりまだまだ2語文が多いですが、お兄ちゃんのことも認識し息子が学校から帰ってくると『リク、おかえり~♪』と玄関に走って行ったり。リクにいじめられると(笑)『リクに泣かちゃれたー』とママに訴えてきたり。見てるとすごく楽しいです(笑)サクちゃんの大好物はアンパンマンのラムネ。最近は、自分から要求してくるようになりました。『ラムネ、ラムネ!』と要求してきて食べる??って聞くと『たべる!』と(笑)ラムネ好きは、リクと一緒です。そして、牛乳が大好き!朝からコップ2杯ぐらい飲んじゃいます。リクも牛乳好きだから、我が家は冷蔵庫に牛乳を常に用意しておかないと駄目なのです。リクだけの時でも、1日1本ぐらいあけていたけど、2人になったので1日2本ぐらい必要かも(笑)夏は特に暑いので、冷たい牛乳が美味しいらしいです。そんなサクちゃんは、ここんとこ暑いせいかお昼寝をあまりしなくなりました。いつもお昼寝は2階の寝室のベビーベッドで寝かせていたのですがなぜかベビーベッドに置くと泣いちゃったり。なので、最近はリビングで遊び疲れるのを待ちそのままリビングで寝かせちゃいます。リビングなので、他の子たちがいるしなかなかゆっくり寝るってことはなくなりましたがその分夜は、すんなり寝てくれる日が多くなりました。どちらをとるか…ってことでしょうか。お昼ゆっくり昼寝してもらって、お昼にやりたいことをやるか…夜早めに寝てもらって、夜にやりたことをやるか…難しいですね(笑)そんな我が家では、昨日はささやかながらお誕生日のお祝いをしました☆もちろんケーキは、毎回恒例のキャラケーキ。今回のサクちゃんのケーキはピカチュウケーキ☆サクちゃん、リクの影響か、ピカチュウが大好きなのです。アンパンマンより好きなんだよね。ケーキをずっと楽しみにして『ピカチュウケーキ、ピカチュウケーキ♪』と言っていたので反応が楽しみだったのですがピカチュウ見た瞬間、すっごい満面の笑み☆その顔を見たかったのよ~母は!と嬉しくなりました☆子供3人で一緒に撮ってみたけど、なんだかケーキが遠くて笑える(笑)あまり近くに置くと、触っちゃうのでちょいと避難ね。で、これも毎回恒例記念日の夕ご飯は、お寿司☆昨日もお寿司を買ってきてみんなで美味しくいただきました!サクちゃんも、あなご、甘エビ、エビ、きゅうり巻きをバクバク食べてくれました♪そのあとは、ピカチュウケーキに入刀。あまりにも可愛すぎて切るのがもったいなかったのですが息子が早く切って~早く食べたいとうるさいのでピカチュウを半分に(笑)みんなでケーキも頂き、大満足でしたっサクちゃんも、バクバク食べ口の周りがクリームだらけ(笑)可愛すぎる~と親バカで写真もたくさん撮ってみました。2歳、イヤイヤ期真っ只中…大変だけど、3人目…最後のイヤイヤ期なのでしっかり向き合って楽しみたいと思います!
July 21, 2012
コメント(6)

3連休の最終日の昨日、家族でUSJに行ってきましたぁ~♪7月お誕生日のサクちゃん、バースデーパスで入場できるので少しお安くなりましたっで、お誕生日の本人はまだ小さいのでチケットはいらないんですけどハッピーバースデーのシールをくれたので貼って歩いているとクルーの人みんなに、おめでと~♪とお祝いしてくれるので嬉しくなりますね!で、3連休最終日で夏休み前なのでそんなに混んでないかな!?と思ったのですが期待外れて、けっこう混んでました(^~^;)しかも、灼熱地獄…めちゃくちゃ暑かった。でも、新しくできた子供が楽しめるエリアは屋内も増えてちょっとそこへ避難したりでなかなか楽しめました☆セサミのところは、屋内にフードスペースもあって、そこでランチ。可愛いエルモかな!?のバーガーもあってなかなか美味しかったです♪そして…ひょんなところで、クッキーモンスターに遭遇ししかも人だかりがなかったので、その時、サクちゃんしか一緒じゃなかったのですが一緒に写真とってもらいました☆一人占めできて、嬉しかったです…私が(笑)そして、スヌーピー好きの私としては絶対乗ってみたかったフライングスヌーピー☆サクちゃんが、身長たりず乗れないので陸斗と2人で乗ろうと思ったのですが並んでる間、旦那がサクちゃんに手をやいていてサクちゃんも旦那じゃ嫌だと駄々をこね…仕方ないので、旦那と交代。結局、陸斗と旦那が乗りました。。。トホホ。。。残念。。。でもでも、フライングスヌーピーの写真、奇跡の一枚だと思うのですが!?めちゃくちゃタイミング良く撮れてません??私、自分で撮って奇跡だぁ~!!と1人ガッツポーズしてしまいました(笑)これ、年賀状決定だな(笑)←気が早すぎ!?ホント炎天下の中、子供たちの熱中症が怖かったけど、お茶を1人ずつ持参で行ってむこうでもスポーツドリンクなんかを購入したりしてなんとか大丈夫でした!頑張ったよ、みんな(笑)私は、本日…全身筋肉痛でございます(笑)ホント、歳を感じる今日この頃。次行くのは、10月か…はたまた…リクの誕生月の1月か…悩むところです☆
July 17, 2012
コメント(4)

我が家にまた新入りさんが来ました☆冷蔵庫です♪我が家の冷蔵庫丸9年働いていただき、特に壊れてるわけでもなかったのですが10年前の冷蔵庫と、今の冷蔵庫を比べるとかなり電気代が違うとのこと。で、なんとなく行った電気屋さんで見つけた冷蔵庫に一目ぼれ☆↑↑赤い冷蔵庫☆(反射して、いろいろ写り込んでしまってますが…笑)これ、エイデン限定の色らしくモノは三菱なんですが、他のお店には黒とシルバーだったかな…その2色しかないみたいなんだけどエイデンだけ赤色があってこの色に惹かれ、即決!(笑) 本当は… 5人家族なら、400~500Lがおすすめですよと店員さんに言われたけどそのサイズで赤色ってのがなかったので小さめだけど今使ってるやつとほとんど変わらない370Lのこの冷蔵庫に決めちゃった。 今まで使っていたのが350だからちょっとだけ、ほんのちょっとだけ大きくなったよ(笑) 我が家の家電、新しいお家を建ててから、古い家電はいろいろ買い替えてるんですがすべて赤色に揃えてる我が家。ってか、私の好み☆あとは、オーブンレンジを新しくすればすべて揃うんだけどなぁ~ってか、オーブンレンジは3年ほど前からずっと壊れかけてるんだよね(笑)なのに、壊れてない冷蔵庫を先に買っちゃって…順番逆って旦那に言われつつ…そろそろ本気でオーブンレンジ買わなきゃなんだよね。あの、嵐がCMしてるやつ。日立だったかな。あれの、赤色のオーブンレンジが欲しいんだけど…お金がない(笑)とりあえず、今のオーブンレンジ温め終わったあとのピーってのが鳴らないのと温めてる時にライトが付かないのと温めてる時に『きゅるるる~』って変な音が鳴るという不具合はあるもののちゃんと温まるんだよね。なので、つい使っちゃってる(笑)時期をみて、でもそろそろ本気で買わないと…楽天の方が安いから、そっちで買っちゃおうかなぁ~とも思ってて悩み中です☆でも、新しい冷蔵庫きたしまたまた料理にも力が入りそうです☆
July 15, 2012
コメント(4)
毎日ジメジメ暑いですね。晴れてる日は、2か所(風が通るように)窓を開ければ意外と涼しくてエアコンもまだ起動させず我慢していたのですが雨の日は、窓が開けられないから、辛い。大人は我慢できても、やはり小さい子には可哀想。常に、お風呂上がりか!!ってぐらい髪の毛濡れてるし(笑)なので、今日は、エアコン起動しちゃいました。あぁ…これから、電気代が怖い。とは言いつつ、去年のクリスマスに太陽光パネル乗せて、なんとか発電頑張っていただいてるんですけどねーまあ、得なのかどうかはよくわかりません。ぶっちゃけ、何年かたてば、劣化もしてくるだろうし結局お金かかるんだろうけど… 旦那がどうしてもっていうから、もう半ばあきらめというか旦那が勝手に契約しちゃったもんだからパネル乗っちゃったんですよね(笑)そんな毎日ですが、子供たちは風邪もひかず、体調崩さず元気ですね。特にサクちゃん、もうかれこれ1年ぐらい風邪とかひいてない気がするよ。健康すぎやしないかい??(笑)だってさ、リクのおたふく風邪だって感染せずスルーしちゃったもんね。恐るべし1歳児(笑)兄妹でも、こうも違うんだね。リクは、小さい時もよく熱出したけど今でも、けっこう体調崩すよね。元々、喘息気味だからってのもあるけどね…そんなサクちゃんも、あと1週間ほどで2歳です☆ケーキも予約完了!プレゼントは前倒し!後は、当日のご飯だな…またお寿司でいいかね(笑)で、明後日からの3連休の最終日家族でUSJ行ってきまぁ~す☆天気悪かったら中止だけど… さて、どうなるやら。
July 12, 2012
コメント(0)

最近、バラに魅了され、ハマっている私ですが4月にホームセンターでバラの他にもいろいろ苗を購入していて育ててます。で、その中でも、ちょっと楽しみにしていたのがオリエンタルリリー☆そう、ユリの花。ホームセンターで購入した時は、たけのこの里!?のような形の頭が少し土から出ている感じの苗でした。それが、どんどん茎が伸び、けっこうな長さになり風に煽られながら…大丈夫か??と心配したり蕾ができ始め、蕾がどんどん大きくはなるものの花が咲く気配がなくいつ咲くんだ??もしや、このまま枯れちゃったりしないよね??と不安になりながら先月の台風にも負けずとりあえず頑張って生き延びてくれていました。で、数日前の朝息子が小学校へ登校時間なので見送りついでにバラちゃんのチェックでもしようと玄関を出たところ見慣れない花がそう、あの待ちに待っていたユリが咲いてたーいやぁ~、あまりにも急なのでびっくりでした。なんていうか… 待っていた期間が長かったせいか感無量というのか感激でした☆1つの茎に蕾が7個ぐらいついていて急に2つ咲いて今日の朝、もう1つ咲いていたのであれ、一気に全部咲くと超キレイなんじゃないのか??と思ったり。今までバラにばかり気を取られていたけどユリってすごいんだぁ~と思っちゃいました。最近、お花に癒されることが多いです☆また頑張ろう!って気になりますね。
July 6, 2012
コメント(0)

7月になりましたね☆そう、7月と言えば…いろんなショップでサマーセールが始まってますよね。昔はさ…セールと言えば、夏の終わりに夏物処分!?みたいなイメージがあったけど(笑)最近は違うよね。夏の初めにまだまだこれから夏よ!!って時にセールしてくれるもんね。嬉しいわ~♪ってわけで、我が家もこの間の日曜日に、雨の中イオンモールのセールに行ってきました。隣りの市の大きいイオンモール。もちろん狙うは子供服。セールってホントテンション上がるよね~♪で、まずは… 私がけっこう好きなANAPのお店。Tシャツなんかがワゴンセールになってて1枚千円未満で買えちゃう☆サクちゃん用に2枚、ミーコ用に1枚、リク用に1枚購入。で、あとはe.a.bが置いてあるお店…名前忘れちゃったけど(笑)←何度も入ってるのに名前覚えてないってどうなのってね(笑)ここでは、サクちゃん用に、Tシャツとデニムのショートパンツ&ワンピを購入。その後、ブリーズでリク用のハーフパンツ購入。あっ、気付いちゃいました??サクちゃん用の洋服購入率が高いの(笑)だってね、リクは小学校だし、学校には安い【しまむら】とかの服を買っているわけですよ(笑)なので、リクは実際、お出かけ用の洋服だけなのでそんないらないんですよね。ミーコは、普段はオールインワンばかり着せてるので、あまり売ってなくてたまにネットで買うぐらいなんだけど。サクちゃんは、毎日可愛い洋服着せても、ずっと見てられるしなんだか、これぐらいの時期の子供って何着せても可愛くてね…ついつい、あれもこれも着せたい!!ってなると買っちゃうのね(笑)あはは…そんなわけで、こいう割合になっちゃってます^^;で、今回のお買いもので私的に一番嬉しかったこと…それは…スヌーピーのナノブロックが買えたこと!!↑↑このスヌーピーのナノブロック、少し前にスヌーピータウンショップで発売されたって知ってずっと欲しいと思っていたの。で、いろいろ調べてたらスヌーピータウンショップ以外にも、キディランドやビレッジバンガードにも売ってる店舗があるって知ってたけど家の近くのビレッジバンガードには売ってなくて、諦めていたのね。そしたら、セールに行った先のビレッジバンガードに売ってて…しかも、残り2個。こりゃ買わなきゃ!!ってことで即買い。あぁ…作るのが楽しみです☆で、お買い物を満喫して夕方には帰宅。雨降ってたし、めちゃくちゃ疲れたけど、いろいろ買えてホクホクです。ちなみに、ネットのショップでも、子供服セール品をポチってあるので届くのも楽しみです♪夏本番!可愛い服いっぱい着せないとね!それにしても、昨日とかめちゃくちゃ暑くて…そろそろエアコンを起動させたくなってきた私。でも、とりあえず我慢(笑)きっと数日後には我慢できずオンしていることでしょう。
July 3, 2012
コメント(2)

楽しみにしていた、バラが咲きましたっ今年買った新入りさん。プリンセス・ドゥ・モナコは香りも私好みでお気に入りです☆これは、2番目に咲いたお花なんですが1番最初に咲いたお花は、ちょっと色合いが微妙で凹んでたんですが今回、すごくキレイな色で浮かれ気分の私です(笑)そして、ブルー系のバラを育ててみたいと思いその中でも初心者向き!?というブルームーン☆咲くとキレイな藤色!?っぽいのでその色が見たい!と思い購入したのですが蕾が、ピンク!?この蕾は、まだ紫をイメージさせてくれる色になってますが実はもっと初期の蕾は、本当に薄いピンクでもしや、品種間違えた??とか思ってドキドキしちゃいました(苦笑)しかし、やっぱり咲くと、キレイな藤色になってくれましたよ~♪写真じゃわかりにくいかな!?でも、素敵な色でした☆今は、切ってリビングに飾ってます。いいですね~バラって。ますますバラの魅力にとりつかれている私です(笑)今年買ったバラは、7株。ってか、一気に買いすぎだろ~って感じですが後で購入した4株は鉢植えにして雨が降ったら軒下に移動させ大事大事に育てております。
July 1, 2012
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


