全5件 (5件中 1-5件目)
1

昨日、実家の方で毎年恒例のお祭りがあったのでサクちゃんを連れて行ってきましたぁ~このお祭り、なんといっても、鬼行列があるんです。しかも、その鬼たちがかなりリアル。私が子供の頃も、親や祖父母に連れて行ってもらってました。もちろん鬼行列は怖くて泣いてましたけど(笑)お祭りは大好きでした。で、大人になってからはあまり行ってなかったのですがリクが生まれてからは、鬼行列を見せるために毎年連れて行ってたんです。でも、リクが小学生になったのでまさか休ませるわけにもいかず去年からはサクちゃんのみ。そんなサクちゃん、鬼行列3回目の参戦。1回目→生後3ヵ月のため、スリングの中ですやすやお眠り。この年、リク最後の参戦でしたが、もちろん泣きました(笑)2回目→1歳3ヵ月。まだ鬼の存在を理解できず『鬼って何??』状態。少々泣くも、鬼の怖さにではなく、ぶっちゃけ人見知り!?みたいなもん(笑)で、今年…今年こそ泣いてくれるだろう!だって、リクが2歳前の時(←早生まれだったので)本気で泣きまくってたよ。ひきつけ起こすんじゃないかってぐらい。母的には期待。でもでも…サクちゃん、あまりの恐怖に固まってるだけ。もしや、声も出ないほどおびえてる??でも、泣かないの。どんだけ鬼さんが、近づいてこようとも、ワンワン泣かない。あれれ??母的には、かなり期待はずれなんですけどー(笑)でも、怖がってる感はあるんだよ。だって、すっごい近くに来たら『ビクっ』とかなってたし(笑)顔がもうひきつってる感じ。だけど、泣かないの。なんでー??沢山泣くと、すくすく元気に育つってのがこのお祭りの言い伝えなのよーこの日、バァバと、姉と姉の一番下の子と一緒に行ったんだけど姉の子の方が泣いてたもん。姉の子は年中さんなんだけど、前日から、もう行きたくないってひたすら言い続けていたらしいからね。サクちゃん、おそるべし。来年、リベンジだな。来年こそは泣いてくれるだろうか。そんな私は、リクが学校から帰ってくるのが3時だからそれまでに家に帰らないとってことでみんなでランチして、その後ゆっくりする暇もなくバタバタ帰宅。でも、楽しかったーお祭りってやっぱりいいなぁ~
October 26, 2012
コメント(4)

昨日、サクちゃんと二人でおデートしてきました。平日だけど、ミーコが療育センター&病院の日で旦那が1日休みをとってあってで、療育センター&病院はサクちゃんを連れて行けないので旦那担当になっているのです。そして、私も家で留守番とか買い物程度がいつもの定番なんだけどふと…アンパンマンミュージアムにサクちゃん連れて行ったら喜ぶかなぁ…って思い立って旦那に聞いたら、行ってきていいよ!と。で、お言葉に甘えて二人で行ってきたわけです。しか~し、お天気はあいにくの雨。でも、とりあえずいろんな情報を得て雨でも2歳ぐらいなら楽しめるんじゃないか…と。ってことで、雨天決行!10時開園で、9時半頃到着。平日だし、雨だし… 駐車場を遠くから見たら誰もいなくてちょっとビックリ。ホントに開園するよね??的な雰囲気(笑)でも、奥の方に入っていくと何台か車がとまってて、なんだか安心したり(笑)で、テンション上がりまくりのサクちゃんはもうウキウキ。今年の夏ぐらいからアンパンマンに興味を示し始めてそれまではピカチュウの方が好きだったんだけどここんとこアンパンマンのテレビ見ても『アンパンマ~ん!!』って叫びまくってるしアンパンマンミュージアムのCM見ると『アンパンマン行きたいなぁ~』って言ってるし今が一番興味あるのかなって思ってたけどホント嬉しそうだった。晴れてれば、今の時期ならハロウィンの仮装行列とかあるみたいだし屋外でのショーもあるみたいなんだけど昨日は雨で中止。まあ、それは覚悟してたから全然オッケー。雨のおかげか、開園と同時に入ったおかげか人がホントに少なかったからキャラクターとの写真も、周りに人がいない状態で撮れたりで、なんだか得した気分(笑)アンパンマンの手が気になるようで、横向いちゃってます(笑)(あっ、でもちゃんと正面の写真もありますよ。)この日もいろいろキャラが歩いていたんだけど、写真を撮れたのは、アンパンマン、バタコさん、ジャムおじさん、カレーパンマン、食パンマンさま。バイキンマンとホラーマンも歩いてたけどちょうどお昼ご飯食べてて行けなかったーそういえば、帰り際にチーズもいたな。でも、お昼前からけっこう人が増えてきててキャラの周りには人だかりができてて写真も撮れなさそうだったからね。雨でも隣りのアウトレットとか行ってた人が途中からちょっとってパターンも多いみたい。そんなサクちゃん、終始ニコニコで、屋内で滑り台で遊んだりゲームしたり雨降ってたけど、さほど強い降りじゃなかったから、外でもお散歩したりなかなか楽しんでいたようで結局1時半頃まで居ました。朝、ジャムおじさんのパン工場でパンを買って預かってもらってたやつを帰る時ひきとって帰宅。このお土産に買ったパンがめちゃくちゃ可愛い~いっぱいあって、全部欲しいぐらいな勢いだったんだけどそれは無理なのでアンパンマン、バイキンマン、ドキンちゃん、コキンちゃん、あかちゃんまんの5種類をチョイス。アンパンマンは中身があんこ。バイキンマンは生地はチョコだけど、中身はブルーベリージャム。コキンちゃんは生地はメロンパンみたいで、中身はヨーグルト風味っぽいクリーム。私はコキンちゃんを食べたんだけど残り、ドキンちゃん&あかちゃんまんは明日争奪戦だな(笑)平日は、けっこうのんびりできそうだしまた行けそうな日があったら行きたいなぁ…サクちゃんも、『アンパンマンいきたいな~』って連呼しまくってるしね。
October 19, 2012
コメント(2)

昨日は、みーちゃんが療育センターの運動会で旦那と息子が参加。で、私は超自由人サクちゃんを、おとなしくさせておく自信もなかったし最近、疲れがたまっていると感じていたので不参加。私とサクちゃんの二人で、日曜日の朝からまったりお出かけしました。特に、予定はなかったのですがとりあえず衣替えついでに、息子や上の娘が着られなくなった洋服たちを整理してあったのでその大量の洋服たちをリサイクルショップへ売りに行ってきました。なんと、土曜日と日曜日2回持ちこんだんですがその量80~90枚ほどあり(笑)全部で1万弱にもなりましたぁ~いやぁ~これは、嬉しい。ブランドの子供服は、楽天オークションに出しているのですがノーブランドだとオークションに出しても売れないのでリサイクルショップで1枚100円とかで買い取ってくれるとホント助かる。タグに記名があっても、1枚50円で買い取りって、めちゃくちゃ良いよ。そして、まだまだ着なくなった洋服があるので今週末も持ちこんできます(笑)で、そのあとサクちゃんと二人で、ミスドでお茶しました♪ミスド… 1年ぐらいぶりかも。いやぁ…うちの家族、なぜかドーナツそんな好きじゃないらしくあんまり食べなくて、買って欲しいとも言わないし実際、ミスドカード持ってたけどポイント溜まらず期限切れ(笑)しかも、もう1年ぐらい行ってないから昨日行った時、カードすら見当たらず(笑)久々のミスド、でもでも美味しかったぁ~♪ポンデのチョコバージョン!?美味い!!サクちゃんには、キッズドリンクのカルピスと私はホットコーヒーでまったりのんびり~♪いつもミーコが家にいるのでサクちゃんとこうしてゆっくり出かけたことないしなんだか新鮮だったぁ~リフレッシュできました。で、リフレッシュ後…赤ちゃんデパートでミーコのチャイルドシートを買い替え、帰宅。今週、木曜日はミーコはまた旦那と療育センター&病院だからサクちゃんとアンパンマンミュージアムに行く予定。私の方が楽しみだったりして(笑) ちなみに、運動会… けっこう内容が濃かったようで 旦那がヘトヘトになって帰ってきました(笑)
October 15, 2012
コメント(0)

めっきり秋らしくなってきた気がしますがまだ昼間は暑い日もありますね。で、我が家の3連休…混むだろうし、そんな遠出もできないってことで子供たちのストレスを発散させようと公園へ行ってきましたぁ~奈良県にある『不思木の森公園』ネットで検索かけたら、けっこうステキな遊具があったり、楽しめそうだなぁ…って決めたのです。で、その近くの道の駅でみちくさ(笑)大きいせんとくんのオブジェ!?と写真撮ってみたりソフトクリームを食べたり道中も楽しめた感じです。が、公園に到着してちょっとびっくり。う~ん… サイトで見たのとちょっと違うぞ!?たしかに、大きい遊具…ローラー滑り台やら、アスレチックはある。けど…けど…なんだか整備されてなくて雑草生え放題。なんだかもったいないなぁ…って感じ。もうちょっとちゃんと整備されてたら、リピありだったけど、このままじゃリピなしだな。でも、ローラー滑り台もすごい高い場所から滑りおりるやつで小2の息子もかなり楽しめたみたい。サクちゃんみたいな小さい子でも遊べる遊具小さい版のローラー滑り台もあったりでサクちゃんも、何度も何度も滑ってました。けっこうエンドレスでやるもんだから付き添いが大変(苦笑)意外と疲れます^^;この日、けっこうお天気も良くて、そんなに暑いってわけでもなかったし過ごしやすくて気持ち良かったな。これから、寒くなる前に沢山公園とか連れて行ってあげたいなぁ…と思いつつ…けっこう大変だから、さてどうなることやら。
October 9, 2012
コメント(0)

本日…晴天☆息子の遠足です♪鳥羽水族館に行ってるんだそうで、ちょこっと羨ましい母です(笑)そんな今日のお弁当は、ポケモンのキャラ【ネコニャース】のお弁当。いつもは、キャラの部分はご飯をおにぎりにして作るのですが今回は体も作りたかったのでスライスチーズ&ハムで作成しました。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。このキャラ…今日の朝から作るのって時間かかりそうだなぁ…って思ってて前日(昨日)の夜にせっせと作りました。しかも、深夜0時から(笑)なぜそんな時間から??って感じですが…夜9時に、息子とおやすみをして、末っ子を寝室で寝かしつけていたらいつの間にか、私も寝ちゃってて…気付いたら、日付が変わる数分前ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~その時点で、次の日の朝にしようか迷ったんだけど朝だと時間に追われるし… なんとか重い腰をあげ製作にとりかかり結局、旦那の分と2匹のニャースを作るのに1時間半ほどかかってしまいました(苦笑)そう、終わったのがもう深夜2時前。キャラができたとはいえ、おかず作りがあるので、次の日(今日)は結局5時起床。3時間も寝てない。(まぁ、9時~0時までの3時間寝たけど…笑)今日のおかずは、☆ミートボール☆スパゲティーナポリタン☆卵焼き☆ウィンナー☆エリンギとベーコンのバター醤油炒め☆プチトマト☆チキンの香味焼き(旦那だけ)デザートにキウイ☆(息子だけ)と、こんなラインナップです♪息子のお弁当箱は相変わらず小さいのでおかずがあまり入らず…かなり苦労しましたがなんとか上手くおさまった感じかな。ニャースの口が一番難しかったなぁ… なんか微妙^^;でも、息子は喜んでくれたので良しとしよう!完食してくれるかな。 ちなみに、旦那も同じニャース弁当を持って出勤して行きました(笑)
October 5, 2012
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

