全7件 (7件中 1-7件目)
1
昨日は、2年ぶりに市から届いたクーポンで子宮頸がんの検診に行ってきました。去年も、本当は行こうと思っていたのですが予約するのとか面倒だなぁ…とか生理が来てないタイミングと行ける日がうまく合わなくて結局クーポンの期限が切れてしまいました(苦笑)で、今年は早めに重い腰をあげて行ってきたわけです。末っ子ちゃんを出産したクリニックは予約が必要で、すぐ取れなそうだったので3年前に受けたクリニックに行くことにしました。3年前に受けたところは予約とかしなくて、早い者勝ちみたいなところなのでとりあえず、9時半の診察開始時間に行きました。そこは、産科はなくて婦人科なのでそんなに混んでないし、私的には先生も良い人なので好きだったんです。で、3年ぶりですね~の会話からとりあえず私の年齢なら頸がんだけの検査でいいからそれでいいよね…と。私も特に気になることもないしで頸がんだけにしました。で、おまけにエコー検査も無料でしとくねーと軽くエコーも見せてくれました(笑)子宮内は、キレイだし問題なさそうだね~と言ってもらえたので良かったです。子宮頸がんの検査結果は、来週なのでまたちょこっと聞きに行ってきます。これで、とりあえずあとは、12月に市のクーポンで健康診断に行くのと半年に一度受けている乳がんの検査を12月初めに行ったら一安心です。
September 30, 2012
コメント(2)

我が家の長女ミーコ、昨日9月25日で6歳になりましたっ☆なかなか歩いてはくれませんが元気に動き回るのは好きです。股のぞきが最近のブームなようでよくやってます(笑)母の目を盗んでダイニングテーブルによじ登り、横たわるのもマイブームです(笑)そんなことができるのに、歩けない意味が私にはわかりません(笑)そんなミーコも来年4月から小学生。早いもんですな。リクとは違う学校になっちゃうけど母は毎日送迎頑張るよっそんな昨日は、我が家恒例…お寿司パーティー&キャラケーキでお祝いです☆今回は、スヌーピーケーキにしましたぁ~完全に母の独断です(笑)でもでも、めちゃくちゃ完成度高くてびっくり!うちは、リクがチョコ苦手だからケーキはいつも生クリームで作ってもらうんだけど今回スヌーピーが白いから、生クリームだと映えないよね…とお店の人に言われ相談の結果…バックをチョコじゃなくて、他の色付けましょうと言ってくれたのでパープルにしてもらいましたぁ~♪何色でもできますよって言われて迷いに迷ってブルベリー味のパープルに決定!すごい美味しかったです☆でも、スヌーピー可愛すぎてホント切って食べるのもったいなくてね…サクちゃんに、切ったら可哀想だねぇ~って言いながら切ってたらサクちゃん、ケーキのスヌーピーに『ごめんね。』って言ってた(笑)可愛すぎてキュンってなったよ(笑)まっ、普通に食べてましたけどね(笑)こうして来年も家族みんなで7回目のお誕生日迎えられますように…
September 26, 2012
コメント(2)

小学校に入って2回目の運動会☆我が家の息子も2年生。でも、出る種目は去年とほとんど…というか全く変わらない(笑)今年は、青組。(たしか、去年は緑組。)朝からせっせとお弁当づくりに励みました。5時起きです☆出来上がったお弁当はこんな感じ♪今回は、簡単にできるトミカ弁当とでも言いましょうか!?車型おにぎりです☆そして、おかずは…☆塩からあげ☆ほうれん草とコーンのバター炒め☆ウィンナー☆うずら卵入りミートボール☆鶏胸肉の大葉チーズロール☆卵焼き☆プチトマトってな感じ♪3段のお重箱って、どういう割合でおにぎりとおかず入れたらいいのかわからず…とりあえず、おにぎり6個入れて残りはおかず、そして1つお弁当箱追加におかず入れてみました。はい、多すぎました(笑)そんな運動会。リクのメインはまぁ、やっぱりかけっこよね。2年生までは60メートル走。去年、1等賞だったけど今年は、運動会の前の練習の時からダメだ…みたいなこと言ってたのね。なんていうか、もう諦めモード^^;だから、こっちも期待せず(笑)とりあえず、写真だけでも…ってことで見てました(笑)結局、6人走って4位…すご~く微妙(笑)でも、わかる気がするんだよね。リク…すごく早いわけでもなく、すごく遅いわけでもない中途半端さ。だから、グループ分けによってこうなっちゃうんだろうなぁ…とか。でも、私から見ると途中で力抜いてるようにしか見えないんだよなぁ…(笑)最初は2位ぐらいだったんだけどなぁ…とか。でもまぁ、他の競技も頑張ってたしマスゲームってお遊戯!?みたいなやつも真面目に頑張ってたし良しとしよう!それに、リクの青組が、今年は優勝したし良かった良かった♪よく頑張りました!さて、来年はどんな感じになるのかなぁ…
September 23, 2012
コメント(0)

3連休の昨日、家族でぶどう狩りに行ってきました♪今年5月にいちご狩りに行ったところ。その周辺には、春はいちご狩り、夏から秋にかけてはぶどう狩りができるいちご農家やぶどう園がたくさんあって地元の観光協会!?みたいなところがまとめているみたい。で、サクちゃんも、ぶどう好きだしみんなで行ってきたのです。5月にいちご狩り行ったときは、食べられないミーコは無料で入れてくれたのに今回、入園料ですので…とか言って400円もとられたしーしょうがないから、ミーコの分も払ったけどなんかふに落ちない…私。入園料+食べ放題料もみんな払ってるって言うなら入園料だけ払わなきゃって思うけど入園料に食べ放題のお金も入ってるんだから…食べられないミーコは無料でいいじゃん!!とか思ってしまうのは間違っているのか??でもまぁ、そんなとこでゴネてもしょうがないしね…ってことで、サクちゃんは無料だからねサクちゃんにミーコの分まで食べていただきましょう!って感じでした(笑)ぶどう、大きいぶどうは種があるしサクちゃん、皮も種も食べちゃうので種のない普通のぶどうを獲って食べさせていたんですがサクちゃん、気に入ったようでバクバク食べまくり。ぶっちゃけ、皮も食べてたけど(笑)美味しそうに沢山食べてました。3房ぐらい食べちゃったんじゃ??リクも、大きいぶどうを1房食べ切ってふつうの小さいぶどうも沢山食べてたし美味しい~♪って喜んでた。ぶどう狩りは、時間制限ないしぶどう園の中に飲食物持ち込みオッケーだからコンビニでおにぎりとか買って行ってのんびりお昼ご飯もいただきましたぁ~♪のんびり楽しかったです☆そして、ぶどう狩りのあと次の日(今日)が敬老の日ってことで実家の祖父母(私の祖父母だから、子供たちにとったらひいおじいちゃんにひいおばあちゃんだね)にプレゼント渡してきましたぁ~母方の祖母も実家から近いので一緒に。母方の祖母には、名前入りのお箸。敬老の日にピッタリ!ギフトにお箸を贈ろう!若狭塗箸名入れ桐箱付き!一膳用名入れ箸■福だるま■名入れ 桐箱付き 若狭塗箸名入れ/箸/夫婦箸/ギフト/敬老の日/還暦/ペア/誕生日/オリジナル/長寿/彫刻/記念品【楽ギフ_包装】【楽ギフ_名入れ】【RCP1209mara】はんこ奉行父方の祖父母には、和菓子セット。【送料込み・ネット限定】芸能人・有名人も御用達▼間瀬の人気スイーツ▼10種セット+長寿羊羹・葛湯[敬老の日]特別ギフトセット【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 【楽ギフ_ 送料無料】 【楽ギフ_メッセ】 【楽ギフ_メッセ入力】菓子舗間瀬喜んでくれたので良かったです☆毎年この敬老の日…贈りものはしているのですがなんていうか、そろそろネタがなくなってきてます(笑)食べ物ならいろいろありますけどね。なんとなく残る何か…とか思うとね…難しい…ここ数年は、和菓子だったり、おせんべいだったり…食べ物系になっちゃってます^^;来年はどうしようかな。
September 17, 2012
コメント(0)
我が家の一番上の子は、習い事は、お勉強系はやってなくてスイミングと、テニスやってます。お勉強系も、もう少し学年があがったら必要なのかな!?とは思いつつやる気ないならお金もったいないし…って思う私。で、末っ子のサクちゃん…7月で2歳になりました。ってことで、リクと同じスイミングに通わせてみることにしましたっとりあえずは、来週火曜日に、無料体験して来月1ヵ月間、チャンレンジ会員っていって正規に入会じゃなくて、続けるかどうかは1ヵ月間通常のレッスンを受けた後決められるというコースに申し込み予定。2歳児クラスなので、30分なんだけど、両腕に浮き輪みたいなのを付けてもらってプカプカ水遊び的な感じ♪なんだか、2歳の子たちがそうやって浮いてる姿って、めちゃくちゃ可愛いからサクちゃんも2歳になったらやらせよう!って思ってた私。リクとは時間帯が一緒にできないから面倒っちゃー面倒なんだけど、まぁ、仕方がないよね。ここのスイミング、2歳児でも親同伴じゃなくて、子供だけでオッケーなクラスだから助かる!0歳児~3歳未満までの親子クラスってのもあるんだけど、2歳になったら1人で入れるクラスがある。私は、一緒に入るとか絶対嫌だもん(笑)サクちゃんに、プール行きたい??って聞いたら『プール、いきたい!』って言ってくれる(笑)たぶん、あんまり意味わかってなさそうなんだけどとりあえず、無料体験でどうなるか…反応がめちゃくちゃ楽しみだわ☆
September 12, 2012
コメント(2)
昨日は結婚記念日でした。9周年☆実は去年の日記見たんですが、去年も丸9年とか書いてた(笑)そう、数え間違えてましたぁ~(笑)本当は、去年丸8年…今年丸9年です☆あはは…あまり記念日を重視しないので何年経ったとかも、日記書くときに数えるだけなんでイマイチわからなくなるんですよね(笑)あはは…適当すぎてびっくりね。そう、来年こそはスイート10ですねー♪まっ、別に変わりなく過ぎていきそうですけどねー指輪とか買うお金なんてないだろうしねーって、お小遣い少ないから貯めるとか無理そうだしねー(笑)昨日も平日だし、別に普段と変わりなく…我が家は、一応、記念日(子供たちの誕生日とか、Xmasとか、結婚記念日とか)には私がご飯作るのが面倒っていうのと子供たちが好きってのが理由で毎回お寿司を買って来てパーティーなんですが昨日は…前日に作ったホワイトシチューが残っていてそれを消費しないといけないってのが理由でお寿司を頼めませんでしたぁ~(泣)お寿司食べたかったけど… まぁ、しょうがない。ってことで、シチューに、チキンナゲットと子供が喜びそうなメニューになりました。あと、うちのサクちゃんとうもろこしが大好きなようで…先日スーパーで1本98円で売っててけっこう大きいやつで2本買ったんですが茹でてサクちゃんにあげたら、ひたすら食べてましたからね。かじれないし、かじると上手く食べられないので私がせっせと実をとってサクちゃんにあげるんですが食べるスピードが早すぎて、実をとるのが追いつかず…大変でした(笑)前から好きだったけど、こんなに食べるとは…って感じです。とまぁ、そんな記念日でしたが旦那が不二家のミルキーロールを買ってきてくれました。私はロールケーキがホントに大好きなんですが今私が気に入っているのが、自宅近くの老舗のロールケーキと、この不二家のミルキーロール。老舗のロールケーキは実は一昨日買ってきてもらってあって(笑)昨日は不二家になったわけですね。この二つのロールケーキは、まったく違う味なんです。老舗の方は、クリームたっぷりなんだけど甘さ控えめで、カステラ部分がすごく美味しい。しっとりしてる。ミルキーロールは、けっこう濃い味で甘い。でも、変な甘さじゃなくて私的には疲れている時にたまに体が欲する味(笑)カステラ部分は、しっとりもちもち柔らかい。どちらも美味しいんです~♪味が全く別物だから、食べたいタイミングが違うのね(笑)で、昨日は老舗のロールケーキが余っていたのでそれをみんなで全部いただきましたぁ~今日は、ミルキーロールをいただきます☆ってか、こんなにケーキばかり食べてて大丈夫なんだろうか。しかも、今月はミーコの誕生日あってまたケーキ食べなきゃなのになぁ…(笑)家族が多いと、記念日も多くて、ケーキの回数が増えるね。その分、お金も飛んでいってもますけどねー(泣)とりあえず、9年もった我が夫婦… 来年までケンカしながらやっていきたいと思います。
September 11, 2012
コメント(4)
リクも、2学期が始まりなんだか穏やかな平日昼間が戻ってます^^;サクちゃんも、夏休み中、しょっちゅうリクに泣かされてたけど(笑)夏休み終わってからは泣くことも減ったなぁ… どんだけリクに泣かされてんだ!!って感じだけどね^^;そんな9月は、リクの小学校の運動会がありーの、ミーコのお誕生日がありーの、なかなか忙しくなりそうです。そうそう、先日ミーコのお誕生日ケーキの予約に行ったんですがいつもキャラケーキを注文してるお店なんですね。今年1月のリクのお誕生日ケーキからそのお店に変えたんですがそのお店…火曜日が定休日なんです。ミーコのお誕生日9月25日…そう、火曜日ε=┏(; ̄▽ ̄)┛なんとまぁ、運の悪い。。。でも、ミーコのケーキも毎度のことキャラケーキにしたいし前頼んでたお店のケーキより完成度は高いし、見た目豪華だしどうしても諦めたくなかった私(笑)店員さんに相談して、前日のなるべく遅い時間お渡しという形だと大丈夫だと思いますけど…出来たその日に食べないと腐るってわけでもないけど気分の問題かな!?って。。。う~ん、たしかに。でもでも、前日に前倒しでケーキでパーティーってのもなぁ…とか思ったり。やっぱり当日ケーキがいいなぁ…とかも。悩んだあげく、前日受け取りで、次の日にパーティーしちゃおうと思います。なので、受け取ってもしばらく冷蔵庫で眠っていただきましょう。とりあえず、予約完了したのであとはお誕生日を待つばかり。ミーコももう、今月6歳ですからね。。。立派なお姉ちゃんです♪大きくなりました♪まだまだ残暑が厳しいですが、最近は朝夕はだいぶ涼しくなってきた気がします。ただ、2階の部屋は昼間ひたすら太陽の光を浴びてるせいか夜も暑いです^^;どこの部屋も南側だしおまけにリクの部屋なんて、西日がすごいからめちゃくちゃ暑い^^;暑がりのリクには地獄のようです(笑)まだまだ電気代がかかりそうな予感。。。節電しなきゃなのにね。。。早く涼しくなっていただきたいです。
September 8, 2012
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
