2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
9月23日に山梨の春日居で決勝が行われます。実は・・、なななな~んと、入会しているサークルで今回4組出場し、予選会を経て4組すべて決勝進出という快挙!グロス戦、新ペリ各2組。私は今月18日にメイプルポイントで行われた新ペリの部に参加したのだが、まさか予選通過するとはね~。。まぁチーム戦だし新ペリだから、はまったのかな?だけど、今までオープンコンペとかそういうのあまり出たことなかったけど面白いかも。賞なんかに引っかかったら特にね。9月は3日朝霧CCレディースコンペ22日鳴沢GCオープンコンペ、23日チーム戦決勝春日居、に参加。関係ないけど今日は幕張まで「恐竜展」行ってきた。幕張は遠い!旅行気分だった。「恐竜展」なかなか見ごたえあり良かったが疲れた~!
2004.08.31
コメント(0)
今日はゴルフネタじゃないけど、子供つれてお台場行ってきた。フジTVでやっているお台場冒険王が子供の行きたい場所。田舎から出てきた同じ年の子を連れ、私の母親と4人でいったが、うちから1時間半。遠い~!子供をさっさと放り出して母親とショップ巡りをしてました。しかし、台風近づいているせいか凄い風!蒸し暑いし、こういう天気が一番疲れる!9月3日は朝霧カントリーでレディースコンペ。赤ティからだからねぇ・・・80台前半で廻りたいとおもっていたけど、この間みたいなゴルフしてちゃ駄目。明日は又子供連れ、幕張の恐竜展行くし9月に入ったら練習も頑張るよ。
2004.08.30
コメント(0)
8月も終りだねぇ・・・。金曜から旦那の田舎へ子供と3人で行った。金曜はそのまま穂高CCでゴルフ。旦那の同僚夫婦と4人で。今回のゴルフは反省ばかり。ショット、パットそれほど何が悪いってわけじゃないのに、outは47・・まぁ良いとしよう。in54!!最悪!ぜんぶダボになっていく~~~。アリ地獄に嵌ったように抜け出せない。結局、いつも格下扱いの旦那にハーフは4つも負けた!旦那は出来すぎ。私は出来無すぎ!しかし、ゴルフってホント分からない。。確かに距離あったしグリーンめちゃくちゃ速かった。しかし54はいけません(T_T)前日ドラがイマイチだったので練習行って、少し直った気がしたが、ドラのFWキープ率が30%位だった。あ~!3日にレディースコンペがあるのに。。前途多難・・。社会人対抗のチーム戦、決勝ラウンドに進出の朗報も不安がよぎる・・・
2004.08.29
コメント(0)
幼馴染のkaokaoは2年前にゴルフを始めハマッた。、、で昨年から夏合宿とは名ばかりの2Rお泊まり旅行へ行ってきた。第1日目、那須ハイランドGC。暑いだろうと山の上の方のゴルフ場取ったけど、寒いくらいの気温、小雨降る中スタート。ここんとこ調子がよく今回も期待していたけど、高速3時間の運転でやっぱ何かが狂っているのかショットが良くない。結局、48,50で98。最近50は叩かなかったんだけどね~。このゴルフ場は、オールベントなのかラフが洋芝でこの時期きつい!沈んじゃって出ない出ない。距離は短め。OBがなくてすべて1ペナ扱い。フェアウェイはそれほど広くなく、グリーンは山から順目だと速いよ。雨が降っていて遅かったはずだけど、速かった。2日目、前泊でロペ倶楽部。人気のあるコース、1度行ってみたかった。ロッジは普通だけど、24時までやっている和食の飲食場が美味しくて良い。フリードリンクすべて無料というのが嬉しい。朝は和食バイキング。これも美味しく食べ過ぎた。お昼はイタリアンなレストランだけど、美味しいパスタ、朝が食べ過ぎてお腹がふくれのこしちゃた。もったいない。スコアは赤からやりOUT47でやっぱりショットが駄目だったがIN40でまわり87。3オーバーだったのにパー37で40になって初の30台はお預け。1.5Rやって帰った。お風呂の露天風呂が気持ちよいです。
2004.08.25
コメント(0)
ちょっと簡単に出来そうだったから開設してみました。HPこっちに移そうかな?
2004.08.21
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1