2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
今日は大掃除で疲れました。漫画の〆も考えてチョコチョコネームを考えていかなきゃならんようです。明日はとうとう大晦日。少しはのんびり過ごしたいです。さて、そんな事で来年まで皆さんごきげんよう。今年は少しは上達したような、しないような・・・。来年も頑張るぞ!それでは良いお年を~!!
2004.12.30
コメント(10)

すごく暖かい1日だった。朝、車のフロントガラスが凍っていたので、「げげっ!」と思っていたが、沼津は暖かい~。やっぱり冬のゴルフはこっち方面が良いね。千葉も暖かいかもだけど、家からじゃ長野行くより時間かかっちゃうんだもん。師匠と廻り、久々にスイングをチェックしてもらった。ずいぶん良くなっていると言うお言葉。。。チょ~嬉しい。しかし、ラスト2Hショットが狂い始めた。終わりの方で良かった。アイアンは中々良く当たってくれていた。だけど何故かショートになると変な当たりでアイアン持ったショートHはどちらもダブルパー。130Yと140Yなんて私の好きな距離なのに、、、。変に狙っちゃって力がはいってしまったのかも?最近調子悪いから、少し自信つけて良い気分で帰ろうと思ってLから廻った。45・49=9480台が出ませんわ・・・。ショットなんか本当に良くなっているのに、結局アプローチとパット。パットは特にひどかった。22・19=41Pアイアンがまぁまぁだから2オン、3オンするんだけどやっぱりちょっと距離のあるパットになるわけ。で・・3パット。うまくいかないなぁ。。。Lティ使用
2004.12.27
コメント(9)
ギャンブル好きの私目は、競輪、競艇以外は何でもやります。競馬は父、祖父が大好きなので幼い頃から馴染みがあって以前はよく子供連れて競馬場~なんて事もやってましたが、最近はあまりやらないのでカンも鈍って買っても当たらんのですが!!今日は今年最後のお祭り、「有馬記念」。お祭りですから一応買わなきゃね・・・と、新聞買い込み昨日も検討に検討を重ね、結構自身アリで馬券購入。スタートの3時25分TVにかじりつき実況を見ました。・・・・・・・・。はずれ。見事にはずれました(T_T)/~結構自身あったのに~!1着、4着。「有馬記念」というレース。私は本当に相性が悪い。あんまり当たって歓喜した記憶がない。こうなったら来年年明けの金杯で乾杯!っていきたいね。そういえば家の旦那は競馬全くわかりません。私がやるからたま~にG1レース一緒に買うくらいなんですが、この間、なんでか一人で買いに行って買い方も分からないから人に聞きながら買って来た馬券が当たったらしいのです。で、「これ換金してきて」と【ワイド】というあまり倍率が良くない馬券を見せるので「いくら位になるの?」と聞いたら「6500円位だったと思う」と言い、それとは別に2枚の馬券も持ってるので「それは?」と聞いたら「これは当たってないと思う」と言うからちょっと見たら【ワイド】と絡む馬券だったので念のためそれも預かって今日換金しに行きました。預かった馬券を換金の機械に入れたら、出てきた金額見てビックリ!!5万2千円~!はずれ馬券と思って処分しようとしていた馬券が当たっていたのです。もうビックリ。幸い旦那はいくら当たったなんて知りません。ここは飲んじゃおうか・・・と悪魔のささやきが・・・。しかし、流石に良心が咎めたので止めました。きっと旦那はおこずかいでちょっとくれるに違いないと期待したのです。しかし・・・1銭もくれなかったのよ~!!で、その後パチンコ行ってすっちゃったのよ~~~!なんか、やっぱり飲んじゃえば良かった・・・。パチンコ屋に寄付するんなら私に寄付してよ~。
2004.12.26
コメント(12)
昨日は最悪のイブでしたが、夜は親や家族とディナー&カラオケで少し気分解消。あ~!!ゴルフしたい!!ボールを〇〇と思ってぶったたく!そう思って今日練習行こうかと思っていたけど体調最悪でやめた。月曜が今年の打ち収め。師匠と親と愛鷹シックスハンドレット。今回メンバーが用事が出来たりぎっくり腰になったりとコロコロ変わって、暇な親に声かけたら行けるというので一緒に行く事になった。夕方少し気分も良くなったので、中古クラブを売りに行った。1万位になればいいや、と思って行ったら1.7万にもなってちょっとホクホク。おこずかいになった。月曜のプレー代がでたな~。年明けは元旦に家族で初打ち。あ~、それにしても今年も後わずか。そろそろ漫画の方の仕事をし始めないと、又締め切り間際にドタバタしてしまう。って毎回思っているんだよね。ネームやらなきゃ~。あっという間に年が明けちゃうよ。
2004.12.25
コメント(14)
先程の日記は、少々切れてしまっていて書きなぐってしまったので削除しました。ちょっと見苦しい所を見せてしまいました。反省・・・。レスくれた方々有難うございました。励みにして頑張れる所まで頑張ります。あ~・・でも、明日仕事行くのが憂鬱。
2004.12.24
コメント(8)

ピートダイVIPコース。宇都宮から日光方面へ行った所にある、昔は接待用に作ったようなコース。今日は朝から結構寒く、風がなかったのが救いだったけど、フェアウエィもグリーンも霜が降りて真っ白。カチコチ!ショットはマァマァだった。新しいドラも中々良かった。しかし、な~んか今日はスコアに結びつかなかった。ヤーテージがイマイチシックリこなくって、どうもエッジまでの距離のようなのだけど、なまじ下が凍っているから直接グリーンいっちゃうと跳ねてのらないよね、とか色々考えていたらわかんなくなってきた。結果、前半はショート目が多く手前のバンカーに良くはまった。後半は池が多く、バンカーの変わりに池に3個も落としちゃった。変なショットじゃなくてソコソコ当たっているのにちょっと足りずに池ポチャ。まぁ、今日はLから廻ったので2打目の距離が短く、ダイレクトにピン狙っていった結果、ちょっとのミスがこうなるのね・・・って見本みたいなゴルフでした。冬場は今日みたいにカチコチに凍っていることが多くなるから、本当に難しくなる。グリーンも凍っているから速いと思って弱気なパターだと、以外に重かったりして、なんだか速いんだか遅いんだか分からないグリーンだった(@_@)今日の収穫は新ドライバーがまぁまぁ飛んでくれたこと。Lから224yの池越えミドル。1オン狙って池に入れましたが、少し右目に出ていたら乗っていったかもって位当たってくれました。しかし、こんなことしてるからスコアに繋がんないのだわ~。でも、初の2連続バーディ取った時は女子プロみた~いって思っちゃった。それで51も叩いてるんだから最低だけど。 *レディースティからのラウンド。
2004.12.23
コメント(14)
仕事の話ですが、昨日から受電を一人でやり始めました。最初、もう緊張しまくり。電話かかって来なきゃ良いのにと思いつつ始めました。しかし、まぁ何とかなるもので、分からないとSV呼びまくってやってました。昨日8時間受けたせいか、今日の4時間はあっという間に終わったって感じ。でも、まだまだ慣れるまで時間が掛かりそうです。この夜型の私が毎日7時15分には家を出ている・・って所から信じられない!頑張ります!ゴルフのためだ~。帰りに近くの中古屋に寄って買い取りのことでちょこっと相談。この間の購入したPRGRのドラ。リシャフト、フジクラのままにしておいた方が高く買い取ってくれたみたいで、ちょっとショック。再度リシャフトしちゃったから1万前後だそう・・。それでも良いから売っちゃおかな。まず、ヤフオクに出品して買い手つかなかったら売ろうかな。ついでにキャスコとリョービのユーティリティも売っちゃお~。明日は栃木にプレーしに行ってきます。
2004.12.22
コメント(10)
NIMAさんに時間見つけて練習しようね・・とカキコされ、「やっぱ行かなきゃ駄目だよねぇ・・」と仕事から帰って早々と夕飯支度して食べ、奮起して(大げさ)練習行って来ました。練習と言ってもドライバーの感触を確かめる位のもの。この間のドラと違って打ちやすかったです。ただ、やはりちょっとスライス気味。ドローなら良いんだけど、あれはどっちかっていうとスライスに近いかな。シャフトが長い分インサイドアウトになってしまうんでしょうか?少し短く持たないと振れないです。でも、まぁソコソコの当たりだったので、これ以上やって変になってくると嫌だったから30球位打って止めました。しかし、会心の当たりはありませんでした。振り方がおかしくなっているのかも?今度師匠と廻るのでチェックしてもらおうと思います。後はショートアイアン。引っ掛けが多いのでその辺のチェック。意識してアウトサイドインで振るような感じだと引っかからないと発見。少し意識するだけで違いました。う~ん・・・よく分かんないけど、意識すると多少はそういう風に体が動いているのかしら?8番の転がし練習しましたが、やはりその辺意識すると思い通りの方向へ転がせました。これから冬のゴルフは転がしで寄せないと難しいからね。その辺下手なので、時間があったら(作るのよね)練習したいと思います。
2004.12.20
コメント(14)
届きました!ヨネックス サイバースター3000 SPEC360 10°R-1!!やはりシャフトがちょっと長いな~って感じですが、良さそうです。今回はショップで少しは握ってみたんだからカスじゃない事を祈るのみ。練習行く時間が中々取れないので、ぶっつけ本番かな~。でもさ・・・、少し前までクラブなんて何でもいいって思っていたけど、自分に合ったクラブ探すのって結構大変なのねってつくずく思う。偶然、合うクラブに出会った時はスゴク嬉しいよね~。
2004.12.18
コメント(20)

今日は、五月さん、セリさん、アビさんとオフ会でした。平塚富士見一回行ってみたかったコース。富士山もスッキリ見えて本当に良いゴルフ日和でした。セリさんには会っていたのですが、五月さん、アビさんには今日が初対面。ドキドキしながらゴルフ場へ。皆早く来て練習しているんだろうなぁ・・・と思いつつ、適当に到着。ウロウロしていたら、練習場から引き上げてきたセリさんに遭遇。やはり皆練習場へ行ったようです。次にアビさんに会い(美人です!)パターちょっとやっていたら五月さん登場。さて、内容ですが今日は午前中練習もしなかった罰か運に見放されてたみたいでついてなかった・・・。出だしパーで上がり気をよくしていたのに、ドラがちょっと左へ出て傾斜に少しかかったかな?て感じのボールだったのに・・・ない!!結局ロスト。でも、これ、もしかしたら隣ホールのメンバーが同じニューイング使っていたから誤球されたかも?だってなくなるようなボールじゃなかったんだもん。あと、ショートのOB。左へ引っ掛け気味だったけど、左が急斜面でOB。。その後トリも打って51も叩いた(T_T)今日はLから廻って少し良い気分で帰ろうかと思ったのに~。これじゃ変わらないじゃん!!まぁ午後頑張って43は満足だったから良いとしましょ。五月さん、ちょっとした所でミスってダボとかになるのもったいなかった。あとナイスショットした時の番手が1番手小さくて良い様な気がしました。グリーン奥に行っちゃうのが多かった気がした。アビさんは、スイングが本当にきれい。だからちゃんとリズムが合っている時は飛ぶし良い球打ってる。なんで叩いちゃうのか分からないしもったいないよ~。セリさんにしては今日は叩いたね。ドラがイマイチ安定していなかったのが原因かな?私もそうだけど、ホント、ドライバーが曲がるとスコアにならないもんね。楽しみにしていたオフ会も終わってしまった。1月の楽天杯、セリさんも来ることになったし、五月さんもきっと当日突発で休みを取り駆けつけてくれるでしょう。。
2004.12.17
コメント(16)
今日、前いた銀行の時友達だった子が結婚したのでお祝いに会って、しゃべっていたらこんな時間に!(今午前1時)明日は五月さん達とゴルフなのに~・・。早く寝なきゃ~!ヤフオクにM30のアイアン出品していたら29800円で売れた!これで落札したドラの代金払えるじゃ~ん。残りでトルネードのE-スペックも買える~!あ~良かった。ああ、早く寝よ。
2004.12.16
コメント(5)
今日も昼から仕事だったので、少し早目に出て昼をゆっくり取り、それでも時間があまってしまったので、仕事場のすぐ側にあるゴルフの中古ショップを覗いてみました。な~んちゃって、やっぱりドライバーが失敗したので新しいのを物色するためです!今度は経済的にも絶対失敗は許されないので、色々持って軽く振ってみました。中古とはいえ、やっぱり人気商品でランクが良いとお高い!PRGRのはどれを振ってもイマイチしっくりこなかったから私には合わなかったのかも知れないな~。一番「おおっ!何かいい感じ」と思ったのが『ヨネックス』の『サイバースター3000 spec360』とかいうヤツ。ヘッドもそれほどのデカヘッドじゃなく(私はあんまりでかくない方が好きみたい)Rのシャフトも適度にしなってくれて中調子なのかそれほど硬さを感じませんでした。その場で即買いしちゃおうかと思いましたが、ちょっと中古ランクが下で傷もめだっていたので、ヤフオクで同じの探そうとさっき見ていたら同じのが新品(店の展示品)で12,000円で出ていたので入札しておきました。ちょっと気になるのは男性モノだからシャフトが長いよね。私、どちらかというと短く持つ方だからいいんだけど、ちょっと長さが気になる。まぁ今まで女性用しか使ったことなかったからね~。落札出来たら今度こそ使いこなすぞ!お気に入りのウィングティのロングが売っていたので、それとグローブも安かったので購入。今度のクリスマスに父にボールとグローブのプレゼントもついでに買って職場へ行きました。今日も受電。昨日より少しは慣れたけど、まだまだおぼつかない。。。仕事場に向かう足取りが重く感じます・・・。
2004.12.15
コメント(10)
今日から傍にベテランさんが付いてくれてはいますが、受電を始めました。この仕事場はIP電話のテクニカルサポートをする部署。だから仕組みが頭の中に入っていないと、問い合わせに答えられない・・という訳で、研修もしっかりやり~の、試験まで受けさせられ~のだったのです・・・が!その時取ったノートは見ちゃならず、頭に入っている知識だけでやれと言われても、ほとんど忘れているというか、ぶっ飛んでしまっているので、電話取った途端頭の中真っ白。聞きながらPCで顧客の情報、フロー等開いていけるわけもなく・・・。今日、8時間で10件ほど取りましたがマジ疲れました・・・。しかし、この歳だと中々仕事も見つからないんで頑張らなきゃ・・と思いつつ・・、へこたれそうだ・・・。ん~、、いかんいかん!!弱気は損気。明日でベテランさん付きはなくなり明後日から一人でやるらしいのですが、ひえぇぇえぇぇぇ~~。できないよ~。どうしよう・・・。
2004.12.14
コメント(10)
昨日の日記を書いています。ゴジラ生誕50周年記念のゴジラ映画を息子と旦那と観て来ました。2時間10分ほどの大作。過去のモンスター総出演だというので、楽しみに観て来ました。私は子供の頃から怪獣モノが大好きで、ゴジラやガメラは今でも大好きなの。過去の作品も殆ど観てます。昨日見たゴジラは「これで最後のゴジラ」なんて言ってるけど、東宝の看板なんだからそんな事言わないでドンドン作って欲しいです。カッコよかった~。え?何がって?勿論ゴジラがです!次から次へと出てくる怪獣もゴジラに掛かったら手も足も出ません。この映画も賛否両論なようですが、私は怪獣映画は見て「楽しければいい」と思っています。お話も分かりやすく、子供がみて「面白かった!」といえたら良いと思います。その点今回のゴジラは成功したんじゃないかな?やっぱりゴジラは最強です。最強だからカッコいい。ただ今回、いつものゴジラのテーマソングが流れなかったのが何で?って感じでした。
2004.12.13
コメント(8)

今年最後の研修会。まぁお日和も良く、朝は寒かったけど昼頃はベストも要らないくらいの暖かさ。さて、やっと100は切れました。しかし、まぁスタートからの3ホール大叩きは今日も勃発!ちょっと運もなかったのもあって、最近じゃ珍しくクサリマシタ。で、4ホール目もトリ。。。どっちにしても午前中はひどいスコアだった。1ホール目に痛い目にあったので午前中はドライバー使わなかった。本当は今まで使っていたの持って行くつもりでしたが、朝あわてていてスッカリ忘れてしまったのでした。しかし同伴者に「根性なし、使いこなさなきゃ駄目」と言われ午後は使いきりましたよ。少しスイングが午前中速かったみたいなので意識してとにかく振りぬくようにしていたら、まぁ何とか真っ直ぐ行ってくれてました。しかし・・・良かった100切れて(-_-;)でもGサークルのハンデが、先日の甲斐芙蓉の100と今日の入れたら又上がってしまい17から一気に19に逆戻り~うう・・・。せっかく16までいったのに・・・。
2004.12.11
コメント(11)
今日から現場でのオペレーション研修。モータリングで実際にやっている方のそばで一緒に問い合わせを聞いて作業を見ていました。朝一から変なおっさんのクレームみたいな電話。延々1時間、ごねにごねて結局上司対応で終了。銀行勤めの時散々変な人が世の中多いっていうのは見てきましたが、ほんと多い。こういう人とプライベートで接してもやっぱり変なのかな?自分振り返ると、もしかしてすごい常識はずれだったりして・・と不安になりました。きっと、その人たちも自覚ないもんね。昨日、本業の(?)マンガの仕事が1月締めで入ってきました。両立しなきゃ・・・。1月は家庭そっちのけになりそうです。明日はサークルの研修会。これは女性もRから廻らなきゃいけないのよね・・・。又100叩きかいな?やだ~!!ドライバー前の持っていこ。
2004.12.10
コメント(14)
うえ~ん。又100叩いた。50/50でジャスト100!Rから廻った。しかしそれほど長いとは思わなかった。それほど難しいとも思わなかった~!!しかしスダボ、トリが連続・・・。3パットもやり~のでパットも38と冴えず(@_@)あららららら~~^?と言う間に100になってしまった。ここ3回100が切れない!え~ん。泣きたいよーーーーー。こんなに100切るのって大変だったっけ?ひゃらりらり~。
2004.12.09
コメント(16)
昨日ネットで買取査定を頼んだ所、返事が来ました。PRGRのm30は3万~3.2万で返事が来ました。でも、現物見たら下がるかも。リョービのビガロスメディア27度は2~3千円だそうです。まぁ妥当かな。アイアンの方は妹に「35,000円で買ってよ」と言ってあるのですが、中々持参する機会が無くどうしようかと思ってました。まぁ、どっちにしても上記の2点売れば、E-スペックに買い換えられそうです(^^)他にも2足3文になりそうなアイアンセットとかドラとかあるんですがね~。。。どうしよう。そうそう、明日は両親の相手で山梨の「甲斐芙蓉」というゴルフ場まで行って来ます。山梨では良いゴルフ場と評判の所。あまり知られていませんが。どんな所か楽しみです。
2004.12.08
コメント(10)
今日、研修最終日で試験があった。50問出て合格は70点以上。これだけしっかり聞いて覚えて、駄目なら仕方ない・・と試験に挑んで、合格しました!!次回からSVがついての実地訓練。う~ドキドキする。=============================ところで、今使っているユーティレィティ。キャスコのパワートルネードUをE-スペックに買い換えたい。しかし、まだお値段が高い。33.44.55と持っているのだが、55はE-スペック。中古で良いから33,44を買い換えたいと思って検索しているんだけど大体が2万前後しちゃう。オークションも中古ゴルフサイトも変わらないんだよね。で、この間まで使っていたアイアンのセットが中古買取の査定でいくらくらいだろうかと査定を頼んでみました。PRGRのT-503、m30。6~9,P,Sで買ったときはオークションで7.2万だった。結果はまだ来ていませんが、足しにならないかな~。
2004.12.07
コメント(20)

朝の暴風雨も知らず寝ていたら、今日一緒に行く一人から携帯が鳴り「今日どうします~?」「えっ?何が?」「ヒドイ暴風雨ですよ」と言われ外を見たら本当に凄い!!!結局、その友人はキャンセル。後の二人に連絡したら、行ってみようよ、と言う。「そこまで迎えに行くから3人で行こうよ」と言われ、私も雨はやみそうだし、、と思っていたので迎えに来てもらいました。結果、3人のゴルフ馬鹿はお天気の中、快適にプレーを楽しめたのでした(^^)Vスコアは別として・・・。ただ風が凄かった!それでも12月なのに暑いくらいの陽気。最初で出しドラが真っ直ぐ飛んでくれて、2打目良い当たりだったも少しそれてバンカー。出たけどオーバーで4オン2パットでダボ発進。次がドラ右にふけて2打目出すだけ3打目で残り20Yの所まで持って行き4打目ショートで乗らず。5オン2パットでトリ。次のショート。7Iが左に押し出し、それでもなくならないようなボールがロスト。打ち直し乗らず、あげく3パットで8!最初の3ホールで10オーバー!!ドラが全く駄目で、OBも出した。結果は以下の通り。昼挟んで、友人が右にスライスはアウトサイドインに多分なっているから右足引いて打ってみればとアドバイスをくれたので午後試したら曲がらなくなった。この友人とお握りで午前中3ケ負けていたので後半何とかしなきゃと思っていたらドラが当たりだしてくれたので47で廻れた。強風の中、Rからなら上出来。最終のロングで3オンしてここパーなら99だと思っていたら4パット、お先にはずしたよ・・・。でも、後半友人2名自爆してくれたのでお握り又頂いちゃった~。ラッキー。ああ・・でもここん所、100以上打ってるから、Gサークルのハンデが16から17になっちゃった(T_T)
2004.12.05
コメント(20)
この間までドラが絶好調の時は220Yいっていた気がしていたのに、マタマタ最近、ドラ不調・・・。当然飛距離も落ちて飛んでも180y位になっちゃってる。素振りでビュンビュン音がしていたのが、しなくなってる。きっと振り方が変わってきているんだと思うのだが、どこをどう変えたら元に戻るのか、じぇんじゅぇ~んわからな~い!!今日、練習に行きその辺と、ショートアイアンが左に押し出しぎみに入っちゃう打ち方を試行錯誤で練習しました。しかし・・駄目。結局、理屈わかってないからイメージでしか直せない。あ~・・・方向が定まらないのでは困るのであ~る!ドラは殆どがスライスしちゃう。シャフト変えたの試しに打ってみました。硬さはちょうどいいと思うんだけど、今までの「L]シャフトよりやっぱり硬い分振り遅れのようにスライスボールになってしまいます。やっぱり素振り時に前のようにビュンビュン音がしないって事は、それだけヘッドスピードが出てないからって事なんでしょうかね?1度レッスンプロに見てもらう必要があるのかも知れない。それとも練習嫌いだからスクール入るか・・・。明日は群馬の「レイクウッド富岡」に行ってきます。雨が降りそうでやだな~・・・。ところで、このサイトの方々も結構ホームコース持っている方多いようなのでお聞きしたいが、今会員権も安くなってきているようなので、ちょっと安い所で買おうかな~・・、でもやっぱり平日行けるならいらないかな~・・と迷っております。今までホームコースは平日行けるなら必要ないという考えだったので(金も無かったし)未だに持っていません。でも、競技会など参加する楽しみは増えますよね。ワンイヤー会員みたいなのも最近増えてるし、そういうのも良いかな・・と思ってみたり。。。ホームコース持ってどの位そのコースへ行きますか?平日でもゴルフする者にとってどうなんでしょうね?
2004.12.04
コメント(15)
昨日の日記で皆さんのラウンド数聞いてみたけど、殆どの方が私より少ないのには少し予想外だった。多そうなgolfsalonさん、セリさん、アビさんあたりからのカキコが無かったからナンだけど・・・って、私、自分は普通なんだ!って安心したがってる~?全然普通じゃない?もしかして・・でもさ、仕事とかの妨げなくて時間あったら皆だってもっと回数増えるよね。(・・と同調を求める)お金も掛かるし、月3.4回にしようと何度も思うのですが、やめられない・・・。殆どビョーキ。だって、やっぱりラウンドしている時ってホント楽しいんだもん。叩いてもね。。。
2004.12.02
コメント(18)
今年も12月に入ってしまった。この間初詣行ったはずなんだけどな~?早すぎる!!あまりにも早すぎませんか~?もう少しゆっくり歳取りたいよ~ん。・・・で、今月はゴルフ6回の予定。今年は良くラウンドしたな。本音は足りないくらいだけど、、、。どこかの金持ちのマダムだったら働かず毎日ゴルフ三昧してるんだろうな。夢のお話。平均しても月に6回でした。正確には6.3回。皆さん、月にどの位ラウンド行ってますか?私の場合だと年に単純計算で72回。70回以上は確かに多いですよね。でも、皆さんは?どの位のラウンド数あるか知りたいです。旦那は「行きすぎだ~」と怒ります。でも、これしか夢中になってるものないんだし、、、。大目に見て欲しいんだけどなぁ・・。
2004.12.01
コメント(15)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


![]()