2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
暇な時・・いえいえ、暇じゃなくてもチョイとパソコン開いちゃって「何しようかな~」なんて時、ヤフオクへすぐ行ってしまう私・・・。今日も締め切りで余裕ないのに何気にヤフオク開いて、ゴルフ用品あさってしまった。寸でで落札のポチを押すのをやめたが、この調子で「ボール」とか「グローブ」とか「マーカー」とか「ティー」とか・・・・溢れてます・・。「欲しいな~・・一応落札。ポチッ。まぁ高値つける奴いるだろう」な~んちゃってポチしちゃって落札出来ちゃった時には困っちゃうよね~(^^;)考えてみたら、ウエァから靴、バック、クラブ全部ヤフオクで買ったんだ。靴下までそうだ!どひゃひゃひゃひゃ~!!試打もしないで買っちゃう、、、。でも結構気に入って使ってる私。恐るべしヤフオク、、って買ってる私のほうが恐ろしいか?
2004.09.30
コメント(16)
もう、爆発寸前。3日も殆ど家から出ていない。今日はアシさんが来なかったから、あまりはかどらなかった。眠い・・・すっごく眠い!!流石に疲労が溜まってきてるんだ。
2004.09.29
コメント(6)
今日も1日中仕事・・・。入会しているサークルの今日は定例だった。チェッ!!参加出来なかったよ~。。。さっき来月のゴルフの予定をチェックしてみた。ドヒヤ~!こんなに入れちゃったんかい?見てビックリ!泊まり2Rいれたら8回も入ってる。旦那のイヤミ炸裂だな・・・こりゃ。まだ、あと1回は入ってしまう予定がある。ど~しよ。お金だってそんなにないのに~。息子の貯金借りるかな。それにしても減らそう減らそうと思っているのに、何で増える一方なのか・・・。11月はホントに少し減らそう・・・。破産だわ・・。
2004.09.28
コメント(11)
1日中仕事していた。今週はず~っと、ず~~~~~っとこの調子。が~~~~~!!!頭、おかしくなりそう。。。ここんとこの遊び癖がついちゃって、遊びに行きたい!ゴルフに行きたい!!!ここでちょっと漫画家の仕事の模様を・・・。私はまず話を作ります。これをプロットといいます。プロットが編集に通ったら、次にネームを起こします。ネームとは下書きの下書きみたいなもの。コマワリ、セリフなど30pなら30pにまとめます。この作業が一番メンチイから大嫌い!・・・で、ネームが出来て編集からOKが出たら原稿へ。私の場合、下書きとペン入れは同時作業。1日5~7枚位がペースです。殆ど仕上げていっちゃいます。その方が日程がよめる。1人アシさんが来てくれるので、大きなバック、トーン貼りなどはお願いしちゃう。締め切りの間は、家事は殆ど放棄です。漫画家と結婚した人は最悪かも~。。。(うちの旦那)家でやる仕事だから・・に騙されるんだよね。ハハハ・・でもまぁ私は売れっ子じゃないので、家事もぼちぼちはやってますが、売れっ子でお母さんで主婦なんて友人がいますがよくやってるよなぁ・・と感心しちゃう。さて、今日のノルマは終わったけどまだちょっと早いので、もう少し描いてから寝ます。
2004.09.27
コメント(10)
最近3位づいてます。今日も3位。ウッドストックは思っていたより嫌なコースじゃなかった。先日春日居なんか行ったから、他のところが良く見えるのかも知れないけど。今日はセルフでグリーンを一人で読まなきゃならなったせいもあるけど、パットで苦労した。パーオンしても3パター。それも1mくらいのはずすんだこれが。最近それ得意。ああいうのが全部入ってくれていたら80台前半で廻れるのに・・といつも思う。パターがホント下手だ。いい練習方法とかないですかね?あと、乱視、老眼がすすんだのか(いやだ~)傾斜が読みにくく時々逆に読んじゃうんですよ。困りますわ。昨日のコンペは飛ばし屋さんあまりいなかったのでドラコンは狙っていきましたが、ドラコン2ケ、レディースドラコン1ケの計3ケ頂いちゃいました。ふふふ・・・それとレディースのBG、で、3位。仲間からは賞金ドロボーとヤジを飛ばされ・・・。しかし!いいじゃん、たまにはさぁ。BGはせめて80台だして取りたかった。44,46=90次のラウンドは締め切り明けの10月5日。それまでは仕事だ・・・。
2004.09.25
コメント(6)
今日は1日中家で仕事していた。連日の寝不足とゴルフの疲れで(当たり前だのクラッカー)フラフラだったので昨夜は爆睡。でも、1日中机に向かっているとムカムカしてくるので、「そうだわ、スコア入力しよ」と、Gサークルとゴルフダイジェストのスコア管理に入力した。鳴沢が大叩きだったのでHD悪くなっちゃうな~と思っていたが、Gサークルの方は逆に上がった。18→17へ。ゴルダイの方は15→16。入力した回数の違いだろうけど、今年初めは23だったHDが16,17になったのは嬉しい事。少しは上達したってことかしら?師匠のお陰だね、、、マジ感謝してます。明日はコンペ。ウッドストックCC(山梨)へ行ってきます。締め切り迫ってるのに今週3回目。いいのか?おい・・・だって仕事入る前に予定入れちゃってたんだもん!
2004.09.24
コメント(7)
今日は山梨の春日居GCでUHT、読売新聞協賛チーム対抗決勝戦が行われ私の入っているサークルから4チーム出場した。私は新ペリの方で参加したけど昨日のスコアがあまりに悪すぎて自身なかった。春日居は山岳コースで行った人の話を聞くと「もう行きたくない」と言う人が多いので「どんなんだろ?」と思っていたが行く途中からすごい急坂上っていくし「こりゃ凄そう」と思っていたら、やっぱり凄かった。2打目の地点行って「あ~こうなってるの」というホールが続く。狭い、グリーン速い。赤ティだったから距離はなかったのでパーオンするのにことごとく1mくらいのパーパットはずし、結局前半47も打った。パット数23.後半はパットをちゃんと打とうと決心。ドライバーも当たりだしてやっとこ42で89だった。結果は私たちのチームは3位。それも1位と0.1打差の同ネット3位。すごく悔しい。でも、よかった~。面目保てた。結局うちのサークルでは自分たちだけ入賞となった。
2004.09.23
コメント(6)
4月に行って最終ホールでオオ叩きして、リベンジをかけて参加したオープンコンペだったのですが見事に返り討ちに遭いました・・・トホホ。それもこの間は白から廻って104だったのにレディースからで107も叩いてしまった(>_
2004.09.22
コメント(2)
ひゃひゃっひゃ~~~!ゴルフだ~い!!ネームも上がったし(2晩完徹)少し気が楽になったっち~。明日は山梨の鳴沢GC。メチャ良いコースです!普段平日でも2万するようなコースなんですが、明日はオープンコンペで全部込みこみで19000エン也。まぁ他のコースに比べたら高いんですけど。明日の課題「ダボを叩かない」「パット35以内」しかしこのコースグリーンが高速、富士山からの順目は最悪なほど速い。40パットしないように・・・がホントの目標かも。最近、ドライバーがまったく当たらず困っています。スイングを直され、横振りの感覚で体重移動と言うより左腰からの回転という感じで振るようにしています。スイング変えてから飛距離も延びたし8月中旬位まで絶好調の当たりだったのですが、ぶれだしたのか全くあたらなくなっちゃった。ヒールに近い部分に当たりだし、左腰から回転を意識しすぎると左へ引っ掛け、あるいは右肩突っ込んで10cm手前叩いたり・・・。目茶目茶。練習で矯正したかったのに行く時間なかったし(泣)オープンコンペだから明日は赤ティから。新ペリなんで賞ゲットできたらいいな~。目標89で頑張りたい!これもドラの調子でハッキリする・・ドキドキ。
2004.09.21
コメント(7)
今回はゴルフじゃない話題ですが、プロ野球について。今日も仕事で1日中TV見ながらやってましたが(おいおい)プロ野球、どうなるんでしょう?熱烈というわけじゃありませんが、私は東京生まれのくせして阪神のファン。応援し始めてかれこれ30年になります。今回のスト問題、発端は赤字が深刻なオリックスと近鉄の合併から端を発した話でしたよね?この2球団、お互い35億以上の赤字が出ているそうで、もう合併も決まってしまったんでしょうが、何かこの辺の問題がうやむやになっていませんか?1リーグ制にするとか新球団の参入を緩和するとか、もちろん重要な話ですが、その前になんでこんなに赤字がでるのか?選手の年棒高騰だけじゃないでしょう?私が野球見るようになった頃のパリーグなんて今より客は入ってなかったし、それを考えても昔よりパリーグ自体も活気付いていると思うんですよ。選手の年棒以外にどんな経費がかかっているのか。それが本当に必要なものなのか?1部の黒字経営の球団がその辺バンバン使うから赤字球団も張り合うにはお金が掛かっている部分多いんじゃないですかね。どちらにしても、又今週会議が行われるようですが、どういう結果になるのでしょう?「スト」自体は選手側にどちらかというと肩を持ちたい方なのでそうなるなら仕方ないとは思っています。古田が一人頑張ってる感があるんですが・・。プロ野球も旧体制から新体制に変わる時期なのかも知れませんね。
2004.09.20
コメント(2)
本日帰国。ラスベガスでは行った初日にスロットで2万儲け、こりゃ幸先いいわ・・と思ったら結局やられた。でも、まぁ初日に勝ったので遊べたから思ったより出費はなかった。しかし、この街は本当に時間の観念がなくなる。深夜1時なんて、まだワサワサ人がいるし、気がつくと深夜3時とかになってるんだもんね~。又行きたい~!ハワイはオワフ島のみの滞在。最近のハワイは2サムでのプレーをさせてくれなくなったそうだ。テロがあってからそういう風に変わった所が多いんだって。旦那が他人と廻るのを嫌うので(下手だから)仕方ないからワイキキからちょっと遠い(1時間半)のマカナ・イーストというゴルフ場でプレーした。ここは2サムOkでさせてくれるというので、、、。貸しクラブを頼んだのだが、メタルヘッドでスチールシャフトの年代モノ。いまどきレディースものでスチールかい?と思ったが仕方ないので借りた。30$もした!高すぎ!!海に近いので風に結構左右される。以外にフラットなコースだったが、アイアンの距離感がつかめなくて午前中54も叩いた。グリーンも目がきつく、意外と速い。白からやったが、ショートがすべて190y以上で6とか7とか、もう散々。プルメリアの花が落ちていてボールが見つけにくいからロストになっちゃうんだよね。風が強くてまっすぐ行ったはずの玉が全然違う場所に落ちていたり。あと芝がやっぱり違った。ボールがフェアウェイでも沈んじゃってるんだわ。打ちにくかった~。午後からは少し慣れて45。なんとか100を切ったという感じ。ダボを叩かないゴルフを心がけているんだけど、なんでかな~・・すぐ叩いちゃうんだね~これが!
2004.09.19
コメント(15)
明日から次の日曜まで海外旅行です。一緒に行くのが旦那を除けば!・・・たのすぃみ~!!今年5月にベガスに初めて行ったが、ハマッタ。私、海外は大体遺跡めぐりしたい方なんで、未開の地ばっか行ってました。アメリカってあんまし興味なかったんだよね。今もNYとか別に行ってみたいとか思わないけど。ベガスはギャンブルで遊べるのが良いね。たいしたお金なくてもチビチビ遊んでいられるし。ナイトショーなんかも豪華で面白い。その後行くハワイはオアフだけだけど、23年ぶりに行きます。1度ゴルフしてきます。では~see you!
2004.09.11
コメント(2)
私の入っているサークルの飲み会があった。名目は今度山梨社会人対抗チーム戦で決勝に残った為の攻略会議(?)いくつかの場所で予選会が何回か行われ各上位3チームがグロス、新ペリチーム(各組4名)が残ったようだが、うちのサークルからグロス戦、新ペリ戦各2チームづつ出て全部予選突破の快挙!決勝は春日居GCで32チームで行われる。このゴルフ場、高速グリーンで有名なんだけど、私は行ったことがない。春日居で予選をしたチームの人が攻略本を作って来てくれて色々攻略法を伝授してくれましたが、要はその狙った所にボールが行くかだよね~・・・の結論に達してしまった。ここんところドライバーが当たらない、どこ行くか分からない。春日居は狭いというし、アップダウンあるらしいし、、、まぁ赤ティからだから100は叩きたくないよね~なんとかなるかな~~~。と最後は持ち前のお気楽ゴルフになりそうです。真面目にゴルフの話もしたよ。上手い人に色々聞くと参考になる。練習行きたくなった。忘れないうちにクラブを振りたい。あさってから海外。明日は少しでもネーム進めないとだし・・・。ハワイでやるゴルフは貸しクラブだからなぁ・・。でも、ラウンド出来るだけマシか。
2004.09.10
コメント(3)
以前パートしていた時の友人(といっても18も若い)が結婚するというので久々に会って飲んだ(私はソフトドリンク)府中の居酒屋に入ったが、「わん」つう店。初めて入ったが、中々良かった。メニューが少ないのが何だけど食べたもの全て美味しかった。やっぱ美味しいもの食べてる時は幸せ感じるね~。しかし、このところず~っと机に張り付いて仕事してると、ゴルフしたくなってウズウズです。中毒だね半分。次は海外旅行でハワイ行って来るので17日か18日にやるのが1番近い。ああ・・・まだ1週間もあるのかい・・。帰国した週、3回行きます。(殆どびょーき)いつ原稿描くんだ~?まだネームが9p・・・。(T_T)
2004.09.09
コメント(1)
今朝まで仕事して寝て起きたらもう1時。昼間は暑いし仕事ものらないので・・・と言い訳くっつけ外出したのが悪かった。じっと家にいりゃ~良かったよ。余計なお金使っちゃった。何がついてないって・・・。来ると思っていた「通知」が来なかった。この時点で今日は駄目。あ~あ!待っていたのは何の通知かって?バイトの採用通知・・・。まぁ落ちたって事ね。
2004.09.08
コメント(0)
今年幾つめの台風上陸か?九州、四国の方は暴風雨で大変のようです。東京もうちはマンションの7Fだから余計風がものすごい!植木は縛って倒れないようにしてあるけど、さっきから風の音がボーボーいってる。ネーム(漫画でいう下書きの下書き)が出来ない・・。こればっかや・・。やろうと決心して今日はいたのに、結果パチンコ屋に足が向いて遊んじゃった。勝ったからいいけど、負けてたら最悪だよね。今日は徹夜で頑張ります!(誓)
2004.09.07
コメント(0)
明日は小田原湯本CCに行く予定だった。それなのに、、、うっうっ、、、。先日からの風邪が抜けきらず今日も本調子じゃない。行こうか止めようか散々迷った挙句大事を取って止めることにしいた。仕事のネームも全くやってないし。旅行行く前に上げるはずがどうしよ~って感じです。この私がゴルフキャンセルするんだから今度の風邪はしぶといでっせ。ああ、、仕事しよ。。(泣)
2004.09.06
コメント(0)
久しぶりに風邪で寝込んだ。熱出したのも久しぶり。つらかった。。。今日もイマイチ本調子には遠かったので、1日中寝ていた。久しぶりに「ヒカルの碁」を全巻読み直した。ああ・・佐為はステキ&お茶目。同じ漫画家として小幡さんの絵の技量には心底惚れ惚れする。私もこれだけの技量があったらなぁ・・・。しかし「ヒカルの碁」はやはり佐為編が終わった時点で終了するべきだったね。第2部どう考えても中途半端な終わり方!もっと構想原作者の方にもあったろうに。もっと面白くなる矢先に連載終わった感じ・・・。人気が落ちるとすぐこれだから読者馬鹿にしてると思われるんだよ。ジャンプ!それにしても、最近漫画なんて読まなくなった私に又漫画読ませる気にさせてくれた作品でした。競馬の漫画で秋田書店から出ている「優駿の門」というのも面白いですよ!マジ泣けます!!
2004.09.05
コメント(0)
昨日ゴルフ帰ってから喉が痛くてやな予感~がしていたが、どうやら風邪を引いたらしい。今日はカルチャーで漫画を教えている日なので、それだけは這っても行ったが最悪のコンディション。熱も出てきた。。。夏風邪は長引くし、仕事しよ~なんて思っていたのに又伸びちゃう。原稿アップできないよ~!
2004.09.04
コメント(0)
今日はコンペ。朝霧カントリー主催のレディースコンペ。まぁドライバー絶不調で今すっごい欲求不満!フェアウェイに行かないどころかあたらな~い!この間栃木行った辺りからぶれ出して、今日は最悪だった。アイアン、パターがまぁ良かったからと赤ティからだったから48/45で94で廻れたけど、このドライバー・・なんとかしなきゃ駄目だわ。明日練習行ってくる!どこが悪いのか分かっているのに直せないのが変!考えすぎなのかな?結果は4位(新ペリ)で11月の決勝ラウンドに取り合えず行ける事になりました。
2004.09.03
コメント(0)
今月漫画の締め切りがある。いつもながらエンジンかかるのが遅くて遅くて・・・。12日から海外行くから早くやらなきゃ・・と気持ちはあるのですが、体が意思がそっちへ向かない。今日も無駄に1日を過ごしてしまった。明日はゴルフだし~・・、パート辞めて時間あるからと、余裕かまして結局最後バタバタなんだよね~。パートといえば、4月まで勤めていた銀行へ又再就職出来ないかとズーズーしく履歴書送ったら、面接しますの返事が来た。雇ってくれるのかしら・・・?
2004.09.02
コメント(0)
今日は以前勤めていたバイト先の友人と、ちょっと飲みに出かけ(私は下戸ですが)10時頃帰って来たら今月12日から旦那と行く海外旅行の最終案内が届いていた。成田までどう行くか。最近近くの駅から成田行きが出てるので車で行くより一人なんかだと便利だし、ここ2回ほど使ってました。今回はどうすると旦那が言うので成田の駐車場に止めたほうが安いけど帰り疲れたところ運転しなくて楽だよ、、と私が言ったら、高速日曜は空いてるのか、バスにトイレは付いてるのか、帰りは1時間位待つようだと、ナンダカンダぐちゃぐちゃうるさいから、「私はどっちでも良いんだから車で行く?」と聞いた。そしたら海外は慣れてないしお前の方が詳しいんだから俺は知らない、決められない。挙句の果てにすべてお前に任せる「慣れてるんだろ?」だって!旅行中先が思いやられる!って言ってやった。何でも人任せにして後で文句言わないって約束するなら全部私がやりますよ!と言ったら返事なし。だいたい今回の旅行に限らず、旦那と二人の旅行なんて私はあまり行きたくないのだ。他人より気を使わないと、すぐ喧嘩になるし、こっちも気を使うなんて嫌だから結局喧嘩になるわけ。行きたい場所、したい事もまるきし違うし。さぁ、今回の旅行8日間、何回喧嘩するかな~。
2004.09.01
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
