2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
オープンコンペ一緒に参加してくれる方募集します!季美の森ゴルフ倶楽部(千葉県 千葉東金道路 / 山田IC 2km) 10月30日(火) 秋の味覚コンペ11月29日(木) 厚生水産活き活き海産物争奪コンペ スタート時間:8:30~9:30位でリクエスト中プレー代、昼食、参加費、パーティ代込み ¥15,075まぁ賞品食い物系ばかりですが、どなたか一緒に行きませんか?よろしくお願いします。*************************************************************************9/27現在10月30日 アビさん、さとしさん、リンクッチ11月29日 YUKKOさん、リンクッチ、(shinmaさん)(ジャンボ) 一応定員
2007.09.26
コメント(18)
今日は午前中はゴルフの練習会。夕方からはSound Horizonのライヴツアーの最終日、中野サンプラザへ息子と出陣して来ました。中野駅降りたら、いるいる・・・。そこかしこにサンホラー(Sound Horizonファン)。だいたい見りゃすぐ分かる。コスプレも多くて中々面白かった。チケット入手できなくて芸能関係の妹に頼み込み関係者席に無料で入れた。持つべきものは身内。。。。。ツアー最終日とあってSound Horizonのメンバーも観客も大乗で、3時間半のライヴ、殆ど立ちっぱなし。前回の戸田でのライヴの翌日、体バリバリで最悪だったから今回は大人しくしていよう・・・なんて思ったけど、無理でした。年甲斐も無く大はしゃぎよ!!きっと最高年齢だったんじゃ・・・・。まぁいいか。さっき帰ってきましたが腰が・・・凄く・・・・痛い・・・・。午前中練習真面目にやってきて、腰がちょっと痛いなぁ・・と思っていたので、もしかしたらそのせいかしらね?明日が心配だぁ。。。午前中の練習会は、shinma、booska、BGと。2PCに向けて何としてもアプローチを多少なりとも打てるようにしなくては!30y・50y・80y位の距離感覚を練習しました。今までイメージ出さないで適当に打ってましたが、ボールの転がるイメージが大切だと教わりました。確かに手で投げたイメージでボールの転がるイメージをすると、ゆったりしたスイングでアプローチも振れる感じがしました。まだ距離感覚掴むので精一杯なのでコースの状況によっての対処は程遠い気もしますが、今日の練習は、結構ためになったと思います。shinmaさんとは2PCペア組むのですが、彼は先日2アンダーだしたみたいに調子良いようだし、私が足引っ張らないようにしなくちゃね。一人だと中々何やって良いんだか分からないから、たまにこういう練習会やってもらうと助かります!2PCまでに何故かラウンドが立て込んでて、コンペが3回。ガンバロ~っと。
2007.09.23
コメント(26)
19日の日記です。バタバタしていて、すぐアップできんかった。しかし・・・。今日も暑かった・・・。裾野CCにて、「中日ショッパー レディースゴルフコンペ」なるものに参加してきました。ゴルフ場貸切の総勢140名の大コンペ。今回は母親、猫ちゃん、YUKKOさんにお付き合い頂き、楽しんで来ましたよ。3回目の裾野CC。グリーンには前回2回は泣かされた思いが・・・。で、赤ティ(フロント)からも結構距離がある。5877yって短いコースのレギュラー並み。過去2回、なんとか100切りみたいなスコアだった記憶が・・・・。今回の目標は、U-90。ここんとこ頑張ってるアプローチを試したい。。。朝食も付いてるというので、練習場へ行った猫ちゃん&YUKKOさんとは別に、おにぎり3個もいただいてコーヒー飲んで(相変わらず余裕だ)練習グリーンへ。「は・・・はやっ!」やっぱりグリーンは速めでした。でも、重いより良い。inからスタート。ドラまぁまぁ。セカンドややショートカットでバッチリ!残り90yの3打目。練習でやったアプローチを試す時が・・・!!8Iでお試し~。。。。。。結果はちょっと右へ出て、グリーン右脇のカラー。距離はよかっただけに惜しい!4打目1ピンに付けるも外してボギー発進。残り90yまできていてボギーは、やはり3打目乗せられていたら・・と悔やまれた。私の今までのゴルフは、こういう感じなんだよね。だからアプローチ練習しなきゃいけないのだ!!その後4つパーとって、ダボもあったけど前半42で終了。3パット1回は上出来。out後半は、出だしからバーディスタート次のロングパー。しかし3番ミドル、残り130y7Iザックリやってアプローチもミスして、カラーから3パットでダボ!!3打目の残りの距離感がまだ分からなかったのとカラーからの1パットが失敗。適当に打ちすぎた。またしても私のゴルフの悪い、いい加減な部分が出ちゃった次のショートも1オンしていながらバーディ狙いにいって返し外してボギー。5番はボギー。そして本日一番最悪だった6番ミドル。打ち下ろしの短いミドルなのよ・・・・。普通に当たったら残り50y位しか残らないと踏んだ私は、思い切りドラを振ったのだ!チョロ!! (@▽@;/OBギリギリ免れたけど谷の傾斜で出すだけ。でも残り150y強だったから3オン狙えるじゃん!ってんでマン振りしたら、右に出てグリーン右のラフ。距離は良かった。ピン横のラフ。しかし、困った事が・・・・・。ラフからの転がし30yはできない、で、別の打ち方も分からない・・・。今までどうやって打ってたんだっけ ?_?ひとつ覚えるとひとつ忘れる。ニワトリみたいだ・・・とこんな時に思ってた私・・・。適当に打ったらザクッ!!次強めに入ってグリーン奥。最初に今の強さで打てば良かったのだと気がついた時は遅い。結局トリプル7にしてしまった。8番9番とボギーであがり44。3パット3回(カラーからの1回含)トータル86でU-90は達成した。裾野で90切れたのは嬉しいけど、まだまだ反省点の多いラウンドだった。実力が付いていないんだから仕方ないけど。そしてパーティ。もう賞は期待してないので、立食は嫌よねーーーー、と、会場の一番隅っこの方の場所陣取ってバクバク食べていたら、「名前呼ばれたわよ!」とyukkoさんや母。「えっ~~~?」と私。なんと5位に入賞いたしまして、プレー無料券頂きました。やったーーー!!ラッキーーーーー!!!べスグロは82だった。70台だろうな・・と思っていたけど、結構皆苦労してたんだね。86はグロス4位タイだった。140人いて4位タイって、もしかして私結構上手いんじゃないの~??・・・・・って思ってしまったんだけどね。今朝、昭和の早朝行ってメタメタでしたの・・・・。昭和って裾野より難しいのか???ちゃんちゃん
2007.09.21
コメント(22)
最近のゴルフの内容の体たらくに流石にショックで、先日U-100の帰りにBooskaに教えてもらったアプローチの打ち方も身に付けたくて練習通い。。。教わった・・と、たいそうな事を教わったように聞こえるけど、実は初歩的な全く素人さんが教わるような事ですの・・・とほほ・・。たぶん、私以外楽天の方々は皆できてる。私だけが知らなかった(何年ゴルフやってんだ???)スタンス狭く、若干オープンに構えて普通にスイング。スタンス狭くするとバックスイング大きく取れないでしょ?→確かに。オープンに構えてみ→左足が下げる→ボケッ!逆だよ!!フックはオープンにして外からアウトサイドインに振るんだっけ??→がぁ!!!クローズでインサイドアウトだよ!!!この内容は以前絶対に聞いてるのです。でも、忘れてる。それも真逆に覚えなおしてる~~~~。。。。。ヤバイ×100000000・・・・・・・・・聞いても忘れそうなので携帯のメモにメモメモ。すぐに試してみたかったので、ラウンドしちゃった。携帯開いてメモみようとしたらスクリーン貼ってあるから反射して見えない!オープンかクローズかも忘れてる。クローズスタンスだったな・・とバンカー越えの50y狭いスタンスで打ったら、運よく上手く行っちゃった。その後も試してみたけど、それ以降中々上手く行かない。茶店で携帯のメモ見たらオープンじゃん!!そんなこんなでその日もアプローチでザックリ、トップ量産。50yから6打かかったり・・・・(泣)おまけにグリーンが超速く、普段は好きな速さなんだけどU-100の会場とあまりに違い、最初ノーカンパット連続。真面目に1日おきに練習行ってきました(って2回だけど)今日、少し感覚がわかってきた・・・かな??AWとPW、9Iの転がしが50以内なら確実に失敗少なくてすみそう。明日はレディースのコンペなのだ。また実践で試してきましょうかね。少しは上手くいってほしいなぁ・・・。GDOのハンデが21に増えました。2PCまでにいくつ増えるのであろうか・・・?
2007.09.18
コメント(32)
U-100に初参加してきました。目標スコアは白ティからのU-85。で、結果はというと今回も精彩に欠けたラウンド。グリーンがメチャ重く、私には不向き。皆、苦労してたけど、ココに慣れちゃったら他行ったら大変。だからパットはショートしても良いって思ってラウンドしました。しかし私の最重要課題。。。やはり70以内のアプローチだとつくづく痛感させられるラウンドでした。ダボ7回(その内1回トリ)の内、6回が70以内、酷い時なんて30yからグリーンに乗せられず、すべて4オン(又は5オン)にしてしまうのです。。。2打で殆どグリーン近くまで来ていて乗せられない・・・・。こんなにストレス溜まる事ないです。いいショットも全く報われない訳で、本当に情けない。たとえば4オンになっても寄せのアプローチが上手ければ1パットでボギーも狙えますが、アプローチ下手な私にそんな事出来るわけもなく・・・。でも、帰りの車でbooskaから聞いたウエッジの距離の出し方。とても参考になりました。。。って、私の場合オープンスタンス、クローズからして真逆に覚えていて、絶対前にも聞いていて、その時は出来てるしわかってるのに、何故にいつの間にか又忘れてしまうのでしょう???それにこんなにラウンドしてるのに昨日聞いたソレが、初めて聞いたみたいに知らないでいたってスッゴク恥ずかしい~~~!!!ケムちゃん、ねじちゃん、ぱぱごんさん有難うございました。次回にお会いするまでにアプローチに磨きをかけておきたいと思います。。。
2007.09.14
コメント(22)
今日は息子とカラオケに行った。ゴルフネタは先週の台風でコンペがおじゃんになりありません・・・。その間、早朝ハーフ行ったけど、アプローチがヘタピーで話しにならん。これだけラウンドしてて、これだけアプが下手なのも自慢だな息子とカラオケ、、、。二人で行って最近親子でハマッテル「Sound Horizon」という幻想楽団(コスプレ・オタク系)の歌を3時間歌い捲くってきた。このバンドの歌、ちょっと他のと違うので、知らない方の中でカラオケすると浮いちゃうのだ。でも私、歳がいも無くこういう毛色大好き。やっぱ漫画家だから???先月埼玉のツアーに行って、今月も中野サンプラであるの♪楽しみ~~~!!どんなのか知りたい方はトップページのリンクバナーからどうぞ
2007.09.08
コメント(18)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()