2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
木曜は近いけど遠いゴルフ場「よみうりゴルフ倶楽部」へレディースコンペで行ってきた。普段紹介無いと行けないし高い!練習場でチラシ見つけて良い機会だとmonちゃんと参加。レディースティ 高麗グリーン 5823yこの時期で高麗。しかもLティにしては長い(因みにベントはLでも6146y)最近飛ばないながらも自分の飛距離が掴めてきているのとUT、アイアンが少しマトモになってきたのでこの日も前半はミドルで3つパーオンできた。160.170y位が乗ったのは嬉しかったなぁ~~アイアンも1クラブ違うだけに距離も戻って来た。一時は2クラブ以上番手が落ちてた。自分の中では今日一ショットが最近飛ぶようになったmonちゃんに30y置いていかれたのにはショックだったけど。で、前半はダボ1、ボギー4、パー4、の出来過ぎで42点。後半は足の疲れか左へ引っ掛ける事多しでダボ2、ボギー5、パー2で45点。3月のラウンドで80台出してから6ヶ月目にしてやっと80台が出たしかしホンッとに!アプローチが下手すぎる。一昨年の秋から猛練習して、昨年の夏頃には自分的には満足なアプローチできるようになっていたのに、これじゃ又イチからやり直しだ*****************************************本日土曜。富士グリーンヒル Aグリーン バックティ 6455y今、こんな状態だしたまにはバックからやってみようと・・・・。Aグリーンのバックは初めて。ドラ 飛ばないけど前よりはまし。もう少し安定性が欲しい。セカンドのUT あまりミス無くこんなもんでOK。ミドルアイアン ショートなどワンオンするし直打ちもソコソコ。ショートアイアン・・・・。やっぱり下手!!!今日も50y以内全部大失敗。朝一のロングホールで4打目40yザックリでミスってから転がしに転じたがラフが横切ってると強さ加減が分からずこれも失敗。今日もコレが半分でも上手くいってたら3打は違う。帰りに苦手意識で決め打ちが出来ていなかった・・・と反省。ショット自体はそんなに目立ったミスは無かった・・・・と思う。パットも3パッツ無しだったし。ただ寄せが寄らないから1パットが少なく33パッツ。やっぱり課題はアプローチ!!!ぐぁんばります!46/48 94点先日の鬼怒川森林とハンデ登録したら19.4に減りました。よみうりはLティの登録無し。
2011.09.24
コメント(16)
先日の3連休の18.19日で栃木へお泊りゴルフへ行ってきました。7月に手術してから膝の具合は・・・というとあまり良い状態では無くラウンドすると後半ちょっと辛くなる感じ。だから連荘できるかなぁ・・・とちょっと心配でしたが一緒に行ったのがもんちゃん、しんま師匠、うっちーだったので何かあったら甘える事に・・・1日目 パインズ日光 Rティ6132yしんまさんの提案でスキンズをやる事に。師匠にはハンデをショート以外全部貰って残る3人はスクラッチ。朝のパター練習してる時から「このグリーン入る気しないわ」とボヤいてましたが本当に入らなかった出だしの3H連続して3パッツ!!最近ショートパットに自信が無くなってるものだから余計入らない。パットは入りだすと自信が持てて更に入ってくれるので気持ちが大事と分かっちゃいるが・・・って感じです。6100yもあるとボギーオン目指すのですが距離があると1打のミスがダボになる。ショット、パット噛み合わず前半51点。後半も3パッツ無かったものの49点で100点~~~~!勿論スキンズは負けでもんちゃん、うっちーにはお支払いラウンド後は宇都宮餃子を食べに行き美味しくて満足ホテルではマッサージしていただいて背中の凝りも少しほぐれて気持ち良かった。2日目 隋縁カントリー鬼怒川森林コース レディースティ5585yオープンコンペに参加。前日飛距離が違うのに同じティだと不公平だーーー!とうっちーを責めオープンコンペだし胸張ってLティから。昨日のミスは大体わかっていたから今日はその辺気をつけてプレー。ミスの大半はアプローチ。打ち方自体は矯正できたものの距離感合わず中々1パットでは入らない。それとドラがミスってラフの変なライに行くと次のショットが上手く行かずダボになるパターン。それでも距離が昨日より短いので1度のミスもリカバリー出来たりして前半は46点(16パッツ)後半はダボかパーしかない新ペリ向きなスコアだったがコンペには結局嵌らず残念賞。45点(17パッツ)スコア91点だったけど最近じゃ上出来!嬉しかったのは連荘できたのと連荘のせいか前日のマッサージで背中のコリがほぐれたせいか飛距離が少し戻って来たっていう事。あと10y延びたら殆ど元に戻る感じ。H/Sも以前36位あったのが32とか33しか出ていない。この辺も関係してるんだろうな。ラウンド後はやはり膝が痛いけど今日は調子戻ってるし逆に良い感じ。荒療治が以外に良かったりして・・・今月は後半に予定がまだ沢山残っているのでガンバロっと。
2011.09.20
コメント(12)
昨日7日はアンダーハンデ戦山梨地区の予選会。春日居ゴルフ倶楽部でした。先月24日に静岡の予選会の下見につきあってから31日、台風で中止。4日、台風で中止とラウンドできていませんでした。特に4日は春日居に下見に行く予定だったのがNGトリッキーなコースだというのに下見にも行けず、なかばヤケッパチ。ハンデは膝や肩の痛みで100叩くのが当たり前の昨今。昨年の夏に8.7までいったハンデもあれあれあれ~~~・・・という間に現在21ですわ。21もあれば予選通るのは当たり前、と言えたのは1年前。こんだけあっても自信ありませんでした。とにかくボギーペースで良いんだから!と90点目標に頑張る事に。春日居GC。まぁ噂でも聞いてましたが大変なコースでした。ショットの安定性求められるコースです。今の私には酷なコースだった。狭い、フェアウェイはウネウネ。セカンドが必ず複合斜面になります。アプローチの爪先上がり苦手なんですが何回か遭遇して全て失敗。INスタート。無難にボギーで次のロング打ち上げの50y。思い切り左足上がりのアプローチ失敗してダボ。3番寄せワン取って初パー。4番ショートカラーから3パッツでボギ。5番又また寄せワンでパー。6番爪先上がりの40yミスってダボ。7番セカンド2mに付けてバーディーーー!ここまで5オーバー。最終がショートなので馬鹿やらなきゃ43位では上がれる・・・・と思った8番。打ち下ろしの左ドックのロング。思い切りドラ、テンプラ。2打目ラフからチョロ。3打目なんとか飛ばしてグリーン手前の池を避けて4打目120yレイアップ。5打目40yの爪先上がり左足下がりのアプ失敗バンカーへ。6打目グリーン奥へon。そっから3パッツで驚愕の9点!!!!!!!!!一気に9オーバーで普通の人に。最後のショートはパー取って45点で折り返し。午後は暑くなってきてバテテきた。出だしのロングがダラダラ登りできつぅぅぅ~~~!8点のトリ。2番ショートも乗らず入らずでボギ。3番またアプローチ失敗してダボ。4番ボギーオンするも3パッツでダボ。5番ショート、乗らず寄せられず入らずでボギ。6番ボギーオンしたのに又しても3パッツダボ。7番やっとこボギ。8番ボギーオンしたのにまた又また3パッツでダボ!!!!この時点で後半50点確定。最終のロング、ボギーで上がらないと予選突破苦しいと見た。それなのに3打目130yミスってバンカー。4打目バンカーから乗せたけど3パッツでダボチン!!!トータル97点でハンデ21、NET:76 4オーバーは微妙。しかしNET:76.4まで予選通過でラッキーーーーてな事で予選は通りましたが、あまりの内容の不甲斐なさにしおれております。。。。後半なんであんなに乱れたのか?踏ん張りが利かなくなってる。体力的にも気力的にも!決勝は茨城GC。メンバーフィでできるって、それに吊られて出たんですけどね。行ける事になって本当に良かったです。ソレまでには少しはマトモな内容のゴルフが出来るように頑張らなきゃ!
2011.09.08
コメント(24)
全3件 (3件中 1-3件目)
1