全8件 (8件中 1-8件目)
1

ブログを開設してから今日で 1338日知らない間に アクセス数が88888アクセスを超えていた。。 いままでだと ありがとうのキリ番プレゼント してたんだけど今のfebには いろんな面で余裕がなくて何もできませんでした m(__)m ごめんなさい いつも遊びに来てコメントなどくださり 本当にありがとうございます サボリがちのブログですがこれからもよろしくお願いします~ ところで 来月4日は レフトの受験日です試験を受けるのはレフトなんだけど なんだか落ち着かない~~ぃお願いだから 高校生になってね~公立高校に行ってね~~~さっき ちょっと部屋をのぞいてみた 一応・・・ してたけど本気になるのが 遅すぎる気がするのは母だけなのか なるようにしかならないんだろけど とにかく 落ち着かない~febなのです
2011.02.22
コメント(5)

メイボ・・ ものもらい・・ になってからちょっとだけ大人しくしてたんだけどやっぱり 車も運転したいし 買い物にも行きたいし PCもやりたいし~やっと腫れも引き 痛みも痒みもなくなったので復活~~。。 普通に見れる まともなお顔にもどってよかったわぁ一番腫れてる時は そりゃもう・・・人にはとてもお見せできない顔に 上の瞼にできてたのに 頬骨のあたりまでむくんでねそりぁ ひどかった。。 ようやくいつもの可愛いfebに戻れた(誰も行ってくれないから自分で言う) Happy~おめでとう 私 ところで 『WWF』 って 知ってるほら パンダがトレードマークの 自然環境保護団体 その WWFがね、占いをHPに乗せてるのょ 「野生どうぶつ占い」あなたを世界の野生動物にたとえてみたら、もしかしたらこんな動物かも!? と言うことで 占ってみた あなたは、気ままなホッキョクグマ です 誰にも、何事にもジャマされない、「自分の世界」をしっかりと持っているタイプです。自分のイメージどおりに生きるためなら、少しくらいツライ環境に立たされても平気です。カンが鋭い!? やばいことに巻き込まれそうになると、いつのまにか、姿をくらましてしまいます。ふと気づくと人の話をぜんぜん聞いてないことが! 自分の世界から戻ってきて! さすが WWFだけあって 同じページに野生動物のデータや生息状況まで詳しく書いてあった どうやらfebは 非常にマイペースな人間らしい人の話を聞いてなかったりするとこなんかピッタリ当てはまる 自由に 空想~妄想~してて 目の前で手を振られることも そうそうクマの特徴~ 冬眠のために体に脂肪をいっぱい蓄えてるとこもぴったし カンカン だわ みんなはどんな野生動物になるのかな まぁ お暇があれば やってみてちょーだいもう一人 脂肪を蓄えてるこのお方暖かくなったら 一緒にダイエットに励もうね
2011.02.18
コメント(8)

また 雪降りましたね~みなさんのところでも積もったかなあ。。 今回の雪は 水分の多い重たい雪だったのでfebとこでも スミっこに残ってるけど ほとんど溶けちゃった根雪にならなくてよかったぁまた 着雪注意報出てたから どうなるかと思っちゃった さて、タイトルの通り今、右目が痛い・・・ なんでって・・・ メイボが出来たらしいのだfebとこでは 「メイボ」って言うけど 地域によっていろんな言い方するみたいね東日本では 「ものもらい」と言うって 聞いたぁ正式な病名は「麦粒腫(ぱくりゅうしゅ)」なんだってサ汚い手でこすったかなぁとりあえず、お岩さんのように 瞼が腫れてる抗菌の眼薬で治そうとして頑張ったけど ダメみたい。。昨日よりも腫れてきた 今から 眼科行きだな やっぱり・・・ 行ってきます・・・
2011.02.15
コメント(6)
今日は PC開けられそうにないので メール更新↓ 今 仕事から帰ってきたんだけど~ すんごく雪 *** 積もってきたぁ(((・・;) 降りだしたのは 2時ごろだった… あっという間に 白い景色になった☆ 京都でも 雪の多いfeb地域。。 明日の朝までこのまま降り続けたら また朝から雪かきだな(--;) 誰か 雪欲しい人~ 送ってあげるよん(((^_^;) (*^o^)/\(^-^*) 。。。
2011.02.14
コメント(4)
またまた 先日のことぉ・・・(^^ゞ 受験生のレフト 私学高校を受験してきました本命は 公立高校なんだけど試験の雰囲気に慣れるためにも 受けることにしたのだぁ 試験会場までは自分で行かなきゃいけないので駅まで送り、帰りは公衆電話から電話するように言って別れた(携帯は高校合格したらね~と言ってある)でね、電話があって迎えに行った帰り道の会話「電話すぐ見つかった」 の問いかけに答えたレフトの返事が 「駅前の電話ボックスの中に電話が置いてあった」 と・・・「ん」電話ボックスといえば 公衆電話ってことだから電話ボックスの中に電話があるのは普通だよね 電話ボックスの中に電話が設置されてないことがあるのかぁ運転中だけど 考え込んでしまったfeb これも 表現力の乏しさ・・・国語力がないからの言葉なんだろなぁ レフトとのこんな『はてな』な会話はよくあるんだけど 前に書いた 「見下す」と「見下す」の間違いの他にもレフトってば 宣戦布告を 先制布告と言ったりオリンピックを 五輪ピックと言ったりへりくつを へりつくと言ったり現金輸送車を 現金誤報車と言ったり(これは 輸送車を護送車と間違えたうえでの間違い)大好きな野球でもリリーフを リリース なんてこんな間違いは 日常茶飯事たぶんこれも 「にちじょうちゃはんじ」 な~んて読んだりするだろなぁ 日常会話でも こんなんだから テストでも ふつ~に簡単な間違いしてて気づかないんだろなぁ 本命の受験まで あと少し 今のままだと ほんとに心配・・・かなり心配・・・めっちゃ心配・・・ どうかどうか 高校生になれますように febも 高校生の親になれますように なにとぞ~~ なにとぞ~~~神様 仏様 ブログ友だち様 よろしくぅ。。(>人<)
2011.02.11
コメント(8)
先日のこと・・・レフトがね、久しぶりに身体を動かしたい~と退団した野球クラブの練習に参加した受験まであと1ヶ月切ったというのに野球してていいのかぁ・・・と思いつつ 「まぁ、息抜きも必要かなぁ。。」と 思っていたけどご機嫌で帰ってきたレフトがね 台所に立っていたfebの横に来て 「みんな 俺が背が高くなったって驚いてたよぉ」 「ほら~ お母さんのことみくだしてるで~」へ レフト、今なんて言ったこの冬 また背が伸びたらしいレフト147cmしかないfebは レフトの肩より 低いそりぁ、 漢字で書くと見下すと見下ろすは 同じ漢字使うけどさぁ読み方も 意味も違うやん この場合 『みおろしてる』っていうんやでぇ・・・ 「へぇ~ そうなんやぁ。。 ひとつ賢くなったわぁ」 ・・・って・・・ おい feb・・・思いっきり脱力です 0rzこれでいいのか 受験生大丈夫なのか 高校合格 一から国語 やりおなしやなぁ何ともいえず 不安な気持ちになったfebなのでした
2011.02.08
コメント(8)

今日は いい天気でしたねぇ春のような陽気 自然と気分も軽くなりますんでも、日が陰ると一気に寒くなるんですよねぇ可愛い娘のリンも コタツで丸くなってまふ実は コタツに入ってるfebの膝で 爆睡中今日はちょっと時間ができて久しぶり、ゆっくりPCで遊んだから リンもすっかり ゆったりモード でもそろそろ足が・・・ 痺れて・・・ そんな時、 こんなページを見つけたんよ あなたの初恋の人は、いまどこで何をしていのるか!?探偵くんが探しましょう!!初恋探偵事務所前はよく こんなん見つけてはやってたよね~ よぉし、やってみよぉ調査結果報告 調査の依頼を受けて、探偵は旅に出ました。ひがしの町へにしの町へさらにさらに、世界中を探しましたそして!ついに発見!!!!あなたの初恋の人は今、吉祥寺にいます。***さんは吉祥寺で小さな文房具店を経営しています。とても幸せそうに暮らしていました。結婚して、子供が5人います。ちなみに、占い師の爺ちゃんにお2人の未来を占ってもらいまいた。 「来世で再会するじゃろ!」 こんなんでましたけどぉ 暇だったら やってみてねん あぁ。。。ダメ・・・ 足、限界 数分後 無理して立ち上がり みごとにひっくり返ったfebなのでしたぁ家族が誰もいなくて良かったぁ
2011.02.03
コメント(8)

2月です。。。 2月になりましたねぇ早いもんだ・・・ 2月。。。febの月ょ(*^。^*) * * * * * * * * * * 突然ですが、 ブログ友達の かりん-☆さんとこで「心理テスト」 紹介されてたのでやってみました。。心の毒。。と 人生リスク度。。のテスト 実は、2月は febにとっては節目の月で 結婚記念日 あり~の 誕生日 あり~の ついでにバレンタイン ・・・ 結婚して 今年22周年になるし歳は・・・ 大台に乗って はや数年なのであります(四捨五入したらまだ0に近いけどサ・・・ あんまり言いたくはないよね) そろそろ子離れの準備を しなきゃいけないよなぁ。。と考えてたfeb。。そんな時に 紹介されてたこの心理テストにすっかり 早速 やってみました 結果は まずは ビューティー・サイコロジーテスト ゥンゥン。。febってバリケード デリケートなのぉ(見かけはどうであろうとも・・・)すぐに落ち込んじゃう方 何があっても気にしちゃダメなんだって~(少しは 気にしろ~~ って声はムシムシ) そして 人生リスク。。。 の結果は どんなキケンを抱えてる? 人生リスク度テスト リスクなし。成功も間近! あなたが今、どんな状況にあったとしても、悲観することはありません。きっと、現時点であなたは自分の力を信じて、努力を惜しんでいないでしょう。であるならば、あなたの将来にはどんなリスクも見当たりません。小さなチャンスをきっかけに、人生は成功へと導かれる可能性が大です。成功したのちも、慢心することなく努力を続けることで、さらに大きな幸せが手に入るでしょう。 努力を惜しまないがんばりやさんのあなた。お金に余裕があるなら旅行やレジャーでの息抜きなどを考えてみては? Yahoo!トラベルなら格安ツアーから豪華旅行まであなたの希望にあったプランがきっと見つかる!将来の自分へのご褒美に、夢のマイホームを考えてる人は、Yahoo!不動産でまずは情報収集から。買う・建てる・借りるのノウハウをを学べるコラムもあります。 リスクなし・・・ って なってる ちょっと嬉しい 努力は特にしてないんだけどなぁ でも さらに大きな幸せが ということなんで もう少し、 今のまま頑張ってみるかぁ 何を頑張るのか・・・いまいちわかってないのが困る所なんだけど・・ね ということで、 当面のfebの目標は ネガティブにならず 努力を惜しまず今の状況を楽しんで生きましょう ってことで~~~ 頑張りまっす またぁ・・・ おかぁはんは 調子にのったはる。。 身体 しんどぉならんようにおきばりやすぅ
2011.02.01
コメント(10)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


