全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
今日、ブログ開設一周年を迎えました。更新率悪いものの、なんとか一年続けることができました。これも日々見に来てくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします。さて、最近のぶるべりは忙しい毎日を送っています。午前中のお仕事に幼稚園のお迎え。(仕事場から一時間くらいかかるときも)公文の学習にアルバム編集。ときどきSOHO。息子のベスト作り(編み物です)児童文学読書・・・。ああ、時間がもっとほしい。特に本を読む時間を確保したいよ~。で、おもいっきり家事が後回しになっている状況です・・・。今家にだれも呼べない状態です。ああ、はずかしい。今日はこれから夫のシャツ、ネクタイを買いにパルコへ行かなくちゃ行けないし~。ああ、掃除洗濯が溜まってゆく・・・。時間のやりくり勉強中です。<今日の本>最近はまって読んでいる児童書です。とても面白く、本の世界に引き込まれますよ。。酒井駒子さんの挿絵が素敵です。
2007.01.28
コメント(9)
![]()
久しぶりに公文ネタ。息子算数C 51~国語CI 111~英語G1 156~ぶるべり英語I II 61~です。ぶるべり、ついにあとすこしで高校教材!楽しみです。今忙しくって一日10枚ペースですが最終教材に向けてがんばります~。息子は一日どの科目も2枚・・・。楽しくできる枚数ですね。もっと学習して欲しいけれど、無理してもしょうがないし。マイペースに学習中です。<今日の絵本>ハンナのあたらしいふくサバス(安息日)に着る新しい真っ白いワンピースをお母さんに作ってもらったハンナ。いろいろな動物に「あそぼう!」と声をかけられますが、お洋服が汚れるのを嫌って断ります。しかし大きな炭の袋を抱えたおじいさんにであって・・・。心温まるおはなしです。
2007.01.16
コメント(12)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()