全8件 (8件中 1-8件目)
1

本日の秋田最高気温34℃ 最低気温25℃ 晴れ連日連日30℃越えです・・・ 暑いです ^^;;;では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************もうすぐお盆に入りますね^^お盆に入るとバラの夏剪定をします今から 体力を温存しておかなければ^^クレマチス・かほりの君5月の末に咲いてくれたかほりの君花後短く切り戻し後 またぐんぐんとツルを伸ばしこの暑い中 元気に咲いてくれています強剪定できる品種ですので 葉っぱに虫が付いてしまった~><とか 病気で葉っぱが落ちた~>< なんて心配もなく^^新しいつるに元気な葉っぱを沢山付けて咲いてくれるこの様な品種はとても嬉しい(* ̄▽ ̄*)しかも 花色も 大きさも 形も 全て好みで 嬉しい限りです↑春も売り切れでしたが今も売り切れの様です ^^;;;オーニソガラム・ソンデルシー先日蕾の状態で載せたオーニソガラム・ソンデルシーとてもゆっくり開花中^^駐車場そばにある為 車の陰になってしまい日照時間が足りないのでしょうか^^;とてもとても ゆっくりです ^^;;;これから台風がやってくる予定? ですがうまく時期を避けて開花してくれると良いな。。。* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはこちらに出品しています (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.08.10

本日の秋田最高気温31℃ 最低気温26℃ 晴れ連日の30℃越え・・・ 暑いです ^^;;;では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************OR つるソンブレイユこのオールドローズも 強いです北面でも開花可能ですし 日当たり抜群な場所でも元気そのもの加えて 香り良し 咲き姿 花姿 どれも素敵ですお盆には 夏剪定に取り掛かりますが今も元気に咲いてくれています(* ̄▽ ̄*) シルバーレース silver lace学名 Tanacetum ptarmiciflorum(=Chrysanthemum ptarmiciflorum)流通名 シルバーレース シロタエギクキク科 / タナケツム属 / 常緑多年草他属のシロタエギクと同じように花壇の縁取りや寄せ植えなどに使われますが本種の方が葉はより細かく 茎と葉は銀白色で美しく繊細ですストーンオーナメント 少しですがオークションへ出品中です* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはこちらに出品しています (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.08.08

本日の秋田最高気温33℃ 最低気温25℃ 晴れときどき曇りの予報でしたがずっと晴れていましたよ^^;しかも昨日は35℃まで上がっていた模様 ^^;;;暑いはずですね~では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************連日暑い日々が続いていますがお庭の植物たち 植栽してから数年が経過しているものは株自体に体力がついたのか無農薬栽培により自然と調和し良い状態が保たれているのかこの暑い中でも 皆元気ですお世話をする私の方が元気がないくらい ^^;毎日バラの良い香りで元気貰ってますORバフビューティーオールドローズは やはり強いですねお花自体は小さくても とても綺麗遊びに来ているアゲハ蝶(* ̄▽ ̄*) 見えますか?ニゲラの種お花も葉っぱも繊細で素敵な一年草のニゲラ咲いている画像は こちらこの種の部分も個性的でよくドライリース材料なんかに使われていますよね自然に零れてしまったものはそのまま発芽させますが沢山種が採れますので ちょっと別場所に発芽させたい所へ蒔く為に採取しました ストーンオーナメント 少しですがオークションへ出品中です* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはこちらに出品しています (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.08.06

本日の秋田最高気温33℃ 最低気温25℃ 晴れ 憎らしいほどの晴天です^^;;;もちろん お庭のお手入れなんて出来ません^^;熱中症になってしまいますのでね~^^;では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************今日は 東北三大祭り『青森ねぶた祭』 『仙台七夕まつり』 『秋田竿燈まつり』その一つでもある 秋田竿燈まつり を^^昨晩行って来ました厄除けや五穀豊穣を願った稲穂に似せた竿燈を差し手が様々な演技で魅せます大きなものでは 高さ12m 重さ50kg 提灯は46個にもなるんだとか 観覧席も販売されています東北のお祭りを回るツアーでしょうか沢山の観光客の方々がいました^^昨日はとても暑く 夜になっても熱気むんむん^^;;;加えて沢山の人ごみの中 より暑さが増して感じられましたお祭りは明日までですよ^^お庭では夏咲きの球根植物が開花準備中ですオーニソガラム ソンデルシーそろそろ咲いても良い時期なんですが・・・植え付け時期が遅かったんでしょうか ^^;;;まだ咲いていませんオーニソガラムは 他にもウンベラータムとアラビカムを植栽していますこちらは耐寒性が無いので雪国では掘り起こさなければなりませんが綺麗なお花を見られるのが楽しみですストーンオーナメント 少しですがオークションへ出品中です* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはこちらに出品しています (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.08.05

本日の秋田最高気温29℃ 最低気温25℃ 曇り 今日も暑いです ^^;;;秋田では夏のお祭り 竿燈まつり が始まりましたよ^^では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************先日載せたベルガモット他所のお宅では 割と直立して咲いているのを見かけますが我が家のものはどうしてうなだれているのでしょうか・・・ ^^;;;ストーンベンチに良い感じに枝垂れてくれているのでこれはこれで良い感じですが^^ベンチ作りたての頃と比べると 結構良い感じになりましたね(* ̄▽ ̄*)作りたてはこんな感じでした↓このストーンオーナメント芝生のステップストーンとしても使っています^^時間が経ち 結構汚れが付いてきました(陰になってしまっている部分もあり見辛いですね^^;)■ガーデンストーンオーナメント・オブジェ■ フルール・ド・リス 紋章クレマチス 白麗切り戻し後 また綺麗なお花を咲かせてくれていますやはりくるんとなった花弁が可愛いです ストーンオーナメント 少しですがオークションへ出品中です* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはこちらに出品しています (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.08.04

本日の秋田最高気温28℃ 最低気温20℃ 曇り しかし 暑い ^^;;;家の北方向(でも日当たりは)にあたる場所にラムズイヤーを群生させているのですがそばに植栽しているエキノプスが ラムズイヤーの勢力に負け・・・今年は花穂が一つしか上がらなかった・・・ちょっと寂しい8月を迎えていますでは我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************ハーブ類も色々と植栽していますが匍匐性でどんどん増殖してしまうものなどは狭小ガーデンにはちょっと敬遠したいものです ^^;その点 このチコリは大丈夫チコリ Chicoryプランツリスト用に 4.23の日記 にも載せていますが今シーズンも咲き始めました^^涼しげな色合いが この暑い時期に爽やかな印象ですテイジーのようなお花が 地味ですがとても可愛らしいですよ そしてこちらは・・・冒頭 残念な出来事を綴ったエキノプスエキノプス Echinopsこちらもプランツリスト用に 4.12の日記 に載せています前回載せた ↑ こちらの画像の方が綺麗に撮れています今シーズンはこの一つしか咲かず しかも雨の影響で一番良い時の写真が撮れず^^;画像のものは 既にお花が散ってしまった後の状態です本当ならば こんなに綺麗に沢山のお花が咲くんですよあぁ 残念・・・ラムズイヤーを別場所に移植し少し環境を作り直してあげなければなりません ↑どれも売り切れ^^; 秋まで待ちましょう~^^ストーンオーナメント 少しですがオークションへ出品中です* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはこちらに出品しています (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.08.03

本日の秋田最高気温26℃ 最低気温24℃ 曇りで 気温もそこそこ^^この時期としては嬉しいガーデニング日和連日暑い日々でしたので今日は久しぶりに庭仕事を^^では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************ワサワサと茂りすぎてしまったハーブ類少しカットし ドライフラワーにしましたミニトマト♪ 毎日食卓に上っています(* ̄▽ ̄*)ミニトマト・アイコ少し細長い果実が見た目も可愛らしいミニトマトです甘さも強く 毎日食卓にあがっていますよ(* ̄▽ ̄*)そしてこちらはHosta Wide Brimこちらの日記に載せていますがちょうど今 花盛りを迎えています^^花穂が高く上がり地味なお花ですが涼しげで目に優しい雰囲気です鳥さんオブジェ 先ほど出品致しました* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはこちらに出品しています (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.08.02

本日の秋田最高気温29℃ 最低気温25℃ 曇りかなりどんより そして時折小雨がぱらついたお天気の秋田でしたでは我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************この時期本当ならばエキナセアが咲く予定だったのですが葉っぱだけが徒長して 咲かず来年に期待 ^^;リアトリス Liatris spicata albaキク科 / リアトリス属 / 北アメリカ原産開花期 夏~秋 / 別名 ユリアザミ キリンギク何年も前に購入したものですが随分と前から こういった花穂が高い位置まで上がる物が好きだった様です^^;もちろん今も好きです^^葉っぱは細く 茎がまっすぐに立ちあがりしっぽのようなふわふわとした可愛らしいお花が咲きます↑売り切れ中そしてこちらはベルガモット Bergamotシソ科 / ヤグルマハッカ属 / 学名 Monarda didyma 別名 タイマツバナ ビーバーム / 草丈 60cm~120cm赤やピンク・薄紫・白色などがありますが 我が家は薄紫色・・・でも 購入当時のタグは白でした ^^;;;白いベルガモットが欲しくて購入したのですがタグ間違いだったのでしょうか咲いてみたら白ではなく ^^;;;まぁ 丈夫でどんどん増えるのでもう諦めていますが~若い葉はサラダやワインの香り付け 詰め物料理に利用出来るそうで花びらはサラダに散らしたり パンやクッキーに入れて使えるそうです何れも挑戦してみた事はありませんが^^;お花だけでも楽しめますのでこれはこれでOKでしょうか葉のハーブティーはネイティブアメリカンが紅茶の代用として愛飲していたそうです鳥さんオブジェ 只今製作中ですもう少々お待ち下さいませ・・・* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはこちらに出品しています (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.08.01
全8件 (8件中 1-8件目)
1