全12件 (12件中 1-12件目)
1

本日の秋田最高気温18℃ 最低気温10℃ 曇り今日の最高気温は18℃もあったんですねどうりで暖かい一日でしたしかし明日はまた 予想最高気温13℃・・・^^;気温の変化に体調を崩さない様お気を付け下さいでは我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************ER ローズマリー我が家に植栽してあるイングリッシュローズの中ではそこそこ性質も強く 花形も良く 棘も無く しかも多花性で香りも良く 花径も大きすぎずとても魅力的な薔薇ですあまり巨大なお花をつけるものは好きではないのですがこれは 花径5~6cmと丁度良い大きさで可愛らしい我が家ではオベリスク仕立てにしています そしてこちらはER セントセシリア我が家は狭小ガーデンの為植栽出来るスペースは限られていますそんな中 あまり大きくならないバラというのはとても有難いこのセントセシリア小型で場所を取らず コロンとした咲き方も可愛らしくまた 他のイングリッシュローズにはない独特な香りも魅力的です * ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.31

本日の秋田最高気温14℃ 最低気温4℃ 晴れときどき曇り昨日までの寒さも今日からは少し和らぎ週間天気予報では14~17℃ほどの日々が続く様です^^では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************どこのお宅にも表札というものがあると思いますが我が家では昨年大幅にDIY施工で表札用のタワーも改造した為少しだけプライベートな空間が出来ましたその プライベート空間の目隠しとしても活躍しているのが表札タワータワー周辺は隙間を埋める役割として植物やプランター・ハンギングなどを吊るしていますミモザタワー前にはミモザ来春の花芽が出来ています昨年は冬の間の寒風で葉が落ちてしまい春にはほとんどお花が咲かないという状態に今年は冬囲いをしっかりとして来春の開花に備えますそしてタワーの上には自作のストーンオーナメントこちらでご覧いただけますトーンを抑えた色合いの植物やオブジェで揃えていますそしてこちらはユーフォルビアのハンギング春から夏までは ミリオンベルのハンギング にしていましたがそろそろ終わりに近づいてきましたのでユーフォルビアに変えてみました挿し色や薔薇の場合には明るい花色も植栽したりはしますが他の植物は大体が白系です^^ベースとなる植物のグリーンの間からチラチラと見え隠れするお花達グリーンの中にあってこそ花色が素敵に見えるのだなぁ と思います* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.29

本日の秋田最高気温8℃ 最低気温5℃ 曇り昨日は最高気温9℃!そして今日は昨日よりも低い気温明日からの週間予報は13~17度前後の日々が続く様なので少しホッとしています^^では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************OR マリー・デルマー気温が低くなってきましたので蕾の状態がとても長く 開花してからも長く楽しめます蕾の状態はピンク 咲くと薄いピンク~咲き終わりに近づくと白に近くなっていきますそしてこちらはOR スーヴェニール・ド・ラ・マルメゾンこのオールドローズはとても優秀春も一番に咲き始め 夏の暑い盛りも絶える事無く咲き続け・・・冬には 雪が降るまで いや降っても?^^;ず~~~っと咲き続けてくれますあまりに咲かせすぎて^^; 株自体はあまり大きくはなりませんが表札タワー前に植栽してありますのであまり大きくなりすぎても困る^^;かといって 咲く時期が限られるのも困る香りが良く 花形も良く 四季咲き性が強く 柔らかな薄い色合いであまり巨大に育たない美しいバラそんな薔薇をお探しなら是非このSouvenir de la Malmaisonをお勧めします(* ̄▽ ̄*) * ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.27

本日の秋田最高気温18℃ 最低気温10℃ 雨いよいよ明日・明後日は最高気温10℃!その後は16度前後の日々が続く様ですが明日・明後日は気を引き締めていかなければ風邪をひいてしまいそうそろそろお庭の冬支度も始めなければいけませんね家の裏手 北側にある部分にレンガで花台を作りたいのですがなかなか構想がまとまらず・・・来週に持ち越しですでは我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************では今日は以前にもご紹介した子持ち蓮華をその後 こんな風にお花が咲きました子持ち蓮華 Orostachys boehmeri開花するとこんな風になるんですね^^;ちょっと微妙・・・お花も咲かず 花穂も上がっていない状態の時が一番可愛いかもと思うのは 私だけでしょうか~^^;;; そしてこちらはチェリーセージ Salvia microphylla 'Hot Lips'シソ科 多年草 / 花期 : 夏から秋咲き /耐寒性 : ー7℃耐暑性 : 強 / 日照 : 日向~やや半日陰 /代表的な原産地 : メキシコチェリーセージと呼ばれる事の多いこのハーブ学名は サルビア・ミクロフィラ というそうです^^気温や季節により花色が様々に変化するそうで我が家でも夏の暑い時期は殆ど白色は出ずに赤が強く出ていました初夏の頃から何度も切り戻していますが今の時期が一番色見が綺麗に出ている様に思います * ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.25

本日の秋田最高気温20℃ 最低気温11℃ 晴れ今日もとても良い秋晴れここのところ 20度前後の陽気で暖かい日々が続いています^^紅葉し始めた木々も戸惑いそうですね^^;来週火曜日からは最高気温も13度前後の予報でいよいよ本格的に寒くなりそうです昨日 楽天写真館 でフォトブックを注文しました^^昨年もお庭で良く撮れた写真を集めて作ったのですが今年はハードカバーにしてみました(* ̄▽ ̄*)品物が届くのは1週間後位かな?楽しみですでは我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************では今日は秋空に映える薔薇をER ザ・ジェネラス・ガーデナー我が家に植栽してあるイングリッシュローズの中で一番強健です^^;つるバラですので かなり成長が早いですしシュートもびゅんびゅん出て^^;枝の整理をするのが大変なくらいです初夏のベストシーズンは勿論の事 暑い夏も 秋バラのこの時期も絶え間なく蕾をつけ とても優秀ただ・・・花持ちは良くないです ^^;;;でもそれを感じさせないほどの花付きなので結果オーライかな(* ̄▽ ̄*)そしてこちらは名無しのミニバラ花径は ミニバラにしてはちょっと大きめ4~5cm程樹高は25cm程初夏のベストシーズンは沢山のお花を見せてくれましたが今年の猛暑の影響か 肥料切れか^^;;;秋はあまり蕾が付きませんでしたこうして見ると・・・アルキミストを小さくしたような^^ そんな風情です(* ̄▽ ̄*) * ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.21

本日の秋田最高気温16℃ 最低気温9℃ 晴れ今日はとても良い秋晴れだったのですが物凄く寒かったです^^;秋も深まり 日に日に寒さが増してきていますよ昨日は先日ポチった苗が届きましたので植え付けをしました購入先はおぎはら植物園さんです球根も少しだけ植え付け&配置換えなど黒い雲が迫って物凄い雷が鳴ったと思ったら強烈な雨しかし 突然止んで青空が出たりでもまたすぐに雨が降ったり 止んだり ^^;;;ポーチに避難したり 植え付け作業したり とても忙しい庭作業でしたでは我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************では今日はもうすぐ見納めのお花をクレマチス・かほりの君初夏のベストシーズンからこの時期まで夏の暑い時期にも切れ間なく可愛らしいお花を見せてくれたこの かほりの君 とても優秀です↑やっぱり今も売り切れですね~ ^^;* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.18

本日の秋田最高気温19℃ 最低気温13℃ 曇りのち雨午前中は 朝のうちは少々雨が降りその後曇りお昼近くには晴れあがりチャンスを狙って芝刈りをしました伸び放題になってしまっていましたので軸刈りしてしまったかも^^;夕方にはまた雨・・・この週末も雨の予報です~では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************では今日は今まで我が家には無かったタイプのお花を春先にHCで100円に値下がりしていたダリア今までダリアは一度も植えた事が無かったのですが今年初挑戦初めての挑戦なので 失敗して咲かなかった時の事も考え^^;;;こんなお値段のものを入手^^;ラベルの写真はとても深い 黒に近いほどの赤だったのですが・・・咲いてみるとあれ? かなり濃いピンク^^;ダリア Dahlia詳しい品種名は分からないのですがローズピンクが結構可愛いかな(* ̄▽ ̄*)来年はポンポンショコラというダリアをなんとか入手したいなと思いますそしてセクシーポーズというダリアもとっても可愛いのです♪名前も素敵 * ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.15

本日の秋田最高気温22℃ 最低気温16℃ 晴れ昨日は夕方から物凄い雨が降ったのですが今日は何もなかったかのようなお天気 ^^;予想を超えた土砂降りでしたでは我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************ところで先日 仙台へ遊びに行ってきましたお庭関係の所へはどこも行っていないのですが^^;では今日はお出かけ先でのワンコ画像を庭関係の話題が何もないのは少し寂しいので ^^;最近ポチっと購入した苗を新商品宿根草メルテンシア マリティマ価格:630円(税込、送料別)宿根草松虫草 ‘エースオブスペード’価格:420円(税込、送料別)クレマチス ‘ユーリ’ 1年苗価格:525円(税込、送料別)何れもおぎはら植物園さんから近々届く予定(* ̄▽ ̄*)楽しみです我が家の狭小ガーデンでは秋バラがちらほら開花中^^つるバラの勢いに負け弱ってしまった小さなバラを休眠期に入ったら鉢上げする予定です他にも少し配置換えを予定球根もそろそろ植えつけに入ります今年新しく入手した苗もありますので来年はまた少し違った風景を楽しめると思います* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.13

本日の秋田最高気温24℃ 最低気温13℃ 晴れここ数日 お天気続きでまさに秋晴れの日々です^^しかし週末は終日の雨という訳ではなさそうですが降水確率は高く・・・ ^^;;;普段の行いが悪いのでしょうか~お出かけには やはりお天気が良いですよね^^;では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************では今日は お花のアップ画像ではなくお庭のちょっとした景色をカバードポーチからDIYパーゴラを望むアングル手前左に見えるのはホスタとブルーベリーその右には3段の階段でパーゴラの下へ降りられる様になっています奥には テーブルセットを配置しバラのベストシーズンにはここでお友達とバラを眺めながらのお茶タイムを満喫しました一番奥の方に手作り市に出した時の見本のストーンオーナメントが飾ってありますこの場所は 庭であり部屋でもある という感覚で^^今春葡萄の苗を植えましたので数年後には葡萄の葉っぱで日除けが出来る予定^^(あくまで予定~^^;このパーゴラを施工したのは去年の事夫婦二人で1シーズンかかりましたが満足な仕上がり♪来年には 内側まで植物が伸びて来てまた少し違った印象に育ってくれる事を期待しています 続いてこちらは・・・玄関前からDIYパーゴラを望むアングル以前7月27の日記に載せた 黒キビミレット沢山の穂を次から次へと上げて元気に育っています^^リンク先の画像がちょうどその玄関前この位置から反対側を望むと こちらからもパーゴラ内部が見えます真ん中部分にはアイアンの格子をはめ込み窓の役割を^^この場所は庭であり部屋ですから^^このアイアンの格子から つる植物を内部側にも引き込んでいますもっと育ってくれたらよりプライベート感が出てくると思いますついでに部屋ですから入り口もあります^^;風通しの為 アイアンを加工して扉をつけましたその上には伸びてきたピエール・ド・ロンサールのシュートを引っ張ってアーチに仕立てる予定です * ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.07

本日の秋田最高気温21℃ 最低気温14℃ 曇り時々晴れカンカン照りでもなく 雨が降るわけでもなく気温もそこそこの過ごしやすい日です^^では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************OR ブラッシュ・ノアゼット Blush Noisette今まで何度も画像を載せて来ていますがやはり秋バラの深い色合いはこの時期ならでは画像ではうまく伝えられないのが残念~朝や夕方気温が低い時間帯の方がとても冴えた色合いです素敵 * ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.06

本日の秋田最高気温19℃ 最低気温17℃ 雨~今日は雨降りの為 お庭仕事はできません^^;先日撮影しておいた画像をUPお庭の植物たちも もうかなりリストに載せて来ましたがそれでもまだ載せていないものもありそんな中のひとつですでは我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************斑入りヤブラン Liriope platyphylla varユリ科 / 耐寒性多年草 / 冬期常緑~半常緑グランドカバー向きの地下茎で広がる様に増えるタイプだそうです日陰にも強くシェードガーデンにも人気もともとは日本原産の植物ですがアメリカでの人気がとても高いそうこの時期 紫色のお花が咲きますよ(* ̄▽ ̄*)* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.04

本日の秋田最高気温23℃ 最低気温13℃ 晴れえ~・・・っと ^^;何事も無かったかのように書き始めてしまいましたが前回のUPが8月10日今日から もう10月に入ってしまいました御無沙汰しておりました(* ̄▽ ̄*)なんだか御心配頂いていた様で^^; すみませんでした~^^;;;今年の夏は本当に暑かったですね東北秋田も かなりの酷暑でしたよ^^また ぼちぼち更新していこうと思っておりますでは我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************子持ち蓮華 Orostachys boehmeri7月にブログに載せた子持ち蓮華今はこの様な状態になっています^^花穂がぐんぐん上がってきており まるでタイの寺院の様な(* ̄▽ ̄*)まだ開花しておりませんが咲いたらどうなるんでしょうね^^ちょっと不思議な感じです全体像はこんな感じ↑残念ながら売り切れ中^^;* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.10.01
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()