全11件 (11件中 1-11件目)
1

前回の日記から少し日が経ってしまいましたが・・・こんな私でも ちょこっと忙しく年末を過ごしております検診に行ったり ディーラーへ行ったり大掃除に 年賀状まぁ 大掃除は年内に終わる気配はほぼ無いに等しい感じですが^^;;;ディーラの洗車サービスに行ったらなんだか色々と頂いちゃいました(* ̄▽ ̄*)こちら東北秋田は ホワイトクリスマスを 通り越して猛烈に悪天候です昨日までは 一時期降った雪も全て溶けてしまっていたんですけどねぇ^^;という訳で^^;これからは お庭ネタは殆ど書けなくなります冬の間は今までDIY施工したお庭の様子など載せられる部分があったら・・・ ^^;;;載せたいと思いますパーゴラを造ったり アンカー打ってブロック積んだり 漆喰塗ったり。何でもやります(* ̄▽ ̄*) ************************************************************************フォトブックを作るならこちら♪↓************************************************************************では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List ************************************************************************* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.24

先日の フレッシュリースとりあえず完成飾りが沢山付いているものはあまり好きではないのでシンプルに少しだけ ドライの木の実などを取り付けリボンもシンプルなものを^^玄関ドアに飾り付けリースの直径は45cmほど結構大きいです^^ ************************************************************************フォトブックを作るならこちら♪↓************************************************************************では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List ************************************************************************* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.19

先日の グラハム・トーマス救助した時点では2輪開花済みの1輪蕾の 状態だったのですがその蕾が開花しましたグラハム・トーマスこちらを向いて綺麗に開花しているのが先日固い蕾だったもの後ろの2輪は もうそろそろ散ってしまうかな^^こうして開花してくれるのだったら蕾を全てカットして家の中で咲かせてあげられますね ************************************************************************お庭では・・・こんな感じに雪が積もっていますガーデニングのシーズンにはテーブルセットを置いて庭時間を楽しんだこのパーゴラ下スペースも冬の間は 敷地内に積もって除雪した雪を置く場所になります近くに空き地があり そこへ除雪した雪を置く事は出来るのですがそこまで運んで行くのがとても重労働・・・なので 敷地内に雪を置く場所があるととても助かりますしかも 日当たりも良く 地面はコンクリートにしているので雪解けも早いのです ↑こんな除雪機が欲しいけれど・・・近所で使っている人は見た事がないんですよね~^^;秋田の重たい雪には不向きなのかしら・・・?フォトブックを作るならこちら♪↓************************************************************************では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List ************************************************************************* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.16

先日降った雪も昨日~今日の気温と雨ですっかり解けました^^が明日からの最低気温は土曜日まで連日氷点下の予報~~~( ̄▽ ̄;;;これは積もるかもしれませんねぇ先日の フレッシュリース は未だ完成せずまぁ ゆっくり作っていく事にします^^;クリスマスまでに出来上がるかな^^;;; ************************************************************************お庭のお花達は先日の雪で花弁が凍ってしまって可哀想~少しだけカットして部屋の中へER グラハム・トーマス蕾 開花できるかな^^ フォトブックを作るならこちら♪↓************************************************************************では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List ************************************************************************* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.14

先日の ステンド風絵付け 完成しましたハチドリですサイズは フレーム込みで高さ15cm 幅11.5cm 厚み2.5cm です窓際などの光が差し込む場所に飾って頂けるとより 綺麗に見えますよ(* ̄▽ ̄*)ディンプルアートに似ていますが私はディンプルアート専用カラーを使っている訳ではありませんディンプルアートを習ったわけでもなく^^;全て自己流です^^; ************************************************************************お庭は・・・朝から雪模様何だか少し積もっていました^^;水曜くらいからなのかなぁ と 思っていたのですが画像は 夜になってからの撮影だった為暗いですね玄関から階段を下りてアプローチに向かう場所です雪が積もっています。。。雨でも降って融けてくれます様に。。。フォトブックを作るならこちら♪↓************************************************************************では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List ************************************************************************* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.12

こちら東北秋田かなり寒い日々が続いておりますとりあえず今のところ 雪は降ってはいませんが来水曜~は最低気温が0℃を下回る様ですいよいよ積もるのかな先日UPしたフレッシュリースその後進んでいません( ̄▽ ̄;;;なかなか構想がまとまらない************************************************************************ステンド風絵付け作品只今製作途中です(* ̄▽ ̄*)隣の黒フレーム作品がかぶってしまってダブって見えていますがハチドリの方は フレームに入れていないまだガラスだけの状態です^^これから羽根部分を塗り進めると完成しますのでもう少々お待ち下さいね ************************************************************************お庭では・・・うさぎが埋もれています^^;そういえば 来年はうさぎ年ですねイベントでお客様とうさぎのストーンオーナメントを囲んでそんなお話になりました^^(私は来年の干支 すっかり忘れていたのですが^^;;;このうさぎは花遊びさんで購入このお店では 結構購入しています ↑うさぎ三昧(* ̄▽ ̄*)フォトブックを作るならこちら♪↓************************************************************************では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List ************************************************************************* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.10

イベントも終了しホッと一息つきたい所ですがやらなければならない事がてんこ盛りです( ̄▽ ̄;;;・年賀状 ~ 未だ手つかず・大掃除 ~ こちらも・・・^^;;;・クリスマスツリーも飾っていないし・・・その他にもやりたい事や やらなければならない事色々考えごともしたりして頭がパンクしそうにもかかわらず今日は前々から作りたいと思っていたフレッシュリースを作成↓自宅にある巨大に育ったもみの木の枝を少しカットしてリースに加工♪生のもみの木を使っている為 製作している最中も良い香りまだ製作途中ですのでこれから飾り付けを施しリボンをつけます(* ̄▽ ̄*)作り方を習った事はないのでこれで良いのかどうか かなり微妙ですが・・・結構がっちりワイヤーで止めてありますまぁ 生のものなので1か月くらい楽しめたら良いかな^^と 思います完成したら またUPします ↑こんな感じであまりごちゃごちゃとしていない物が作りたい(* ̄▽ ̄*)フォトブックを作るならこちら♪↓************************************************************************では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List ************************************************************************* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.07

イベント 終了しました~遊びに来て下さった皆様お買い上げ下さった皆様一緒に出店してくれた友人たちサポートしてくれた家族・お義母さんイベント主催スタッフの方々全ての方々に感謝ありがとうございました~(* ̄▽ ̄*)イベント当日は気温も低くお天気も悪く^^;なんだか人出も少ないイベント日になってしまいましたが無事に終了して良かったですブログ見てますよ~ と お声かけ下さった方や同じ輸入住宅にお住まいの方ともお話でき嬉しかったです私の出品したストーンオーナメントはやはりまだまだ 「これはな~に??」 状態で^^;;;お庭のフォトブックを持参しこんな感じでお庭にオブジェとして飾ったりするものなんですよと 説明から入り・・・でも皆さんオーナメントよりも フォトブックに関心を示される方が多く^^;フォトブックの作り方をお教えする。。。 という場面も何度か^^;中にはこれは売り物ではないんですか?と聞かれる事も^^;私が作ったフォトブックは こちら↓お庭で綺麗に咲いてくれたお花達ピエールドロンサールの方は昨年の2009年度版クロッカスの方は今年の2010年度版です昨年はソフトカバー 今年はハードカバーで作りました(* ̄▽ ̄*)何れも私は楽天写真館を利用しています自宅のPCに保存してあるデータをじっくり選び自分で売り物の様な装丁のフォトブックを作れるのでプレゼントにも最適ですよサイズはこんな感じです↓隊長はチワワですので大きさ比較しづらい・・・ かな^^;こちらから色々見てみて下さいねサイズもレイアウトも背景も色々選べるようになっていますよ^^↓ところで イベントの様子は・・・↑デジカメを忘れ 携帯で撮ったのでボケボケです( ̄▽ ̄;;;ここに写っているのは一部で両脇にも一緒に出店した友人たちの色んな商品が並びましたよ~^^私は・・・両替用に用意していたお金と電卓も忘れお友達に借して頂くという駄目っぷり次回は来年6月?の手づくりデパートになると思いますが忘れ物をしない様に頑張りたいと思います^^;************************************************************************では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List ************************************************************************* ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.05

本日の秋田最高気温15℃ 最低気温7℃ 今日も暖かい1日だったものの物凄い強風 & 雨先ほど 明日のイベント作品の搬入作業に行ってきたのですが暴風雨でした( ̄▽ ̄;;;明日 12月4日土曜日 イベントがあります12月4日 9:00~17:00秋田拠点センター ALVE 1F きらめき広場第21回 手づくりデパートこのイベントに参加させて頂きます♪先日配布されましたフリーペーパー mari*mari vol.85の7ページに会場レイアウトが載っていますDropsというブースで出展します^^出展作品は ストーンオーナメント・ステンド風サンキャッチャーステンド風インテリアディスプレイ・布小物編みぐるみ・カチューム・・・ etcお時間のある方は是非遊びに来て下さいね~では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************今日は昨日に引き続き イベントに出品する作品をご紹介ステンド風サンキャッチャーフォトフレームタイプのステンド風サンキャッチャーです窓辺に飾って頂くと自然光を通して より綺麗に見えますよ(* ̄▽ ̄*)いよいよ明日お天気はあまり良くない予報ですが・・・^^;お時間のある方は是非遊びに来て下さいね~ ↑サンキャッチャーも色々ありますね~^^************************************************************************ ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.03

本日の秋田最高気温15℃ 最低気温5℃ 今日は最高気温15度と とても温かい1日明日はイベント用作品の搬入作業があるので明日もお天気だと良いのですが・・・予報では雨あぁ^^; 搬入時だけでも晴れてくれたらなぁ^^;;;今週末12月4日土曜日 イベントがあります12月4日 9:00~17:00秋田拠点センター ALVE 1F きらめき広場第21回 手づくりデパートこのイベントに参加させて頂きます♪先日配布されましたフリーペーパー mari*mari vol.85の7ページに会場レイアウトが載っていますDropsというブースで出展します^^出展作品は ストーンオーナメント・ステンド風サンキャッチャーステンド風インテリアディスプレイ・布小物編みぐるみ・カチューム・・・ etcお時間のある方は是非遊びに来て下さいね~では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************今日はイベントに出品する作品をひとつご紹介ステンド風サンキャッチャーモビールサンキャッチャー と モビール を組み合わせてステンドグラス風 にしたもの・・・が 作りたかったのです^^;伝わらない?( ̄▽ ̄;;;作ったものを吊下げておく場所がないので照明のアイアン部分に吊下げてあります^^↓沢山ぶら下がっているので どれとどれが組み合わさっているのか分からないですよね~^^;ひとつテープで印が付いているものは売約済みです(* ̄▽ ̄*)この他にフォトフレームタイプのものもあります勿論ストーンオーナメントもありますイベント日も明後日と押し迫ってきて何だか焦り気味前回の様に体調を崩さない様 頑張ります^^;;; ↑素敵なものはお値段も素敵^^;************************************************************************ ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.02

本日の秋田最高気温12℃ 最低気温2℃ 昨日も一昨日も 雪が降りそうな寒い1日でしたが今日は一転暖かい一日となりました来週火曜日までの週間予報では雪マークはありません^^水曜日からはまた寒い日々になるのかな^^;今週末 イベントがあります12月4日 9:00~17:00秋田拠点センター ALVE 1F きらめき広場第21回 手づくりデパートこのイベントに参加させて頂きます♪先日配布されましたフリーペーパー mari*mari vol.85の7ページに会場レイアウトが載っていますDropsというブースで出展します^^出展作品は ストーンオーナメント・ステンド風サンキャッチャーステンド風インテリアディスプレイ・布小物編みぐるみ・カチューム・・・ etcお時間のある方は是非遊びに来て下さいね~では我が家の狭小ガーデンに植栽してある植物たち*日記に掲載した順にリストアップ作業中です^^全部載せきったら何種類の植物があるのかが判明します↓* Plants List *************************************************************************今日は今シーズン もうすぐさよならのバラたちを^^ER グラハム・トーマス葉っぱもお花も傷んできてしまっていますが咲いているこの他にも 沢山の蕾が待機中気温の高い日に開花できるでしょうか^^蕾の状態で切り取って 花瓶で開花させてあげようか・・・悩み中です OR バフ・ビューティーこのバフ・ビューティ夏以降 とても太いシュートが伸びてDIYパーゴラに届きそうな勢いでした(* ̄▽ ̄*)パーゴラの梁にバフ・ビューティを這わせられたらとっても綺麗だろうなぁ ************************************************************************ ストーンオーナメントギャラリーでご覧頂けます↓* Garden Ornament * * 発送できるものに関しましてはオークションに出品しております (即落できます↓* ぽちぽちっと押して下さると嬉しいです♪宜しくお願いします♪
2010.12.01
全11件 (11件中 1-11件目)
1