ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2007.06.06
XML
テーマ: 京都。(6153)
昨日 の続き。

午後は、宇治の平等院鳳凰堂へ。とはいえ、けっこう食べてしまったので、すぐに自転車に乗る気も起きず、2時少し前に出発。宇治へ向かう。

宇治は京都の南東十数キロのところにある。今回もGPSを利用。京都市内の場合、GPSが無くても大丈夫だけど、ある程度距離の離れたところに行くのには便利。今回も大活躍しました。わざわざ地図を見なくて良いのは楽なのだ。


Garmin Edge 305

宇治川。たぶん観月橋(かんげつきょう)。


ようやく宇治が見えてきた。遠方には宇治線の陸橋が見える。


宇治川は、思っていたのと反対に流れている。加茂川は北から南に流れているけれど、宇治川は南から北に流れて、桃山あたりで西に急旋回している。京都は盆地なので、宇治のほうがだいぶ標高は高いのだ(だから加茂川とは南北逆向きに流れている)。

宇治の中心部にかかる宇治橋


宇治は遠かった。

祇園から宇治までは17∼18キロなのだけど、1時間10分もかかってしまった。小径車なので時間はかかると思っていたけれど、予定より15分以上かかった。ゆるい登りというのもあるし、使わないレンズ3本と若冲の図録は重いし、まわりの町並みも途中から面白くなくなるし...いろいろな要因で少し苦痛だった。

帰宅後に空気圧をチェックすると、これまただいぶ低め。ただでさえペダリングがつらいのに、あー失敗した。ロードバイクはしょっちゅうチェックしているのに。

それにしても簡単に輪行&ポタリングができる快適な自転車が欲しい。実は↓が欲しいのだ。自転車屋の知り合い曰く

「いくら売ってもメーカーが儲からない、もっとも製造コストの高い自転車」。

でも\215,000もするんだよね。


BRIDGESTONE/MOULTON(ブリジストン/モールトン)BSM-S18


平等院の参道入り口。お茶の香りがあたり一面漂う。


人気のお茶屋さん。清水寺に比べれば圧倒的に寂しい参道なのだけど、このカフェは満席だった。




ようやく正面入り口


鳳凰堂以外にもいくつかの建物がある。この中には仏像などが展示されている。


橋の向こうに見えるのが鳳凰堂






10円玉のデザインにもなっている鳳凰堂




ちなみに鳳凰堂は俗称。俗称の由来は、池のほうから見ると建物に両翼があるように見えるからとか、屋根に鳳凰の飾りがあるからといわれている。

仏像の顔の部分だけは金網に穴が空いている


鳳凰堂の由来にもなっている屋根の鳳凰像


鳳翔館という美術館がある


この美術館はお勧め(入場料を払っていれば入れます)。鳳凰堂内部に飾られているものの実物や、鳳凰堂内部の復元CGが見られます。現在は退色してしまっているけれど、創建当初は極彩色だった。この鮮やかさは見事!

美術館出口のスペース。みんな疲れたのかくつろいじゃってます。


平等院では60枚以上撮ったけれど出来はイマイチ。どうしても人が写り込んでしまうし、天候もイマイチ。晴れた日の朝イチがいいのかなあ。

そろそろ、いい時間になったので戻ることにする。自転車で戻ろうと思ったけれど、また1時間近く自転車をこぐと思うと面倒になり、帰りは電車で。

駅には宇治らしい郵便ポストがあった




輪行バッグはコインロッカーに入れてきたので、そのまま自転車を持ち込む。鉄道規則だとダメだったような気がするけど、まあすいていることだしいいでしょ。それにしても簡単に折りたためるのが折りたたみ自転車のいいところ。京都駅までは30分。やっぱり電車は楽だ。とはいえ、電車の待ち時間や、京都駅内での自転車の持ち運びを考えればあまり変わらなかったかも。

午後は、もう一カ所寄ろうと思っていたけれど、これでタイムアップ。緊急に決めた京都行きだったけれど、とても充実&満足した一日だった。始発ということもあって、若冲展がうわさほど込んでいなかったのに助けられた。

次に京都に来るのはいつになるだろう。紅葉の季節は込むけれど、やはり来てみたい。

<完>

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.09 01:52:41
コメント(4) | コメントを書く
[国内、国外美術館を巡る旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: