ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2010.12.02
XML
カテゴリ: ワイン日記

NV 甲州スパークリング(フジッコワイナリー)
山梨, 日本 - 泡白
2,400円, 2009年11月購入
Profile:
つくだ煮で知られるフジッコが経営するフジッコワイナリー。この手のバックに資本があるワイナリーは良いワインを作っていることが多く、フジッコもその例に漏れず優秀。

とくに甲州のシュールリーはすばらしいと思うし、マスカットベリーAもなかなか。クラノオトという微発泡(ペティアン)もなかなかおいしい。

Impression:
山梨県某所にあるワインショップで、このスパークリングを初めて見かけ購入したもの。

期待して開けてみると「うーん」。雑味があり、熱劣化の雰囲気もあり、どうも本来の味わいではない。いちおう最後まで飲めたけれど、これでは評価対象になりえず。

購入したワインショップがぞんざいな展示をしているなと思っていたのだけれど、やっぱりという残念な結果に終わってしまった。山梨に行ったならば、ワイナリーで直接買えということか。

フジッコのワインを探す>

こんなはずじゃなかったのだが...。
フジッコワイナリー甲州スパークリング

フジッコワイナリー甲州スパークリング

価格:2,625円(税込、送料別)


とりあえず始めるならば、シュールリーがお勧め。

「樽発酵」ではなく、この「樽甲州」は限定販売品(昔はネット販売されていなかったはず)。国産ワインとは思えないパワー。熟成したときが楽しみ。


気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.04 17:51:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: