ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2012.03.04
XML
カテゴリ: ワイン日記

NV Au fil du temps(Verget du Sud)
オ・フィル・デュ・タン(ヴェルジェ・デュ・スッド)
Cotes-du-Rhone(VdT), France - 赤辛口
1050円, 玉川高島屋, 2012年1月購入

Profile:
ヴェルジェが南仏で手がけているブランドの1つ「ヴェルジェ・デュ・スッド」(ほかにトゥーレットもある)。その一番下のグレードが、このオ・フィル・デュ・タン。リーズナブルだったので買ってみました。以前 byson1さん も取り上げていた。

Impression:
簡潔に表すなら「ヴェルジェらしく、この価格帯でもそつない仕上がり」。

ローヌとしては軽めの酒質ながら(この価格帯としては標準的)、ローヌらしいスパイスや土っぽいフレーバーがしっかりあり、それでいてデイリーワインらしく、くせの無い味わい。安いワインにありがちな、薄さや凡庸さはなく、堅実に仕上がっている。

この価格帯なので特質するべきワインでは無いけれど、価格以上の満足感は十分にある。リーズナブルなビストロのハウスワインとして、グラス500円くらいで出てきたらうれしい(できたら5杯取りで)。

ヴェルジェ・デュ・スッドのワインを楽天で探す>
楽天に同じものは無くて、ちょい上のがあった。


気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.08 22:10:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: