ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2012.05.18
XML
テーマ: 自転車(13598)
カテゴリ: 自転車
毎年恒例の 「スポニチ佐渡ロングライド210」 に行ってきました。これで4年連続の参加。

・2011年のときのブログ
・2010年のときのブログ
・2009年のときのブログ

ツアーも毎年同じ、金曜夜発・月曜早朝着というJRの弾丸ツアー。今回は1時間以上前に上野駅に到着。早く到着したので、駅ビルでつまみを調達して宴会スタート。缶チューハイ、ビール、ワインがどんどん無くなっていく。

ワインまで無くなりかけているのに電車が来ない。

おかしいと思っていると、車両故障で電車が遅れているとのこと。結局1時間以上遅れて出発。おかげで飲みすぎ&食べ過ぎ。うぷぷ。こんな夜中に食べまくっていいのだろうか?



座席の痛さに何度か起きるものの、定刻より少し遅れて新潟駅に到着。バスに乗り換えてフェリー乗り場へ。



いつもはフェリー乗り場で時間をもてあますので、立ち食いそばなどを食べているのだけれど、今年は電車が遅れたこともありすぐに乗船。

フェリー乗り場では、ロングライド客向けの弁当やお土産が用意されていたのだけれど、時間不足でみんなスルー。売店の方がかわいそうだけれど、原因はJRです。

2時間半で佐渡島に到着。




会場には午前中に到着。人はまばらでブースもセットアップ中のところが多い。ジャイアントブースでお茶を飲んで、今年は回転寿司弁慶へ(昨年は回転寿司「すしや まるいし」)。





地物のネタを中心にセレクト。佐渡マグロとイカはおいしかった。とはいえ驚くほどでは無い。来年は回らない寿司に行ってみたい。



スーパーに行ったら、イナダが激安。小ぶりとはいえ1匹50円。


次回 へつづく。

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.23 12:48:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: