ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2014.01.07
XML
カテゴリ: ワイン会あれこれ
前回 からの続き。


1990 Puligny-Montrachet(Louis Carillon & Fils)
ピュリニー・モンラッシェ(ルイ・カリヨン)

こちらは香りの瞬間からブルゴーニュ白。きれいに熟成して抜群のコンディション。カラメルのようなフレーバーがあり、楽しめる。とはいえ線は細めで、複雑さも村名の限界。





2011 Marsannay Rose Fleur de Pinot(Sylvain Pataille)
マルサネ・ロゼ フルール・ド・ピノ(シルヴァン・パタイユ)

次のフリットに合わせて。マルサネの生産者シルヴァン・パタイユ。スタンダードなロゼもあるけれど、こちらはフルール・ド・ピノというレアキュヴェ。

軽やかで、とにかくきれいという印象。ブルゴーニュのロゼはおいしいのが多い。

シルヴァン・パタイユのワインを探す>

フリット



2002 Clos de la Roche(Ponsot)
クロ・ド・ラ・ロッシュ(ポンソ)

そして最後にオープンでポンソ。ガチガチと言うほどではないけれど、今まで飲んだボトルと比べるとかなりクローズしている。

ポンソに訪問して飲んだ02の感動はどこに? 期待が大きすぎたこともあって、個人的にはがっかり。ほかのメンバーはおいしいって言っていたのだけどね。まあ期待とのギャップってコトですかね。

豚のグリル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.12 07:07:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふりかえり忘年会Part2(01/07)  
家族で眼鏡  さん
あ~この豚、ジャガイモのマッシュのところに焼き色がついています。

馴染みのソムリエがいい仕事をしてくださると、心地よさに加わって、別の嬉しさもあるのでしょうね。
(2014.01.12 09:06:03)

Re[1]:ふりかえり忘年会Part2(01/07)  
busuka-san  さん
家族で眼鏡さん、いつもコメントありがとうございます。

このときはワインも料理も絶品でした。
落ち着いた食事っていいですね。 (2014.01.14 06:55:27)

Re:ふりかえり忘年会Part2(01/07)  
おお~好きなワインばかり(笑)。カリヨンの90、それもヴィラージュなんて渋すぎ(笑)。蔵出しボトルでしょうか?ポンソの固いのってあまりイメージがないんですが、私的にあまり良くないと思うポンソは今思えば閉じていたのかなぁ・・・・。 (2014.01.25 22:23:51)

Re[1]:ふりかえり忘年会Part2(01/07)  
busuka-san  さん
KONA9113さん、こんばんは。返事が遅くなってすみません。

>おお~好きなワインばかり(笑)。カリヨンの90、それもヴィラージュなんて渋すぎ(笑)。蔵出しボトルでしょうか?

たぶん蔵出しなんじゃないですかね。抜群のコンディションでした。

>ポンソの固いのってあまりイメージがないんですが、私的にあまり良くないと思うポンソは今思えば閉じていたのかなぁ・・・・。

これはコンディションが微妙だったかもしれません。明確に悪いとは言えないのですが、よかった同じ02のボトルと比べると、タイプが違うかなと。

(2014.01.28 01:01:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: