ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2025.06.14
XML
カテゴリ: ウイスキー
一の坊の朝食。いい写真が撮れてないけれどおいしい! 車で来ている人も多いため、残念ながらフリードリンクにアルコール無し。


一の坊のあとはニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所へ。


金土日は作並駅から送迎バスが出ています。


宮城峡に来たのは2019年以来で今回4度目。

2014年訪問時のブログ
2015年訪問時のブログ
2019年訪問時のブログ






有料テイスティングコーナー


宮城峡の構成原酒シリーズではモルティ&ソフトが一番の好み。かみさんはシェリー&スイート。鶴はさすがの味わい。シングルカスクは水を数滴垂らしてよくなってきた。


有料セミナーを申し込みたかったけれど予約を取れず。現在は無料コースでも事前予約が必要だけれど、予約なしで来られた時代が懐かしい。





過去の試飲アイテムを振りかえると、マッサンブーム翌年の2015年からインフレになっていることが分かる。
2019年
現在と同じ
2015年
・アップルワイン
・竹鶴
・スーパーニッカ
2014年
・アップルワイン
・鶴17年
・宮城峡12年


最後に再び有料試飲


昔との違いは売店で購入制限が付いているのと、観光客の猛烈な購買意欲。みんな買いまくっています。過去を振りかえると、2010年の余市蒸留所や2014年の宮城峡蒸留所ではシングルカスクが売っていたのに、買ってた人は少なかったた印象。
私も少しだけ買っただけなので、飲みかけのボトルがあるだけ。もっとシングルカスクを買っておけばよかった...。

結局、これだけ購入。
宮城峡蒸留所限定ブレンデッドウイスキー500ml
シングルモルト宮城峡フルーティ&リッチ 180ml
シングルモルト宮城峡モルティ&ソフト 180ml
シングルモルト宮城峡シェリー&スイート 180ml
シングルアップルブランデー弘前12年フルーティ&スイート180ml


6年ぶりの見学はよかった。次回は有料セミナーに参加したい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.17 12:40:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: