全25件 (25件中 1-25件目)
1
先週から 調子が悪かったんだけど昨日から熱が出て 臥せっております皆さんにうつるといけないから(ネット感染)治るまで 日記はお休みします色々あったのに…残念元気になったらいっぱい書きますでは 皆様 ごきげんよう~~♪はぁ ぐったり…
May 31, 2005
コメント(14)
今日はチロルの誕生日14歳になりました( ^。)iiiiiiおめでとう (~ 3 )iiiiiふー誕生日プレゼントを買いにイオンへ行ってきたキメラを誘ったら 風邪気味とのことでひとりで寂しく…いや 楽しくお買い物実はワタクシひとりでのんびり買い物するのが大好きああ 何年ぶりかしら こんなの自由って スバラシイ!まずはずっと気になっていたスポーツ用品売り場へ行ってみたわお~~ ランニングシューズが安いぞ!これは買えってことね(ご都合主義)試着すると 軽くて柔らかくて大いに気に入りました更に店員さんが「走ってらっしゃるんですか?」「ふへへへへぇ ま ちょぼちょぼと」「すごいですねぇ これ履いて毎日頑張ってください」「はいな♪」ご機嫌まで良くして貰って さっさと購入「N」が燦然と輝く ニューバランスだよ~ん今日は天気が悪くて走れなかったけど明日から 張り切って行くよ~~んさて またまた恐怖の週末が来ましたなにやら 咳してるんだけど…今度は風邪か?はたまた 喘息か?どうか何事も起きませんように…( _ _ )/' チリーン
May 27, 2005
コメント(14)
今日は久しぶりに天気も良いし昼には 豪華なランチも食ったし午後から ちょこっと走って来ましたところが んがっ!!走れないっ!!あれれっ???どうなったの?とにかく 足はだるいしすぐに心臓はバクバクバク体は重い(太ったわけじゃないのよ)息が苦しい…死にそうなんと 3年前の走り出した頃に 戻ってしまいましたがちょ~ん がちょ~んしくしくしく休養が長かったからなぁしょうがないよなぁ元々基礎体力もないしま また一から出直しってことで楽しく走ってまいりましょう♪今日の距離 500メートル(涙)明日の目標 501メートル?
May 26, 2005
コメント(8)
ジャイアンのいない間のんびりと過ごしましたテレビを見ながら 編み物したりたまにはのほほんと過ごすのも 良いですねぇさて 夏までに編むと言っていたベッドカバー編んではほどき 編んではほどきの繰り返しどうも編み進むうちに 配色が気に入らなくなるのよねぇこれって病気?今までで何度ほどいたことでしょうでもやっと配色が決まりました夏には間に合わなくても編み続けたら いつかは完成するさ!
May 25, 2005
コメント(8)
今朝 7時に起こすと「眠いから休む」と ジャイアンなんて奴だ 今からそんなことでどうすんだよっ!!ぷちキメラじゃないかしばらくほおって置いてまた起こすと 今度は素直に起きたすでに幼稚園バスは行ってしまったしちょうどじーさんを眼科へ送って行くし一緒に乗せて行こうととしたら「バスじゃないと いやだよ~~!」と 盛大にわがままこいつ…我が子ながら むかつくぜでも 何とか納得させて幼稚園へ送ってきましたやれやれ昼には帰ってくるけど 束の間の幸せ何日振りでしょうかうれし~~~♪
May 25, 2005
コメント(8)
ジャイアンも元気になったので早速映画(笑)今度は題名間違ってないよな??(笑えん)シルミドさて これは韓国で実際に起きた事件を元に作られた韓国映画出演者も地味だし 知らない人ばかりだけどラスト30分間 号泣でした特に あめ玉がこぼれ落ちたシーンから涙腺が壊れてしまいました うえ~ん時代は 北との冷戦が続く1968年北のトップの首を取る為に30数名の死刑囚が 無人島に集められ過酷な軍隊の訓練を受け 特殊部隊にされるんですねぇとても厳しい訓練に耐えシャバでは極悪人の死刑囚たちも立派な軍人になって行きますところが 時代は変わってしまい特殊部隊の任務は立ち消えになってしまうしかも その存在すら消そうとする国家つまり 彼ら死刑囚の抹殺命令が下されるのですいくら死刑が確定した 死刑囚だって用が無くなったから 「始末しろ」なんてあんまりな話せめて 国外に逃がしてあげるとか何か方法はなかったものか…そんな国の方針が 彼らにばれてしまい反乱が起きて…後は 映画を見て泣いて下さいましやっぱり戦争って イヤね
May 24, 2005
コメント(6)
昨夜は「エンジン」を見終わったら眠くて眠くて 目がくっついてしまった布団に入ると すぐにうとうとうと…しかし ジャイアンは ひとり読書分厚い本を 時々声を出しながら読んでそれがまた 良い子守唄代わりうつらうつら眠っていると「ねえ!もう読み終わったよ ボクも寝るよ」ああ…アンタ まだ起きてたのね気分も悪くないようだしアンタも ぐっすり寝なさいねてな按配で 二人とも昨夜は熟睡夜中の「寝ゲロ」もなかったしめでたしめでたし今日一日 幼稚園休んで早く元気になりましょうね!!
May 24, 2005
コメント(4)
この頃 週末になると決まって調子を崩すジャイアン今週も お決まりのように またしても病気ざんすおよよよよ~ん何もかも終わって パジャマに着替え後歯磨きしたら眠るだけ という日曜日の午後8時いきなり 晩御飯に食べたものを吐いたジャイアンそれも 1度や2度ではなく一晩中1時間おきに おえっ ぐえっひえ~~~ 一体どうしたんだよぉ夜中なんて 寝ながら吐いてるんだから器用と言うかなんちゅうか…おかげさまで ワタクシ超寝不足朝までには 山のような洗濯物が…あああ 地獄のようだ午前中に 大きな病院へ連れて行くと予想通りというか 困ったことに「点滴だね 後は吐き気止めの座薬」どっちも大嫌いなジャイアン聞いただけで しくしくしく細菌性の胃腸炎らしいですでも 軽い方だって言われて 一安心今後熱が出て 下痢するかもしれないとのことうへぇ 今夜も徹夜かな?さて 点滴をされるジャイアン病院中に響くような声で「やめておくれよ~~~!!!」…時代劇じゃないんだから(苦笑) 静かにおしよ!おまいさん!!大人並みの 500CCの点滴を受けて終わる頃には すっかり元気「アイスが食べたい!」とか言い出してよしよし 食欲が出てきたんだねぇ良かったよ家に戻り アイスを半分食ってスパゲッティ少々その後お疲れなのか 昼寝昼寝から覚めたら 今度は発熱そして 嘔吐少々まだスッキリしないのねぇまるで無間地獄のようじゃ~~!しかも 蕁麻疹まで再発してるしぎゃ~~~!!はあはあはあ日記書くだけでも疲れたわジャイアン はよ元気になってねこれじゃ 母ちゃんの体が持たん
May 23, 2005
コメント(10)
吉兆なのか凶兆なのか我が家の観葉植物に 異変が起きておりますまずは カポック4月の始め頃から つぼみがつきましてもうすぐ花が咲きそうなのです観葉植物に 花が咲くのは 珍しいと思うんだけどジツはこれで2回目の開花前回は2年前だったか…確かろくな事がなかったような…うぐぐさて 次の異変は ベンジャミンさっき見つけたんだけど どうやら「実」がなってる花が咲いた気配もないのに何年も ほったらかしなのに 何故?気になって調べてみたらベンジャミンはイチジクの仲間イチジクは 「無花果」と書くように花をつけずに実を結ぶだからベンジャミンも 一緒らしいへえ~へえ~へえ~ 驚いたちなみに 成った実を植えても芽は出ないそうだなにやら 寂しい実だねぇ経過観察して 楽しみましょうか
May 21, 2005
コメント(2)
今日の予想最高気温は16度やっと一桁から脱出だわよ朝から からりと晴れ上がり優しい風も吹いているそうよ!これが春というものよっ!!やっとストーブから解放されましたやっほ~~!!こんないい天気なのに午後から 第1回役員会があるのだうーん ちょっと残念でも 給食食べれるって言うから我慢して行ってくるか(食べ物に弱い)では 皆様も 良い一日を!!
May 20, 2005
コメント(2)
作 宮部みゆきお昼寝の枕に ちょうど良いほどの厚さ(笑)ボリューム満点活字中毒者にお薦めの一品ですこの作者は わたしと同い年なんだけどいつも尊敬しちゃうわすごい文章力なんだものこの小説は 主人公が特にいなくて登場人物一人一人が 克明に描写されていますあるマンションの一室で家族全員が殺される事件が起きたしかし 捜査すると 家族と思われていた人たちは赤の他人の集まりだった がちょ~~ん更に 外には落下死体まであって混乱極まりない状況犯人は誰だ?被害者は 誰なんだ?この他人の家族は 何だったんだ?謎が謎を呼ぶ殺人事件超面白かったです 根気のある方 ぜひ読んでみて!
May 19, 2005
コメント(3)
久しぶりにじーさん登場です今日はこれからお世話になるデイケア施設を見学してきましたちょうど文化祭をやってましてパッチワークのバッグとかお習字とか 色んな作品が飾られておりました皆さん お上手!施設は新しいし 広いし良い環境でした早速申し込みをしてきましたじーさんも「暇つぶしに通ってみるか」と意欲満々持ち物 着替え すべてに名前を記入とのことうふふ まるでジャイアンみたい幼稚園と一緒だね早ければ再来週からデイケアに行きます世界を広げてきてね じーさん!
May 19, 2005
コメント(4)
なんともお気の毒な邦題の 韓国映画です何とかならなかったんでしょうかね四天王のひとり イ・ビョンホン主演兄弟が別々な場所で 同時に交通事故に会って弟の体に 兄の魂が宿ってしまうんですねぇなんとも不思議で ファンタジーなお話かと思えば濃厚なラブシーンがあったりそういえば 韓国映画で初めてラブシーンを見ましたよあるんですねぇ いやはやびっくり弟の体に 兄の魂お兄さんのお嫁さんは 苦悩しますそりゃそうだよねいくら相手が「俺(兄)だ」って言ったって顔は弟 戸惑うのが当たり前それが むふふ ぐふふな展開で最後は んま~~!!そうだったのかいな~~!!って感じうすうす予想はしてましたけどねなかなかに面白い映画でしたよそれにしても 恋愛中毒って…ちがうだろ?どうせつけるなら…猪突猛進とか?見知らぬ方から ご指摘を受けまして題名を間違えておりましたごめんねこれなら なるほど…って感じかしら?
May 18, 2005
コメント(8)
またまた ジャイアンが病気です昨日幼稚園からのお便りに「あちこち痒がっていますので見てください」と書かれてあったので裸にして調べたら あらら 赤い発疹がたしかにあちこちにポツポツとなんだべ これ…目薬の副作用かもしれないと思い薬局に電話して 事情を話すと「目薬で発疹はほとんど考えられないが(例がない) 万が一と言うことあるので 目薬を休んで 様子を見て欲しい」とのことしかし 目薬を休んでも夜には発疹は 更に全身に広がったよく見ると 膨疹なのよね盛り上がった感じこれって 「蕁麻疹」じゃなかろうか???そういえば 友人が突然蕁麻疹が出て気管にも出て 呼吸困難になって死ぬ思いをした!と言う話を思い出し喘息もちのジャイアン そんなことになったら大変じゃん!急いで救急センターへ連れて行ったすると「こりゃ蕁麻疹だね 点滴しなくていいよ 軽症だから」との診断で ひと安心ジャイアンの前に来た人も蕁麻疹で今 別室で点滴中なんだって おお怖い!痒み止めの飲み薬と 軟膏を貰って帰宅布団に入ると 体が温まるから痒み増強寝入るまで あちこちに軟膏塗り捲りでも その効果で 今朝はすっきり治りましたいつもながら ジャイアンの回復力には脱帽だわさ元気に幼稚園に行きましたさて 蕁麻疹の原因だけど病院の先生にも聞かれたけど変わったもの食べたわけじゃないし動物のそばにも行ってないしさっぱりわからないのだそしたら 原因不明のことの方が多いらしいです変わった事もしていないのに 突然かゆかゆ~~~ってなるらしいので 皆さんもご注意をはやり ストレスの蓄積とかそこらへんなんでしょうかねぇジャイアンにストレスなんて…あったんかい?連日の病院騒動で 参っちゃったわ今日は何事もありませんように…頼むってばよ!!
May 18, 2005
コメント(4)
毎週末 何かしら体調を崩すジャイアン今度は土曜の夜から目の痒みが出て 翌朝には多量の目ヤニ目が開かないほど くっついてるうげげっ ばっちい!!日中は 何ともないのだけど朝起きると やはり目ヤニベッタリ昨日は幼稚園を休ませて 眼科へ行って目薬2本貰ってきました診断は「結膜炎」ケツをまくって歩くわけじゃありません(ボケ)感染の恐れはないとのことで登園許可も出ました ほっ…早速 目薬を何度か点したら今朝は 目ヤニもほんの少々すごいもんですねぇ さすが驚異の回復力元気に 幼稚園へ行きましたところで ぶったまげましたねぇ高額納税者のニュース100億も稼いだ サラリーマンがいるそうな?どんな仕事をすりゃ そんなに儲かるんだ?なんかすごすぎて 旦那には出来ないわ(爆)
May 17, 2005
コメント(10)
忙しい忙しいと言いながらしっかり映画は見ておりましたCASSHERNこれは 映画館で見たかったなぁめくるめく摩訶不思議な映像頭くらくらさせながら 大画面で見たかったアニメを元に作られてるので気楽に見れるかと思いきや戦争中のお話でしかも主人公は戦死するしなんと テーマは深く暗く重い…「人間は生きているだけで 誰かを傷つける でも 最初に許しあうべきだったんだ…」肌の色も 人種も宗教も習慣も思想も最初に許しあえたら 戦争なんて起きないわかっちゃいるけど 難しいことなんだなぁ…ラスト近くでは かなり泣かされましたヒーロー物は スッキリするかと思いきやあてがはずれて 悲しみのどん底ですじゃ~!それにしても伊勢谷クン 素敵だったわぁ唐沢寿明と要潤も 超カッコいい!!悪役なのに 思わず応援してしまっただって 彼らの言い分の方が 正しい気がするんだもん不当に 扱われていたし日本でもこんなすごい映像が作れるのねぇハリウッド映画に負けてないのでは?目からウロコ って感じでした
May 14, 2005
コメント(4)
恐怖の家庭訪問週間も やっと終わりましたやれやれざんすチロルの担任は 新婚ほやほやの若い男性何を話せばよいやら 悩んでおりましたが何とかなるもんだねお土産にシュークリームを持たせてやりました(爆)先生の母親気分?気忙しい1週間でしたねぇ来週からは マイペースに戻れるかしらねそれにしても 毎日寒いです今日の気温は一けた今にも雪でも降ってきそうなくらい一体今年の春は どうなってるんでしょうね上着無しで外出できる日が ないんだから異常気象なのか?
May 14, 2005
コメント(0)
今週は 家庭訪問が2件入っておりましてなかなかに 忙しい普段ボーっと過ごしてる分何かあると てんてこ舞いでございますほっほっほさて 10日はジャイアンの家庭訪問でした先生が家に来ると 玄関までお出迎えに出たジャイアン「ホントに来てくれたんだね」と 嬉しそう「一緒にケーキを食べる!」と張り切っていたのにいざとなったら 恥ずかしがって消えてしまった幼稚園では 大分団体生活に慣れてきているとのことそれでも他の子に比べたら 超マイペースやりたくないことは 逃げまくっているそうですとほほ…家にいる時と 全く変わらないジャイアンある意味 それもすごいことだと思うね普通 少しはよそいきの態度取るでしょやはり 体もココロも 大物なのか???担任の先生と かなり楽しく雑談して勝手に盛り上がってしまいました今後とも 親子共々どうぞヨロシク明日(13日)は チロルの家庭訪問こちらは 新任の男性教師何を話せばよいやら…ま チロルのことを話せば良いんだけどさどうも気詰まりな気分だわぁ早めに帰っていただこう!(失礼)
May 12, 2005
コメント(8)
昨夜は いくら寝せようとしても効果がなくて結局寝たのは 11時過ぎ およよ…そんなで今朝は7時起き決定的寝不足で 機嫌の悪いったらいいかげんにしろよ お前!幼稚園から帰ってきてお昼ご飯を食べたら 速攻でお昼寝気がついたら 3時間も寝てるし寝かせすぎだ~~!!大失敗これでまた今夜は寝かせるのに苦労しそうだおお やだやだ!晩御飯に睡眠薬でも混入しようか?(しない!)
May 9, 2005
コメント(8)
やっとGWも終わりましてワタクシの日常が戻ってまいりましたああ 長かった…(苦笑)ジャイアンは元気に幼稚園に行ったし雨降りだし午前中は映画でも見ましょう そうしましょう皆さんご存知「せかちゅー」です原作は読んだのだけどイマイチ 泣けないと言うか 想像できないと言うか主人公に感情移入できなくて…男子高校生のココロなんておばちゃんには 縁遠いもんねぇアキちゃんが可哀想で泣きましたけどね映画は 原作とは設定がちょっと違っててやはり映像と言うのは すごいものですねストレートに ココロに入り込んで来る百聞は一見にしかず?ちがう??後半は 泣きっぱなしでしたそして最後には 平井堅の美しい歌声でとどめを刺される感じでもね 基本的に 人が死ぬ映画は嫌い特に病気で若い子が死ぬ映画は つらいねこんなに元気で こんなに健康的でこんなに希望に満ち溢れてるのに死んじゃうなんてさ死ぬなよ!映画なんだから 奇蹟を起こせよ!!と思ってしまうのだとても丁寧に作られた ちょっと長い映画ですが思いっきり泣きたい方には お薦めかな?
May 9, 2005
コメント(6)
監督 マイケル・ムーアなんか 興味本位で見たんだけど無防備で見ると けっこうダメージを食らいます途中で イヤになってきたもん風刺映画って言うより 戦争映画ですね これは所々に 悲惨な映像があって気の弱い方は お気をつけて幼児の死体とか 丸焦げ死体とか…戦争なんて 一握りの人の為に名も無き市民や兵士が 命を失うもの今すぐ 止めて欲しい って言うか いいかげんに止めろよ!!!やっぱり 戦争ものは苦手だわ疲れるんだもん…
May 4, 2005
コメント(10)
ジャイアンは 具合が悪くなるとまず食欲が落ちる食欲は彼の健康のバローメーターなのだ熱が出てから腹痛と吐き気もありすっかり 食欲が減退していたジャイアンしかし 昨日の昼に一度ゲボッと吐いたあと「ああ お腹空いた スープが飲みたい」などと言い出して恐る恐る コーンスープをやるとカップ一杯ぺろりと平らげ 更におにぎりも1個完食ジュースも200CCこれで 吐かれたら悲惨だわぁ…とわたしの心配をよそに ジャイアンは至って元気午後からは 熱も下がり夕食も完食アイスも食べて もはや食欲は完全復活夜中も熱はなく今朝は すでに絶好調良い天気なので 外に出たくて堪らず大暴れしておりますジャイアンの場合ちょっと具合悪い方が 素直で可愛いかも…せっかくの連休が 散々だったね今日大人しく過ごしたら明日は きっとお出かけできるよ!我慢しようね
May 4, 2005
コメント(0)
たんこぶが引っ込んだと思ったら昨日から熱が出ましてもう…いやっくそっ 矢でも鉄砲でも持って来ーい!!次はなんだ?湿疹か?水泡か?おたふくか~~~??はあはあはあ今年のGWはジャイアンの看病で終わりそうですじゃ…皆様へのレスも 遅れております連休明けには 必ずや…しかし ここ数日いい天気こんな日に お外に出れないなんてこんな日に お外を走れないなんて…しくしくしく
May 3, 2005
コメント(4)
ジャイアンが一緒だったので思いっきり走れなかったけどやっと 今年の初走りいやはや 遅かったですねぇほっほっほマイペースにもほどがあるジャイアンのマイペースは わたし似か?5月は毎日走れるように 頑張るぞ!○今日の走り 1キロ(おまけ)
May 1, 2005
コメント(10)
まったく ジャイアンときたら人の言うこと聞かないからバチが当ったざんす午後からちょっと暖かくなったのでジャイアンと散歩に出かけた途中で大型花屋さんに寄りたい!と言い出してせっかくだから 中に入ってみました色んな花が咲き乱れ店内はすっかり春爛漫花器やら ガーデングッズもたっぷりのんびり見ていたら泣きべそをかいた ジャイアン登場「痛くしちゃったよ~~!!」見ると おでこにたんこぶ少々それがみるみる大きくなってまるででこっぱち状態(by モーレツア太郎)店内を走り回って 棚に激突したらしいま 切れなくて良かったけどそれにしても大きなたんこぶ家に戻って冷えピタを貼ってこれで様子を見ましょうかまったく 男の子って…生傷の絶えない生き物よね
May 1, 2005
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()