全4件 (4件中 1-4件目)
1

いつもコメントくださるチビちょんさんが素敵なキラキラ画像をアップされていました。いいなーーっと思いつつ そのサイトを覗いたら 英語!!私ってばすぐにあきらめてしまいました。そしたらチビちょんさんが こんな私にもよーーーーーーくわかるすっごく詳しい説明のメールを下さったのです!前回のコメントで教えてくださるとおっしゃってくださったので甘えました^^;(あつかましく「小さな子供に教えるように教えてください~~汗」ってお願いしました・・爆!!)いや~~もうハマる ハマる!ほんとはもっときっちり作りたかったのですが なかなか時間がまとまってとれないので とりあえず練習作をのっけてみました^^;おねだり光線発射! キラーン! ちょっとおすましニャ!チビちょんさん!ほんとにありがとうございました!! *******************************ちょっとおとなしかったかしら・・?^^;息子も面白がっていろいろヘルプしてくれたので早く出来ました^^
2008年01月20日
コメント(12)

さてさて今回も年末の話で申し訳ありませんルナはうちに来た当初から猫砂は快適ねこ生活のひのきの砂→ひのき&おからの砂を使用していました。これ買うと送料が2袋から無料ですし 後から開発されたひのき&おからの砂はお値段もさらにリーズナブルですしね。ところでルナは去年2回ほど 丸一日おしっこが出ないということがありました。病院に行きましたが 特に異常はありませんでしたが にゃんこはおしっこが出ないとあっというまに命にかかわるので心配でした。そういう時に前回の日記のふわりんさんがこの砂を紹介してくださったのでした。早速注文して以来それを使っていました。感想としてはアイリスの砂はお値段は1個あたりは498円とひのき&おからとかわらず安いです。(ひのきオンリーはもうちょっとお高いですけど)ただ送料が5000円以上買わないと680円かかります。ここはペット用品だけではないのでいろいろ買えるといいんですけど我が家はお金もないし くさるものではないので12袋まとめ買いします。(幸い玄関に収納があるので・・)でも一袋が結構重いです。ひのきが軽いだけになおさらです。後 消臭効果がひのきに比べるとかなり劣るような気がします。うちは玄関にトイレがあるのわかりにくいほうですがそれでも独特のにおいがすぐにするようになります。砂を変えてから 半年以上使ってますが チップの色もかわらないしどうしようかな・・て思ってた矢先のことでした。チップの色が真っ青に変わっていました!!袋をみたら1週間以上続くようなら病院へ・・と書いてありましたが3回続いた時点で病院へ行きました。エコーで見る限り石は出来てないので今すぐどうのということはないのでとりあえず療養食に変えてまずはおしっこをもってきて下さい、との診察でした。うちの先生は直接おしっこを採るには麻酔なので余計な負担はかけたくないし緊急事態でもないので・・とのことでした。療養食をはじめ半々(元のご飯との割合)からはじめて3日目の夜くらいからチップの青がだんだん薄くなってきました。5日目にはすごく薄くなって 5日目の2回目のおしっこで色が消えました!でーその時にやっと採れたのでした・・・色が出てるときに採りたかったのですが3連休も入ったし 出来ませんでした。色が出てなかったので 検査の結果もペーハー異常なしでした。でも療養食で色が消えたのなら やはりアルカリ性になってたのでしょう・・とのことでした。色がかわらなかったら 他にはなんの変化もなかったので そのまま結晶が出来たり 血尿が出たりするまで気がつかなかったでしょう。ルナも大変だったと思います。早期発見できて本当によかったです。今回の件で私なりに学習したところは・・おしっこをとるのは「れんげ」がいいってのは何人かの猫プログを訪問した際に見かけたので実践してみました!ほんとでした!!れんげをすっと差し入れたら簡単でした。本人採られたことも気がつきませんでした。後 追加で工夫したことは 砂の量をふちぎりぎりまで入れてトイレの上のとりはずしの出来る部分をはずしたほうが れんげを入れやすかったです。(れんげに砂がついたらダメなので・・)我が家のトイレは玄関の壁にくっつけておいているので ルナがおしりをこっちむけて(つまり壁をむいてトイレに入るとき)入る時でないと採れないのがネックでした。むー そこまで考えてトイレを置けばよかった・・・後は採って6時間くらいが限度だそうだったので 診察時間が終わって取れたり夜中に取れてもアウトです。しかもルナは1日1~2回しかオシッコをしません。なのでタイミングがなかなかあわず苦労しました。私的なこの砂の利用法は 普段はヒノキの砂をちょっと混ぜて掃除のたびに消臭スプレーをすることでかなり匂いは改善できます。ただ 混ぜるとチップの量が減るのでわかりにくいので異常が確認されたらアイリスの砂オンリーに砂をぜんとっかえする。。。今後はこれでいこうと思っています。そして当のこやつは・・・そうなんですよ~療養食がかなりおいしかったらしく 食べてくれるのはありがたかったのですが 療養食が終わった今・・療養食ちょうだい~のまなざしコールです・・まーた普段のご飯にもどるのに一苦労しそうです~^^;********************************ということで年末はふわりんさんにお世話になりっぱなしだったるる家でした!ふわりんさん~~本当にありがとうございました!
2008年01月13日
コメント(9)

それは去年のクリスマスの事でした。外出から帰って来たら郵便受けになにやら入っていました。あて先は私でした。裏を見ると。。。おお!中にカードかお手紙が入っているのかと思ってあけてみると・・プレゼントのみ!!ええーーー!嬉しいけどお礼を言いたいのに・・どなた!??一生懸命封筒を見たら 消印が北海道の・・・!!!北海道からうちにプレゼントを贈ってくださる方は一人しか思いつきません!ルナにキッカーを作ってくださったHappy Muuのオーナのふわりんさんしかいないでしょう!お店に行ってみると同じクリスマスバージョンのキッカーが置いてあったのが決め手!ネコサンタさんはムーちゃんだったのね!(ふわりんさんちのにゃんこです。ノルウェージャンでとっても可愛いんですよ!)ルナ「いつまで写真撮ってるんかニャ!」ルナ「これはボクのモノだニャ!」運び屋ルナのおでましです~~!!ルナ「蹴るニャ!蹴るニャ!」部屋が日記に書いてた状態なので ルナが遊ぶスペースだけかろうじて作ったのであまり写真が撮れませんでした・・ごめんなさい~~ 背景は気にしないでください~~^^;ルナ「おかあしゃん!」だよねえ!嬉しかったよね!ふわりんさん!本当にありがとうございました!!******************************なかなか日記を書く時間がなくて今日の日記はものすごく季節はずれになってしまいました・・;;みなさん ふわりんさん すみませんでした~~;;
2008年01月10日
コメント(7)

あけましておめでとうございます!昨年は息子の調子がずっと悪く日記も思うようにアップ出来ませんでした・・それでも応援していただいて本当にありがとうございました!今年もボチボチになると思いますけど よろしくお願いします~~ルナ「こんニャおかあしゃんだけど よろしくニャ!」こんなってなによっ!こんなって・・・!!**************************お正月になったから・・といって突然症状がよくなるわけもなく・・ここ数日は ちょっと外出が多いのですよ~~なんでパソの時間がほとんどありません。。訪問もコメントも出来なかったりしています・・時間が出来次第 新年のご挨拶に伺いますので・・・ごめんなさい~~;;;
2008年01月01日
コメント(17)
全4件 (4件中 1-4件目)
1